キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

210件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

210件中 161180件を表示(新着順)

「茨城県ひたちなか市」で絞り込みました

スタディルーム本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 各家庭にもよるだろうけども資金的には妥当ではないかと思います。

講師 勉強の内容は良くわからないが一人一人真面目に向き合って対応してくれていると思うから。

カリキュラム Internetや専用のソフト等も利用があり個別指導も充実しているようなので。

塾の周りの環境 基本的に車での送り迎えだが近くの生徒は自転車等で通学しているようで駅も近いので利便性は良いと思う。

塾内の環境 ドリンクバーなどが新たに設置され塾生のモチベーションを上げて集中力を高めて勉強ができるように努めているようだ。

良いところや要望 比較的、塾生同士で和気あいあいとできているようなので特にこうしてほしいという要望はない。

その他気づいたこと、感じたこと 正直いって思い当たらない。子供も今のままで満足しているようだ。

ひたちなか元氣塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ妥当だと思うが今度下の子も考えているので安ければもっといいです。

講師 子供に聞かないとわからないが最初の頃は集中力がなかったが最近は自分から学習するようになってとても嬉しい、将来の事も良く話す様になった。

カリキュラム 無理の無いカリキュラムで本人も学校の勉強と大変な感じがするが頑張っている

塾の周りの環境 家からはあまり遠く感じることはなく街灯もあるので心配はしていない

塾内の環境 一般的な学習熟と感じで集中は出来ると思う、周りがみんな集中しているので環境は良い

良いところや要望 とくにはないが、コミュニケーションがもっと出来る様になってもらいたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 1:1でずっと見られてたり質問されたりするより1、2くらいの方が良いみたいです。

カリキュラム 内容理解しながら進んでいるようです。

塾内の環境 塾長さんがフレンドーな方で塾の雰囲気も凄くよく馴染みやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別だから仕方ないですが気持ち値段が高いです。
1:1よりは少し安めですが子供は楽しいようで成績が上がる事を期待しています。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかるまで 根気強く丁寧に教えてくれます。勉強以外にも頼りになる先生方です。

カリキュラム まんべんなく 必要な勉強を取り入れてくれているように思います。

塾内の環境 自習室が自由に使用でき わからないところも教えてもらえるので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通うことができるので とても期待できる塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 毎回同じ先生ではなく何人かの先生に教えていただいてますが、どの先生もとてもわかりやすく指導してくださるようで子供は喜んで通塾しています。

カリキュラム 今まででわからなかった所に戻って1から教えて頂いています。理解できなくてモヤモヤしていた事がわかるようになってきてモチベーションが上がって来ています。なので娘にはいいカリキュラムのようです。

塾内の環境 塾内の雰囲気も和やかな感じで過ごしやすいそうです。1人の先生が2~3人見るようですがほっとかれる事はなくきちんと指導してもらえるそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 3つの塾を見に行き子供本人が行きたいと言って通い始めました。もっと早く行ってれば良かったと言う程うちの子には合っていたようです。
しかし費用はちょっと高めかなぁ…と思います。
姉弟で通わせたいのですが厳しいです。
送迎時混みあいますが駐車場は広いので大丈夫です。

常勝本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長時間通うほど1時間当たりの料金が割安になる料金設定です。1か月あたりの時間数の増減は申し出れば可能ですが、欲を言えば月の時間数を1時間単位で細かく増減できるといいです。

講師 厳しさの中にも生徒に対する愛を感じる塾長です。指導が的確なので信頼できます。

カリキュラム 生徒個別の状況に応じて塾長がカリキュラムを組んでくれます(特に夏期講習・冬期講習)。
レベルに応じた教材が豊富です。

塾の周りの環境 駐車スペースは余裕があり、お迎え待ちに困ることはありません。
大通りに面しているので、自転車で通っている生徒もいます。

塾内の環境 休み時間と講座時間のメリハリがはっきりしているようです。静かで勉強に集中できる環境です。講座中は個別指導スタイルなので、それぞれの課題に向き合って学習を進めているようです。

良いところや要望 塾長の指導通りにやれば成績は上がります。我が家の場合、3か月で効果が見えて、半年で学校の先生が驚くくらいまで変化がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 勝田教室のほかに那珂市にも教室があり、曜日によって交互に開講しています。都合にあわせてどちらの教室にも通うことができます。

入塾の問い合わせはメールが早いです。
塾が開講している時間帯(夕方5時~10時)は塾生の学習環境優先なので、入塾の面談は夜10時からと言われたのが印象的でした。

寺子屋 きくち本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなくって感じだと思います。英語の授業は休んでしまったらふりかかえがきかないが個別授業はふりかかえ授業をしてくれる

