
塾、予備校の口コミ・評判
179件中 61~80件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岐阜県多治見市」で絞り込みました
個別教室のトライ多治見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 長期休みにお得になるチケットが販売されるが、家庭や生徒の自主性に任せてくれる。
講師 大学受験を経験した先生で、相談しやすく先生も熱心である。
カリキュラム 教材はなく、自分が教えてもらいたい事を自分で用意するので、自分が何を教えてもらいたいのかの準備ができ、能動的に動く事ができる。トライにもプリントアウトできる教材はあるので、何もなくても学ぶ事もできる。
塾の周りの環境 駅前のとても便利な場所で、学校帰りなどにも寄れ助かっています。
塾内の環境 塾長や、講師の先生が常時見守ってくれるので、ダラける事もなく静かに自習ができるそうです。
良いところや要望 先生も、塾長がしっかり目を配って生徒対応など改善をしてくれているようで、今まで個別の3人の先生がいましたが、生徒の性格にも合わせてくれて全員いい先生です。
その他気づいたこと、感じたこと 集団ではなく一対一の授業なのでうちの子にはとても合っています。集団で高め合いたい人はもちろん集団でもいいと思いますが、同じ高校の学年の子もいて、自習室に来るモチベーションにもなり不満はありません。
リード進学塾音羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金についてはお世辞にも安いと言えない金額。安くして欲しい。
講師 息子は分からない所があっても先生に聞けない性格だが、塾では聞けると言っていたので、配慮が素晴らしいのだと思う。
カリキュラム 教材やカリキュラムに関しては分かり兼ねるが、特に何も言ってなかったため。
塾の周りの環境 何処の塾でも当てはまるが、駐車スペースの問題、お迎えが被る事。
塾内の環境 見に行ったことがないので、聞いた事による想像となります。基本的にはほぼ個別指導なので、環境はいいのではないかと思いました。
良いところや要望 もう少しリードの強みを出して、成績アップさせてくれると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 合宿に関しては、友達と受けさせたいので、人数制限は大目に見て欲しい。
個別指導 スクールIE多治見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いと思うが本人がやる気を持たせるのが第一条件だと 面白味が大切です
講師 今月から、塾に通い出した為講師の先生の事が良く分からない
カリキュラム これからの事で学習を身に着けて成果を出す やる気モードを持たせる事が本にの為でもある
塾の周りの環境 駅前にある為車の駐車場が止めるところがない 時間を調整しながら送迎をしなくてはならない
塾内の環境 どのような状況で有れ本人がやる気であればそれは全く問題ないと思う
良いところや要望 良く分からないがこれから講師と共にコミニュケションを取りながらいきたいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はないと思いますが講師との連携を取りながらクリアしていきたい
個別教室のトライ多治見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個人指導だったのでそれに見合った金額でした。もう少し安いとありがたかった。
講師 いろいろと相談にも乗ってくれて親切な扱いを受けていたように思います。成績が伸びなかったのはむしろ子供の姿勢の問題であったと思います。
カリキュラム 毎回適当な問題を指示してくれていたと思います。指導も丁寧にして頂きました。
塾の周りの環境 駅前のビルの中なので通うのに不安はありませんが夜には暗くなるのが気になりました。
塾内の環境 途中で新しいビルに引っ越したので後半は明るい教室だったと思います。
良いところや要望 よくやっていただけたと思います。マネージャーの先生も適宜連絡をくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと 途中でコロナ蔓延となりスケジュール作成に苦労して見えました。
リード進学塾音羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、カリキュラムよりもすこし割高かと思います。やはり負担は大きい
講師 年齢の近い講師が多くて相談にものってもらえてすごく気に入ってもらってます
カリキュラム 教材は、生徒のレベルにあわせて選定してくれるからたすかります。
