キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

229件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

229件中 81100件を表示(新着順)

「岐阜県各務原市」で絞り込みました

リード進学塾那加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の進学塾と比べて、平均的で、いろいろな割引もあったので、よかったです。

講師 授業は分かりやすいようですが、まだ通いだしたばかりで、細かいところまで指導していただいているのか、よくわかりません

カリキュラム 冬期講習は、連日で大変ですが、毎日通うことで、学習習慣がついたように思います

塾の周りの環境 学習塾の近くに広い駐車場があり、夜の車でのお迎えのときは、大変便利でした

塾内の環境 教室の中に入ることはなかったため、よくわかりません。子どもは特に問題なかったようです

良いところや要望 はじめての塾で不安なので、宿題や子どもの様子をもっと教えてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾の料金はしらなのでなんとも言えないが、親としては特に夏期講習などビックリする金額という印象である。(今の塾の相場はよく知らないが…)

講師 塾以外の日でも自習室を使うことができ、わからないところを教えてくれていたようだ。

カリキュラム 子供たちに任せているため、詳しくはわからないが塾の日には、嫌がらず行っているし、夏期講習なども金額はビックリするが、進んで行きたいと言っていた。

塾の周りの環境 家から近いため、自転車で通うことが出来るし、天候が悪い日に送り迎えをするのも気にならない距離

塾内の環境 塾以外の日でも自宅ではなくわざわざ教室に行くことを考えると、集中できる環境なんだと思う。

良いところや要望 子供が自ら進んで塾に行っているうちは、親として特別要望はありません。

GKの進学塾蘇原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は規模の大きさ、レベルに見合った、普通ではあると思うレベル

講師 多人数塾生に対して講師が足りているかの声が聞こえたことがある

カリキュラム 特に何か不満や愚痴も聞かされることなく、通い、なかなか難しいと最初は思っていたが、やり通せたことは、良くも悪くもないと判断

塾の周りの環境 車で送迎ではあるが 近所でもあり便利であったこともあり選択した。駐車スペースは狭いがなんとか続いた

塾内の環境 個人個人が集中できる環境のように見受けられたし、個別場所も確保されていると聞いた

良いところや要望 何より、続いたことが、結果としてよかったのではと判断しています。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし、目標も達成できたので、ただ人気校なのか、規模の割には人数がおおく環境が変化することが懸念ではあった

トップゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が全然上がらなかったので、それに対しての料金と考えると高いなと思います。

講師 子供は分かりやすかったと言ってました。
でも、塾長は怖いみたいです。

カリキュラム 途中から塾の方針が変わったので何とも言えませんが、前の方が良かったと思います。

塾の周りの環境 隣にコンビニがあって、お弁当が作れない時とかにとても助かりました、

塾内の環境 一軒家がまるまる塾なので、とても集中して勉強できる環境だと思います。

良いところや要望 家で勉強をちっともしないので、このような環境は本当に良かったと思います。

GKの進学塾鵜沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加料金がない。はじめに言われた額以外は特に余分に取られることはないこと

講師 経験から高校受験も含めた様々な相談に乗ってくださる。運動との両立も含めて理解してくださってる

カリキュラム 休みの期間は、日中も家で勉強できないならきてもらって構わないと言ってくださり、追加料金等もなく預かってくださったいる。余分なテキスト料金の徴収や、追加でやっている自習にも追加料金はかからず共働きで目が行き届かないこともあり環境をくださるのはありがたい。

塾の周りの環境 とにかく家から近い。帰りの時間は駐車場が狭く迎えが重なる時間は駐車に困るのは難点ではある…。

塾内の環境 講師がいてくださることで、家では勉強しない我が子もしっかり学習時間作れている

良いところや要望 連絡もしっかりくださるし、特に困ってることや不満はないです。

個別教室のトライ各務原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別の割に安いと感じたテスト前2週間は毎日のように授業がありテスト期間中もテストに集中して取り組めある程度の結果が残せた。
学年の初めに先生が選んだテキストの購入が少しある程度なので気にならなかった。

講師 その子に合わせたカリキュラムでスムーズに勉強が進むように割と細かく宿題などにも目を通していただけた。

カリキュラム 教材は学校で使用していたワークをもとに繰り返し何度も出来ているかチェックしていただいたりそれを提出することで内申点をあげる為に子供への声かけもしていただいた。
季節講習では、学校が休みなので午前中少しと午後は塾の時間を利用し学習を進めていました。

