キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

220件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

220件中 141160件を表示(新着順)

「兵庫県芦屋市」で絞り込みました

進学館芦屋川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習の値段には驚いた。他塾もこんなに高いのか?

講師 直接授業をあまり聞いたことがなく判断がつかない。フランクな雰囲気の先生が多そうだが、そらが良いのかどうかわからない。

カリキュラム 他の塾の教材と比較した事がないのでなんとも言えない。講習費用は少し高すぎると思う。

塾の周りの環境 駅前立地であるにも関わらず、子供に有害な店などはない。エリア的にも治安よし。

塾内の環境 少人数でこじんまりしているが、逆に勉強に集中できるのではと思う。

良いところや要望 先生はフランクな雰囲気が良いと思うが、もう少し厳しさがあっても良いと思う。

学習塾ラトル本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均より高いが、個別指導もあり、丁寧なので、納得感のある料金。

講師 個別指導がしっかりしている。他の習い事のスケジュールに合った、補習に対応してらくれる。

カリキュラム 宿題の量が多く、習熟度管理もしっかりしているので、学習習慣がつく。

塾の周りの環境 駅近、コンビニ横で治安が良く、交番もすぐ近くにあるため、安心して通わせられる。

塾内の環境 少人数で質問しやすい。カードで入退室がわかるので、親が安心できる。

良いところや要望 個別に見てくれ、家よりも集中して勉強できる点が良い。学習方法が身につく。

その他気づいたこと、感じたこと 点数で、順位がつくので、自分のレベルが認識できる。学習目標、スケジュール管理ができるようになる。

武田塾芦屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的には授業は無く、テキスト等も追加購入なのに、料金は周りの塾と比べてもかなり高額だった。

講師 基本的には授業は無く、本人のレベルに合わせた問題集を教えてもらいそれをこなしていくスタイル。

カリキュラム 塾で用意された教材は無く、本人のレベルに応じて、指示されたものを本人が購入するスタイル。

塾の周りの環境 JR芦屋駅のすぐ近くにあり、アクセスは抜群に良かった。また、駅前の為、治安も良かった。

塾内の環境 自習が出来たのは良かった。家では集中しないので自習室を探していたが、近隣は結構な金額がかかる。

良いところや要望 結果的に志望校に合格できたので本人には合っていたのだと思う。ただし、内容からすると料金設定が高すぎる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりかと思います。安ければなお良いのですが、妥当な金額で、異常に高いとは思いません。

カリキュラム 子供本人が与えられないと動かないタイプなので、親身に優しく色々提案してくださるので、なんとか続けることができているから。

塾の周りの環境 自宅から近く天候に左右されず、わからないところがあればすぐ聞きに行くことが可能だから。

塾内の環境 こじんまりしているが、かしこまっていないので、わりと聞きにいきやすい環境だと思う。

良いところや要望 フレンドリーな感じで、コーチも話しやすい感じだと思います。

進学館芦屋川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 依然通っていた他塾とあまり変わらないので、平均的だと思います。ですが、(たまたまですが)入塾月の授業が2回しか行われず、1回分の授業料がとても割高に感じてしまいました。せめて毎月3回以上授業が行われるようにスケジュールを組んでいただければ、と思いました。

講師 子供本人によると、優しい先生であると喜んでいます。保護者の私から見ても優しそう安心です。

カリキュラム 1週間の宿題のペースが、概ね1日1教科2ページずつで決められており、子供一人でも、どこを何曜日にこなせばいいのかわかりやすい。また1つの問題(漢字でも)を数日にわたり何度も解かせる構成になっており、定着しやすいと感じます。

塾の周りの環境 駅の改札の隣なので、学校帰りでも子供一人で通塾ができる(学校が電車通学ですので)ことで、保護者として安心です。

塾内の環境 全体的に優しい温かい雰囲気で、ありがたいです。講師のみならず、事務員さん方も皆さんとても親切です。

良いところや要望 以前の塾に本人が合わなかったため、また親の仕事の時間との兼ね合いもあり、転塾しました。条件通りですので、何も要望はありません。ただ、以前の塾と比べて年間授業数が少なく、中学受験時に学力的な差につながってなければいいな、と思うだけです(これは、本人の学力次第だと思いますが)。

