キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

282件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

282件中 201220件を表示(新着順)

「千葉県我孫子市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 無料講習を受けて、苦手な英語がわかりやすかった。女性で話しやすく、質問しやすかった。

カリキュラム 受講していない教科も無料テスト対策があったので、いいと思った。

塾内の環境 自宅からとおく、車での送迎が大変なので、自宅近く歩ける距離にあればいいのにと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 場所は遠いが本人がここがいいといったので、決めました。あとは、成績があがればと願うのみです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は先生1に対し生徒2の割には良心的だと思います。夏期講習も1コマから申し込める

講師 若い先生が多いみたいで、話しやすい。相性が合わない場合は代えて貰える

カリキュラム 教材をたくさん買うことになり、自分の子が全部やれてるのか心配になる

塾の周りの環境 駅前にあり、人通りもあるので夜遅くても安全な気がする。ただし、ビルの5階にあり、エレベーターがないので不便

塾内の環境 少人数制の為、静かに集中して勉強がはかどりそう。自習室があるようだが、どこにあるかは不明

個別指導なら森塾我孫子校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供が親しみやすく話しやすいような雰囲気づくりをしてくれていると思う。

カリキュラム 基礎をしっかり教えてくれていると思う。
メールで授業内容がわかるのが良いと思う。

塾内の環境 子供が通いたくなるような明るく楽しい雰囲気になっていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く人通りも多いので通いやすく、初めての通塾にはちょうど良い内容だと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 駅から近く大通りにあるので、立地は最高です。教室も新しいので明るく勉強するにはいい環境です。

カリキュラム テスト前はテスト対策として無料で受講できます。夏期講習は高いですが、他の塾も高いのでどこも一緒かなと思います

塾の周りの環境 駅からも近く、大通りにあるので、安心です。大通りだから送り迎えも楽です。

塾内の環境 上にダンススクールがあるので、自習室にいるとたまに音がするそうです。

良いところや要望 駅から、近いのがいいです。 講師も若いので、生徒との会話も弾むようです。

その他気づいたこと、感じたこと 振替は基本的にはできないです。自習室利用時に講師があいてれば、教えてもらえます。

市進学院我孫子教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模擬試験や、塾以外で勉強ができるスペースの、料金も塾代に含まれていたので

講師 親身に相談を、聞いてくれてとても良かったです。子供だけでなく親と話す機会もあり、安心できました。ただ、親の見ていない間のことが子供だけの話だけでは分からなかったため。

カリキュラム 本当に、教材が、子供に合っているのかわからなかった為。先生からは説明があったものの、100%納得が出来なかった為

塾の周りの環境 駅から近く、便利だと思いました。人通りも良く不安は、そこまでなかったです。

塾内の環境 塾以外でも、勉強のできるスペースがありましたが、あまり使う事がなく、施設料だけは塾代に含まれていたので

良いところや要望 先生が、友達感覚でお話をしてくれたようです。コミュニケーションは、とれていたようです

その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性があり、先生を変えてもらえる事ができます。その点は嬉しいと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は周りと比較しても高くはないと思います、入塾金みたいなものがなかったので良かった。

カリキュラム 塾長や講師の方々カリキュラム等に問題は無かったとおもいます、

塾の周りの環境 駅前の立地条件は通学時間の短縮や交通事故の心配が無かったので良かった。

塾内の環境 塾内は勉強をする環境としては問題は無く自習室も完備されていて十分な環境でした

良いところや要望 個別指導塾と集団指導塾の良しあしは、塾生の特性を理解した上で判断することが必須条件なので、それが判定できる塾を目指してもらいたい。

個別指導なら森塾我孫子校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はじめのお試しの時、無料で参加できたのは良かった。夏期講習などは提示された金額は払えなかったので少な目に参加したが、本人の苦手なところをはあまり出来なかったようだ

講師 ニックネームで呼びあっていて、塾長もあだ名で呼んでいたので始めはあまり良い印象ではなかったのですが、子供に言わせると親しみがあって話もしやすいとのことでした。

カリキュラム 子供が理解力に乏しいこと、意欲にかけていることもあり、講師に付いてもらうと解るけれど一人でやると解らないようで、一人では進められなかったようです。

塾の周りの環境 駅から近く、行きは電車で帰りは車で迎えに行くことができて便利でした。

塾内の環境 机とイスの他にソファーや直に座って勉強する場所もあり気分転換になったようです。

良いところや要望 講師の方の対応で、1度も不快な思いはしたことがなくよかった。

創学舎我孫子教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ごく平均的な料金だったとは思います。ただ、全般的にみてお金はかかるなと思いました。