塾の周りの環境 交通手段が車が多くて駐車場が少ないので混雑しやすくて大変です
塾内の環境 教室は、人数の割にはせまくてたいへんそうにみえました。また自主室が暑い
良いところや要望 先生の応対が非常にやさしくてよいとおもいます。子供は、きにいってます。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の塾からの連絡など急な休校などなにはしっかり連絡お願いさしたい
自立学習RED(レッド)多治見若松教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の掛かりとして決して安くはないですが、これだけ見ていただけるので、妥当であると思います。
講師 たいへん子ども思いで熱心な先生です。体験入学の時の熱のこもった話しぶりに心惹かれ、入塾することを決めました。
カリキュラム 子どもにとってはタブレットを使用した学習であるところが決め手となりました。親は、定期テスト前の取り組みを手厚くやってもらえるのが良いです。
塾の周りの環境 周りに大型スーパーやドラッグストア、書店などがあり、人通りが多いので安全です。
塾内の環境 教室は赤を基調とした明るい感じです。中も清潔感があります。少し机が狭いかと思います。
良いところや要望 先生が子どもに熱心に取り組んでくださるところが良いです。机が少し狭いため、身体の大きな子は少し窮屈に感じるようです。
自立学習RED(レッド)多治見若松教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾は科目や通う回数によって金額がずいぶん変わってくるので高いイメージだったけど、受験生ならこのくらいの金額は出さないとダメかなと思った。
講師 最初に説明を聞きに行った時から先生の熱心さが伝わってきました。
カリキュラム つまずいた問題は解けるまで次に進めないため、しっかり理解できるところはいいと思う。
塾の周りの環境 比較的交通量の多い道路沿いのため、自転車で行く時は気をつけなければいけないが、スーパーや本屋さんが近くにあるので便利。
塾内の環境 教室内はとても静かで、ベッドフォンを使ったりする時は雑音もなく勉強に集中できる環境。
良いところや要望 子供にとってカリキュラムや塾の先生がとてもあっていると思う。
リード進学塾京町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に三回で5教科を網羅してくれるので安いと思います。周辺の塾に比べてコストがよい。
講師 講師によって熱心な人とそうでない人がいる。当たり外れがあると感じた。
カリキュラム 学校別で対策してくれるので確かな成果は期待できる。テキストも豊富にくれるのでやりがいもあった。
塾の周りの環境 交通手段は車での送迎しか選択肢が無いのが現状です。送迎時は混雑します。
塾内の環境 学力別に分けられており、頭の良いクラスは比較的、教室内に余裕があるが、下のクラスは人数が多いので教室内を狭く感じるはずです。
良いところや要望 地域一番の難関校に確実に入ることができるのがメリットです。合格実績が良いのが魅力です。
その他気づいたこと、感じたこと 頭の良いクラスへの対応はよいが、下のクラスは自習室の利用も後回しとなり、自分の子供のレベルによりこの塾の良さは変わると思う。
リード進学塾京町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全ての教科を見てもらえるのでコストは安いと感じた。週に三回あるのは親としては勉強する機会が増えるので安心できる。
講師 学校の先生よりもわかりにくい授業をしている。
カリキュラム 教材は応用問題が多いので勉強になる。定期テストや校外テストに向けた教材もあり役に立った。
塾内の環境 教室は人数のわりには狭いスペースで集中することが難しい。また、自習室はすぐに埋まってしまうのでテスト前には教室が解放されることがあり、しゃべる子がいると集中できないことがあった。
良いところや要望 志望校に確実に入れるという点においては素晴らしいと思う。難関校への合格実績が高い。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎の塾長が毎年変わるので指導法に一貫性がない。受験に対しては確実な効果を上げることはできるが、過去問を解いたり、塾の予想問題をさせたりとその場しのぎの勉強法しか教えてはもらえないので、コツコツと勉強することを忘れさせてしまう。
東進ゼミナール多治見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したわけではないが、毎月の月謝プラス教材費、季節講習費、管理費など結構負担である。
講師 親からの質問にも丁寧かつ迅速に対応して頂いてます。何よりも子供がわかりやすいと言ってます。
