
塾、予備校の口コミ・評判
131件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県神戸市兵庫区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別2対1と聞いていたのに3対1 90分を3人なら1人30分しかみない
それなら3対1をうたっている少し安い塾の方が良いし家庭教師をつけるのと値段がかわらない
講師 あまり見ていない
テストを見せてもやり直し、復習すらない
特に感想もなし
カリキュラム わからないところがあってもそのまま次に進む
苦手なとこはここなので夏期講習、冬季講習などここを増やしたいと提案してくるが、わからないところを把握すらしていないのに意味がない
塾の周りの環境 大通りに面しているが
授業中の環境はわからない
治安はよくない
塾内の環境 勉強スペースに入ったことないのでわからない自習室があいていないときがある
良いところや要望 つまんないノートを書く時間を90分に入れないでほしい 90分に含むのはおかしい思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にここがどうとか評価するところはないが、成績も上がらないどころかひどくなる一方で学年が上がって行くのがこのままで良いのか不安になる
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければ良いが、子供の成績と金額を考慮してくれるので、ありがたい
講師 生徒の成績を把握して、個人に合った授業をしてくれるので、とても良い
カリキュラム 個人に合った内容で授業していただけるので、とても子供にあっている
塾の周りの環境 家から通う距離が近いので、気軽に講師の先生に相談に行くことができる
塾内の環境 子供に合った環境であるため、気軽に相談ができるようで、自習室に通っている
良いところや要望 突然の予定にも対応してくれるため、とても良くしていただいている
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることはありません。とても良くしてくれています。
個別指導 スクールIE兵庫駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないと思いますが、料金はかなり高かったなと思います。
集団塾なら同じ料金で週2日や2教科など受けられるんじゃないかなと思いました。
ただ、集団、個別は合う合わないが子供によってあるのでそこは料金で決めるわけにはいかないので仕方ないかなと思います。
講師 施設管理費や教材費も集団塾と比べると高いなという印象でした。
あとは受験対策に力を入れているのダと思いますが、面談の度に中学受験の話をされること、長期休暇の講習を勧められるのが、こちらは特に中学受験は検討していないのでちょっとしんどかったです。
カリキュラム 子供自信が理解していたので子供には合っていてわかりやすかったのだと思います。
塾の内容に関しては子供に一任していたので、特に子供から何か話を聞いたこともないので悪くはなかったのだと思います。
塾の周りの環境 駅から信号一本渡るだけ、夜でも人通りが多いので夜遅くの通学はかなり安心です。
近くにお店も多いので待ち時間に買い物を済ませられるで良かったです。
塾内の環境 教室は外から見ていたよりも狭いかな?という印象でした。
ただ、個別指導なのでそんなに沢山の人が一気に来ることはなさそうなので十分な広さなのかなと思いました。
手続きや面談で伺ったときに見た印象としては、教室内は掃除も行き届いていて良かったと思います。
良いところや要望 面談が長いです。子供に大して親身になっていただけたのは本当にありがたかったのですが…
その他気づいたこと、感じたこと 入塾のときに希望の曜日に通えなかったのが残念でした。
あと、講師の先生を自分で選べたら良かったなと思いました。
まんてん個別兵庫駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ80分、先生1人に対して生徒2人の個別指導の割に安いと思います。最初の2ヶ月分の授業料を振込しないといけない点が少しめんどくさかったです。
講師 高校受験にかかせない、内申点の話や子供の今の成績で行ける学校のレベルを教えてくれました。受験はまだ先ですが親も子も少し受験を意識することができました。
カリキュラム 1教科につきワーク1.2冊で単価も高くなくてよかった。1年で全て使い捨てではなく学年が変わっても使用できる教材もあったので良かった。
塾の周りの環境 塾の入ってるビルは駅前で飲食店やスーパーなどがあり、人通りも多いので、安心して通えます。少し離れたた所に無料の駐輪場も用意してくれてます。
塾内の環境 建物自体が古く教室はとても狭いです。雑音は気にならなかったです。狭いがゆえに塾長や社員の目が行き届くので、その点は良いと思いました。
良いところや要望 授業の始まりにみんなで挨拶してから初めるのは、気持ちの切り替えになるので良いと思います。完全な担任制ではないので、できるだけ長い期間1人の先生を固定で教えていただけたらよいなぁと思います。
