塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

1120件を表示 / 63件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

個別指導の明光義塾竜ヶ崎教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

おそらく相場程度かと思われます。成績の伸び率を見ると納得の行く設定かと言われると疑問が残ります。

講師

正直 成績が抜群に上がったかと言えば疑問ではあるが、講義のコマがない日や時間も自主学習の場として通う事が出来るのは本人としてはありがたかったようだ。自学の時も先生に質問し、教えてもらえるのも評価できます。

カリキュラム

成績の伸びがイマイチなのは、本人努力が足りないとかではないと思われます。

塾の周りの環境

駐車場が狭く、兎に角停めづらい。迎えの時間になると送迎の為の路駐車で溢れる。

塾内の環境

勉強の環境としては悪くないかと思う。環境については割と神経質な子ではあるが不満を聞いた事はないです。

良いところや要望

私用でどうしても入れない時に、コマの変更もある程度の融通を利かせてくれるのは助かりました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾竜ヶ崎教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は高くもなく安くもなくと言った感じでしょうか。教科毎なので多いと高くなる

講師

子供に合ってなかったのか、講師との会話や質問が出来なく困ってた。

カリキュラム

資料が多すぎて、学校の宿題と含めてやりきれなく挫折して困ってた。

塾の周りの環境

交通の便が良く、スムーズに行き来できた。また、コンビニが近くて食には困らなかった。

塾内の環境

教育の環境はデジタルで良かったと思う。人数が多く個人まで面倒が見られなかったように感じる

良いところや要望

苦手なところを集中して対策してくれるので平均的に良くなったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと

計画予定の日を休んでも別日に変更できるので損はないと感じた。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高専(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

茨進ハイスクール佐貫駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

他を知らない。
でも、地元を知らない人にしたら
地元を知っていているプロに任せるのが
良いかと思い入塾させました。

講師

やるきのある子供には
一生懸命教えてくれる!
とても良いと思いました。

カリキュラム

内容については知らない。
子どもの成績が少しつづでも伸びているので
間違っていないと思います。

塾の周りの環境

帰りが23時頃の時もありますが
問題なく対応できています。
全体を含めて良いと思います。

塾内の環境

しっかり勉強できていて
成績も伸びているので
問題ないと思います。

良いところや要望

私達がガツガツ攻め込めば
しっかり答えてくれる体質なのが良かったです。
しかし、親にも常識が必要です。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

茨進中学受験ゼミ佐貫駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

妥当だと思うが、教材がしっかり使いこなせていない感じである。夏期講習等は費用がかさむので負担が大きい

講師

年齢が近い講師が多く、友達みたいな関係になってしまい、なあなあになってしまう教科があった。思っていたほど身につかなかった

カリキュラム

適量なのかは分からないが、課題が多く、ただこなしている感じだった

塾の周りの環境

駐車場が大変狭いので、送迎の車が道路にはみ出してしまい、渋滞してしまう。

塾内の環境

自習ができるスペースが、入口すぐで、落ち着かない環境である。もう少し部屋として確保してほしい

良いところや要望

子供と年齢が近いこともあり、子供にとっては敷居が低く入り込みやすいようだった。コロナ感染予防は徹底していてビ動画配信も行っていたのはよかった

その他気づいたこと、感じたこと

公立中高一貫校受験対策コースがあり、カリキュラムを組んでくれている。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

茨進ハイスクール佐貫駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は良心的かと思っております。すばらしい質を提供してもらえます

講師

年齢が近い講師が多いので、気軽に相談できることがいいところです

カリキュラム

教材はレベルに合わせて選んでくれるので、とても難しいということはない

塾の周りの環境

駅から近いので学校帰りにいくことができて、あかり迎えが楽でした

塾内の環境

教室は人数の割にひろく、コロナ対策もしっかりしているので安心でした

良いところや要望

休みの連絡は早くしてくれるので、予定を立てやすいところがいいですね

その他気づいたこと、感じたこと

熱がででしまって休んだときには歩行をやってかれたりするのでいいね

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 国立大学(中堅/上位校)
学部・学科 理系数学・物理・化学
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

