
塾、予備校の口コミ・評判
27件中 21~27件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岐阜県中津川市」で絞り込みました
ナビ個別指導学院中津川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんきょうかかあるので、金額は高いですが、少しでも学力向上になればと。思ってます。
カリキュラム 教科がたくさんあり、ひとつづつ教えてくれるのはありがたいです。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、通学途中でも行ける立地条件が、整っています。
塾内の環境 あまり、うるさいことはないとききました。自習室も、あり、おちついで、勉強が、できてるようです。
良いところや要望 まだ具体的にはわかりませんが、少しでもついていくといいと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと まだわかりませんが、本人は目標に向かっていってます。まだまだですが
リード進学塾中津川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は決して高くはないと思います。半年に1度、教材費、教室維持費がかかるので、その時は多少「はぁ」となってしまいますが、きちんと学習してくれるなら問題ない程度です。
講師 年少から英会話の教室に通わせました。講師がネイティブの外国の方だったので、本当に綺麗な発音になり良かったです。小学4年になり、英会話から英検取得のコースに変更しましたが、講師の方は中学生も教えている専門の方で、安心して預けることが出来ました。英検取得になると、塾だけに任せるだけでは難しいので、家でも私が見ることもありましたが、無事合格することもでき、今年は上の級のクラスに入る事が出来ました。講師の方も一生懸命なので、ちゃんと勉強をさせるなら良い塾だと思います。遊びたいだけの子には厳しいし、宿題も沢山なので無理かもしれません。
カリキュラム 年少より英会話から、小学4年で英検コースに変更と、各学年に合わせたカリキュラムを選択できるので良かったです。英検直前には、補講や、模擬テストなどを用意してもらえて良かったです。
塾の周りの環境 駅前で、車通りが多く、送り迎えの車の停車がかなり大変でした。
塾内の環境 熱心な講師の方が多く、自習室も監督されたり、勉強する環境は良かったです。トイレが汚い(古い)のが残念でした。
良いところや要望 仕方のないことかもしれませんが、講師のスキルがまちまちです。この先生は解りやすいが、この先生は何言ってるかわからないと、何度か聞きました。子供が気に入っていた女性の先生がいなくなってしまって、残念でなりません。
その他気づいたこと、感じたこと 厳しさの中に、子供への思いを持って、時に厳しく叱っていただけて感謝しております。
発向塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年生になると料金がアップしますが、1回/週から2回/週に授業時間が増加するのでやむを得ないかなと思います。
講師 子供たちは先生が大好きなので楽しい雰囲気で勉強ができると思います。
カリキュラム 学校のテキストや長期休暇の宿題なども見てくれるので、授業の理解度が増したと思います。
塾の周りの環境 自宅から近い立地なので送迎に時間がかからないことが何よりもメリットだと思います。
塾内の環境 もともと、田舎なので雑音はほとんどなく、勉強するには最適な環境だと思います。
良いところや要望 子供たちは楽しんで通っているので信頼してはいますが、授業の様子がなかなか見えてこないので効果的な授業ができているかは不明です。
発向塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だったのにも関わらず、安い方でしたので、ありがたかったです。
講師 とても親身に相談にのってくださり、推薦から一般入試まで細かく対応してくださりました。
カリキュラム 私は高校の宿題と塾を両立できるか不安だったけど、分からないところを教えてもらう形式だったので私に合った方法だったと思います。
塾の周りの環境 バス停がすごく近かったので便利だったが、バスの本数が少なかったのは不便でした。
塾内の環境 とても整理整頓されていて、わからないところがあるとすぐに参考書を引っ張り出してくださる環境でした。
良いところや要望 個別指導なので、自分が分かるまで何度も教えてもらうことができ、質問もしやすい環境でした。さらに、どの教科でも教えてくださったので、他の塾を掛け持ちしなくても良く、ありがたかったです。
リード進学塾中津川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他に支払うお金が高いです。テストが無料で受けられるのは1。漢検、英検等も塾生は補助があるといいのにーと思います。
講師 英語のみ通塾中です。あまり文法等は身についているとはいえませんが、外国人を見つけても臆することなく話しかけようとする姿勢は毎週、外国の先生と話す機会があるからかな、と思っています。また、発音がとてもきれいになりました。
カリキュラム こどもだけでも読める小さな絵本の支給があったり、CD付きだったりと自学重視スタイルです。
塾の周りの環境 駅にちかいのは便利ですが、駐車場がなく、送迎時は塾前の道路がかなり混雑します。
塾内の環境 あまり整理整頓されているとは言い難いです。 背丈に合わない高い椅子を使用しておりました。
良いところや要望 英検合格コースに今年度から変更しました。英検合格に向けた取り組みに期待します。
その他気づいたこと、感じたこと 発達障害ちっくな講師がいます。伝言したことがきちんと伝わっていない。授業がはじまると誰一人事務所にいなくなり電話がつながらない。
リード進学塾中津川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に三日間、三時間づつ授業があって割安だったのではないかと思う。
講師 子供のやる気にも左右されますが、質問をすれば、詳しく教えてくれた。
カリキュラム 長期の休みにはいると、しっかりとした宿題をだしてくれて、遊ぶひまがないくらいだった。
塾の周りの環境 駐車場がないため送り迎えの時間になると、道路が車で一杯になる。
塾内の環境 集団で授業を受けているが、質問をすれば、詳しく教えてくれる。
良いところや要望 先ほども書きましたが、塾の周りに駐車場をなんとか確保して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、もうやめてしまったので、特に気づいたことはありません。
竹の子塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常にリーズナブルだと思います。変動も無い為家庭の負担は少ないです。今の子供は忙しいことから、学習習慣をつける目的なら最適と思います。
講師 アットホームな環境で子供の自主性を重んじ授業して下さる。行ってない場合はすぐに連絡を頂ける。同じ地域内なのでコミュニケーションが取りやすく、先生も気さくでお付き合いしやすい塾です。
カリキュラム 学校の事業に即した内容なので授業に入って行きやすいと思います。英数二教科ですが数学に関しては非常に良い結果をもたらして頂いております。
塾の周りの環境 同じ地域内で有り、普段行動している範囲内で有るので夜間であっても特に心配することなく通わせることが出来ます。私の仕事柄、送迎が難しいので徒歩で通える事は大変助かっております。
塾内の環境 ご自宅の一部を教室に利用し、アットホームな環境で自分から進んで通えます。教室も綺麗で全く不満はございません。また少人数の為先生の目が行き届くことも良いと思います。
良いところや要望 先生と子供の距離が非常に近い為、引っ込み思案なうちの子供でもコミュニケーションが密の様です。受験を控え、二教科のみという点が少し考えるところにはなってきていますが。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的には大変満足しております。ただし、受験生となり習っている教科以外が苦手という事もあり少々考えているところではあります。