キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

51件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

51件中 120件を表示(新着順)

「岐阜県本巣郡北方町」で絞り込みました

リード進学塾北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テストをたくさん受けることができるためその分お金が発生している

講師 わかりやすい先生もいればわかりにくい先生もいるため、個別で聞く必要があった。

カリキュラム 問題集が多いため、学校の教材と塾の教材を合わせると問題の種類が多いため、テストの時に少し楽だと言っていた。

塾の周りの環境 田舎ってのもあって、車の音が響くことなく、集中できた。また大通りがあるため駐車も簡単なのが良かったです。
しかし近くに公園があるため、遊んでる音とかは聞こえてたそうですが気にしなければいいことだと娘は言っていました。

塾内の環境 公園が近くにあり、時々うるさい時もあるが、気にしなければ大丈夫。雑音は隣にお店があるためその音が少し聞こえるぐらい、整理整頓はされている方

入塾理由 家から近くて、娘の偏差値で塾に入れてもらえるのがそこしか無かったから

良いところや要望 問題をたくさん解くことができるため、定期テスト対策ができる。土日も強化訓練として一日自習室が開放されている。

総合評価 環境はいいが先生の差が激しい。ただ教材を読む人もいれば、しっかり説明をしてくれる先生もいるため個別で聞く必要があった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思いますが、塾はどこに行っても高いので仕方がないと納得できた。

講師 先輩みたいな気楽さが良かったみたいです。

カリキュラム ここの教材をやり込めば、わが地区の受験に関しては抜け目がないので安心できました。

塾の周りの環境 田舎なので土地が広く、送迎のとき混雑することがなくて楽でした。周りも田んぼばかりで勉強を遮る誘惑がなくて良いです。

塾内の環境 校舎は少し狭いようでした。夏場はエアコンの効きが悪かったのでマイナスポイントです。

入塾理由 兄弟割引が使える。近いので便利。我が地区の最大手なので豊富な情報量がある。

定期テスト 過去問をやった。個別指導なのでわからないところが聞きやすいみたいでした。

良いところや要望 先生の質が良さそうです。ただもう少し勉強の計画をたててほしかったです。

総合評価 教材や指導者は、とてもよい。校舎が狭いのと空調がよくなかっのがマイナスです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一つの授業でいくらという値段構成なので得意な科目はやらず苦手科目に重点を置けばそこまでひようもかからないと思います。

講師 自習席があるのですが、真面目にやっているこもいれば、友達同士で喋りながらやっている子もいて、それに対してお咎めなしだった先生もいたのでそれは残念。

カリキュラム 教科書に沿って問題が作られているため学校の勉強と並行してこなせる

塾の周りの環境 本巣縦貫道の入りやすいところにあるので立地はとても良いと思う。ただ大きい道路に近いのもあり騒音が少し気になります。

塾内の環境 とても綺麗で先生たちが逐一掃除をしているのをよく目にします。環境美化は徹底されているなと感じます。

入塾理由 個別指導なので無理なく学習でき先生がその都度添削してくださるのでわかりやすいと弟も言っていました。自分も卒業生なので進学に役立ちました。

良いところや要望 授業が苦手なお子様でもマンツーマンで指導してくださるのでその子の苦手分野を伸ばせる点でとても良いと思います。

総合評価 弟に勉強を教えているのですが、少しも嫌な顔をせず勉強に向き合えるようになっているので明光義塾さんのおかげかなと思う。

個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1ヶ月あたりは高いと思いましたが、テキスト代や夏季講習、冬季講習などがないので、年間にすると他の塾と大差ないかと思います。

塾の周りの環境 夕方だったので、送り迎えをしていました。夏休みなど昼間行く時は自転車で行くこともありました。岐阜バスのバス停も近くにありました。

塾内の環境 思っていたより狭かったのでもう少し広々とした空間だといいかな、と思いました。

入塾理由 集団の塾ではではなかなか成績が上がらず、個別で手厚い指導が受けられそうだったので。

家庭でのサポート サポートは送り迎えや、行けれない時の振り替えの調整なとしていました。

良いところや要望 振り替えも融通がきくし、こちらの要望には応えてくれる雰囲気だったので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 1年しか通っていないのに塾長が3人程代わって引き継ぎがあまりされていなかったのが気になりました。

総合評価 成績も確かに上がるし短期で通うにはいいかな、と。料金が高いので長く通うのは大変かと。

志門塾北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は高めでした。
教材費、施設費もあったので仕方ないかと
夏期、冬期講習もみっちりあったのでそれなりに見合う料金設定かと