カリキュラム 夏期講習、冬季講習などはとても長い時間塾で過ごしいた印象。家にいてもダラダラとしてしまうので規則正しい時間で過ごせたのではないかと思います。

塾の周りの環境 駅近で便は良かったと思います。食事も近くのコンビニ、飲食店など買い回りがよく息抜きもできたのではないでしょうか。

塾内の環境 自習室など開放されており、使い回りは良かったのではないかとと思います。

創学舎我孫子教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金は、安いと思う。3年の夏からは同じ価格のまま日にちも、時間も多く授業を行ってくれる。夏季、冬季など昼から夜遅くまで週5以上で通いしっかりと学習出来た。

講師 一人一人の性格や学力を理解し、何をどう学習するべきかを的確に教えてくれる。

カリキュラム 教材は決まったものを利用し、細かく確認テストなどを教科事に行い理解度のチェックを細かく確認していた。季節講習は高いが内容などを考えると十分納得できるもの。勉強する環境をしっかりと作り勉強する癖をつけてもらった

塾の周りの環境 駅から近く、人通りもある場所なので、安心して通えた。電車の本数が少ない路線でしたが、、特に困ることもなかった

塾内の環境 教室はコンパクトだが、全員で学習できる環境ではあるので静かに学習できる。自習室もあった。

良いところや要望 いつ連絡を入れても、気持ちよく対応をしてくれ、安心して通わせられた。入室時、退室時とメールで知らせてくれるので、帰宅時間などが分かって安心できた。月1回、宿題などの提出や小テストなどの結果、連絡なども手紙をくれるので、安心。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を休まなくては行けない時など、きちんとフォローをしていてくれていた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習室が使えて、週1度で、ほかの学習室に比べて特別料金が高いという印象もなかったため、負担は想定内の範囲です。

講師 娘の理解に時間がかかるのですが、分かるまで何度も説明してくださるので、少しずつですが学習に対する理解力が上がったような気がします。

カリキュラム 基礎の基礎の問題でも割とつまずく娘なので、問題が少し難しいのかなと思うことがたまにあります。色んなレベルの子が使えるものだといいなと思います。

塾の周りの環境 学校に近く、大通りで人の目も多いため、学校帰りに寄るにはいい立地だなと思います。

塾内の環境 自習するスペースがあり、一人一人が机に向かえる環境で集中出来ているような気がします。

良いところや要望 一番は立地がいいことが一番です。料金も適切で、先生の質もいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので、特に気になることはありません。娘は楽しそうに通っていると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

カリキュラム 1コマ50分はちょうどいい時間だと思います。90分では集中力が持続しない

塾内の環境 授業がない日は自習室で勉強できる環境はいいが、満席で勉強できないときはあるか少し不安です。

その他気づいたこと、感じたこと 料金もそれほど高くないのは好材料。何よりも子どもが勉強しに行って勉強する習慣をつけてもらいたいです。

栄光ゼミナール我孫子校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 入塾後まもないので特筆することはありませんが、不明な点について、丁寧に説明頂きました。

カリキュラム カリキュラムではありませんが、タブレット端末について最初にもう少し詳しく教えて頂けると良かったです。(こちらも調べて質問すれば良かったのですが、現在は、問題なく取り組めてます。)

塾内の環境 建物も新しく、自習室も整頓されており、本人は満足しております。

その他気づいたこと、感じたこと 塾生活が始まったばかりですが、本人が積極的に通ってますので、まずは良かったと思います。

創学舎我孫子教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 解るまで繰り返し指導してくれること。
levelに合わせた指導内容と宿題の両がバランスよく考えられているか

カリキュラム レベルに合わせたクラス分けが良い。クラスの人数も多すぎず、全員が学習内容を理解しやすい。

塾内の環境 入室、退室メール連絡。予定変更の連絡も早めに送られてくるので、調整が楽だった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾長さんは、とても熱心な感じで信頼できます。
担当の先生の授業は、分かりやすいと本人は話していますが、実際の成績は下がっているので、理解したつもりになっていないか心配です。
他に色々な先生も試してみたいところです。

カリキュラム 今後のカリキュラムなどが不明で、この先どうやって受験を乗り越えて行くのか心配です。個別指導が魅力で入りましたが、ただプリントをこなし、間違えたところを教えてもらうだけなら、通信でも良かったかとも思います。