LCL本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

TOEIC/TOEFL受験

通塾時学年:小学生~中学生

講師

年齢は近くないが、良い講師が多く、悩みや困りごとの相談にも乗ってくれるので、大変良い関係が築くことが出来た。

カリキュラム

カリキュラムに合わせたメニューが多く、レベルに合った進め方に共感できだ

塾の周りの環境

通うにあたり、特に不都合はなかったが、駐車場がもっと広く、多いと助かる

塾内の環境

教室の広さ、設置方法、配置方法、備え付け設備、良いので快適だった

良いところや要望

重要なのは連絡もSNSを活用して迅速に且つ拡散してくれるシステムがあるので、大変良かった

その他気づいたこと、感じたこと

休んだら際は、補習やオンライン参加や訪問補習やプリント配布などでカバーしてくれるので安心して休めた

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾竜ヶ崎教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:中学生

料金

安くはないが、世間一般的に考えるとこんなものなのかなと思わせられる

講師

子供が嫌がらずに休まず通い続けている。モチベーションも高く一体感が強い

カリキュラム

イベントが多く、飽きずに続けていられるところが良いと思われる。

塾の周りの環境

駐車場が狭く入庫しにくい。街中で交通量も多く夜間の視界が悪い。

塾内の環境

そこそこのスペースが確保されているようであり、イベントもよくやっている様子である

良いところや要望

嫌がらずに通い続けているので良いのだと思う。コミニュケーションの取り方がうまいのであろう。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

茨進ゼミナール佐貫駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

毎月の月謝、長い休みの講習費、教材費、テスト費用と高いなーと思いながら払ってます。

講師

同じ単元でも学校の先生より塾の先生に教わった方がとってもわかりやすかったと本人が言っていました。

カリキュラム

教材の内容は良いのですが、量が多くとてもじゃないけどやり切らない。無駄にしてるモノもたくさんあると思うーもったいない。。

塾の周りの環境

駐車場が狭い。お迎え時に駐車場に入れなくて道路で渋滞する。警備員の方はいるのですがさばききれてない。

塾内の環境

自習室が一階ロビーにあるのですが、座席数が少なく空いてない時が多い。

良いところや要望

公立中学受験担当先生の指導がとってもわかりやすくて良いと本人は言っています。塾初心者の保護者(私)の小さな質問にも丁寧に教えて下さり感謝。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

完全個別スクールヒューネッツ本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

料金はふつうだと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので良い

講師

年齢の近い講師が多くて、友達の人間関係の相談に乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になりました。

カリキュラム

教材は勉強に合わせて制定してくれました。受験前のかりきもしっかりしていて納得出来ました。

塾の周りの環境

地下鉄の駅から徒歩15分ほどで、教室までの道には交番もあるので心強いです!

塾内の環境

教室は人数のわりに狭く、海や山が見えました。
もう少し個人の時間が確保されていれば良いと思います。

良いところや要望

先生の連絡がいつも直接のたも予定が組みにくいです。電話かけても留守が多い。

その他気づいたこと、感じたこと

風邪で休んだ際、スケジュール変更は遅かったです。カリキュラムが変化していました。

利用内容
通っていた学校 国立高校(難関校)
進学できた学校 国立高専(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

茨進ゼミナール竜ヶ崎たつのこ校 の評判・口コミ

総合評価
  • 1.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

個別でもないのに高いと思った。

講師

うるさくても注意しなかった

塾の周りの環境

二車線で入りにくい場所だった。今は場所も変わり良くなったと思う。

塾内の環境

大通りにあったので、車等、うるさいと感じる人もいたと思います。

良いところや要望

ハイレベルの学校に合格している子が多いので、何かが良いのだと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

1120件を表示 / 63件中