キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

647件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

647件中 401420件を表示(新着順)

「兵庫県神戸市中央区」で絞り込みました

四谷学院神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無事受かったという点では安かったのかもですね

講師 良くも悪くもあり、子供の波長に合うかどうかが大事のようでした

カリキュラム 個人のレベルに合わせての教材はよかったようだが、進捗具合がどうだったのか?が付く感じであった

塾の周りの環境 飲み屋が近くにあるため、遅い時間になるとあまり好ましくない環境であった

塾内の環境 個別に勉強できるスペースはあったようで、それはよかったみたいです

良いところや要望 時間や曜日の変更が上手くいかない場合があり、何度も困ったことがあったので、簡単にできるように改善できればと思います

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別に頼むととても高い。長期になるととても負担でした。

講師 個別の先生は若い先生。熱心に取り組んでいただいたがやはり時間に制限がある為詰め込みすぎた感はあったみたい。

カリキュラム 基本的なことばかりで細かなその子に合わせたカリキュラムを選ぶのが難しかった

塾の周りの環境 駅に近いので便利。開けているところなので人通りもほどほどあり安心

塾内の環境 個別の空間で落ち着いてできるルームがあるのは良かったが、予約しないといけないのが不便だった。

良いところや要望 部屋は温度調整されていて快適でした。ちょっとした相談や困りごとはなかなかしづらかったです。

その他気づいたこと、感じたこと もっと個人別にあった授業内容のあるカリキュラムを多くしてほしかった。

浜学園神戸元町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最近の塾は、どこもそれなりに高額であり、妥当な金額であると感じた。

講師 規模の大きな塾であるため、個別の親身な指導はしてもらえなかった

塾の周りの環境 三宮にあり交通の便も良く、通学に不便はなかったので助かった。

塾内の環境 整理整頓もきちんとされており、清掃もしっかりと行き届いていた

良いところや要望 大手の塾であるため難関校の合格率ばかりを気にしているように感じる。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間を通しての費用はかなりかかります。但し、さまざまな充実度を考えると実は安いかもしれません。

講師 レベルの高い素晴らしい講師が多数在籍。とても分かりやすい授業ばかりでした。

カリキュラム 一年間のスケジュールがとても充実しています。季節ごとのケアもしっかりしてもらえるぬで年間を通して安心できる

塾の周りの環境 駅近くとても便利で通い安いです。但し、便利がゆえ、さまざまな娯楽も存在するので、誘惑に打ち勝つ信念が必要です

塾内の環境 勉強スペースがいくらでもあります。自習室の豊富さは抜群です。

良いところや要望 合格実績が抜群です。一年間目標に向かって頑張れば良い結果が待っていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生もとても熱心です。わからないことは何でも相談にのってもらえるので安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。特別講習期間には加算料金が発生します。

講師 親しみやすく、子供と先生の相性もいいため、安心して送り出すことができる。

カリキュラム ポイントがしっかりと絞られており、基礎、応用と別れていて分かりやすい。丁寧な解説がついているのも、子供と一緒に勉強するときの参考にできる。

塾の周りの環境 電車、バス、どちらでも通塾が可能である点と、それらの最寄りから10分圏内に立地されていること。

塾内の環境 自習室もととのっており、教室は大きすぎるわけでもない。そのため、子供が安心して勉強に取り組むことができる環境であると思う。

良いところや要望 電話連絡がいただけるので、何か分からないことが出てきてもそのときに聞くことができます。欠席などのフォローはしっかりとしてくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと 規模が特別に大きくもなく、特別に小さいわけでもないので、子供に目が行き届きやすいのがメリットだと思います。

四谷学院神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 優しそうとは言っていました。

カリキュラム 基礎からやり直すのと、段階を上がっていくので、モチベーションは維持できると思います。

塾内の環境 三ノ宮駅から少し歩いたところなので、通いやすいと思います。
姫路にも作ってほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 自己管理が弱いので予備校に入れています。
なので、やる気を出してもらえるよう引っ張っていって欲しいです。

日能研[関西]元町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はカリキュラムやサービスと比較すると、高くもなく安くもなく標準的だと思います。

