キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

441件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

441件中 181200件を表示(新着順)

「岐阜県大垣市」で絞り込みました

志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などの料金が、普段の料金と比較して割高であると感じました。

講師 熱心な先生が多いかと思いましたが、質問しやすい雰囲気は多くなかった感じです。

カリキュラム カリキュラム、教材がもう少し、偏差値別であれば良かったと思いました。

塾の周りの環境 駐車場が広く、車が止めやすく、交通整備もして下さって良かったです。

塾内の環境 建物が新しく、きれないな部屋で、整頓が行き届いていたと思います。

良いところや要望 進路指導がもう少し、細かく、丁寧に対応頂けたら良かったと思いました。

東進衛星予備校大垣高屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 衛生学習を考えると、料金はかなりお高めではないかと思っています。

講師 生徒一人一人の学習の進み具合や理解度に応じて、親身になって相談に乗ってくれる。

カリキュラム 無理のない形で一人一人の理解度に応じてカリキュラムを組んでくれる。

塾の周りの環境 駅から歩いて3分程度しか掛からず、治安も良いため安心出来ています。

塾内の環境 静かな環境の中で、密にならずに学習出来ているところが安心出来ます。

良いところや要望 講師の先生方もカリキュラムも治安も心配はなく、安心出来ています。

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いところを除いては、特に気になるところはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、値段が高め。
教科を増やすとかなり高くなる。
もう少し、安いと良い。

講師 親しみがあり、勉強したい所の希望を聞いてくれる。
振替もしやすい。

カリキュラム テキストがあまりかからず、1問1問式で答えやすい。
宿題の量も多くない。

塾の周りの環境 駅に近い。
ショッピングセンターの中なので、買い物しながら、待てる。

塾内の環境 全体的に静かに見える。
自習もしやすい環境。
エアコンが効きにくいのが難点。

良いところや要望 値段をもう少し安くしてほしい。
教える時間帯をもう少し長くしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が大学を卒業すると変わってしまうので、2?3年変わらないようにしてほしい。

志門塾本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などの負担が入ると、他の塾と比べて同じような料金と感じました。

講師 あまり積極的でない性格の為か、質問がしにくかったと言っていました。

カリキュラム 教材の難易度がそこまで細かく、分かれていない感じがしました。

塾の周りの環境 駐車場は広いのですが、道路から侵入する入り口が狭く、入りにくいと感じます。

塾内の環境 新しく建てられた教室であり、広くてきれいで、整頓が行き届いていると感じました。

良いところや要望 全体的にまずまずと思いましたが、進路指導でもう少し具体的なアドバイスが欲しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく、安くもないかと思いますが教材があまり活用為れていなかった。

講師 周りにおちつきないこどもがいた。先生が注意してくれず、おとなしい子が肩身の狭い状況だった。

カリキュラム 教材を購入するが1回しか使わないことがあり無駄がおおがった。

塾の周りの環境 駐車スペースがなかなかない時があった。雨の日とか大変だった。

塾内の環境 新型コロナウイルスが広がりなりスペースが狭く感じるようになった。

良いところや要望 なかなかお願いしたことが対応してもらえなかった。子供がつらそうだった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもないと思うが、指導量からすると高いと思う。

講師 うるさい子供がは先生が注意しておりました。静かな子はあまり関わってもらっていない

カリキュラム 教材は一度しか使わない時もあり、あまり必要ないものが多かったようだ。

塾の周りの環境 駐車スペースがなかなかない時があった。雨の日は大変だった時がある

塾内の環境 新型コロナウイルスが増加してきた時にはスペースが狭いときがある

良いところや要望 電話での対応はしっかりしてくれるが、なかなか改善しないことが多かった。

その他気づいたこと、感じたこと 教材は一度しか使わない時があった。あまり次に活用しづらい教材は無しにした方が良い

志門塾スイトテラス校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より高い設定だと思います。なので兄弟で入るのはとても大変です。

講師 とても熱心に教えて下さりとても良いと思います。後はお金が持てばですが。

カリキュラム 学校に合って居て研究されていると思います。遅くまで指導して頂きました。

塾の周りの環境 駐車場も沢山あり講師の方が立って整備して下さりとても良いと思います。

塾内の環境 自習室なども整備され入りやすい環境だと思います。素晴らしいです。

良いところや要望 講師の先生方が 誇りを持ち働いてみえると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な価格でありがたいです。

