
塾、予備校の口コミ・評判
309件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県千葉市花見川区」で絞り込みました
ITTO個別指導学院幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾としては普通の値段だと思うが家計への負担は関る価格である
講師 優しすぎたため、すこし子供がなめてかかってた印象をうけた。
カリキュラム 先生がやさしくて、子供はどうせおこられないという気持ちをもっていた
塾の周りの環境 近所にあったので子ども自身でかようごとができて便利だと感じた
塾内の環境 教室は比較的清潔に掃除をされている印象をうけた。教室もそれなりにきれい
良いところや要望 親が勉強をみなくてよいことは助かる。第三者が勉強をみることはよい
その他気づいたこと、感じたこと 用事で休んだ際振替ができないので、そのまま遅れてしますことです
ITTO個別指導学院花見川花園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いと思う。講習も含めるとそれなりの出費となってしまう
カリキュラム 詳しく聞いていないので良くわからないがテスト前には学校のテストに合わせた内容
塾の周りの環境 駅前で明るく通わせるのに心配は少ない。その点がとても良いと思う
塾内の環境 自発的に塾に行っているため、自習室は利用しやすくなっていると感じる
良いところや要望 昔に比べれば全体的にはいいがアルバイト学生のレベルに左右される
その他気づいたこと、感じたこと 学生講師は教育ブログラムをしっかり教えて一定のレベルを維持して欲しい
千葉進研幕張本郷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 他の習い事被った時に、他の日にしてくれたり、融通が聞き、助かることがある。そうしていただけると、通いやすい。
塾の周りの環境 駅が近い事、夜遅くなってもひと通りもあるので安心できる。家近い事、
塾内の環境 特にきにしてないことなので中立の評価をしました、まぁいいんじゃない程度です
エル進セミナー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の中では、非常緋に安い金額設定だったと思います。勉強ができる子は、相当コスパだったかもしれません。
講師 子供の勉強に対する状況はよく見ていただいています。部活で遅くなっても、怒ることなく、スムースに受け入れてもらい、勉強への参加をさせて頂いています。とても助かります。
塾の周りの環境 エキマエで人が行き交う場所でしたので、非常に場所的には良かったです。
塾内の環境 友人、先輩などが行き来していたので、子供は楽しかったと思います。ワイワイ言いながら、勉強をしていた様子で、親としては、少し静かに勉強出来たら、もう少し順位は上がったかもしれません。
京葉学院小中学部 新検見川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多分一般的なのだとは思いますが、安くはないです。特に3年生は高くなります。
講師 説明が上手な先生が多いようで、授業がわかりやすいようです。たまに雑談などもあり、楽しく授業を受けているようです。
カリキュラム 定期テスト対策も予想問題集などを用意して、しっかりやって頂けてます。
塾の周りの環境 駅から近くではありますが、パチンコ屋さんが側にあったりするので、あまり立地は良くない気がします。
塾内の環境 エアコンの調整がうまくできないようで、寒かったり暑かったりするようです。全体的に狭いので、自習室など利用しにくかったりするようです。
良いところや要望 楽しく通えているので、子供にとっては良いようです。こちらから相談すれば心よく対応して頂けますが、塾側からも声をかけてくれるといいなと思います。
市進学院検見川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年になると高いと言われているが、中学受験の塾にはもっと高いところもあるので、一概には言えない。
講師 わかりやすい授業で、理解力が増す。かと言って厳しすぎるわけではなく、自由な雰囲気もあったと思います。
カリキュラム 夏休み、冬休みの講習はお値段が高いがしっかりしていた。ここに行っていれば、まず安心はできると思う。
塾の周りの環境 駅前にあるので、人がいなくて危ないということはない。自転車、バス、クルマなどその時に合わせていろんな交通手段は選べる。
塾内の環境 自習するスペースはあるが、そこが好きな子も多いと聞くが、あまり利用していなかった
良いところや要望 アットホームな雰囲気で、最初は厳しいかと思ったが、本人は気に入っていた。塾との連絡が電話のみだったので、メールなどで返信も可能ならば良いと思います。
京葉学院小中学部 幕張本郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾を利用するのは初めてだったが、振替授業などがない割には料金は高めだと思う
講師 宿題等をしていなくてもとくに注意されないなど少し緩い気がする
カリキュラム 量があるだけで、あとは本人次第みたいなところがあるので、こどもも解答だけ見てすすめていない