講師 面倒をよくみてくれて話をよく聞いてくれる。子供の事をある程度理解して向き合ってくれる

カリキュラム 教材の事はいまいち良く分からないが問題のプリントにバーコードがついていて間違えた所をデ~タ化して復習を徹底して分かるまで教えてくれる

塾内の環境 教室は狭いです。先生にも聞きやすい環境。だか時間帯や曜日によって受講生が多いから先生の対応が回らない時がある

良いところや要望 息抜きか気分転換かイベント行事がある。ピザを自分たちで作って焼いて食べたりハロウィンパーティーをしたりする

その他気づいたこと、感じたこと 英語の授業は欠席すると振替がきかないが個別授業は欠席すると振替授業を都合の良い日にしてくれる

アンビシャス個別学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くはないがサービスコマもありました。その為、結構親身に対応してもらったと思います、

講師 卒業後も兄妹はアンビシャスに通いたいと言ってた。又進学後も真摯に相談に乗ってくださった

塾の周りの環境 家から近いので送り迎えに便利 交通手段は自家用車 夜でも人通りがありました。

良いところや要望 子供子供によって色々違うので親身になって対応いただけるかどうかだ大切だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子供たちには色々違うので。自分に合うかどうかだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段が、安くはないのが残念。でも、子供と相性が良いらしく、辞めたくないというので、頑張って、やりくりしてます。

講師 歳が近いので、話しやすいようです。分かるようになると楽しくなり、やる気が出てきていました

カリキュラム 中三の10月に入ったのですが、できるかぎり、教えてくれました。

塾の周りの環境 スーパーがあるし、他の店もたくさんあり、夜遅くても、明るいので、良いです。

塾内の環境 集中できる環境のようです。周りが勉強しているので、刺激を受けていました。

良いところや要望 ちょっと、なまけてきたときにも、声をかけてやる気をおこしてくれるので、助かります。

その他気づいたこと、感じたこと もっと早くから、通っていたら成績が上がって違う進路になったかもしれません

知道進学会佐和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業数を考えると安い テキスト代、テスト代と明細が細かく、明確である

講師 熱心な先生が多い 学校とは立場が違う大人に接するいい機会になっている

カリキュラム 他の塾より厳しい 一回の講習時間が長く、高校へ進学してからの対応だと説明されて納得した

塾の周りの環境 どうしても車での送迎が必要な立地 その分、寄り道をするようなことはない

塾内の環境 自習室がある 希望があれば、電子デバイスの預りがあるので、利用している家がまぁまぁある

良いところや要望 親や学校とは違う立場の大人と接するいい機会になっていて、助かっている

その他気づいたこと、感じたこと 交通の便が悪い。終了時間がが遅いので、どうして車送迎が必要で、親の負担がやや大きい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節ごとの講習があり、その都度勧められました。が、回数を指定されたりで結局高く、全部通うと莫大な金額になる。

講師 友達のように接してくれて楽しく通っていたが、なかなか成績が上がらず、息子にはあっていなかったよう。

カリキュラム みんなと同じ教材で、着いていけなかった。その子にあう教材で対応したりして欲しかった。

塾の周りの環境 塾の近くにスーパーもあり、待ち時間に寄れたり、駐車場もあるので早めに迎えに行って待っていたり出来た。

塾内の環境 自習室もあり、早めに来て宿題をしたり出来ますが人数が多く席が空いてなかったりした。

良いところや要望 急な予定変更で、日にちを変えたい時や、講習を入れたい時、中々予約がとれず先伸ばしになることもあったのでいつでも出来る塾がいいですね。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更時は、すぐ予定が入れられる塾がいいです。その子にあった学力まで下げて1から教えて欲しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習とか特別講座は別料金なのでもう少し安いとありがたいなと思いました。 テキスト代とか別途払うようなので出費が多いと思いました。

講師 教え方が良かったようで、子供が分かりやすかったと言ってました。年齢も若く子供が関わりやすい雰囲気があったのも良かったのかもしれません。

カリキュラム 夏休みや冬休みを無駄にすることなく有効に塾へ通うことができ、成績が上がったので良かったと思ってます。

塾の周りの環境 駐車場が少なくてお迎えの時間に車が停められないなどの不都合がありました。

塾内の環境 独りで学習するスペースも設けられていてよいと思いました。近くに先生もいるので分からないときにすぐに聞ける環境でした。

良いところや要望 面談をマメにやってくれて心配なことなどをすぐにタイオウしてくれるところはとてもいい塾だとおまいました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が途中でやめてしまうことがあり、子どもも残念がっていました。出来たら区切りをつけて辞めるように年の途中で辞めないよう対応をお願いしたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通です。 自習室の使用料だと思えば、利用回数が多ければ得した感はありますが、利用しないと割高感があります。

