キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

157件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

157件中 81100件を表示(新着順)

「岐阜県可児市」で絞り込みました

ナビ個別指導学院可児校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も見ないとわかりませんが、案外かかると思います。
これが、子供の成績にどこまで貢献するのかはこれから見ていきたいと思います。

講師 授業終わりに親元へ来て、本日の講義内容、進展具合、宿題等報告あります。
こどもともコミュニケーションを取れている様子です。

カリキュラム 本人に合わせた速度、内容であると思います。
季節の講習は別料金になっています。
金額がかさむかもしれません。

塾の周りの環境 送り迎え必須ですが、駐車場が少ないです。
路上で待つことも多いです。
近くに駐車場があるといいと思います。

塾内の環境 塾内は静かすぎず、集中できる環境だと思います。
整理整頓されていて、清潔感あります。

良いところや要望 先生もいい意味でまじめすぎず、子供も馴染んでいます。
料金がより安ければ、ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高い。2コマ目が割引あるといいと思います。維持費が6ヶ月まとめて先払いなので1ヶ月ごとだと支払いが楽です。

講師 丁寧に説明してくれます。授業の様子をコメントで教えていただけるので授業の様子がわかっていいと思います。

カリキュラム 個別なのでわかりやすいです。毎回習ったところをプリントにして宿題で出してくれるので復習できるのでいいと思います。

塾の周りの環境 駅の近くなので便利です。まわりにコンビニやスーパーがあるのでゴハンとかも帰るので便利です。

塾内の環境 仕切があって集中できそうです。雑音もとくに気になりませんでした。学生同士のおしゃべりもなかったです。

良いところや要望 親切に対応してくれます。性格判断テストをやった後にその子にあった先生をつけてくれるところがいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。

講師 とにかく褒めてくれる。
優しい。 わからない所を聞いた時、わかりやすく教えてくれる。

カリキュラム AIで、自分の得意、不得意がわかりやすい。
タブレットで学習がしやすい。

塾の周りの環境 家が近い為、歩いて通えるのでいきやすい。
駅の近くで、家が遠い人も通いやすい。

塾内の環境 静かで集中して勉強がしやすい。
自分で自由に休憩ができる。
休憩中にお茶や紅茶が飲める。

良いところや要望 家が近いので通いやすい。
先生が優しい。
料金が高いので、安くしてほしい。

みやび個別指導学院広見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまわりの塾に比べて安かったです、個別といってもマンツーではないのでこんなものなんでしょうけど

講師 特に悪い先生もいなかったですが、男の先生は保護者への対応がわるかったです。 女の先生は優しくわかりやすく教えてもらったみたいです。何度も担当の先生が変わったことがありました。

塾の周りの環境 車での送迎をしていましたが、駐車場も広く周りも渋滞することがなく良かったです。

塾内の環境 新しい塾だったので、きれいでした。教室は見たことがないのでなんとも言えませんが、よかったのではないでしょうか。

良いところや要望 要望はとくにありません。よいところはアロマの加湿器が用意されていて、リラックスして授業に取り組めるような配慮がありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾よりは安いです。マンツーではないので、安いのかなとは思いますが、充分です。

講師 講師は、特に不満はありません。特筆することはなにもないです。

カリキュラム 教材については特にチェックしてません。子供に話を聞いても他の塾を知らないので比べようがなく可もなく不可もないです。

塾の周りの環境 車での送迎でしたが、駐車場も広いので混雑することもなく良かったのではないでしょうか。

塾内の環境 新しい塾なので綺麗です。教室などは見たことがありませんので、雑音があるかどうかは知りません。

良いところや要望 特に良いところも悪いところもないです。当日の欠席に対して振替がないのはどうかと思います。

東進ゼミナール可児校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、高めだと思いますが、時間数などを考えると妥当なのかな。

講師 子供の意見ですが、分からないとちゃんと教えてくれる。親としてはあまり授業風景が分からない

カリキュラム 教材としては文法や英検対策をもう少しやってほしい。オリジナルの教材で、きちんとした対策した内容がおさめられていていい。

塾の周りの環境 送り迎えには立地条件が大切でした。家から遠くなく、人通りが多いので安全性は良いと思います。

塾内の環境 静かにみんなが集中して勉強をしています。挨拶など、きちんとした礼儀も学べます。

良いところや要望 塾に連絡をしても、講師が少ないのか授業中に電話に出るときがあるので、何時なら良いのかわからない。

その他気づいたこと、感じたこと まなさぽの振替はしやすいので、便利。個別指導ならではですね。

東進ゼミナール可児校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾も高いので何も思いませんでした 高校の塾代をもっと安くしてほしいと思いました

講師 部活の時間と塾の時間が重なった時、別の時間をもうけてくれた。。。

カリキュラム 教材がとっても本人にあってて夏休み後の成績が上がった。。。。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、迎えに行く時間は車を停めるのに苦労した。。。。