個別教室のトライ芦屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安価とはいえないですが、夏休み直前にも関わらず、こちらの希望通りの日程を組んで頂き満足です。

講師 先生と言うより少し年上のお兄さんお姉さんに教えて頂けるのが良かったと思います。

カリキュラム 夏休み集中で苦手克服が出来たと思います。
こちらの希望を伝えて合わせてくださいました。

塾の周りの環境 近くの駐輪場が使え、車での送迎もしやすい場所にありました。わかりやすい場所にあります。

塾内の環境 コロナ対策として先生との間に透明シートがありました。静かな環境でした。入室退室メールが届き、安心できました。

良いところや要望 こどもの性格など伝えて、無理のないようこちらの希望を聞いて頂き満足しています。

個別教室のトライ芦屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾に比べると一見月謝は高いですが、他が1対2または3なのに対して1対1であることや、1コマの時間が長いことなどから、妥当な料金かと思えます。また、諸費用も込みの設定なので支払う金額が明確なのも安心できます。他の塾では大体が別途諸費用がかかり、中には生徒の状況に合わせてテキストを選ぶためテキスト代がいくら請求されるかわからないところもありましたが、こちらの塾はそのようなこともなさそうで安心できます。

講師 子供の話では、良い点は教え方が上手でわかりやすいことで、悪い点はないそうです。

カリキュラム まだ通い始めたばかりで、塾側も子供のレベルの確認中で個別の具体的なカリキュラムはこれから組まれるのだと思います。

塾の周りの環境 駅前のショッピングセンターなどの近くですが、騒々しすぎることもなく、適度な環境だと思います。専用の自転車置き場はありませんが、すぐ近くの市営駐輪場に止めると塾が駐輪場代を返金してくれます。

塾内の環境 比較的新しく、清潔感があります。広さもあり、感じが良いです。色々回った個別指導塾は1対2または1対3で指導されてて生徒1人のデスクがとても狭い感じがしましたが、こちらは1対1の指導で、横に長いデスクに先生と生徒が並んで座り、狭い印象はありません。先生と生徒の間にはコロナ対策の透明のシールドが設置されています。悪い点は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 芦屋校に行ってみるとコールセンターの人のイメージとは真逆で、こちらの話をよく聞いて下さり、人も雰囲気も感じの良い教室でした。

馬渕個別芦屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的だと思う。集団での料金とほぼ変わらないが授業時間は短く、短期集中型の子供には良い。

講師 忙しくいつもバタバタとしており、教育へのゆとりを感じない。

カリキュラム 始まったばかりなので、まだわからないですが、
良い点、子供の能力に合わせた授業をしてもらえる。
悪い点、授業後 進捗状況を把握しておかないと子供に合わせるあまり授業ペースが遅かったりするのではないかと、少々不安がある。

塾の周りの環境 家から近く、通いやすいのが一番な良い点。
生徒数の割に教室が狭い気がします。

塾内の環境 良い点はまだわかりませんが、
悪い点は教室全体のスペースが狭く、保護者の懇談での会話が筒抜けなのがとても気になる。

良いところや要望 個別に切り替え様子を見たいと思っている。
基礎学力の構築をお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒数に対して、社員が少ない。
もっとゆとりを持ち対応してほしい。

進学館芦屋川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝についてはそこまで高いと感じないが、講習が非常に高く感じる。

講師 学習の進行度合いはもちろん、性格なども踏まえて丁寧に子供を見てくれている感じがする。

カリキュラム テストについてと解説の授業があり、その後自分で解き直す、という、反復を丁寧にやっている。

塾の周りの環境 自宅から人通りが多い、夜も明るい道で通える。芦屋なので怪しい人も少ない。

塾内の環境 教室は人数に適正な広さがあり、授業前後は自習の場として解放してくれる場合もある。

良いところや要望 全般的に厳しすぎず、丁寧で、天真爛漫でのんびりしている子供のペースに合っている。

充理塾芦屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高過ぎる。

講師 担当の先生は本当に親身になってご指導くださり感謝しかありません

カリキュラム いつも丁寧な指導で、学校のテストに合わせて毎回たいさくしてくださいました。

塾の周りの環境 駅近だったので、学校帰りに直接、友達同士で通えたのがよかった。

塾内の環境 自習ができる環境はととのっていたと思いますよ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通かなと思います。夏期講習などはたくさんコマ設定すると結構な金額になりますが、強制されることもありませんしコマ数も自由なので予算に合わせて選べば良いと思います。

