
塾、予備校の口コミ・評判
45件中 41~45件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県赤穂市」で絞り込みました
赤穂田中塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一ヶ月料金としては高いが、毎日長時間みてくれていることを考えると高いとはいえない
講師 長時間見てくれるので、仕事に行ってるあいだも安心できたから。
カリキュラム 分かるまで徹底的に時間をかけてやってくれるところが良かった。
塾の周りの環境 近くに公園があり、となりが警察署でもあったので、治安はよかった。
塾内の環境 特に雑音などはないが、小学校が近くにあるので音は響いていた。
良いところや要望 とりあえず勉強させようとはしてくれるので、全くできない子も机にはむくようになる。
個別指導の明光義塾赤穂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とっても高いです。何度か請求書が間違っていて、指摘しました。指摘しなければ勝手に多くとられます。
講師 普通にきょう何があったかとか、学校でどうだったとか世間話をしていた。友達みたいな感じだった。
カリキュラム 眠たいから寝る。寝ていてもおこるせんせいはほとんどいません。夏期講習もなんのためにいったのかわかりません。
塾の周りの環境 お城通りでよかったです。駅前でもあり。塾前の信号が邪魔だった。
塾内の環境 授業中はみんな喋っているので雑音だらけです。好きに喋ったりできるので楽しいです。
良いところや要望 あんまりよくないです。同じ学校の子達がいっぱいいたので楽しかったです。
個別指導の明光義塾赤穂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きょうざいがわかりやすく、何回も説明してくれて、理解ができるように教えてくれるのでよいくらいだとおもいます
講師 わかりやすく説明してくれるのですれしかったです。何回も説明してくれるのでりかいができました
カリキュラム いろんな情報が載っているので興味がもてました。せつめいもわかりやすくて、ときやすかったです
塾の周りの環境 ちゅうしゃじょうがないのでこまったけど、どこにあるかはわかりやすかったです
塾内の環境 きちんとくぎられていました。しゅうちゅうしやすかったです。勉強がしっかりできました
良いところや要望 つくえのおおきさが大きな教材でも落ちないので勉強にしゅうちゅうできました
その他気づいたこと、感じたこと 先生がわかりやすく理解出来るまでおしえてくれるので、良い点数をとることができました
赤穂田中塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思います。毎月のことなので、安くなったらいいですけどね
講師 子供の視線で、楽しくときには厳しくおしえてもらっています。子供たちかもひたしみがあっていい先生だときいてます。
カリキュラム 予習復習を繰り返してやってるのでいいです
塾の周りの環境 駐車場が近くにあるのです遅れてきたこといくのも便利です。遅くなっても安心です
塾内の環境 みんな楽しくやってます。やっぱり楽しくないとながつずきしないとおもいます。
良いところや要望 子供の知識量を理解してくれて、わかわなくても丁寧におしえてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 老舗の塾なので、こだもたちのことをよく理解してくれてるとおもいます。
小畑ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手より安価でした。週2回だったのですが、まあその程度の金額だろうと納得はした。金額の詳細を分かりやすくしていただいたので良かった。
講師 年配の先生でしたが、丁寧に指導していただきました。学校の進み具合に考慮してもらった。黒板を使っての授業で見やすかった。
カリキュラム 分からないところを丁寧に教えていただいた。テスト前にはテスト調べをさせてくれたが、もう少し親身に見てもらいたかった。
塾の周りの環境 道路沿いで車を止めやすい。コンビニが近くにあったので夜が遅くても明るいところがあり安心できた。人の往来があったので安心した。
塾内の環境 少人数制だったので集中できたようだ。適度に休憩時間があったので集中できた。その時間はビルの中も静かで良かったようだ。
良いところや要望 少人数だったので休む時は気兼ねなく休めたし、先生も良く時間変更をしやすかったようだ。古いビルだったので廊下が薄暗いのが嫌だったようだ。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、子供が分からないところを聞きやすい方向に話を持っていってほしかった。先生の都合で塾が閉鎖しましたが、他の人が指導するとかの方法はなかったのかと思う。