キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

336件中 321336件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

336件中 321336件を表示(新着順)

「茨城県つくば市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にもいっていたため、高い印象だった。他の塾の友達も高いイメージだと言ってた。

講師 親身になって様々なことを教えてくれた。教科の質問はもちろん、勉強のタイムスケジュールまで一緒に考えてくれた。

カリキュラム 自分の高校にあった授業内容などにもしてくれて、学校の勉強への負担にならなかった。

塾の周りの環境 周りに明るいお店などはなく、団地と公園が主だったためか暗かった。

塾内の環境 アットホームな雰囲気。授業がなくても、自習室だったり先生に質問しにいったりしたくなるところだった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業がわかりやすく、先生方も明るい方ばかりだったので質問などもしやすかったため。

カリキュラム 学校のテストで点数を取れて、なおかつ受験でも点数を取れる授業だっため。

塾の周りの環境 大型ショッピングモールに行く途中にあるので、交通量が多く、授業中に車やバイクの音が少し気になったため。

塾内の環境 大きいわけではないが先生方の部屋がオープンになっているので質問などにも行きやすかったため。

開倫塾谷田部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾と比べても安いと思ってます。
少なくとも某個別専門よりは断然…

講師 新しく塾長になられた方がすごく良かったと感じます。直接関わったのは1ヶ月くらいでしたが、もっと早くに来てほしかったと息子が言っていました。教え方も良くて子供ともコミュニケーションをたくさんとってくれて助かりました。

カリキュラム それなりの進度で進めてくださるので、しっかりと理解して次の単元に進めます。

塾の周りの環境 駐車場は少しあるけど路駐が増えそう。でもすぐ隣にコンビニがあるので何かと便利そうです。

塾内の環境 新しい塾長になってから塾が綺麗になったそうです。掲示物がもう少し整理されるといいかもしれないです。
講師の先生と子供の距離も近くていい雰囲気のようです。

良いところや要望 講師の方が熱心に教えてくださいます。
変わった塾長は対応がすごく丁寧です。頼れる存在という感じです。
もう1人の講師の方の授業はやや子供っぽいですが、熱意はすごくあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 両親に聞いたところ、他の塾と同じくらいの料金ということでした。
授業が終わった後も、遅くまで先生が残って質問を受け付けてくれるのがとても良心的だなぁと思いました。

講師 小学生から高校1年まで両親の勧めでつくばの塾を転々としていましたが、初めて通うのが楽しくなる塾に出会えた!と思いました。
どの先生も面白く、丁寧に勉強を教えてくれました。
勉強嫌いだったのがイーズのおかげで好きになりました。

カリキュラム わからないことがあればわかるまで丁寧に教えてくれます。
学校の進度を気にかけてもらってテスト対策がしやすかったです。
他の塾では宿題が多すぎて通うのが辛かったのですが、イーズでは
宿題が程よい量で、終わらせてから気持ちよく授業を受けられました。

塾の周りの環境 竹園ショッピングセンターの2階。とても静かです。
つくば駅から10分ほどで、学校からも近く通いやすかった。
コンビニやスーパーなども歩いて5分の距離にあって便利でした。

塾内の環境 自由な雰囲気です!ロッククライミングがあったりソファが置いてあったり、他の塾では感じたピリピリした空気がなかったのでリラックスして勉強することができました。

良いところや要望 イーズで勉強できてよかったです!もっと早く見つけていれば、他の塾でギュウギュウの息苦しい授業や怒られまくる授業を受けなくてよかったのか・・・と思ったくらいです(笑)

いくがくゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業と、ほぼいつでも自習に行けると言う点で、良い料金設定だと思います。保護者への負担を少しでも軽く、という配慮が感じられます。

講師 子供の気持ちを理解してくれているので、自然なかたちでやる気を引き出してくれます。授業以外でも勉強の進め方や受験の心構えなど、適切かつ面白いアドバイスをしてくれるので、子供に伝わりやすいようです。良い意味で子供と同じ目線で圧力的にならず、色々な面で安心してお任せできる先生です。