講師 先生が横について教えてくれるスタイルを子供が気に入りこの塾に決めました。いろいろな先生がおり合わないと感じた場合は変えてもらえるので良いと思います。

カリキュラム テストで間違えた箇所でどこを重点的に勉強すればよいか関係するところを教えてくれるので良いと思います。春休みなどの講習では苦手なところを抜き出してコマを提案してくださるので助かります。

塾の周りの環境 立地は少し広めの道路に面していて人通りはあります。近くにコンビニがあります。

塾内の環境 中はそれほど広くありません。テスト前に自習の日が自由参加であるのですがこどもは喜んで行っています。家でやるより集中できるようです。

良いところや要望 先生がいいのか子供は気に入って通っています。個別指導では毎回学習した箇所や理解度など先生がコメントを書いてくれるので良いです。

馬渕個別芦屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別指導なので割高でした。そのこのぺーすに合わせてくださるので仕方ないかと。

講師 先生が話しやすい。、クラブ活動との両立の話などしやすかったです。

カリキュラム 季節ごとの講習は、提案があり、こちらが主導で選べました。伸びた時期もありました。

塾の周りの環境 駅から近いですが、うちは、車で送迎していました。コンビニが隣に、あるので待機しやすいですね

塾内の環境 自習室でも、マメに見て下さいました。課題もよく出してくれて、塾での勉強時間も多くなるよう促してくれた。

良いところや要望 先生がとにかくはなしやすい。子供の友人も、入試前は通い始めて良かったようです

その他気づいたこと、感じたこと 変更連絡はしやすかったです。連絡もスピーディで、待たされませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験教室としては、平均的な金額かと思いますが、少し高めに感じました。

講師 親身になって相談に乗ってくれることも多く、厳しく指導していただけたと思っているので。

カリキュラム しっかりしたカリキュラムだと思います。反復して問題を解くことで知識を身に着けていけたと考えております。

塾の周りの環境 駅に近く便利な立地です。駅がそれほど大きくないので、治安の不安はなかったです。夜、駅までは先生が引率して連れて行ってくれるので安心して通うことができたと思っております。

塾内の環境 塾内での私語はよく注意されると聞きました。自習室も先生が監督してくださるので、静かに勉強できているようでした。

良いところや要望 6年生時のサポートを個々にもう少し頂けたら嬉しかったです。最後の時期は本当によく指導していただいたと思いました。

進学館芦屋川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他は余り知りませんが、高いと思います。講習などはさらに高く感じます。毎月この負担をするからには子供の能力が飛躍的に伸びて欲しい。

講師 本当に可もなく不可もなくという感じ。厳しくもなく緩すぎもなく。

カリキュラム 可もなく不可もなく。難し過ぎず簡単過ぎず。教材内の解説が若干丁寧さに欠け、分かりにくい部分が見受けられます。

塾の周りの環境 家から徒歩で10分程度で、塾までの道のりは夜も明るい。芦屋市ならではで、危険な場所や柄の悪い人も少なく、立地としては非常に良い。

塾内の環境 それほど人数が多くなく、塾内もきれい。講義の前後は自習スペースとしても利用させてくれる。先生も一人一人を丁寧に見てくれている印象。

良いところや要望 厳しくなく、おっとりとした我が子には向いているとは思う反面、この雰囲気のままで志望校に受かるのか少し心配。

灘学習院本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の塾より少し安い。教材費や夏季、冬季講習、受験対策となると追加料金が必要です。