講師 良くも悪くも自由。 少し自由過ぎる。 指導は熱心ではない。 資料は多めにあったので個人学習向き。

カリキュラム 教材は色々とあったようですが、基礎的な印象でした。 上位校を目指す場合は物足りない。

塾の周りの環境 交通量の多い場所なので、夜でも明るいです。 通っている子どもは親の送り迎えが多いかな。

塾内の環境 良くも悪くも自由なので、自習室などは騒がしいようです。もう少し環境は整えたほうが良いです。

良いところや要望 自習室が騒がしいのは、ちょっと良くない印象でした。 もう少し環境が整えば良いかな。

その他気づいたこと、感じたこと 良くも悪くも自由なので、人によっては良い場合があると思います。

寺子屋 きくち本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたら比較的高くはないと思う 長期休みの特別カリキュラムや統一テストが強制的で費用がたかい

講師 家からちかいから通わせているが講師が何をいっているのかわかりずらい

カリキュラム 教材は塾の方で用意されているものを購入して使っているがプリントがメイン

塾の周りの環境 うちから近い。徒歩で通わせているが夜遅く帰ってくるときは通りがあるので車があぶない

塾内の環境 質問しずらい時があるらしい 聞いても後回しにされその後回答がなかった時もあった

良いところや要望 受験の後に息抜きピザパーティーなど塾主催でひらいてくれる 小学生はハロウィンパーティーも参加した

その他気づいたこと、感じたこと 英語の授業は欠席すると振替日がない 代わりに個別授業で苦手な科目をみてくれる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 細かい指導で分かりやすいと先生の評価は非常に高いです。

塾内の環境 三、四人の生徒に対して、一人の先生がついて指導してくれます。
わからない所がそのままにならずに済むのでありがたいです。
悪いところは今のところ無いです。

その他気づいたこと、感じたこと ずいぶん遅い中学受験のスタートですが、面倒を見て頂けるとの事なので、このままお世話になろうかと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通。 授業内容と釣り合っているかどうかは正直微妙な感じがする。

講師 それなりな感じの指導。 熱心ではない。 講師によってもムラがある。

カリキュラム 自由なカリキュラムで自由な感じで授業を進めるが 、ちょっと自由過ぎるような気もします。

塾の周りの環境 駅から遠いけど、大通り沿いなので立地はまあまあ。 夜も街灯があるので、比較的明るい。

塾内の環境 自習室はあるけど、少し騒がしい。 テキスト類比較的充実している。

良いところや要望 自習室が使えるのが良いけど、騒がしいのが正直微妙な感じです。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムはもう少し考えて貰いたい。 成績が伸びるような気はしない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分かりやすく、つまづくとすぐに教えてもらえるのでとてもいい。

カリキュラム 夏期講習は苦手なコマだけ取れるようになっているので負担になり過ぎずいいと思う。

塾内の環境 塾内はとても明るく、自習室も使いやすそう。
ただ声が筒抜けなので、それでも集中できる子ならいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内の雰囲気自体が明るく、講師も分かりやすいので子供は満足して通えているようです。

個別指導のone塾勝田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 受験生での塾探しで、子供のヤル気を引き出して下さる先生のお言葉を聞かせて頂いたので入塾を決めさせて頂きました。

カリキュラム 子供のペースに合わせて授業や宿題等考えて下さっているので助かります。テスト対策を実施して下さるので有難いです。

塾内の環境 教室の中も綺麗で、照明も明るいです。娘の親としては、塾の立地も道路沿いなので教室の入り口までついていく事なく安心してドライブスルーにて送迎出来て助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 人見知りの娘の塾探しで何ヵ所か体験入塾させて頂いた結果、娘がここなら?と決めさせて頂きました。先生の話し方も物腰のやわらかさが良かったのかと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 先生はその都度変わるようなので、何とも言えませんが、若い先生が多く、分かりやすいと子供は話しています。

カリキュラム 苦手科目を中心に教えて頂いてますが、英検前には英語を選択できたりと、融通をきかせてもらえるのでありがたいです。

塾内の環境 少し狭いのと、他の授業があるとそちらの音が聞こえる環境なので、その点はマイナスかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別は子供にあっているようなので、概ね満足しています。後は結果につながることを願うばかりです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 話しやすく、分かりやすい指導で子どもも親も入塾して良かったと思っている

カリキュラム 自分で使っているものを選択して使える。今まで流していた部分を理解を深めることが出来ている

塾内の環境 大きい通りに面しているが二階なので音も余り気にせず集中できる

その他気づいたこと、感じたこと 口コミとおり入塾して良かったと思っている
教室長も講師のかたもアットホームでいい環境で安心してお願いしました

「茨城県ひたちなか市」で絞り込みました

条件を変更する

210件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。