カリキュラム 効率の良いカリキュラムで、子供が負担に感じる事なく通えます。質の高い授業内容で「最初は難しいけどいつの間にか全部解けるようになっている」と言っています。数学があっと言う間に得意科目になり、点数も頂点に達しました。ほぼいつでも自習にも行けるのも良いです。何よりやる気いっぱいで、勉強が楽しくなってきているのが、嬉しい事です。

塾の周りの環境 周辺は研究所や大きな公園。静かな環境ですが、夜はやや暗い。大きな通りに面していますが駐車場があるので、子供がなかなか出て来なくてもゆっくり待つ事ができます。

塾内の環境 自習しやすい環境が整っています(子供の意見)。こじんまりしていて、先生の目も届きやすいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

小学生 語学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はネイティブの先生に教わっていることを考えると仕方ないのかなと思います。オンラインの英会話と比較すると割高な感じは否めないのですが、もう少し安くなるといいなと思います。

講師 毎回授業が終わった後に、保護者を呼んで子供たちの学習状況を見せてくれるので、保護者としてはどんなことをやってたのか確認できるところがいいです。また、授業を楽しくやってくれるので、勉強という堅苦しいものではないので、子供が楽しくやってるのがいいです。

カリキュラム テキストの内容も理解でき、宿題もそこまで悩まなくても答えられるところがいいです

塾の周りの環境 車通りが多いところに立地しているため、時間によっては出るのが大変です人通りは多いので、治安はよさそうです

塾内の環境 少人数制で、ゲーム感覚で授業をやってくれるところがいいです。タブレットを使って視覚的にも楽しめる内容なので、子供たちも飽きることなく集中してくれるのでいいです

良いところや要望 自習室に英語の幼児向けのDVDとか見ることができる環境があればと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 桜校からの情報発信が少ないため、もう少し情報を出してもらえるとありがたいです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

幼児 その他

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一回しか通わせなかったですが、もう少し安ければ良かったなと思います。

講師 初めて通いだしたころはよく泣いてましたが、だんだん本人も楽しみにして通ってました。英語で動物の名前も言えるようになり、びっくりしました。

カリキュラム 絵本やおもちゃを使いながら英語を学べる環境でした。外国の先生もいて良い経験になったと思います。

塾の周りの環境 たまたまその時住んでいたアパートから歩いて通えるところでした。住宅街の中にあり交通量もあまりなく安心です。

塾内の環境 住宅街の中なので静かで良い環境だったと思います。教室内も小さい子供が危なくない様に配慮されてました。

良いところや要望 あまり長い期間通わせたわけではないですが、子供にとって初めての教室だったので、良い経験だったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 初めて他の子供たちと一緒の環境で過ごすという意味でも良かったなと思います。

常陸進学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

5.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より、安かった。補習等も格安または無料で何度か行ってもらえた。

講師 子供が塾に通うのを楽しんでいた。講師の先生にも多岐にわたり面倒を見ていただいた。通学していた学校の生徒6人中6人が志望校を引き上げ全員合格した。

カリキュラム 受験直前には、無料で教室を開放していただいていた。格安で補習授業もしていただけた。

塾の周りの環境 自宅から車で比較的近かったことと、塾が田園地帯にあって集中できる環境にあった。

塾内の環境 田園地帯のため、集中できる環境だった。また、開講間もなかったこともあり、教室を広く使用できた。

良いところや要望 不得意科目を個別指導していただけた。改善すべき点は、特になかった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の授業ばかりでなく、気晴らしなどの施策も工夫をこらしてやっていただけた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多分、高めなんだと思います。特に、自宅学習用の教材が高い!です。

