キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

234件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

234件中 81100件を表示(新着順)

「岐阜県各務原市」で絞り込みました

リード進学塾各務原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 提示されてた基本料が他より少し安いかなと思っていたけど、結局色々プラスされ毎月の支払いは大幅に超えていた。

講師 受験間近で苦手教科に取り組みたい為、国語をカリキュラムから外したら、あからさまに担当講師から嫌な態度をされ子供が不快になった為

カリキュラム 学校に合わせて組み、教材もしっかりしていて値段なりの内容だと感じた。夏期講習、冬季講習、英検対策などもしっかりしてくれた

塾の周りの環境 大通りを必ず渡らなければならず敷地内の駐車場が狭いのが不満でした。

塾内の環境 自主室もあり、室内もさほど狭くなくて良かったが、大通り沿いのため交通音がうるさい

良いところや要望 コロナ禍突入時、いち早くオンライン授業を開始してくれたのが良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月の料金に不満はりませんが、設備費や夏期講習代などその他の面では高いかなと思う。

講師 はきはきしていて聞き取りやすい。メールでもいろいろ教えてくれてありがたい。

カリキュラム あまり把握してないのでよく分からないのですが、子供の様子を見ているとその都度対策しているかはよく分からない。

塾の周りの環境 駐車場の台数が少なく、道路からとても入りずらい。とても混雑している。

塾内の環境 部屋が少し狭いかなとも思いますが、本人は不満に思っておらず、勉強しやすいみたいです。

良いところや要望 今のところありませんが、駐車場だけ何とかしてほしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今は特にないですが、受験生になった時、手厚く対応してもらえるとありがたいです。

ナビ個別指導学院各務原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでしょうがないですが、少し高いです。その他で夏期講習や冬期講習も払うので。

講師 毎回講師も違うみたいでちゃんと把握してるかよく 分からない。

カリキュラム 夏期講習や冬期講習など自分で選択していますが、ちゃんとカリキュラム通りにやっているか謎です。

塾の周りの環境 駐車場の入り口や場所が狭く、信号近くなのでとても出入りしずらい。

塾内の環境 教室内はとても狭く感じますし、自習スペースも少ないかと思います。

良いところや要望 欠席等の連絡はメールで出来るし、変更も出来るのでその辺は楽です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなものかと思います。高くもなく安くもなく。妥当ではないかと思います。

講師 丁寧で分かりやすく説明していただけました。
特に問題ないと思います。

カリキュラム 学校の授業の進め具合にあわせてもらえたので良かったと思います。

塾の周りの環境 電車の駅からすこし距離があり、親の送迎か必要でした。往復に時間が必要でした。

塾内の環境 特に気になることはありませんでした。静かで勉強しやすい環境だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は可もなく不可もないと思う。集中講座の料金も高いとは思わない。他を知らない。

講師 可もなく不可もなく子供の努力に報いる感じではあるが通学の効果が有るかは判らない。

カリキュラム 可もなく不可もなく子供の努力に報いる感じではあるが、負荷をかけてないので判らない。

塾の周りの環境 自宅から遠いので通学の支援が必要である。子供のやる気を起こすには独自で通学する必要があると思う。

塾内の環境 コロナ禍でソーシャルディスタンスは取れているようだが、窓ガラスを開放しているので虫の侵入が多く気になるようである。

良いところや要望 もう少し子供に負荷をかける講義でも良いのではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比べて高校合格率とかが判りにくいのでもっと簡単に判るようにしてもらいたい。

志門塾蘇原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この塾に限ったことではありませんが、個人的にはもう少し安くしていただけるとありがたいです。

講師 本人も率先して塾に通ってくれるので大変ではありますが満足して参加しているのだと思います。

カリキュラム 定期的に小テストを実施することで苦手な内容を確実に消化していっているのでとても良いと思います。

塾の周りの環境 車で10分くらいで通えるのでありがたいと思います。ただ時間帯によって駐車場のスペースがない時があるので気をつけないといけません。

塾内の環境 特に問題ないかと思います。きれいに整頓されていますし、学習するにはいい環境かと思います。

良いところや要望 子供もまだ学習塾を初めて間もないので、なかなかシステムを把握するのが大変だと感じる

東進ゼミナール各務原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の間は特に料金が高いとは感じませんでした。夏期講習など別途かかるので結局たかくなります。