塾の周りの環境 どちらかというと駅周辺に学習塾が集まっていて、駅から遠い我が家には近いがそれでもやや遠い
塾内の環境 授業中も私語などが多く、あまり授業に集中できていない様子を子供からきく
臨海セミナー 小中学部幕張本郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾よりもリーズナブルだと思います。良いと思います。
講師 年齢の近い先生が多いようで、気軽に話しかけられるようで、よいです。
カリキュラム 教材は、わかりやすいものになっているようです。よかったです。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車及び徒歩です。大きい道路に面しており夜でも安心です。
塾内の環境 塾内は自習できる場所もありよいと思います。壁で仕切られており集中できるようです。
個別指導塾 トライプラス幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思いますが、仕方ないのかな、と思っています。
講師 丁寧に指導していただいているので、子供も分かりやすいも言っている。
カリキュラム 子供の能力によって、テキストやカリキュラムを考えていただいている。
塾の周りの環境 自転車や車など、交通量が多い。帰宅時、暗い道もあるので、危ない。
塾内の環境 授業がない日も自習室で勉強したり、読書ごできるのでとても良い。
良いところや要望 今のところ、本人の勉強に対する意欲はあるので、今まで通り、丁寧に指導していただけると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないので、今まで通り指導していただけるとありがたいです。
開桜塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の満足度も踏まえると、周りにある学習塾よりも若干高めですが許容範囲内です。
講師 生徒の学力レベルに合わせた個別指導もある。指導が広く浅くにならない。
カリキュラム 前項に同じですが、レベルに合わせた内容を選べるようです。今のところ満足している。
塾の周りの環境 自宅から近くなので選びました。大通りに面しており、夜でも人通りはあります。
塾内の環境 通っている子供の感想です。うるさくなく一人一人のスペースが確保されているので良い。
良いところや要望 先生、設備、立地、月謝など80点レベルに感じます。突出はしていないが平均は全て超えているイメージ。
ITTO個別指導学院幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本当は週2回通わせたいのたまか経済的に無理??もう少し安いと助かる
塾の周りの環境 家から近いので行きも帰りも1人で通えるのでその点は非常に助かっている
塾内の環境 自習スペースでは仕切りもあぅてほとんど私語もなくいい環境で勉強できている
良いところや要望 少人数制なのでとてもいい環境で勉強出来ると思う
千葉進研幕張本郷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均ぐらいだと思います。親身になってやって頂いた分、安いかなぁ。
講師 中学の勉強、定期テスト対策も行ってくれて大変助かりました。 塾内の雰囲気も良かったようです。
カリキュラム 中学の定期テスト対策が大変役立ったようで、本人も成績が上がりました。
塾の周りの環境 男子ということもあり、夜遅くなりましたが自転車で通える距離でした。 それほど心配もしていません。
塾内の環境 自習室が比較的空いており、有効に活用させて頂きました。 塾に住みたいと言っていたくらいです。
良いところや要望 教室の雰囲気や塾内の環境とも満足していました。親との接し方もそれほど多くなくちょうど良いです。
個別指導の明光義塾幕張教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明も丁寧で分かりやすく、子どものやる気を引き出してくれる。
出来てることを誉めてくれている。
カリキュラム 見学や体験が、教科1つだけなので、他の教科も追加するときの参考にもう少し回数があれば受講してみたかった。
塾内の環境 自転車通学なので駐輪場がもう少し台数が置けるように整備されてるとよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が、やる気をだして、通うことと、結果を出すことが一番だとおもうので、先生との相性で成績があがればなによりです。
京葉学院小中学部 幕張本郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 聞きやすい先生方が多いらしいです。いろんな講師の方々が関わってくださるようで、教室にも馴染むのが早いようでした。他にも体験に行きましたが、京葉学院の先生はみんな温かい感じでいつも迎えてくれるらしいです。
カリキュラム 普通の子ががんばれるカリキュラムで安心しました。理社が5年生からなので、私立受験するとなると心配です。4年生から、総合ができたのは嬉しいです。