講師 毎回レッスンは楽しい雰囲気で行われてます。たまに、ネイティブの先生は年度の途中で変わってしまうことが…。

カリキュラム さすが大手だけあって、良くできたレッスン内容、教材だと思います。

塾の周りの環境 駅そば、店舗そばなので、待ち時間も暇つぶしできます。駐車場もあるので安心です。

塾内の環境 定期的にリフォームされてて、綺麗な環境です。年齢に合わせて、土禁の部屋だったり、ちゃんと机をつかったりと、考えられてます。

良いところや要望 子供は楽しく通ってますので、先生方の教え方も教材もうちの子にはあってるのだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと ネイティブの先生の年度途中での退職がたまにあるのが問題点です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

中学生~高校生 海外留学準備

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

海外留学準備

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に料金には問題がないと思う。息子の都合で突然キャンセルの場合はしっかり欠席として消化されたが息子が原因なのでしょうがないと思う。

講師 息子の迎えの時私にも講師が英語で話しかけてくる。とてもフランクな講師が多く息子もスムーズに授業を受けることができた。

カリキュラム 授業は集団で受けそれぞれ発言する場を設けるなど多様な年代が入り混じっており楽しく会話することができた。

塾の周りの環境 駅近で交通の便も良い。住んでいるのが隣の市だったが息子の学校が近かったので通うことにした。

塾内の環境 整理整頓がきれいになされていてとても開放的な空間で勉強できたと思う。

良いところや要望 特に不満はない。留学についてもっといろいろ話を聞いてみたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師全員が流暢な英語でなかったのが残念。クラスが上になれば講師が変わるのだろうが受け付けも多少は英会話ができる人が良かった。

筑波英数塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の内容は基礎力学習に応用問題対応や、ピンポイント学習教材、DVDなどの視聴覚教材まで充実してたので十分でした。

講師 講師の的確指導力は各個人にたいして遅れの目立つ項目に集中的に理解し易い指導がありました。補習指導もわかり易かったです。

カリキュラム 基礎力から入り応用問題の解読力を見に付けるまでの教材の内容はとても良かったし、志望校に照準を当てた復習カリキュラムも良かったです。

塾の周りの環境 公共交通機関よりやはり自家用車での送り迎えしての通いでしたが、近隣の街並みの治安も良いし特に問題はなかったです。

塾内の環境 教室も広いし各個人のデスク間隔も良いし、外部では道路沿いでなく静かさと勉強に集中出来る環境でしたので良かったです。

良いところや要望 個人別に学力の現状把握のため個別面談などや、学力テストからの徹底分析し的確な指導内容はとても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導にて現在の志望校に対し苦手分野をどの様に克服して行かせるかの問題にたいしてかなり厳しい指導もありましたが、結果良い方向へ結論が出たので良かったです。

東大進学会つくば本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めだと思います。休業期間中の特別講習が高いですが,内容はかなり充実しているので見合った費用かと思いました。

講師 先生方の指導がとても熱心でした。課題が多くて大変なようでしたが,課題さえこなしていれば学校の成績も上がるので良かったです。

カリキュラム 中学校の時は学校の授業や教科書の内容にあわせて指導してくれるので,受験準備だけでなく学校の成績も上がるので,家で別に学校の勉強をする必要がなく良かった。

塾の周りの環境 ちょっと中心から外れているので送り迎えが必須。バスセンターや駅前だと良いのですが。駐車場も限られているので迎えの時は混雑します。

塾内の環境 自習室は用意されていました。が,やはり交通の便が悪くて通いませんでした。建物は古かったですが,整頓されていたので特に不快な思いなどはなかったです。

良いところや要望 先生の指導が良かった。中学時代は学校の教科書や授業に合わせての内容だったので,学校の勉強にもなってよかった。高校は受験対策なので学校の授業と全く会わない場面が数多く出てきており,塾の課題と学校の課題で振り回されている感じだった。

その他気づいたこと、感じたこと 高校でも授業を意識した内容でやっていただけると大変良かったのですが,受験対策なので学校との両立が難しくなってしまいました。

スカイゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は1日きっちり見てもらえて、学校に通っているのと変わらないくらいの授業時間なのに、ほかの塾の夏期講習より安いと思う。教材費などもとても良心的。