塾内の環境 塾の階段が暗くてもう少し明るくしたほうが良いと思いました。。

良いところや要望 塾に連絡することはほぼ無かったので、不便を感じる事はなかったです

その他気づいたこと、感じたこと 塾の場所がメイン道路の近くにあるので、もっと静かなところにあると良いと思った

リード進学塾西可児校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習とかは毎日あり、その分料金が、かなり高かった

講師 どのような塾かいまいちわからなかった。あまり子供は塾が好きではなかった。

カリキュラム できないところはそのまま進んでしまっているため、子供は嫌になってしまったかも

塾の周りの環境 駅に近い。駐車場は狭いが、近くにも銀行などの駐車場もありそこで待つことができたので安全ではあったかも。

塾内の環境 教室は狭そうに見えた 」友達とたまに自習しに行っていたのが、まぁよかったかも

良いところや要望 いつ電話してもきちんと出てもらえる。話はしっかり聞いてもらえる印象

その他気づいたこと、感じたこと 何かあったら電話してくれ、きちんと話してくれるのはとても良いと思った

A塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は私の家ではなかなかの金額です。 夏期講習だったり冬季講習だったり月謝の他にもあるので

講師 成績によって席がかわる。 点数が良ければ図書券が貰える。 目に見えて数字がわかり本人にとっても図書券が貰えることな頑張る意欲にかわる

カリキュラム 徹底的に教えてくれる。 宿題を出す事で予習復習になったりやる癖がみにつく

塾の周りの環境 迎えがいるのは仕方がありませんが、周りにはあまり家が建ち並んでないので遅くまで見てくれる

塾内の環境 成績の良い生徒たち 普通の生徒たちとクラスが違いますが、普通の生徒は頑張る意欲がもてる

良いところや要望 連絡網はしっかりしてるかと思いますが、全員がメール登録してないので他の連絡があるといいです

その他気づいたこと、感じたこと テスト対策はしっかりしてます。後は本人のやる気だとおもいます

リード進学塾可児校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別講習代が負担です。 半期に一度の設備費も設備に見合ってないのでは。

講師 教科専門の先生が熱心に教えて下さる。 たまに、子供受けの悪い先生もいるのが残念。

カリキュラム 季節講習も熱心にやってもらえるが、何かにつけて特別費用がかかるのが負担になる。

塾の周りの環境 駐車場がせまい。 塾の前の道路を走る車の音が結構うるさい。

良いところや要望 分からないところを個別に解説してもらえて、理解につながりやすい。

その他気づいたこと、感じたこと コロナが流行し始めてすぐに オンラインに移行してもらえた。 対応が早く、感謝しています、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く感じました。何年も通うとなると負担は大きいと思います。

講師 個別で分かりやすく指導していただき勉強への意欲が出てよかった。

カリキュラム 一人一人に合ったカリキュラムで勉強が進むのでわからないところがひと目でわかりやすい。

塾の周りの環境 交通の便もよく。分かりやすい立地です。道が狭いので自転車などの時は車に気をつけなくてはいけない。

塾内の環境 整理整頓は多少されていたと思う。教室が少し狭い気がしました。

良いところや要望 講師はとてもアットホームな感じで相談しやすい環境の教室です。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科あたりの料金は妥当なところではないかと思いますが、2教科目の授業料が少しでも割引があるといいなと思いました。

講師 分からないところがあったら、優しく丁寧にすぐ教えてくれるので、理解しやすい。

カリキュラム 苦手な教科英語を克服する為、入塾したので、学校の授業より先に単語や文法を覚えることにより、自信を持って授業に挑むことができた。タブレットで勉強することが分かりやすく、あっているようです。

塾の周りの環境 自宅から近く通塾しやすいが、雨の時、送迎する際、駐車場が狭いので、その部分は、少し不便に感じます。

塾内の環境 教室自体広くはないですが、教室の中も明るく、綺麗で、勉強のしやすい環境であると思います。

良いところや要望 期末テストの前など、理解するまで、しっかり教えていただけたので、テストの点数が上がって、とても喜んでおります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 補習

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 娘の良き理解者になろうとしてくれてるのが説明会で感じた
しからず、褒めて伸ばそうのしてくれてる
躾もみてくれる

カリキュラム タブレット無料貸し出しで、自宅でも勉強できる点
今日勉強したことを
家で復習できる点

塾の周りの環境 自宅学習ができる、無料でタブレットの貸し出しがあるので、今日勉強したことを、今日復習できる点

塾内の環境 休憩室があり、自分で、休憩できること
自主性など、自分で、行動できるようになる
時間配分を、自分で考えて行動できるようになると、期待できる

良いところや要望 振替えをしてくれるので
週二回通えること
個別で指導してもらえるので
うちの子向きかと思います

ナビ個別指導学院可児校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親しみやすい
わからない所は、わかるまで何度も繰り返し教えてくれる