講師 自分から行きたいといって始めた塾でしたが、先生と相性が合わなかったです。

カリキュラム プログラミング講座など魅力的な講座がありましたが、先生と相性が合わず、やめました

塾の周りの環境 自宅から近く、車での送迎にも便利な場所でした。ただ、駐車場が狭く建物前にとどまれないのが不便でした。

塾内の環境 教室は適度な広さで、特に何か不満があったわけではありません。

良いところや要望 短い間しか通わなかったので、良いところは取り立ててあげるところはありません。

リード進学塾那加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較しても妥当な料金ではあると思います。追加で負担になる事もあった。

講師 相談しやすい雰囲気と激励の言葉もある。具体的なアドバイスも良かった。

カリキュラム 実力にあったプログラムで、目に見えるように分析シートもあり、目標を明確にしている。

塾の周りの環境 周りにドラッグストアやファミレスもあり、明るい。大通りに面しているので安心感がある。

塾内の環境 教室のスペースも充分確保されているので、狭さを感じることは無い。

良いところや要望 学習の習熟度に合わせて進めているようでした。自分のペースで自習などもできる環境でした。

その他気づいたこと、感じたこと 最終の追い込み時期はアドバイス、診断など頻度も多くて緊張を力に変えるようなアドバイスがある

武田塾各務原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 副教材や利用料が割高に感じられた。入塾料も高く感じられた気がした。

講師 通学していた高校の近くで通いやすく、講師の居ない珍しい形だった

カリキュラム 良かったのは講師が居ないのと独自のプログラム、きめ細かい対応だったこと
良くなかったのは料金がちょっと高め

塾の周りの環境 学校に近く放課後通いやすい
駅前で治安もそれほど悪くないと思ったこと

塾内の環境 特に雑音も気にならず自習をするにもいい環境だったと思われる。

良いところや要望 保護者ともLINEや電話でこまめな情報共有を図ってもらえてて良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別よりリーズナブルだと思う。諸費用が毎月かかってそれが他より高いからもう少し安いといい。

講師 とても話しやすく熱心に聞いてくれる。わからない事がとても聞きやすい。担当の先生は子どもに合わせて決められる。

カリキュラム 教材は子どもに合わせて変えられるから良い。まだこれからだから分からないけど子どもに合わせて変えられる。
自分の好きな時間帯、曜日を選べる。

塾の周りの環境 駐車場があるといいなと思います。

塾内の環境 とても静かで集中できる環境です。パーテーションがあり、1人の空間で周りを気にせず勉強ができる。

良いところや要望 説明がとても丁寧でよかった。要望はとくにないが子どもが勉強が分かりやすいように進めて貰えると嬉しいです。

名進研鵜沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相当だと思う。休んでもオンラインで受けれるから安心できる。

講師 ベテランで、歴史があり安心感がある。
子供が在っていた時にとてもほめられたのが嬉しかったようで、上手に指導してくださっているとかんじた。

カリキュラム カリキュラムもしっかりしているが、
宿題や、家庭学習が多くて保護者の負担にもなる。

塾の周りの環境 駐車場がもう少しあるとよい。大きい道路の近くでわかりやすいが、車の通りも多いので、子供だけで行くことがあると少し不安。

塾内の環境 勉強に集中できそう。成績もたくさん貼ってあって成績の良い子にはとてもよいかとは思うが、伸び悩んだら不安でした。

良いところや要望 宿題の丸つけ、指導もしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのに割と良心的な料金だと思う
他塾でも同じとは思うが、季節講習などがあると一気に金額が上がるので厳しい

講師 とても丁寧に教えてくれて説明が分かりやすいようで良かったです。
悪い点は特になし。

カリキュラム 個々に合ったカリキュラムで良かった。季節講習など無理に進められないので安心しました。
悪い点は特になし。

塾の周りの環境 隣接しているのがお店だが、雑音も聞こえず集中できているので良かった

塾内の環境 1人1つ区切られた空間になっていて集中しやすいようです。
部屋は少し狭目なので窮屈そうな印象はある

良いところや要望 入塾前は子供自身塾に抵抗があったが、先生が優しく丁寧に教えて下さるので楽しく通えています。
我が子には合っている塾で助かりました。
急な講習振替も可能なので、とても有難いです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は少し高いですが費用対効果を考えると妥当だと思ってます。

講師 講師が変更になることが多くなってきた、その際事前連絡もない事が多くなってきた

カリキュラム 大学受験にあわせたカリキュラムでこちらの希望に沿うものであった

塾の周りの環境 我が家が駅から遠いので通うのは負担があったが一般的には問題ない

塾内の環境 街も静かであり、防犯対策も比較的しっかりしていたので、この評価としました

良いところや要望 前述しましたが、講師が変更される事がしばしばありそこは対策してほしかった

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策で通わしていたので、目標が達成てきたのはありがたかっ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 相場どおりなのかもしれませんが、料金はやはり高く感じています。