講師 学習面だけでなく、生活面の気になることなど相談も親身になってのってくれる。

カリキュラム 子どもが嫌がらずに取り組めるテキスト選びをされていて、飽きずに学習に取り組めている

塾の周りの環境 県に1教室しかなく、くるまで20分以上かかるため、送迎が大変

塾内の環境 ショッピングセンターないで、天井が吹き抜けているため、ショッピングセンターの音が聞こえる環境

良いところや要望 年間の予定は一年の最初に配られるので、予定は立てやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席したら、振り替え授業もないので、補修などあると、ありがたい。

ナビ個別指導学院大垣西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別でしたかそんなに高額ではなかった。
講習は一コマごとの単価が高いなと思いました

講師 若い先生が多く、友達みたいな関係になってしまいダラダラしてしまう。

カリキュラム 講習では自分の希望にあったコマ数が選択出来たが、5教科対応ではなかったきがします

塾の周りの環境 駐車場の設備はあり、市内より少し離れているため治安も良かったです。

塾内の環境 教室自体少し狭く自習室などテスト前になると満席でした。ごちゃごちゃしていた。

良いところや要望 塾長も親身になり相談に乗りやすい、仲の良いの感じでした。
自習室は机同士の感覚も狭く、あまり集中出来ない環境でした

東進衛星予備校大垣高屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業でちょっと高い感じはしましたが、何度でも確認できるのでいい。

講師 大学生のチューターが多く身近に感じる、わかりやすいし頼りになる答えが返ってくる。

カリキュラム 講義内容も細かく提案されて自分に合うものが選ばれている。ちょうどいいものが探しやすい。

塾の周りの環境 駅から近くて通いやすい、傘を開かなくても駅から行ける、程よく人通りもあるので危なくない。

塾内の環境 街の中にあるのでお祭りの時はうるさい。休みになったり早く終了することがあって仕方ないかな。

良いところや要望 ラインで連絡ができて気兼ねなく連絡できる。消毒等もしっかりできていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、周りの人が頑張っているので自分もと思える環境が良かった。

志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 聞く限り、他よりも若干、高いということは聞いていたが、実際そうだった。

講師 複数回の三者面談にて、現在の位置の確認と進め方の進捗確認が出来ていたから。

カリキュラム 試験の時などに、本人が、参考書よりも此方を常時持っていたから。

塾の周りの環境 駅近で且つ、駐車場も近く、送迎の余計な心配をする必要がなかった。

塾内の環境 自習室が完備されていたが、コロナ前でも、間仕切りがしてあり集中出来る環境であった。

良いところや要望 本人の希望大学の一つに合格したから、環境、授業は良かったかと。

その他気づいたこと、感じたこと 子供から不平不満は聞いた事が無いので、こちらから、何も無いです。

志門塾担任制 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いので経済的な負担は確かにあります。入学金もあるので、より割高感があります。

講師 丁寧な指導で、わかるまでとことん付き合ってくれます。子供とも適切な距離でコミュニケーションをとってくれているとことん思います。

カリキュラム 過去問を使うなど、より実践的でかつ、受験似特化したものになっています。

塾内の環境 教室は清潔でキレイに保たれています。子供が安心して通える環境です。

良いところや要望 連絡めメールで出来るので、コミュニケーションはとりやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べたことがないのでよくわかりませんが、あんなものだろうと思います。

講師 頼りにしていた先生が、途中、突然自己都合でやめてしまったことが残念な出来事でした。

カリキュラム 特別に無駄で高い教材を買い進められることもなく、相談しながら特別に講習していただいたりと希望をかなえてくださり助かりました。

塾の周りの環境 自宅からも近く、コンビニなど買い物もにも困らず、便利でした。時間帯により、駐車スペースが混雑したのは大変でした。

塾内の環境 個人スペースをお借りしていたので、集中してできてはいたようですが、申すこし広いスペースだと最適でした

良いところや要望 自由にできるところがうちの子どものはあっていたように思います

志門塾GRAN の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師のおかげで、成績が大きく伸びたことはなかったと思われる。