まんてん個別湊川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料が無いのはありがたいと思いました。料金的には普通だと思いますが、どちらかといえば安いかも。
講師 説明をして下さった先生が、本人が本当に頑張らないとお受けできないと、明確に回答してくれたので、かえって安心してお任せしました。
カリキュラム まだ通って1週間なのでハッキリとはわかりませんが、本人は勉強しやすそうです。
塾の周りの環境 立地としては、自宅から歩いて5分も掛からない近場であり、遅い時間帯を選んだのですが、安心して通わせられます。交通量もあって治安も問題はありません。
塾内の環境 体験などで訪れた時の感じでは、静かで皆さん黙々と勉強しておられました。良い雰囲気だと思います。
良いところや要望 強いていうなら元々が販売のみのケーキ屋さんの後に始められたので、店舗的にちょっと狭いのが残念と言った程度で、基本的には満足しています。
個別指導キャンパス大開校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで16コマで4コマは無料だったので、安く利用できたと思います。夏期のみの参加で、病欠や予定などで消化できなければ、冬期に繰り越しできるとのことや、当日の授業前までに連絡すれば、キャンセルもできたので、安心して通えました。
講師 予習をしてから授業を受けました。質問しやすい雰囲気で、説明もわかりやすく、スムーズに理解ができたようです。
カリキュラム 夏期講習の参加でした。16コマの中で自分の苦手な科目を中心に予定を組んでくれました。違う科目も事前にいえば、教えてくれたりして、柔軟に対応してもらえたのが良かったところです。テキストも中学校の時に行っていた別の個別塾と同じ出版社のもので、馴染みのあるものだったので、やりやすかった。
塾の周りの環境 家から自転車で近かったので、通いやすかった。ただ大通りてしたが、夜は人通りが少なくて、通りが少し薄暗いのがやや不安な感じでした。自転車を置くところがなく、歩道と塾の壁沿いにみんな停めていたので、駐輪場があればよい。
塾内の環境 新しくて清潔感はあり、整理整頓されていました。静かで勉強にも集中できたようです。
良いところや要望 無理な勧誘は、一切なかったので良かった。短い期間で、やりたい科目を言えば、柔軟に対応してくれるところも良かった。料金が安かったのが一番です。
エディック・創造学園エディック東山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正な料金だと思います。
振り替えができるのも良かったです。
講師 親身におしえてくださりました。
子供の気持ちをよく配慮してくださいました。
カリキュラム わかりやすい資料になっていました。
ちょうど良いボリュームでした。
塾の周りの環境 近くて徒歩圏内にある。
周囲が明るく安全な雰囲気で、
登校しやすかった。
塾内の環境 特にありません。
環境は良好でした。
他を知らないのでわからないことも多いです。
良いところや要望 何も不満はありませんでした。
先生方が熱心に学習指導をしてくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
先生が変わるので、
そのタイミングが最も生徒にとっても
むずかしい時期とおもいます。
個別指導キャンパス大開校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾もそうだが、夏期講習やテスト対策など追加料金が出てくるので高額になっている。
講師 伝言したことが他の先生に伝わらないことが多い。伝わっていると思って通わせているのに。親への定期報告の際に発覚した。3ヶ月ほったらかしになった。
カリキュラム いちいち、教材を買わないといけない。
子供に聞いてもどこをやってるかわからない。
塾の周りの環境 自宅から比較的近いため、安心して通わせることができている。大通りに面しているのも安心の一つ。
塾内の環境 静かな中、取り組めていると聞きている。実際に学習時間に行ったことがないので不明。
良いところや要望 時間の振替はすぐにしてくれるため良心的。
成績が上がっているかというと、そうは思えない。本人のやる気もあるか、やる気を出させる方法もとってもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 対応は比較的、いいほうである。
本人にある程度、勉強はゆだねられるのかわからないが、ゆだねられすぎると不安である。
まんてん個別湊川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はだとうとおもいます。子育て支援とう負担軽減できるものがあれば
カリキュラム 中学受験をめざして通い始めましたが、目的の中学受験は難しいと判断。
塾の周りの環境 自宅からひとりでじてんしゃで通えるところが、よかったと思います。
塾内の環境 スペースはそとからみても狭いのはわかっていましたが個別のためとくに
良いところや要望 そっちょくにいまの現状をはんだんしてもらえるのは助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはありません。学習能力をあげるためには環境が整っていると思います