塾内の環境 狭いようですが、個別に仕切られているので、集中しやすいようです。
(夏期講習などで集団の授業がある日にちは、賑やかになるようで、自習室には行きたがらなかったです。)
周りは静かなところで、いい環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導としては、とてもリーズナブルで、通信と併用してる我が家にとっては、家計に優しく安心です。
先生もきめ細やかとは思いませんが、本人は満足のようです。
保護者としては、個別指導の魅力をもっと生かしていただき、カリキュラムを明確に(この月は、何の単元、苦手克服、この月からはひたすら演習など。)して、受験まで安心してお任せできるようにしていただけたら嬉しいですね。
このままだと、志望校に受かる気がしなくて不安です。

クセジュ我孫子教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 声が大きく聞き取りやすい。
興味がもてるよう話しをしてくれて話しを聞いてて面白い。

カリキュラム 知識の身についたか、問題点はどこにあるのか確認できるカリキュラムになっている。

塾内の環境 駅近くの立地であるが、雑音はなく、集中して勉強出来る環境にあると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方の指導の姿勢、カリキュラム等総合的に判断して子供にとってクセジュで学ぶことが良い結果となると思ったので。

創学舎我孫子教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 アットホームな環境で指導も良い。
料金も比較的安価でコストパフォーマンスが高い。

カリキュラム 個別なので内容の相談に乗っていただけ、初めて塾に通う息子も楽しく通えています。

塾内の環境 同じ部屋に複数が授業し、先生がその複数を説明するという環境で、特に良い点、悪い点はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 個別授業のわりにコストパフォーマンスが高く、おすすめできる塾です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては安くて、オプション料金や追加料金などが少なく、勧誘もなかった

講師 子供の理解度が上がらず、成績に変化がなかった
こどもとの相性が悪かった

カリキュラム 成績につながるような課題やカリキュラムではなかったので、良くなかった

塾の周りの環境 家から近いので、天気に左右されず通えて、駐車場がなくても困らなかった

塾内の環境 雑然としていて、子供が集中できそうには見えなかった。個別に学習したり友達と教え合うようなスペースがなかった

良いところや要望 子供の自主性に任せられているので、子供のやる気に比例すると思った。もっと厳しくてもいいと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の方々の誠実さが好印象で、質問にも的確に対応しようとしてくれている。

カリキュラム 個人に合わせたカリキュラム設定がよい。教材も取り組みやすくわかりやすい。

塾内の環境 自習しやすい環境がよい。スペースが狭いせいか 飲食スペースがないので長時間在籍するのには不便。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、選択は正解だと思っている。
受験までの期間での様子により、進学後も継続したいと思う

栄光ゼミナール我孫子校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾としては普通だったのかなと思います。それほど高くもないですが、夏期講習や冬期講習で多く講座をとるとそれなりの金額となりました。

講師 直接会った先生は1名だけでしたが、受験の経験が豊富でアドバイスは有有益だったと思います。

カリキュラム 志望校に合わせた教材を用意してくれていました。結局志望校に落ちてしまい効果はなかったですが、参考になったようです。

塾の周りの環境 駅の近くにあるため、帰りが遅くなっても会社帰りに送っていくことが可能でした。

塾内の環境 教室や自習室も十分なスペースがあり、学習がしやすい環境だったと思います。

良いところや要望 プロの講師の方が教えてくれる、いわゆる普通の塾だと思います。一度先生の相性が合わず、苦情を言ったところ、対応を考えてくれていました。その点では、当たり前ですが普通の対応をしてくれる塾だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 通い続けることができました。志望校には落ちましたが、本人が勉強する習慣は着いたように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 本人希望の女性講師に教えて貰えたが、問題をといている間寝ている事があった。

カリキュラム 無料の講座が受けられる事。5教科の教材も購入したので、まんべんなく学べる。

塾内の環境 とにかく狭い。毎日自習に行く予定だったが、狭くて疲れるので行けない。

その他気づいたこと、感じたこと コスパは良いが、勉強の環境はあまり良くない。机の間隔や空調をもう少し改善して欲しい。

「千葉県我孫子市」で絞り込みました

条件を変更する

282件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

個別指導塾 トライプラス 草加市役所第2庁舎前校
個別指導塾 トライプラス
草加市役所第2庁舎前校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。