講師 教師がずっと喋りっぱなしということは基本的にはありません。特に理系科目は教師が時間をかけて少しずつ考えるヒントを教えてくれます。

カリキュラム スピードはびっくりするほど早けど何回も繰り返して身に付けています。

塾の周りの環境 阪急の駅近なので通っていて不便だとは思いません。治安も良い方だと思います。

塾内の環境 授業に必要最低限以外の物はありません。とても静かで集中できます。

良いところや要望 とにかく考えさせる塾なので通っていると、自然に難問に立ち向かうという癖が身につきました。

その他気づいたこと、感じたこと 自分から勉強をし、真面目な子に向いてると思います。授業で本気で考えるというスタイルなので宿題の量は他の塾に比べるとかなり少ない。

山本塾芦屋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は妥当だと思いますが、夏期・冬期・春期講習は別料金で、新規の人だけ無料だったりするのが不満といえば不満かな。昨年度まで授業日とは別日にフォローデーがあったが、今年度からなくなったのに料金だけは変わらず、学年上がるから必然的に授業料も上がり、少し疑問。

講師 子供自身が授業が楽しい!と言っているので満足している。3年の夏期講習に参加し、1月に入塾するまでもフォローがあり、相談した際も親身になってくれたのが親としては通わせようと思ったポイント。今はまだ少人数なのでしっかり見てもらえているが、今後人数が増えてきた時の対応はどうなるのかが気になる。前触れなく講師が変わっていた時、子供が残念そうにしていた。

カリキュラム 中学受験コースではないが、学校の学習を先取りしながら応用問題にも取り組むので、自宅では難しい部分をプラスしてくれる学習内容はいいと思う。毎日の計算と漢字は学習習慣になるし、先生のチェックやコメントもモチベーションアップにつながる。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩。というのも、自宅の目の前にあるビルが塾なので立地最高。通いやすいかつ、親としても安全。

塾内の環境 ビルの中の教室なのでスペース的には広くないが、その分少人数で目が行き届くのが利点。周りは住宅地なので騒音も気になるようなことはなく、集中できる環境だと思う。

良いところや要望 予告なく担当の先生が変わってしまうのはやめてほしい。担当以外の先生や受付の方が電話でわからない時にすぐ返答がもらえない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、多少高いのは仕方ないがもう少しリーズナブルだと助かります。

講師 テスト対策もしっかりしていただけるので、子供の成績は良くなっている。しかし、数学メインなのだが今一つ伸びない。

塾の周りの環境 交通量の多い市道沿いなので、多少ノイズがあるかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと 相対的に良い塾だと思っています。あとは料金がリーズナブルになることを期待しています。

学習塾ラトル本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだが、教師によるサポートが充実しているため値段相当だと思う。

講師 年齢が若い講師が多いが、経験豊富なため、安心して任せられている。

カリキュラム 毎回のミニテストで合格点に達しなかった場合、再テストがある点。

塾の周りの環境 交通手段は自転車だが、大きな通りに面しているため、車の送迎も可能な点。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、集中して学習できる環境であり、オンライン授業もある。

良いところや要望 ミニテストで合格点に達しなかった場合、再テストを実施する点。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 一人ひとりの個性を理解してくださって、丁寧に指導してくださいます。定期テスト対策から受験勉強まで幅広く見てもらうことができます。

カリキュラム 中学生まではある程度は決まっていますが、高校生からはオーダーメイドでカリキュラムを組んでくださいます。保護者との話し合いも含めて自分の意見を取り入れてもらって、決めていました。

塾の周りの環境 パン屋さんやコンビニが近くにあって、軽食くらいなら済ませることができます。

塾内の環境 入ってすぐにカウンターがあり、行き帰りの際はいつも先生が声をかけてくださって、小さな心の変化もいつでも気にかけてくださっていました。

良いところや要望 高校も大学も、イールートのおかげで第一志望な合格できました。落ち着いた自習席と、個性豊かで素敵な講師の先生方が私の強い味方でした。向き、不向きはあると思いますが、私にはとても合っていた塾でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 今のところ丁寧に教えていただいているようです。

カリキュラム 今までの出来ていない箇所をチェック出来るシステムは良いと思います。

塾内の環境 教室が狭いように思います。周りが気にならないか集中出来るか心配はあります。

その他気づいたこと、感じたこと 教室の広さが気になり、自習ができるのか、気にはなりましたが、カリキュラムが良さそうなので、通塾を決めました。

「兵庫県芦屋市」で絞り込みました

条件を変更する

220件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。