まんてん個別湊川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は5教科学べて平日は毎日通える所に魅力を感じました。娘は2教科の個別のみですが、テストの前の対策もしていただけ、夏期講習もコマ数を生徒側が選べるので安心しました。
講師 困ったわからないを学校の先生にも友達にも言えない内気な娘なのですが、女性の講師の先生に担当してもらい、わかりやすい教え方と質問しやすい雰囲気で満足しています。
カリキュラム 夏期講習や教材も各家庭に合わせて提案してもらえ、無理強いされることもなく安心しました。
塾の周りの環境 駅や市場の近くのあるので人通りもあり、夜遅い授業に振替等があっても少し安心かなと感じました。
塾内の環境 こざっぱりと整理された教室です。大通りにあるものの雑音等は気にならないかなと感じました。生徒さんが増えて、2件隣に増室された教室があります。
良いところや要望 宿題を忘れていったらそのままにすることなく、きっちり完結してもらえるところ。単語テスト等も合格するまでしっかりとサポートしてもらえるところ。
松浦学園本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家の家計からすると高めではありましたが、平均的な料金だと思います。
講師 講師の質がばらばらで当たり外れがあった。
講師によっては学力があがらなかった。
カリキュラム 教材は子どもには好評でした。
テストの採点時にもう少し詳しく間違いを指摘して欲しかったです。
塾の周りの環境 自宅から最寄りの駅に近く治安も良好でしたので安心して通わせました。
塾内の環境 教室のわりには生徒数が多かったようなのでもう少し余裕があると良かったです。
良いところや要望 うちの子どもは大柄であるため机や椅子がもう少し大きいとよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室も共用スペースも掃除が行き届きとても衛生的できれいでした。
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力向上するなら値段は関係ない
講師 親身になって指導をしていただきました。しかし、残念ながら学力向上はしませんでした。
カリキュラム カリキュラムは良いのか悪いのかわかりません。
塾の周りの環境 自宅から近く徒歩二分程度で行くことができるのでとても利用しやすかったです。
塾内の環境 個別の指導でそれぞれブースを分けられているので静かできれいで利用しやすかった
良いところや要望 学力向上させるのがプロの仕事であると思うので結果を出してほしかった
エディック・創造学園エディック東山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は激高です…高いと有名だとしらなくていれてしまいました。勝手に何月に強化講習のぶんを引き落とししますとかありましたが、内容が中学生とはみたいな話で勉強の感じではありません。
講師 時間割を間違えて教えたりするので持ち物がないまま授業したことがあったため信用ならないなと思いました。親がわからない事あって聞きに行ったら面倒そうにされ感じ悪かったです。講師と思われる人は挨拶すらなかったです。あくびをしたら帰れと子供が言われたそうで、帰らされたらお金払ってるのにどーなんかなと思いました。
カリキュラム 試験前対策があるそうなので、それに期待しています。普段の授業は普通な感じですが、子供がいまいち理解してないまんま進んでるので、わからないところを間違えてるところをきちんと教えてほしい
塾の周りの環境 家から近いのでいいと思います。バス道沿いでもあるのでバスで通える人もいると思います
塾内の環境 特に子供からの意見がないのでなんとも言えませんが、道路沿いなのでもしかするとうるさいかもです
良いところや要望 電話をかけたことがありましたが、繋がらずでした。いつがつながりやすいかなど案内がほしいです。メールでのやりとりがあるのかなどいまいち分からないので、連絡方法としてなにか案内ほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 先生が機嫌のムラがあると聞きました。そして馬鹿にしたように注意されてるようなので、やる気スイッチを押してほしいのに、馬鹿にされる態度でイライラなって集中できないときがあるそうなので、そこがうまく子供といければいいなと思います
個別指導塾スタンダード神戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やすいとは言えないが、それなりに毎日通わせてもらっていたので、納得
講師 マンツーマンで指導してもらい、本人自身も満足というか、納得の上で通っていたので、よかった。
カリキュラム 本人乃学力によって、チカラを入れないといけない教科を明確にできるのがよかった。
塾の周りの環境 自宅からも近く、明るい場所で大通り沿いにあるので、安心でした。
塾内の環境 塾乃中についてはくわしくはわからないが、面接時の感じでは非常にきれいでした
良いところや要望 常にマンツーマンだったので、弱い教科にチカラをいれ改善できる