カリキュラム 教材のボリュームが結構あります。中学になり、教科も増えて管理するのが大変そうです。教材の内容としては発展的な問題もあり良いと思います。
塾の周りの環境 自家用車の送迎が多い地域であるため、駅前の立地では駐車場が狭く、混雑時はこまります。
塾内の環境 常に使える自習室もあり、やる気になればいいと思います。教室は人数のわりにゆとりがあると思います。
良いところや要望 何よりも先生方の対応がとてもよいです。欠席した日も補習をしてくださりとても助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が途中からわからなくなったのが残念でした。理解度が、知りたいので定期的に成績表を、作成してもらいたいと思いました。
冨田塾多治見金岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろ教えて貰ってる対価とは思うが、ちょっと高いため負担感はある。
カリキュラム 難しい問題を解き続けることで自力のアップを計っている感じはする。
塾の周りの環境 駐車場があるだけ他の塾よりはいいが、交通量の多い道に隣接してるため、駐車には気を使う。
良いところや要望 学力アップに繋がる塾だと感じる。問題のハードルは高く設定されているので、ちゃんとついていけるかは課題だが。
リード進学塾音羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的なだとおもう。夏期講習などは別料金になるが、これもどこの塾も同じだと思う。
講師 講師の担当の先生が、とても親身になって向かい合ってくれました。保護者面談もありよかったです。
カリキュラム 担当の講師の方が、子どもとよく向き合ってくれて、部活との両立をしながら通うことができた。
塾の周りの環境 駅からとても近く立地がよかった。生徒数も多く安心して通うことができた。
塾内の環境 教室は少人数で対応してくれたので、子どものことが良く見えたと思う。
良いところや要望 担当の講師の方と連絡や予定変更など、連絡が取りやすくてよかった
その他気づいたこと、感じたこと 部活で休むときもあり、集団での受講に悩むこともありましたが、講師の方のおかげです。
東進ゼミナール多治見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の費用を一括して支払いましたが、中学生の時よりも年間の総額は安価でした。
講師 時間のない時は自宅で受講できるなど、部活をしていても問題なく学習が可能です。
カリキュラム 英語の単語について大学受験時までに必要となる単語が受験する大学のレベルで整理されていたりして良いです。
塾の周りの環境 駅前なのに駐車場や駐輪場もしっかり完備されています。また駅前なので夜でも明るく人通りもあります。
塾内の環境 駅前なので駅の広場でイベントなどがあるとやや音が気になるかもしれません。
良いところや要望 高校生なので本人主導で良いと思いますが、最初の説明会などで親が参加する状況になくどういう受講システムになっているかいまいち把握できていません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供から予約した受講を変更するのに少し手間がかかると聞いています。
ナビ個別指導学院多治見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間数が少なく厳しくなく低料金なので、悪くなく良いと思いました
講師 どちらかといえば放任で質問に対して教えてもらうスタンスなので、プラスアルファにはならないから
カリキュラム 多くの教材が無いので大変そうな感じはないが、逆に重要なカリキュラムに思えない気がする
塾の周りの環境 駐停車場の灯りが乏しく夜の迎えの際、暗いので迎車を探しにくいです
塾内の環境 特に新しい建物ではないので綺麗とか整頓されてないとは聞かされてないです
良いところや要望 特に授業内容に意見や不満はありませんので、駐車スペースを増やしてもらえると良いです
リード進学塾京町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 理解はしているので不満ではありませんが時間数が多くなれば、当然それなりに料金が変わるのですがお値打ちになれば尚嬉しいです
講師 先生がとても厳しそうでしたが、入塾してみると子供に優しく接してもらえてると聞いてます
カリキュラム 冬季講習の専用教材や適度の宿題があり、無理なくやる気にさせてもらえました
塾の周りの環境 駅が近いのと、送迎の駐停車場が多めにあり、待ちやすいので便利です
塾内の環境 少し早くに送った時に自習室で落ち着いて自主勉強ができるとの事で良いと思いました