講師 教えるノウハウが豊富なだけではなく、熱意を感じる。個別面談も定期的に行われ、子供の学習状況、性格的な観察もきっちりしていただいており、信頼できる。

カリキュラム 高学年になると結構ハードなカリキュラムですが、しっかり実力がつきます。教材も体系的かつ効率的な構成。

塾の周りの環境 駅前なので利便性は高いですが、繁華街も近く風紀面は必ずしも良くはありません。

塾内の環境 視覚的には明るく開放的。静かで落ち着いて勉強できる造りにもなっていて環境としては、申し分ないです。

良いところや要望 実績に裏打ちされた指導力、講師の熱意を感じるところがとても良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校の復習としては金額相当。受験対策としては割高感が否めない。

講師 担当講師の変更が多く、個々の特性が把握できていない気がする。

カリキュラム 「個別」だけに各個人のレベルにそった教材となるが、受験対策としては、どのレベルにいるのか分かりにくい。

塾の周りの環境 通りに面しており、小学校からも近いため、一定の人通りがあり治安的には問題ない。

塾内の環境 施設の大きさとしては狭隘なため、自習室の席数確保は十分ではない。

良いところや要望 担当講師の入れ替えが頻繁にあり、継続的な指導が行き届いていたか不安あり。

学習塾ベスト本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いか高いかと言えば、高いように思う。

カリキュラム どのあたりが課題であるかなどを分析してくれるところが良いかと思う。

塾の周りの環境 家から近く、住宅街の中にあることから安全面は高いように思う。

河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がよくわからないのですが、もう少し安ければ助かります。ですがまあ、こんなものなのでしょうか。

講師 なんとなくではあるが、成績が良くなったということはそれなりに効果があったのではないかと思う。

カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムだったのではないかと思います。自習室を長時間利用できたのもよかったと思います。

塾の周りの環境 電車で通っていて乗り換えはなかったのですが、繁華街の真ん中という感じなので環境的にはあまりよくなかったように感じます。

塾内の環境 自習室を長時間利用できてよかったと思います。でも時々利用できなくて、困っていました。もう少し自習室があってもよかったと思います。

良いところや要望 繁華街ではありますが、それゆえアクセスが良かったのが唯一の救いです。ですが、できればもう少し静かな環境の中にあればよい気もします。

その他気づいたこと、感じたこと なんとなくですが、現役生のほうが優遇されている気がいたしました。そんなことはないとのお叱りを受けそうですが、なんとなく肌で感じます。なんとなくです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 カリキュラムの内容や講師が良いので勉強に集中します。カリキュラムの内容や講師が良いので勉強に集中します。

塾の周りの環境 交通の利便性も良いので安心して通うことができる。交通の利便性も良いので安心して通うことができる。

塾内の環境 教室内は静かで清潔ですので勉強に集中できます。教室内は静かで清潔ですので勉強に集中できます。

東進衛星予備校三宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの予備校に比べて特に高いと感じたことはなく、いつも最低の金額設定で受講していましたが、強く勧められることもなかったので。

講師 特にエピソードはありませんが、アドバイスが的確だったと思います

カリキュラム 志望校合格という結果が出たので、子どもにあった教材、カリキュラムを選定してくださったのだと思います

塾の周りの環境 最寄りの駅が目の前だったので通いやすかったです。駅前なので夜でも安心。

塾内の環境 夏は毎回冷房が効きすぎて寒いと訴えていましたが、改善されませんでした。

良いところや要望 ライブ受講は子どものペースで学習できるので、周りを気にすることもなく集中できたようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績を上昇するためのせいかと評価の価格をバランスよく考慮しているが経済的な負担があった

講師 直近のせいせきでも、実際に合格した実績の多い学校の先生の評判がとてもよかった

カリキュラム 実際に習い始めての、成績が一度の形で上昇するように成果が実感できたから。

塾の周りの環境 苦手なところのチェックポイントをこまめに説明してくれて詳細なアドバイスが大きいから

塾内の環境 成績の単位がポイントになるところが説明のやり方教え方が上手だった

良いところや要望 成績が直結して目に目得る形で成果が判明したので満足したところが大きい

その他気づいたこと、感じたこと 自分自身では、判断できないところを客観的な経験値で導いてくれるのがさすがに専門的でよかった

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手予備校と比較して同程度の料金である。しかし授業の質を考慮すると決して高くない。