まんてん個別湊川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金プランがわかりやすかったです。テスト対策は別枠でありますが別料金もかからないのでとても良心的だと思います
講師 個別で不安だったが子供が嫌がらずに通えているので、良い働きかけをしてくれているのだと思います
カリキュラム テスト対策を別でしてくれる。教材選びも相談に乗ってくれるので安心できました
塾の周りの環境 通いやすい。商店街の近くで人通りもあるので危ないなあという心配もなく通えています
塾内の環境 もう少し広さがあれば良いかなと思いますが、子供は集中できてるようなので環境は作ってくださっていて素敵です
良いところや要望 臨機応変に対応してくれて、入退塾もLINEでの連絡が来るので安心です
まんてん個別湊川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては料金が安く、助かっている。でもあまり教科は増やせない気がする。
講師 優しく教えて頂いていますが、反面もう少し厳しくてもいいかもと思いました。(宿題を忘れても怒られない)オンラインで学習できるのは良かったと思います。
カリキュラム 成績が伸びているかどうか、まだ良くわからない。基本的な所は身についているようです。
塾の周りの環境 人通りの多い所にあり、バス停も近くて遠方からの通学も便利だと思います。
塾内の環境 人通りが多く、幹線道路に面しているため騒音や、排気ガスが多いと思います。
良いところや要望 教室が狭いようで、オンラインに切り替えました。
ナビ個別指導学院神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ナビ個別指導学院料金的には安いほうかなぁ。でも参考書とか高いかも
講師 何人かの講師にみっちり教えてもらう
カリキュラム テスト対策もバッチリ
塾の周りの環境 交通手段はちょっと不便かなぁ?バスの本数も増やして欲しいかも
塾内の環境 教室は1人の講師につき1対2で教えてもらえるとこかなぁ。
良いところや要望 電話しても授業の時があるんでしょうがないかなぁ。
その他気づいたこと、感じたこと 体調とか悪い時はスケジュール変更出来るから良いところかなぁ。
エディック・創造学園エディック東山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講費は相応だと思うが、教材費や模試代が結構かかる。大手の塾にはどこでもあると思うが、受講費以外に諸費用というものもかかってくる。
講師 授業の様子を見たことがないので何とも言えないが、子どもはよくわかると言っていた。申し込みに行ったときの対応は丁寧で、印象がよかった。
カリキュラム カリキュラムはよく考えられていると思うが、4月(3月)スタートのカリキュラムなので、途中入学生にとっては追いつくのが最初は大変だと思う。宿題をしてきたときや確認テストの点数によって、スタンプ帳にスタンプを押してくれるので、子どもは喜んでいる。集団塾なので、子どもが分かっていないところをどれだけ先生が把握し、フォローしてくれるかは、まだ入塾したばかりなのでよくわからない。
塾の周りの環境 バス道に面しているので明るく、交通の便もよいので通いやすいと思う。市場も近いので、人通りはある。
塾内の環境 きれいに整理整頓されており、雑音もあまりないと子どもから聞いた。
良いところや要望 同じ学校の子が多いので、楽しく通えている。また勉強のレベルも同じくらいの子たちが通うので、ライバル心をもってがんばろうとしているところがよかった。
ナビ個別指導学院神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思う、と言うよりこれだけ成績を上げてくれたので安いと思う。しかし6年生になって中学受験の為に今後どうしょうか迷っている。
講師 小4まではとても成績が悪く(試験は国語が特にひどく正解は漢字のみ全問正解)中学受験など問題外であったのが、一夏みっちり勉強させてくれて、中学受験も視野に入ってきました。
カリキュラム 中学受験に向けてのカリキュラムではないので、それはもう一つの学習塾で補っています。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩。家から近いので助かります。周りの環境は交通量が多いですが、それは自宅も同じなのでどうこう言えません。
塾内の環境 今はコロナ禍で自習する子も少ないが、以前は自習中もおしゃべりをする子もいて、それにつられてウチの子も集中できない時もあった。
良いところや要望 偏差値上がり、今も続いている。これは凄いと思いますが、志望校への合格実績がないので、少し不安です。
一会塾[兵庫県神戸市兵庫区]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思います。夏期講習などの講習は金額が高く感じた、
講師 個別指導で講師も一人なので講師を選ぶ事はできないので合えばいいと思う。
カリキュラム 教材は教科書に合わせて選定してくれました。テスト対策もありました。
塾の周りの環境 駅は割と近くにある。徒歩や自転車で通ってる子供も多いと思います。
塾内の環境 教室は狭いです。自習も同じ部屋でするので人数があまり入らない。
良いところや要望 体調不良で欠席したときに振替してくれるとありがたいと思います。