東進衛星予備校 札幌円山校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 札幌市営地下鉄東西線 円山公園
- 住所
- 北海道札幌市中央区大通西23-1-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.36 点 (3,363件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校札幌円山校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校札幌円山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高めです。選ぶコースにもよりますが高めのコースは結構いいお値段でした。でも本人が頑張っているのでこちらも応えていました。
講師 相談相手にはなってもらえていたようです。教えてもらうのは上手い方とそうでもない方がいたようです。
カリキュラム カリキュラムは真面目にやれば期間内に終わるものが多く、その次のカリキュラムに移ってやっていたようです。
塾の周りの環境 駅にも近く交通手段がたくさんあるので天気の影響も受けにくくよかった。車で送迎もしたが運転もしやすい場所でよかった
塾内の環境 あまり物を置いていなく集中できるようにしていたようです。時間的に混んでいる時は使用せず、人のいない時に利用していました。
良いところや要望 面談が多かったので進捗状況等わかりやすかったです。
先生もテストの結果等見てくれていてアドバイスいただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行ってやることもできるし、自宅でもPCで出来たので本人の勉強の仕方に合っていてよかったです。
東進衛星予備校札幌円山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括納入すれば追加料金がなく明瞭。納付時にAMEXが使用できず困った。
講師 入塾の料金納入以来、定期的な状況報告が無い。衛星なので講師対面ではないので回答しにくい。
カリキュラム カリキュラムを選び、自分でペース、目標を組み立てることから学びが出来る。場合によっては自宅でも可能。
塾の周りの環境 地下鉄駅から近くコンビニもある。家と学校の間でそのまま行くことが出来る。
塾内の環境 実際の環境は見たことがない、他から聞いただけなので回答困難。
良いところや要望 通塾している本人が問題ないようなので特にない。定期的な状況報告があればもっと良いか。
東進衛星予備校札幌円山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高い。一括払いが推奨されるため、高額な出費になる。月額で設定していただけると助かる。
講師 講師がとても熱心で、生活面からしっかりみてくれているが、等の本人のやる気が持続せず、講師にも見放されかねない。子どもの問題が解決しないと、せっかくよい講師でも、成績向上は難しいとおもう。
カリキュラム 全国どこでも、優秀な講師の口座を受けられ、本人の苦手分野や向上目的でカリキュラムを組むことができる。
塾の周りの環境 人通りも多く、帰りの時間が遅くなっても、特に心配はない。自宅から近いので利用している。学校からの帰り道にあるため便利。
塾内の環境 ブースが狭く、環境的には少し?だか、集中しようとおもえばできる。ただ、講師がしっかり見渡せる環境ではなく、本人がブースのなかで寝てしまうと終わり。
良いところや要望 トータル、とてもよい塾で、成績を上げようと本人が本気で向き合えば、どんな難関大学でも受けることができる状態には整えてもらえるとおもう。ただ、子ども本人のやる気がなければ、いくらでも怠けられるため、そこは本人次第。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が、本当に新味で、親の気持ちや心配もよく聞いてくれる。本当に感謝しかない。我が家の経済的な余裕があるなら、下の子も通わせたい。
東進衛星予備校札幌円山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 札幌円山校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒064-0820 北海道札幌市中央区大通西23-1-1 最寄駅:札幌市営地下鉄東西線 円山公園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。