カリキュラム 問題をひたすらやらせるスタイルのようです。それだと、理解できていない教科だと効果はあまりないと思います。

塾の周りの環境 家の近くにあって交通の便もいいので、送迎するのも便利で良いです。

塾内の環境 自習室は空調もしっかり完備されていて、自分から勉強するにはいいと思う。

良いところや要望 自習室は常に開放されていて、進んで勉強する子であれば、素晴らしい場所だと思います。

志門塾GRAN の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 厳しさがない。希望の高校に進学もできなかった。授業料に見合うほど成績が上がったとは到底思えない。

カリキュラム 問題集をたくさんやらせる事が塾の方針のようだが、問題をこなすだけということがいい勉強方法なのか、疑問に感じている。

塾の周りの環境 家から近い場所にあるので、送迎も楽。治安もいいので勉強には集中できる。

塾内の環境 雑音もなく、塾内は勉強に集中できる環境が整っていると思います。

良いところや要望 自習室というものが設備されていて、勉強できる環境が整備されているところ

志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りょうきんにたいしてのふまんなんてたかいかやすいかしかない。

講師 特にレベルが高いわけでも低いわけでもなく普通。
少し馴れ馴れしい。

カリキュラム 上を目指すせいとには少し物足りない。
そこそこの生徒向けだと思う。

塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。
駐車場がないので送迎は不便。
ただ、騒々しい。

塾内の環境 コロナ禍での通塾だったのでいろいろ不安だったがきちんと対応してくれた。

良いところや要望 塾に通った意味があったのかは定かでないが結果志望校には合格したのでよかったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと ラインが活用できてなかった。
あれならmailでも問題ない。

志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業を流しみるだけなのに、料金が高い
自宅で見れない。

講師 いつでも、質問できる
実習室の完備あり
個室ブースの設置あり

カリキュラム 好きな教科をせんたくできる
何度も見直せる

塾の周りの環境 駅近
コンビニ近くにあり
食事ができるお店が近い
駐車場あり

塾内の環境 机が小さい
部屋が小さい
隣と近い
食事がとれる部屋が狭い

良いところや要望
整理整頓がされている
事務の対応が丁寧

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところに比べて、比較的リーズナブルだったと思う。ここで伸びる子であれば続けるとよい。

講師 地元の講師が多く、情報が共有出来たりした。
また、親身になり相談にのってくれた。

カリキュラム 子どものやる気にもよるが、教材が多く残すことが多かった。勿体無く感じる時もあった。

塾の周りの環境 高校部に関しては、交通の便は良かったが、小学校、中学校に関しては駅からが遠かった。

塾内の環境 設備は良かった。
自習室は利用してないので分からないが、あったと思う。

良いところや要望 割と講師の方が面倒見がよくメールを頻繁にくれた。
親身になってくれ助かった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、予定がメールされてきたりして便利であった。
子どもの予定が把握出来た。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾としては低料金とおもう。ただ個人塾と比べると高い。でもそういうものと思う。

講師 特別にこの先生で良かったということはなかったが、不満に思う点もなかった。

カリキュラム 特別に良いと思う部分もなかったが、不満に思う部分もなかった。

塾の周りの環境 このあたりでは一般的な車での通学を前提とした環境で特に思うことはなかった。

塾内の環境 進学塾相当に設備や整理整頓がされていたと思う。特にうるさいなどのこともなかったと思う。

良いところや要望 駐車場の出入りは少しにくかった。立地的に改善は難しいと思うが、改善出来たらよいと思う。

ナビ個別指導学院大垣校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じた通いたい放題だからいいかなと思ったが子供が毎日行ってくれないため結局は教科分の金額と思うと高い

講師 子供にとって話しやすい先生で嫌がらずに通えている
楽しく通えるのがいいかな思うのとやはり教え方が分かりやすくよいと思います。

カリキュラム 教材も種類があり選べれるところがいいなとおもいました。
ほしい教材を購入できるところ

塾の周りの環境 交通の便がよくスムーズに通える。
送迎が難しいときも最悪自分で行こうと思えば行けるため

塾内の環境 環境は4にしましたが3でお願いします。
暑さ寒さなど対応していただきたい
暑い日にクーラーがつあていなかった

良いところや要望 施設費として金額を支払うのならば勉強しやすい環境わ整えてほしい

その他気づいたこと、感じたこと とくになし
通い始めたばかりなのでしっかりこたえれないです。

「岐阜県大垣市」で絞り込みました

条件を変更する

441件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。