講師 集団授業でしたが、1人1人きちんと向き合って補習等徹底的に指導してくださって助かりました。

カリキュラム 入試対策などは特に入念に量も沢山やり続けてこなしていました。
苦手な科目を冬期講習ではしっかり対策できていたかと思います。

塾の周りの環境 車の通りも少なく、静かな環境でした。
家からも自転車で5分程だったので、送迎もなく大変助かりました。

塾内の環境 集中できる環境で、綺麗に清掃もされていて懇談の時も入った時気持ちよく、教室に入れました。

入塾理由 ウチでは全く勉強しないので、家から近い塾で、進学校を目指す子が多い塾だったので周りの環境も考えた上で、決めました。

定期テスト 過去問だったり、近隣の中学校のテスト問題だったりテキストをやったりしていました

宿題 難易度は高めでした。
課題の量も割とあったように思います。居残りしてやっていた時もありました。

家庭でのサポート 本人も大変そうだったので、声がけも見守るスタンスで
美味しいものを作って食べさせてあげることでした。

良いところや要望 先生方が凄く親身になって話したり、そんなにうるさく言わない方針だったのか?でもやる時は厳しい雰囲気でした。

その他気づいたこと、感じたこと しっかりとした年間計画で保護者にも分かりやすくとても信頼できる塾でした

総合評価 進学校を目指しているなら本当にオススメだと思います。受験対策もバッチリなので、信頼して預けることができる塾です

城成学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週に3日も通えるし自主室も使用できる。また夏期講習冬季講習もとても安く受けることができます。とても通いやすいです。

講師 常に小テストがあるためそれを、覚えてるという習慣が子供達に身についています。やはり覚えると言うことが身につくのでやらないといけないが当たり前になっています。

カリキュラム 過去問など、いろいろ提案していただけているのでその通りやることができる。

塾の周りの環境 送迎の際混み合う時もありますがその都度時間をずらしてくれたりしているので、送迎もすんなりできます。また子供に、カードがわたされていますので、いつ帰るのかわかります。

塾内の環境 集中できる感じの室内です。白で統一されまたとても、きれいで田舎にありますので騒音も気にならず集中できる、環境になっています。

入塾理由 しっかりと一人一人に向き合って指導してくれる。学費も大手の塾とちがい安く通塾できるし周りの評価や口コミがよいから。

定期テスト 対策強化してくれているみたいです。過去問など詳しく解説してくれているみたいです

宿題 適度な量だとおもいます。できないほどの量などありません。

良いところや要望 先生がしっかりと一人一人を見てくれていると思います。自主室も開放してくださるのでテストの近い期間など行ってわからないところは聞いたり質問ができます。

総合評価 個人の、塾なので親としても質問があったり受験に不安があれば気楽に相談ができると思います。子供達も塾の時間は集中できる雰囲気を作ってくださるので勉強しやすい環境だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高いかなと。高い分コマ数を減らすしかないのがネック。時間があり通いたい子は少し厳しいかも。

講師 話しはしやすかったが、連絡の不備や資料の不備等で連絡、確認することが多々あり面倒くさいことがあった。

カリキュラム 子供は個別が初めてだったので、不得意の克服に分かりやすいとのことだったが成績が伴わなかった。

塾の周りの環境 入り口が入りずらい、出ずらい。大きい車だと道路に出る段差がきつく、擦りそうになる。

塾内の環境 整理整頓されている綺麗な環境でした。蛍光灯がまぶしいが静かな環境でした。

良いところや要望 個別の良さもよく分かったが、最終的には自分との戦いに勝てるかどうか。まさに、やる気がでるかどうかなので本人次第。そのきっかけになれば。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の熱意があるかどうかで子供も変わる。

個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周辺の塾と比べて高い。しかし完全に1対1での授業をする個別指導塾がここだけだったので、この料金でも仕方がないかなと思った。

講師 年が近く関わりやすいし、勉強の教え方も子供に沿って行ってくれるので良い。しかしほとんど成績が伸びなかった(むしろ悪くなった)ので、子供がしっかりと理解できるような指導ができていなかったのかなと思う。

カリキュラム 特に教材を見たことがないし、カリキュラムも子供とは話しているのかもしれないが、親には特に何もないのでわからない。

塾の周りの環境 車での送迎でのみ通っています。駐車スペースはしっかりあるので便利です。

塾内の環境 親が教室内を見る機会がほとんどないので、環境や設備についてはわからない。
一部の生徒が私語が多く、塾に自習に来ているのに勉強をしていないよう。

良いところや要望 とにかく個別で1対1でやってもらおうと思うと、この塾一択になります。
子供の希望で(若めの先生、ベテランの先生、男か女か等)講師を選んでもらえ、何度でも講師の変更ができるところが良いと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので、少し高い部分もあった。