塾の周りの環境 家から自転車で通える距離にあるため自分で通っていました。学校からの方が近く部活で遅くなる時はそのまま直行していました。

塾内の環境 教室は広さがないので、気が散りやすい我が家の子供にはあっていた気がします。
自習でも解放ひていただき利用しました。

良いところや要望 先生とのコミュニケーションは親に連絡が来ていたので、比較的いつでも連絡もとれて特に困った事はなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容候うだがリーズナブルなので財布に優しい。
そこまで高度な要求はしないのでこんなものかと。

講師 復習メインの為、積極的に進めたい人には向きません。
ゆるくやりたい人にはいいかも。

カリキュラム 可もなく不可もなくボチボチやれる。
ガツガツしない人むきです。

塾の周りの環境 駅から遠い。
自転車で通う人向き。
遠路通うタイプの塾じゃありません。

塾内の環境 狭いが窮屈ではないレベル。
入口の鉄階段は雨の日滑るので要注意。

良いところや要望 勉強クセを通塾なので成績が落ちなければいいです。
がんばれ。

志門塾鵜沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料、さ教材費、設備費などは正直に言うと割高だと思います。
ただ、きちんとした環境、指導力なども考えると、しょうがないのかなあとも思っております。

講師 生徒の性格も理解し、効果的な励ましの声かけをして頂いております。
苦手教科の数学が、今一番好きな教科になったと子供が言っております。
自習室を利用しての学習も、集中して学習できる環境を整えて頂いており、自ら自習室て勉強するといい、利用しております。
どの講師の先生方も、分かりやすい指導で、丁寧だと言っております。

カリキュラム 教材は、定期テストの得点アップに繋がるように工夫され、応用問題、いわゆる発展問題もあり、受験対策になる問題をしっかり解けます。
本人に学ぶ意欲があれば、多くの問題に取り組めます。
自習室の利用の際に、分からなかった問題についての指導もして頂けるので、安心です。

塾の周りの環境 送迎の際に、駐車場があるので便利です。
ただ、塾専用の駐車場ではないので、他の利用での車も多数出入りするため、子供が車の乗り降りの際には注意が必要かと。

塾内の環境 自習室もきちんとしており、整った環境で学べるので、子供は進んで自習室を利用しております。
靴を脱ぐ必要もないのもいいです。
勉強だけというスタイルでなく、幅広い視野を持って学ぶことをして欲しいという塾の考え方が掲示されていたりと、子供の学びに対する方向性も導いてくださっている点も親としては共感をしています。

良いところや要望 数学が苦手て克服したい思いで入塾を決意。
今では、その数学が一番好き教科だと子供が言うので、それはきちんとしたご指導をして頂いたおかげだと思っております。
生徒の性格も理解して、対応をしてくださっていることもとても良いと思っております。

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪い場合などで欠席した場合もきちんと振替授業をして頂けます。

東進ゼミナール各務原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料は近くの他の所と比べると高めで、夏期講習などは別料金です

講師 最初に説明してくださった方の感じがとても良く、また説明も分かりやすかったので印象が良かったです。

カリキュラム 学校の授業の少し先取りという形でやられています。高校生になってからは3年間のカリキュラムを2年で終わらせると説明にありました

塾の周りの環境 イオンモールの近くにあり、隣は本屋さんやスーパー、駐車場も広く人通りもあるところなので、立地的には安心です

塾内の環境 教室は40名程度が入れる広さですが、ギチギチに入っていることはなく余裕があり、塾にありがちな余計な掲示物などもなく、シンプルで集中しやすいと思います。

良いところや要望 立地が良いので、他の子も自転車で通う子が多いようでした。入口で上靴に履き替えます。塾の中もきれいで、すぐに先生に聞きに行ける所が良いと感じました

リード進学塾各務原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。他の塾よりはコマ数が多い割には安価かもしれません。

講師 教科別に講師がいるが、微妙な講師もいました。あまりやる気がないように感じました。

カリキュラム 教材がとても難しく、宿題に時間がかかります。こんな難しい問題はあまり出ないのでは、と感じました。

塾の周りの環境 車で行くには便利だと思います。ただ電車だと最寄りの駅からかなり歩きます。

塾内の環境 教室が人数の割には狭くて、換気も少し心配になりました。騒音は気にならなかったです。

良いところや要望 熱意はある塾だと思います。電話をかけてもとても誠意も感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 集団と個別がありますが、集団の講師の方が分かりやすいと言ってました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い様に感じました。
個別指導なので仕方ないかなぁと思いますが、
もう少し良心的だと嬉しかったです。

講師 塾長が熱心な方で一人一人に合った勉強の仕方を教えていただけます。うちの子はどう勉強すれば良いかわからない科目がコツを教えてもらい、とても伸びました。ただ、料金が安くないのと送り迎えが大変で授業数を増やしたくても増やせない状況でした。