塾内の環境 自習ができる点は大変助かります。迎えの連絡を携帯にいれるのですが、携帯が見れないらしく、最初はお迎え時間を間違えて教室から出てきませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 通っている子の中には、勉強に集中できない子もいるようで、自分も気が散ってしまい、やる気が削ぎ残念なようです。学校ではないので、勉強の邪魔をするような行為には、きちんと対応していただいているのか…が心配な点です。
が、子供は、塾が大変気に入っています。
京葉学院小中学部 幕張本郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 担任制を設定しているらしく、直接本人と面接などしてくれたり、保護者にも電話等でせつめいしてくれる。
カリキュラム 遅刻や欠席等の補修をしてくれるはいいと思うが、問題集などの回答がすぐ子供にみれてしまうのは、あまりよくないと思う。
塾内の環境 一つ一つの教室がオープンでいい。ほかの塾を見ていないので比較できないけれど、入り口から教室までがあまり隔離されていないのが少し気になった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ夏期講習中で、9月からじゃないと本当の授業がないのでわからないが、先生も親身になってくれてるようでいいと思う。
市進学院検見川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからないところがあると丁寧に教えてくれるそうです。模試の振り返りもこれから頑張るとよいことなど指導してくれました。
カリキュラム 映像授業で復習ができる点が良いと思います。テキストの解説がわかりやすいそうです。
塾内の環境 明るく綺麗な印象です。自習室は独立していませんが、それも質問しやすい環境のようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が進んで塾に通っていて、よかったです。授業もわかりやすいようです。
ITTO個別指導学院花見川花園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個別指導なので、丁寧に教えてもらえる。
時間になってすぐ終わりではなく、過ぎても問題が終わるまで教えてくれる。
カリキュラム 自分に合った時間を選べるので良かった。
他の習い事を辞めなくて良い。
振替が何度でもできる。
塾内の環境 塾がない日も自由に自習室が使えるので良かった。
込んでる日、すいている日を教えていただいたので、すいている日を選択し、静かに勉強できた。
その他気づいたこと、感じたこと 学長が保護者と面接していて忙しそうなので、プリントや資料をもらいたいとき言いづらい。(でももらうけど・・)
子どもは進んで自習室に行っているので良かった。
ITTO個別指導学院幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、入塾したばかりですが、その日によって、講師の当たり外れはあるらしいです。こじんまりとしていて、自宅からも近く、友人も多くて、めんどくさがらずに通えています。テスト前など、自習室が自由に使え、集中して取り組めていました。
カリキュラム まだ、よくわかりませんが、予習だけでなく、復習もしてほしい。
塾内の環境 個別の机で、3人一組で集中して取り組めています。
自習室もあり、テスト前は毎日利用して、自宅より集中出来たようです。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からも近く通いやすく、3人授業で、集中して取り組めているようなので、満足しています。
市進学院検見川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 受付の方の説明がわかりやすく塾の流れがわかった。先生も細かく本人疑問不安を聞いてくれました。これから忙しい時期になるので先生も本人の気持ちなどくみ取って見てくださったらいいのですが…。
カリキュラム テストなど頻繁にあり苦手なものなど成績がわかるのは良い。問題の解き方がわからいのも多くあり、問題の慣れも必要ですと先生に教えて頂く。
塾内の環境 電車バスの本数も多く雨が降っていも走れば塾という場所なので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒全員が受験に向けて頑張ってる様子が塾の雰囲気にも出てるのでそのいい環境と影響を刺激に受けて嫌な時もあるだろうけど楽しく自ら進んで通って行けるように保ってほしいです。
京葉学院小中学部 新検見川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 電話での相談や質問などにも柔軟に丁寧に対応していただけるので安心しています。
カリキュラム 子ども自身も習熟度を確かめられるよう、定期的にテストや小テストが実施されていて良いと思います。
塾内の環境 自習室があり塾内は静かなので、落ち着いた環境で勉強できて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて日にちはそんなに経っていませんが、
子どもは意欲を持って授業を受けられているの良いと思います。
今後、成果が上がるかみていきたいと思います。