講師 優しい先生も多く、楽しい授業も多くあった。学校で教えてもらえない、問題の解き方なども教えてもらい、テストで解けるようになった。

カリキュラム 教材は高校入試に合わせて選定してくれました。受験に合ったもので納得しました。徹底されてない部分も少しありました。

塾の周りの環境 近くにショッピングセンターもある。

塾内の環境 勉強が集中できるように心地よいスペースだった。自主スペースが少ないところが難点です。

良いところや要望 わかりやすい、楽しい授業だった。スムーズに解けるような解き方も教えてもらった。自主スペースを増やすべき。

その他気づいたこと、感じたこと 近くにショッピングセンターがあるので、うるさい部分もあった。ヘアコンなどの温度調整に不満があった。

リード進学塾北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 来年度から変わるらしいが、夏期講習や冬季、春期講習の費用が月謝のみなので、毎月均一料金でいいのでありがたい。

講師 1人1人に対してしっかり対応してくれる講師がいる。
うちの子は、なかなかそれに応えないので伸びないが、苦手科目を個人的にみますよ、と言ってくれる。

カリキュラム 上の子の時の話だが、点数が伸びない理由を本人と親との面談から直接本人に自覚させ、何をどのように学習を進めていくべきかを事細かく本人に書き出させて、面倒をみてくれた。

塾の周りの環境 田舎なので、基本親の自家用車での送迎なので、交通の便については意見なし。
近くに大型ドラッグストアやファミレスがあり、夜でも割と明るいのはよい。

塾内の環境 きょうしつはきれいだが、自習室が狭い。同じリードの他校は広く自習室があり、それなのに施設利用料が同じなのはおかしい。

良いところや要望 テキストの量が多すぎて、うちの子レベルだと、こなさず終わっていくのでもったいない。

その他気づいたこと、感じたこと すらら、という動画を授業前に見ていくのが面倒くさいと言っている。

個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高いと思う。マンツーマンなので仕方がないですが講師のどっちに応じてかなり値段の差があったと思う。

講師 一人ひとりの、理解に合わせてじっくりととことん付き合ってくれるのが良い。

カリキュラム あまり進めていただく素材がなかったのかほとんど何も進められない位まま終わってしまった。

塾の周りの環境 家から20分位との距離だが1週間に何度か行くとなるとかなり送迎の負担があった。

塾内の環境 建物自体がコンビニの跡地と言うことでちょっと古臭く感じた。たまに教室の中に入るが薄暗く感じた。

良いところや要望 急な変更にも割とスムーズに対応してくれた。あまり親が様子を見に行けないので(親は入室禁止。特段の時を除いて)これは子供の様子がわからなく辛かった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、なんとなく建物の周りのふいんきがぶっそうに感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特別高いわけではないかと思いますが
色々な講習も払って参加したが、あまり効果も感じられなかった。

講師 友達を例にあげて、競わせてやる気を出させるようにさせたが、本人にとっては逆効果だったような感じがする。

カリキュラム 本人に良かれと思って色々参加させたが、
やはり本人のやる気次第だと思う。

塾の周りの環境 治安は悪くはないですが、交通の便が悪く毎回送り迎えするのが大変。

塾内の環境 自習室があって勉強に集中出来る環境ではありますが、本人が集中して出来ていたかはやや疑問。

良いところや要望 本人がわからない所があっても、恥ずかしいのかなかなか先生に聞かなかったみたいでそのような所にもサポートしてほしい。

個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点。1教科から始めやすい。
悪かった点。もう少し安いと、色々な教科をお願いできると思う。

講師 良かった点。子どもがわかりやすいと言っていた。
悪かった点。もう一人の講師はほったらかしだった。

カリキュラム 良かった点。希望のカリキュラムになりそうだから。
悪かった点。値段がもう少し安いと、もっとお願いできる。

塾の周りの環境 良かった点。割と静かな場所。家から近い。
悪かった点。特になし。

塾内の環境 若干よくない生徒がいたが、塾の責任者に話たので、今後は静かに出来そう。

良いところや要望 とにかく成績を上げてほしい。演習の時間も子どもが遊ばないように、声かけをして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 負担ではあるが、進学もできたので、良かったが、夏休みや学校の休みに別料金がかかるのは、負担ではある。