カリキュラム 一人一人の能力に合ったカリキュラムを設定してしていただけて、苦手分野を克服できた様におもいます。

塾の周りの環境 駐車場がないので
塾の終わる時間になると
前の道が迎えの車で渋滞してしまい、周辺住民の方の迷惑になっていたのが気がかりでした。

塾内の環境 通っていた時間が遅かったのもありますが、
駅周辺で周りも学習塾が並んでいる様な立地、あとはマンションなど。ですので静かで環境は良かったと思います。

良いところや要望 駅周辺なので難しいとは思いますが駐車場完備だと親子さんたちは助かると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。塾長さんがとても親切な方で話しやすいし相談しやすかったです。体調が悪くて休んだ代わりの授業もすぐに対応して頂けました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を知らないので、分かりません。年会費がかかるようなので、辞め時が難しいです。

講師 駐車場が狭い上、交通量の多い道路に面している為、停めにくいです。
無料の自習室があるから、行くはずだったけど、結局ほぼ行かなかったです。

カリキュラム 教科書にあった教材のようです。書き込まず、ルーズリーフにやるので、本当にやったのかやってないのか分からない。チェックリスト等あったら、親が見てもわかると思う。

塾の周りの環境 駐車場が狭い上、交通量の多い道路に面している為、停めにくいです。

塾内の環境 夏休みに自習室で私語をする人がいて、集中できないと言っていました。

良いところや要望 入退室時にカードを通す事によって、親宛にメールが届くので安心です。が、途中から使わなくなりました。先生からも何も言われないようです。

その他気づいたこと、感じたこと ウチの子は勉強が苦手で、中々成績が伸びませんでした。懇談の際、先生に謝られました。もうお宅の子はこれ以上無理ですって言われてる気分で、不快でした。

志門塾鵜沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は相場くらいですが、季節講習が高そうなイメージがある。3年から金額が上がるのでもう少し抑えてもらえると助かる。

講師 生徒の苦手な科目を常に意識して指導してくれようとしているところが良いと思う。日曜日もテストが近づくと自習を兼ねて演習に対応してくれるので良いと思う。
フレンドリーな先生が多く生徒も接しやすいと思う。
塾代が特別講習があると追加金が高く感じる。
途中入塾の場合、テキスト代を抑えられるよう考えてくれて助かる部分がある。送迎の際に先生たちは外に出てきて挨拶してくれるのでとても礼儀正しく好感が持てる。
生徒の良い見本にもなって良いと思う。

カリキュラム 自習時間も演習問題を出してくれて良いと思う。
火曜曜日を生徒たちにアンケートを取り、家庭の都合に合わせた柔軟な対応をしてくれるので助かる。
季節講習は最後に独自のテストをするので実力アップしたか分かりやすい。
問題数が多く、レベルも学校で学ぶものより高いので学力アップが望める。

塾の周りの環境 イオンタウン内にあるので、買い物ついでに送迎できる。人が多い場所なので治安は悪くないと思う。
家から近い。自転車で行けない距離でもないので送迎できない時も通える。

塾内の環境 自習室では私語はしないようになっていて集中できる。
各教室が少し狭いので、少人数でないと厳しい。

良いところや要望 塾長をはじめ、挨拶や礼儀がすごくできている塾だと思った。
子供が志望校の決定に意欲がないので、決めるのに参考になるアドバイスをしてもらえると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 学力面以外でも人間としての成長ができたらよいなと思うので、その点の指導も期待してます。

ナビ個別指導学院各務原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かった。学年上がるとさらに上がると言われ、成績もあがらないしのでやめた

講師 時間が短いのにたまに何処へ行くと言っていた。成績が上がらないと言ったら自主室に残って勉強して、顔を出すようにすると言っていたが最終的にはかおも出してくれなくなり、ただ自主室でスマホいじってるだけ。

カリキュラム 別料金もかかり値段がたかかった。成績も上がらないのに、やる意味はあるのかと思った。

塾の周りの環境 車でしか行けず、駐車場が少ししかない

塾内の環境 新しく綺麗ではあった。たくさんの人が入ってくるので玄関は混み合ってうるさいんじゃないかなと思った。

良いところや要望 振替を普通にしてくれたらいいと思う。成績があがるように先生も見てくれたら、、、

その他気づいたこと、感じたこと 辞めるのに書類をかかないといけなく印鑑もおしたり、辞めたいと言っても頑張るのでとか言って精神的に嫌だった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思うが、他の塾と変わらない。遅くなっても追加料金はとられないし。テスト前の土日は無料なので、他より安く感じる。

講師 成績が少し上がった。テスト前は土日は無料で見てくれ、過去問を出してくれる。テストがあり、ある程度合格するか、やり直しするまで帰れない。そこが嫌だと言う子もいるが親としてはとてもありがたい。