講師 別解を示すなど、非常に密度の濃い授業である。個別の質問にも丁寧に対応してくれた。

カリキュラム 量より質で、テキストは非常に精選されており、良問ばかりの教材であった。

塾の周りの環境 駅から近いので交通の便は非常に良い。しかしその一方で繁華街が近くにある。

塾内の環境 自習室では私語などは皆無で、生徒が熱心に勉強をしている。集中して勉強ができる環境である。

良いところや要望 トップクラスの生徒が集まっており、お互いに切磋琢磨できる環境で勉強できたので良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者からの問い合わせにも非常に丁寧に応対してくれたので、親として安心して任せることができた。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習ごとに料金がかかってくるため、上手くとらないと、莫大な金額になります。

講師 個性豊かな先生が多く、色々な意味で楽しく学習できたようです。

カリキュラム 教材をはじめに選ぶのは、結構大変でしたがカリキュラムも合っていてよかったです。

塾の周りの環境 交通手段は電車で、便利でした。街中なので夜も明るく心配ありませんでした。

塾内の環境 教室は広過ぎず、狭過ぎずでしたが、自習室では、静かにしていない人もいて集中できなかった。

良いところや要望 大手でづが、比較的連絡もとれ、担任の先生と相談もしやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合わせたカリキュラムを、上手く選択するのが大変でした

四谷学院神戸校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 少人数授業為、安心して授業が受けられる

カリキュラム 55段回、少人数授業の為わかりやすいとは思う

塾内の環境 雰囲気はとても良いように感じる

日能研[関西]元町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般の塾よりは割高なのは確か。ただ受験情報や環境など十分な対価が得られており納得できる

講師 厳しい先生が多いらしいが子ども本人はそれにじゅうぶんに対応できている

カリキュラム カリキュラムは実績が物語るようにじゅうぶんに合理性のあるもので信頼できる

塾の周りの環境 最寄りのJRの駅から子どもの足でも5分と近く街灯もあり通学に不安はなかった

塾内の環境 中学受験塾ということもあって学習に適した環境が常に維持されている様子

良いところや要望 受験実績が物語るように子どもを学習させるのに適切な環境であるので今後も続けさせる

その他気づいたこと、感じたこと 特に気になる点などはないが来年の受験に向けてしっかりやらせたいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な料金だと思います。月々で払えればもっと良いと思います。年払い、二回払いは額が大きいので負担になります。

講師 先生がとても熱心で、年齢も子供に近くて、親しみやすく、相談しやすい。親身になって相談に乗ってくれる。

カリキュラム 個別に指導していただいてるのですが、教材がとてもわかりやすく、子供も整理しながら勉強できているようです。わからないとこへの徹底指導をより重点的にお願いしたいです。

塾の周りの環境 三宮駅から近いので便利です。フロアーも広く、開放的で、たくさんの受講生が行き来するので、活気があり、やる気を助長してくれるので良いと思います。

塾内の環境 先ほどもお応えしましたが、フロアーが広く、いろんな生徒が行き来している、そして壁には一面に合格された方々の名前が飾られており、とてもやる気を感じさせられる空間である。

良いところや要望 部活が忙しく、予定どおりに行けないときに振替えできるのは良いと思います。そのほかは体制がしっかりしていると思います。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割高感は否めない。仕方がないとは思うが、年間総費用はかなりかかった印象。

講師 テストで出そうな所をとてもわかりやすく丁寧に解説してくれた。

カリキュラム 弱点補強ができ、長所を伸ばすこともでき、とても充実したカリキュラムだった。

塾の周りの環境 三ノ宮駅から徒歩ですぐの場所にあり、とても通いやすかったです。

塾内の環境 自習室がとにかく充実していた。まわりにライバルもいてとても勉強に身が入る環境だった。

良いところや要望 同じ志を持ったものがしっかりと競争し、頑張ることができるのが良いところ。

その他気づいたこと、感じたこと 自分に合ったカリキュラムを自分で考えることができるので良かった。また、志望校別に分かれて重点的に学ぶことができるのも良かった。

神戸セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の学習塾と比べると割高になっているように感じる

講師 生徒のメンタルをサポートしてもらいながら学力向上するような指導がしてもらえる

塾の周りの環境 公共交通機関が近くにあって近隣にも様々な施設があるためとても便利な環境です

塾内の環境 広い空間で少人数の生徒が学習できる環境があるのでゆったりと学習ができる

その他気づいたこと、感じたこと 他の予備校にはない個性のある学習方針に感銘します。今後も施設の充実に期待します

「兵庫県神戸市中央区」で絞り込みました

条件を変更する

647件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。