講師 丁寧で親切な個別指導で、子ども自身が分かりやすいと言っています。

カリキュラム 夏期講習や冬季講習など、期間限定の集中指導で、苦手克服ができました。

塾の周りの環境 広い道路に面した立地で、車での送り迎えがしやすく助かっています。

塾内の環境 感染防止対策が取られた清潔感のある教室で、とても好感が持てます。

良いところや要望 子どもの学習進度に合わせた個別指導でとても好感を持てています。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の利を活かした指導方法に好感を持てているので継続してもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生は1教科でも教えてもらえますしいいと思います

講師 わからないときはとことんおしえてくれます やすみたいときはふりかえて他の日におしえてくれます

カリキュラム わからないときはのこってでもしんせつにおしえてくれます 教材は子供にあったものを選んでくれていると思います

塾の周りの環境 通りに面しているので通いやすいです 隣はコンビニなので夜は明るくていいですよ

良いところや要望 メールできかないといけないのが困る LINEやアプリがあればいいなと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 休みたい時は休めるし違う日に補習をしてくれるのですごくありがたいです

GKの進学塾鵜沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科のみの利用なので、今のところ料金が高いとは感じていない、

講師 わからない課題について、適宜教えてもらえるので良いと思う。通い始めたばかりなので3点です。

カリキュラム 自分の持ち込んだ課題についてじっくりと説明してもらえていると思う。

塾の周りの環境 駅前通りで街頭は多いが、やはり通う時間帯は暗いので、親が送迎をしています。

塾内の環境 自習にも利用することができるので、勉強をやりたい時にやりたいだけできるのが良いと思う。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、具体的な要望は特に思い浮かびません。

塾ユーナ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科全て教えてもらうことができて、この金額はとてもありがたいと思う、

講師 懇談も定期的におこなってもらうことができており、丁寧に教えてもらえている、

カリキュラム 月例テストをおこない、自分から頑張る状況を作ってもらえている。

塾の周りの環境 自宅から近く、自分で自転車で通うことができることがよいと感じています。

塾内の環境 自分より勉強のできる子もおり、それがかえって刺激になっていることが良いと思う。

良いところや要望 一緒に通う友達と切磋琢磨できているので、今の雰囲気を大切にしてもらいたい。

志門塾蘇原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かった。それが違う塾に移った一番の要因。もう少しお手頃なら継続したかもしれない。

講師 子供もなついており、良い印象だった。授業が終わると、子供と一緒に駐車場に出てくれていた。

カリキュラム まだ小学生だったので印象に残っていないが、確実に力はついたと思う。

塾の周りの環境 特に問題はなかった。すぐ近くにコンビニエンスストアがあって便利。

塾内の環境 環境も良かったと思う。子供も集中して勉強する習慣がついたと思う。

良いところや要望 このあたりでは、高校受験では一番と聞く。料金の関係で止めただけなので不満はなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策が充実していると聞いており、実際、そうなんだと思う。

GKの進学塾蘇原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材は指示のあったものを自分で購入。無駄な費用あまりかからなかった。

講師 塾長は参考になるアドバイスをもらえたり、子供が好感を持っていたが、もう1人の先生とはあまり合わないと言っていた。

カリキュラム 指定された参考書や問題集を自分で購入していた。無駄な教材費がかからず良かったと思う。自分でコツコツ頑張って進めるスタイルが子供には合っていた様子。

塾の周りの環境 コンビニやドラッグストアなどが近くにあり、長時間過ごすには便利だったと思う。駐車場が近所のコンビニで、送迎が混むと、進路が塞がってしまい面倒だった。

塾内の環境 教室内あまり広くなく、中学生が先生に怒られている所が聞こえたり、気が散る場面があった様子。

良いところや要望 レクがあって、楽しかったとの事。講師とも話しやすかった様子。

その他気づいたこと、感じたこと 自分で頑張っていける子には合っている塾だと思う。特に気づいたことはない。

リード進学塾鵜沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 子供の状況を理解して接してくださり、とても良いとおもいます。

カリキュラム テスト対策で通いましたが、テスト範囲をしっかり教えていただくことが出来ました。過去問もあり、良かったと思います。

塾の周りの環境 通いやすい場所にあり、自転車でも車でも行くことが出来ました。

塾内の環境 自習室があり、講習以外でも通って勉強することが出来たことでワークもしっかり終えることが出来ました。

良いところや要望 特に無いですが、電話でも連絡頂き子供の状況を把握できました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。問題も見つかりません。良いと思います。

「岐阜県各務原市」で絞り込みました

条件を変更する

234件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。