カリキュラム 少し成績が上がった。テスト前は土日も無料でみてくれる、過去問題もやらせてくれる。普段は小テストみたいなのがありある程度、合格するかやり直ししないと帰れないのが嫌な子もいるが親としてはありがたい。

塾の周りの環境 市のふれあいバスがあり、たまに利用している。
たまたまちょうどいい時間に始まっているので助かっている。

塾内の環境 建物が古く、虫がでるらしい。クーラーも節約のためかあまりきいてないらしい。

良いところや要望 休んでも、振替をしてくれる。他の塾に行った時は当日の休みは振替できなかったのでありがたい。
もう少し環境が良いといいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 曜日、時間が選べるといいなと思うけど小さい塾なので仕方ないかな。

名進研鵜沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなく、これぐらいが妥当な金額ではないでしょうか

講師 特に印象も良くも悪くもなく、普通でした。子供から講師の話はあまり聞きませんでした

カリキュラム 中学受験をするにあたっての心構えやカリキュラムを組んでいただきました

塾の周りの環境 周りに飲食店やコンビニがたくさんあって車の行き来がとても多く 不安でした。駐車場がせまい

塾内の環境 全員が勉強をするために来ている訳ではないように感じました。会話が多い

良いところや要望 駐車場がもう少し広いととてもいいと思いました。待ってる時間がしんどかったです

個別教室のトライ各務原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般家庭にとって、無理な設定には思えなかった。リーズナブルだと思います

講師 年の近いこうしが多く、現役学生も多かったので、親しみやすかったようである。

カリキュラム 本人の高校の教材をベースにテキスト等を用意してくれたので、授業の復習や定着に役立った。

塾の周りの環境 自宅から近かったので、帰宅後に送迎は必要だったけど、じかん的に無理はなかった。

塾内の環境 狭さは感じたが、雰囲気が落ち着いており、それぞれが集中して学習していた。

良いところや要望 特にない。本人の都合による急な変更希望などにも極力応じてもらえた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマの金額が高いです。
たくさんとったら、割引してくれるといいのですが。

講師 親しみやすく、勉強をやる気にはなったが、特に成績がよくなった感じがしなかったから。

カリキュラム 時期に応じて必要な教科に重点を置いて勉強ぐできたのは、良かったと思う。
ただ、塾長が途中で代わったので、若干、方針が代わり少々、困惑したのが良くないと思う。

塾の周りの環境 我が家から近いのが良かった。
ただ、もう少し、駐車場がたくさんあるといいと思う。

塾内の環境 個別に仕切られているから、集中はしやすかったと思う。ただ、教室は小さいと思う。

良いところや要望 いい時間がなかなか取れませんでした。
教室が小さいためではないかと思います。
もう少し、要望通り予定をたてれるといいと思います。
あとは、授業料が他と比べて高いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと コマ数を増やすように進めすぎだと思いました。
コマ数を増やすのを薦めるなら、その分、割引が欲しいです。

志門塾蘇原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は単純に考えたら、他塾に比べてやはり高いです。

ただし、これから通い終えるまでの間に、本当に高かったのかとうかが判明するのだと思います。

講師 悪い点は今のところないです。
子どもについて、よく見てくださり連絡をいただけたりします。保護者の要望も受け入れつつ、指導してくださいます。

カリキュラム メリハリある授業のおかげで、夏休みを1日中ダラダラと無駄に過ごすことがなくなり良かったと思います。

塾の周りの環境 環境は悪くないとおもいます。駐車場も足りているわけではないですが、もっと少ないところは多々あるので、いいほうかと思います。

塾内の環境 自習室の私語もないようで、自ら勉強する塾生が多いようで刺激になっていいと思います。

良いところや要望 自習室の開放時間が割とあるのでいいです。
日曜も空いているととても有り難いですが、先生方の休息日も必要なので致し方ないかと思います。

志門塾蘇原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は夏期講習だけでカリキュラムやテスト対策、自習室も夏休みほぼ使えたのでよかったです。

講師 今回初めて夏期講習に参加したので効果があったのかまだわかりません

カリキュラム 子供は1日も休まず毎日充実した感じで終えてきたので比較的よかったのかとおもいます

塾の周りの環境 夏期講習だったのでなるべく早くに迎えに行かないと駐車場が一杯になってとめれない場合がありましたがそれ以外はよかったです

塾内の環境 夏休みは自習室を有効活用して勉強が励んでいたましたが、9時開始にいってもいい席がとてないことがありました

良いところや要望 少し室内が暑いとのこです。それ以外はとくに嫌なことはなかったそうです

「岐阜県各務原市」で絞り込みました

条件を変更する

229件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。