講師 あまり関わっていないが、子供からしたら、良かったようで、進学もできた

カリキュラム オリジナルのテキストを使用して、受験に対しての対策はできたと思います。

塾の周りの環境 送り迎えをしなければならなかったので、面倒ではあったが、駐車場が、もう少し広ければ良かったと思います。

塾内の環境 環境に対しては、問題なく、集中して勉強が出来ていたと思います。

良いところや要望 特になし。
送迎をしないといけないため、駐車場のスペースを広ければ良かった。

志門塾北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めは高いかなぁ?と思いましたが、先生の対応や教室の使用頻度、個々の面倒をみてくださり、集団にしては手厚く感じました。

講師 親が分からない事をその場でテキパキと対応してくださいました。子どもの弱点をスマートに指摘してくださり、応援してくれます。

カリキュラム まだ始まったばかりでわかりませんが、こどもはわかりやすいと言ってました。

塾の周りの環境 駐車場が満車になる場合があり、すぐに停めれない時がある。

塾内の環境 こちらから言わなくても、塾が休みの日でも自分から塾に行くようになった

良いところや要望 怖い感じの雰囲気だと、先生に質問しにくいそうですが、そんな感じはなく先生に話かけやすいそうで、助かります。

個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これから成績が伸びていけば、個別指導ということもあるので相応の金額だと思う。

講師 優しく教えてくれて子供は好きみたいですが、飴と鞭方式でやってもらいたい。

カリキュラム 分からないところは優しく教えてくれるのですが、宿題の量が増やして欲しいとお願いしても5分もかからないくらい少ない量なので、緩い気がする。

良いところや要望 自習で通っても、トライの講師の方が見回ってくれているので、面倒を見てくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金的なことはあまりよそと比較した事がなく また安いはずも無くて‥

講師 若い講師の方が多く 勉強以外でも楽しくしていたようで通うのを嫌がらずにしていました

カリキュラム 教材は苦手な科目に合わせて用意されていて しっかりと取り組む事ができたようで、好きな科目に変わったようです

塾の周りの環境 公共交通機関の便利な地域では無いために車での送迎でした また駐車場も余り広くない

塾内の環境 中の様子は見ていないのでよくわかりませんが、冬場になるとよく教室内が寒いと言っていました

良いところや要望 担当の講師の方も事務員の方々もとても親切で こちらの気持ちに寄り添ってくれていただきました

志門塾北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 周りにある進学塾のなかでは一番高額でした。きびしく評価も高かったので妥当だと思う。

講師 きびしく教えてくださったようですが本人にはあまり響かなかったようです。

カリキュラム 受験前だったのでしっかりとしたカリキュラムだったと思います。とても良かったです。

塾の周りの環境 自宅から自転車で5分程度だったのでとても通いやすかったです。夜でも安心でした。

塾内の環境 講師の方も非常に熱心で勉強に集中できる環境づくりはとても出来ていたと思います。

良いところや要望 特に不満もありません。本人がもう少し頑張れば良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことも気がついたこともありません。とても良い塾だと思います。

個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いが、しっかりみてくれるので納得できる。演習の時間にわからないことは別の先生にも質問できるのが良い。

講師 教科に応じて、講師を変えて対応してくれる点がよい。例えば、理系が得意な先生、文系が得意な先生、中学受験に強い先生など。

カリキュラム 特に専用のテキストはないので、生徒側が用意した教材が必要。
指導してほしいことがはっきりとしている生徒はそれでよいと思う。

塾の周りの環境 車で送り迎えし易い立地。治安は良い。駐車場も十分確保されて良い。

塾内の環境 集中できる。整理整頓されていてよい。いろんな学年の生徒がいるので、いい意味で、刺激をうける。

良いところや要望 保護者、生徒の要望を丁寧に聞いて対応してくれる。対応が早い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高くて驚いた。 日数に応じて、もう少し月謝を減らしてほしい。

講師 若い講師が多く、友達感覚と言う感じでした。

カリキュラム カリキュラムは、とても緩いと思います。もっと、やるべきことをストレートに言ってほしい。

塾の周りの環境 駐車場が止めにくい。台数も少ないので、同じ時間に集中すると大変。

塾内の環境 まわりは、とても静かなので、勉強がやりやすい環境だと思います。

良いところや要望 成績のこと、子供の態度をなどを相談したら、とても親身になってくれた。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムが少し分かりづらい。テスト勉強前に、予定を組んでいただけるのて有り難い。

「岐阜県本巣郡北方町」で絞り込みました

条件を変更する

51件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。