良いところや要望 次回の予定を問い合わせるホームページのフォームがあると便利です もしあるのでしたら教えて欲しいです
冨田塾多治見金岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節学習など色々申し込むと高くなるのでしょうけど、今はあまりコマ数も多くないので、授業に沿った負担かなと思います。
講師 入塾の際に話をした限りだが、発想力に重点を置いた授業を行っているように感じ、求めている内容と合致するので。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、授業終了など他のお迎えの車とかち合うことが多く、すぐにいっぱいになってしまうので。
塾内の環境 入塾の面談に入った際の感じしかないが、整頓されており授業に集中する環境が作られています。
良いところや要望 子供の発想力を伸ばすような授業が中心に行われるので、そこを伸ばしていきたいと考える方にはおすすめできるのではないでしょうか。
冨田塾多治見金岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については特別に高いといった感じはしないので、可もなく不可もなくといったように感じている
講師 子供が通うのが楽しみにしており、進んで学んでいけていると感じられるため
カリキュラム 自由な発想を伸ばしていくことに主眼を置いている内容で、子供の能力を今より伸ばして行けるように感じるため
塾の周りの環境 公共交通機関で通うのも難しく、駐車場も狭いので送り迎えが少し大変なので
塾内の環境 塾内は綺麗に整頓され、勉強をするのに必要な環境が整えられている。
良いところや要望 要望については特に今のところありません。このまま子供の能力を伸ばせて行けたらと考えています。
リード予備校音羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は施設利用料金も入れるとお高めのように思いました。教材や追加講習等でどんどん高くなっていった。
講師 とても熱心な講師の方ばかりで、最後まで諦めずに取り組むことができた
カリキュラム 過去問など多くの教材を独自に作成して取り組ませてくれたため、自信がついた
塾の周りの環境 駅近くであったため、人通も多く、学校帰りに寄ることもできて毎日行くことが習慣づけできた
塾内の環境 自習室があり、分からないことが質問出来る様に、皆がやる気を出す雰囲気で自然に頑張れた
良いところや要望 やはり本人のやる気を引き出してくれる講師の熱量が必要だと思う。その点はリードはそんな講師ばかりであった。
ナビ個別指導学院多治見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.50点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ならば仕方のない値段かと考えるが、個別になっていない状況で、個別の値段請求が、あり得ない
講師 個別というもののあちらこちらの席に講師が移動するため、すぐに質問したくても聞けない時間の無駄が多い
カリキュラム 教材はモノクロのため、わかりにくい文字ばかりの教材で楽しくない
塾の周りの環境 駐車場がとにかく狭いとめられる車の台数が4台数位で、生徒の数とあっていないため、送り迎えの親達は、とめるのに大変苦労する。
塾内の環境 教室が狭く、隣との仕切りがある物の声が丸聞こえで、うるさく、自習スペースが、近いのでうるさいまた、教室のすぐそばに線路があるため、電車の音もうるさく、聞き取りにくい
良いところや要望 中には熱心な先生もちらほらいるが、もう少し講師の質を同一にしてもらえば、いいのかなと思う。自習スペースが、無料で使えるのは良い近くにコンビニや自販機も近い
個別教室のトライ多治見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一の一コマだけですが、一対一の1時間でこの値段だったら高くないと思います。
講師 受験を経験した講師の方のアドバイスや、親身に教えてくれる。
カリキュラム 自分で分からない事を持って聞いたりするので、順番に網羅してやっている訳ではないが、教室でも単元の問題や解説のプリントアウトができる。
塾の周りの環境 駅近くでよい、学校帰りに寄れる、休みの日にも電車に乗って行きやすい
塾内の環境 先生がいつもみえて聞けたり、様子を見てくれます。教室は静かです。
良いところや要望 先生との面談もけっこう頻繁にあり、よくコミニケーションをとってくれる方だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人次第もありますが、自分が望んでたくさんやりたいならどんどん上げてくれそうです。