カリキュラム オンライン授業をして頂いている ありがたい

塾内の環境 少し狭い気がする
同じ学校の生徒も、同学年の違う学校の子もいて、競いあって良い刺激となっている

その他気づいたこと、感じたこと 講師が分かりやすく教えてくれるのでありがたい。
このまま受験まで続けられそう

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供自身のやる気を引き出してくれそうです。それを見守っていただけそうで安心して通わせれそうです。

カリキュラム わからないをそのままにしないという方針にひかれました。わからないままにしてきた教科も多いので 本人のペースで進むことができるという点はものすごく良かったです。

塾内の環境 綺麗な室内でした。生徒さんたちも 手洗い、消毒を心がけていました。

その他気づいたこと、感じたこと 体験した子供も 個別ブースでしっかりiPadに向かっていて、興味をもったようでした。体験終了後には、通いたい意志を示しました。保護者の立場からしても とても良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金は良かったけれど、3年生の夏季講習や冬季講習などが、高額になってびっくりした。

講師 面談が何度もあり、現在の様子から、目指すところなど、ちゃんと話をして決められる家での勉強の仕方もサポートしてくれる

カリキュラム 子供たちのペースに合わせしっかりとカリキュラムを組んでもらえた

塾の周りの環境 駅からすぐで、遠くから通う方もいいと思う。家からも近くてよかった。

塾内の環境 一人ひとりにタブレットがあり、集中してできているように思う。森の中にいるような音が流れていていい。

良いところや要望 個人個人に対してしっかりサポートしてもらえて、満足でした。受験生の料金がもう少し安かったら最高にいいと思う

啓心塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

幼児~小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金としては良いのですが、春期、夏季、冬季講習の料金が高い印象。

講師 講師の人数が少なく、女性ばかり。学校の先生もそうですが、うちの子どもには男性講師の方がやり易い印象があります。

カリキュラム 教材の種類が多く、宿題もあります。受験を目標にしていますが、学校の宿題と塾の宿題とで、勉強自体が楽しめていない印象。

塾内の環境 前後、左右と机が狭く設置されており、周りの人とすぐに話が出来てしまう。

良いところや要望 講師は気さくで話し易くて良いのですが、塾自体の理念が明確にされておらす、新しく開講される授業もあるが、なかなか生徒か増えない感じ。発表会もあるのですが、「自分がやりたい」ではなけ「やりなさい」と言われたからやっている感じもする。

その他気づいたこと、感じたこと お休みしても、振替授業をさせてくれたり、その日の授業内容など細かく教えて貰える。

リード進学塾西可児校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 期間限定の夏期講習 としては適当な値段だと感じた。

講師 家から近く、同じ中学の生徒が多かったので、情報が具体的だった。

カリキュラム 講習のテキストの内容が精選され、得意をさらに伸ばすことができた。

塾の周りの環境 駐車場もあり、送迎に便利。駅に近く、人通りが多いので、治安の面での心配がなかった。

塾内の環境 自習室が完備され、早く行って自学にとりくめた。やや狭く、遅いと使えないこともあったようだ。

良いところや要望 成績を親の許可も得ずに貼り出していたことがあった。プライバシー感覚にやや問題があった。

その他気づいたこと、感じたこと 中学3年の夏休みをうまく過ごすことができた。生活のリズムを作ることに役立った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト前も加算されてそこそこの料金になる。

講師 フレンドリーな人柄で子供も接しやすいようです。親も話やすいです。

カリキュラム 五教科全てだとありがたい。一教科ずつの料金は安いが、何教科かかぶるとそこそこの料金になる。

塾の周りの環境 駐車場がもっと広いとありがたいです。立地場所は悪くないですが、駅から近いとなお良いと思います。

塾内の環境 キレイに整備されていて印象は良いです。子供も集中して取り組めそうな環境です。

良いところや要望 五教科まとめての割安というプランもあると良い。

その他気づいたこと、感じたこと 休憩する場所がもっと広いと良いと思います。先生がしっかりしていて親としては安心感があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。教科を増やすと割引されるが、子供がふえるとやはり、簡単に教科、日数を増やせない。

講師 子供が塾へいきたくなくなった時、先生の対応でやる気を出したことがある。

カリキュラム 大会など、目標となることが準備されており子供も楽しんで参加している。

塾の周りの環境 家から近く、駐車場も確保されており、込み合わない。人通りも多く比較的安全。

塾内の環境 教室が少し狭いが、日毎の人数もあまり多くなく、うるさくならないため、ほどよい。

良いところや要望 休んだ時、振替を要求されるが、その曜日以外対応できないので振り替える日がなく、損した気分になる。

その他気づいたこと、感じたこと 先生たちが常に笑顔で対応してくれている点が子供にとってもいいのかなと感じている。

「岐阜県可児市」で絞り込みました

条件を変更する

157件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。