キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

50件中 4150件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

50件中 4150件を表示(新着順)

「大阪府泉南市」「中学生」で絞り込みました

個別指導まなび泉南教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

2.50点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 教えかたが上手な講師と、わかりにくい講師がいるようで、いい講師にあたれば、成績もあがるとは思います。

カリキュラム その日により、担当の講師が変わるみたいなので、できれば同じ講師にして頂いたほうが、子どもにとっては良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導ということで入りましたが、教え方が上手な講師の方にあたつた時は、子どももやる気がでて、頑張っていました。

個別指導まなび泉南教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など追加料金が多発、指導も追加コースになったり何か増えると追加料金が発生した。

講師 テストの都度連絡をくれ、弱点を克服するよう指導してくれた。ただ子供のやる気に訴える部分もあり結局は学力維持になってしまい妥当な高校に進学することになった。

カリキュラム 上を目指す指導ではなく、現状維持の指導になってしまっていた。

塾の周りの環境 家から比較的近く、自転車で通える距離だったので特に問題なし。

塾内の環境 すぐに自習室が満室になってしまうようであきらめて帰ってくることが多々ありました。

良いところや要望 とりあえず上を目指すことありませんでしたが志望校に合格できたのでよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 周りに通っている子もいましたが、今の中学校の学力維持にこの塾に通ってる子が多いように思えました。

立志舘ゼミナール泉南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方であったと思うが、季節の講座を受け通常の講座も受けた場合に結構な金額だなと感じた。

講師 自習室を利用した時でもわからないところがあっても、講師の方が教えてくれたこと

カリキュラム 入試用のカリキュラムを組んでくれていたので、効率よく受験勉強ができた。

塾の周りの環境 自宅から近くだったので、送り迎えもしやすく良かった。駅下りの通りで街灯も整備されていたので、夜でも明るくて良かった。

塾内の環境 自習室でも私語も禁止されていて、それがいきわたっていたので勉強をする雰囲気ができていた。

良いところや要望 保護者への説明や連絡も行き届き、受験対策等が保護者も理解しやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかげで子供も受験への雰囲気を感じ、おかげで対応できたと思う。

井上個別塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間単位制だったので、急にいけなくなっても良心的であったと思う。

講師 子供が機嫌よく行っていたし、嫁も何も言っていなかったので良かったと思う。

カリキュラム 普通に通って勉強していただけなので、エピソードと言われても何もないと思う。

塾の周りの環境 駅前にあったし家からも近かったので便利であった。場所的には良かったと思う。

塾内の環境 駅前におるビルの割には静かな方ではなかったかなと思う。子供もやりやすかったのではないか。

良いところや要望 個人経営なので一歩間違えば経営に直結するので、新設にやってくれていたと思う。開設して間もない時期でもあったし。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科当たり料金的には塾としては安かったのではないかとおもいます。

講師 友人も多く楽しく通学していましたが、理解できているのか成果があったのかどうかわからなかった先生との連絡がかなり少なかったと思います

カリキュラム 先生との意思疎通が、親とはなかったのでよくわかりませんでした。

塾の周りの環境 田舎なので治安はどうかと思いますが、自転車で通える範囲なのでまあまあ良かったのではないかと思います

塾内の環境 田舎だしビルの奥にあったので、それほど音がうるさい感じはなかったとおもいます

良いところや要望 教室が狭いのでちょっと広い場所にして欲しいなと思います。指導面でも親にもう少しわかるようにしてほしいなと思います

井上個別塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そんなに高いとは思わなかったので、安いほうだったのではないか。今はしらないが・・・

講師 先生も開塾したばかりで手探り状態と思われる。まあ、高校にも進学できたので良かったと思う。

塾の周りの環境 駅前でそこそこ人も通るので立地条件は良かった。治安と言われても百姓が多いむらなので平和。

塾内の環境 うるさくて勉強できないとは聞いていなかったので、環境はよかったとおもう。

井上個別塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾に比べると料金が少し安いが、内容がそれなり。受講する数にもよるが、少し割安。

講師 通学中の学校の授業時の進み方に塾が付いて行ってなく、何時も復習状態である。

カリキュラム 個別指導はいいが、本人の能力に合わせて授業を進めるため、学校のじっさいの内容とは異なっている事が多い。

塾の周りの環境 駅が近く便利だが、建物自体が古く周りの環境もイマイチである。

塾内の環境 自習室では、周りの子供達も喋ってばかりである集中しにくそうである。

良いところや要望 学校の進行にあった受業スピード、宿題の量等をふやしてほしいいい

その他気づいたこと、感じたこと それぞれ個人のレベルに合わせて、内容を考慮した上で、レベルアップにつながるような授業をして欲しいい

井上個別塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルであったと思う。

講師 何かと相談にも乗ってくれていたようだし、そこそこの学校にも入れたので親としてはこれで良しみたいな感じ。何が良くて何が悪いかは特にない。先生も手探りみたいなところも見えたし。

塾の周りの環境 ほとんど大阪のはずれにある小さな村なので、のんびりしたものです。近くに交番も一応あるので、まぁあんしんかなというところ。

塾内の環境 駅前にあるのでそこそこの音は聞こえてくるようであるが、しょせんは田舎なので特に問題なし。

樽井文化センター本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はすごく安かったです。通ってた期間が短かったので、あまりわからないです。

講師 先生は良かったんですが、授業内容があまり合わなかったみたいです。

カリキュラム 通ってる期間が短かったのでよくわからない。授業内容があまり合わなかったみたいです。

塾の周りの環境 家の近くだったので、送り迎えしなくてもよかったから助かりました。

塾内の環境 周りは静かな場所なので、雑音とかはなかったです車もあまり通らない場所です。

良いところや要望 通ってた期間が短かったのであまりわからないですが、とてもよくしてくれました。

第一ゼミナール泉南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、高いか安いがわからない。値切る選択肢もないし、世話になろうと思ったらいわれるがままに出すしかない。

講師 特にないが、高校に入学できたので良しとするか程度のことである。

塾の周りの環境 交通の便はよかったのではないかな。治安はいいと思う。

塾内の環境 みんな、それなりに勉強をしに来ていたので静かやったと思う。うるさかったら先生が注意するやろうし。

「大阪府泉南市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

50件中 4150件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。