講師 塾長が熱心なので信頼がおける。料金もほかの塾に比べて良心的だと思う。特に英語の授業は分かりやすく成績が上がった。

カリキュラム 中学3年だけを対象にしているので、先生がほかの学年の心配をすることなく受験生に対して1年間集中して指導してくださるのが魅力だと思う。

塾の周りの環境 駐車場が少ないのと、周りに草が生い茂っているのが難点。塾の迎えに車で行く際は、ドライブスルーのように並ばなければならないので、なかなか進まないことがある。

塾内の環境 建物が古くて狭いので、机も小さく窮屈な感じがする。でもきちんと整理整頓はされていて清掃もされていると思う。

良いところや要望 保護者対象の説明会もとても分かりやすく、なかなか得られることのできない内容の説明を聞くことができて有意義だった。先生の受験に対する熱心さが伝わってきた。

東大進学会つくば本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習費が高い。受験ということもあり,季節講習があるときは通常の月謝の3倍から4倍。でもその価値はあったと思う。

講師 若い講師も多いが,受験戦争勝ち組の人。全体に教えるスキルも含め公私のレベルが高い。塾から講師への指導も厳しいみたい。

カリキュラム 本人のペースよりは塾が理想とするペースに合わせる感じ。確かにそうでなくては成績は伸びなかったと思う。

塾の周りの環境 つくばセンターから歩いて15分位かかるので迎えは必要だと思う。もう少し近いと有り難い。駐車場が狭い。

塾内の環境 あまり建物自体は新しくない。教室は小さめ(公立小中学の半分くらい)。自習室は開放されているようだが利用はしてなかった。

良いところや要望 お知らせが原則プリントのみ。できればメール配信をしてもらえると子供がプリントを渡し忘れても助かる。塾への連絡も電話連絡のみ。時間を合わせるのが少し大変。

その他気づいたこと、感じたこと ノートの取り方から予習の仕方,復習の仕方までルールがきっちりしていた。もともと勉強方法がわからない子にはぴったりだと思う。予習は多い。毎晩夜中までやっていた。

東大進学会つくば本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場から考えれば安いらしいのだが、子供の塾として高いと思う。 短期間だったのでそれなりに気にはならない。

講師 人数が少なくて個別によく子供のことをわかっていてくれてた。厳しかったのでまじめにやっていた。同じ中学校から友達も多かったので休むこともなかった。

カリキュラム 教科書に沿った指導で子供もやりやすかったと思う。レベルに合わせたクラス分けもあり、無理なくやって行けていたと思う。

塾の周りの環境 家から近くて行きやすかった。繁華街から遠かったのでいい環境だったと思う。夜は暗かったので迎えに行った。

塾内の環境 教室は狭かったので、ちょっとその点は気になっていた。 自習室として開放していた時間が少なくて少々不満だった。

良いところや要望 あのままでよかったと思う。改善するべき点はないと思う。教室が広かったらよかったかもしれない。途中から入ったので、受験の目的を達した点だけで評価したい。

その他気づいたこと、感じたこと 公立も私学も全てよく調べられていて、何を聞いてもすんなり答えてくれるので安心して進路相談ができました。授業以外のコミュニケーションも積極的にとってくれるのでとても良かったです。

学研教室竹園教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2014年

3.50点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 つくば市は全体的に治安も交通の便も良いです。
下校後にそのまま通うことができたため、非常に通いやすかったです。
また、別の学校からも徒歩や自転車で通ってるかたが多かったです。

塾内の環境 学校の友人も通っていたため、学校後に一緒に塾に通えました。
そのため、なんとなく勉強が億劫で休みたくなる、という事がありませんでした。
しかしその分、学習塾にいる間にも遊んでしまう事が有りました。

その他気づいたこと、感じたこと 学研のテキストが分かりやすかったです。
特に算数は文章問題の数が多かった為、成績がとても伸びました。
間違えたところを先生が繰り返し丁寧に教えてくれました。

「茨城県つくば市」で絞り込みました

条件を変更する

336件中 321336件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。