キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

482件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

482件中 301320件を表示(新着順)

「京都府京都市中京区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学校受験のための進学コースに入塾したのではないので、公立中学へ進学する準備としては妥当と考える。

講師 講師によって指導に差があるように思える。同じ教科・教材で教わっていても理解度に差が出る。

カリキュラム 授業時間は長くなく短くなである。風の分かりやすいものである。講習はもう少し的を絞った内容が欲しい。

塾の周りの環境 近所であり雨天時も徒歩で通うことができる距離である。大通りに面しているので人通りも多い。

塾内の環境 土曜日曜等で塾が開いている際は自習室として利用させてもらっており、家にいてもろくに勉強しないのだからありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 3年後の高校受験に向けて、ゴールからの逆算によりスケジュール立てて、遅れ抜けのないよう進めていただきたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くもなく高くもないように思います オプションでちょくちょく払うのは面倒です

講師 先生との面談があるので今の状態がよくわかると思います。叱る時は叱ってもらえるので良いと思います

カリキュラム 休みの講習がしっかりあるので良いと思います カリキュラムもしっかり作ってもらえて良いです

塾の周りの環境 自転車で10分程ですが道が暗いところがあるので少し怖いようです

塾内の環境 道沿いにあるのですがそんなにそうおんも気にならないように思います

良いところや要望 先生方がとても親身になって教えてくださるので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替がスムーズにしてもらえたり無理を言えるので良いと思います

七田式京都教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 素晴らしいカリキュラムに比例して、月謝も高い。しかし、価値はある。

講師 優秀なカリキュラムに則って、指導を受けるのは良いが、講師の教え方の質がまちまちで、講師によっての当たりはずれが大きい。

カリキュラム カリキュラムがすごく綿密に計画されており、子どもの学習進度がありありとわかる。

塾の周りの環境 京都御苑の近くで、京都屈指の閑静なエリアにあり、通学も便利。

塾内の環境 最近、教室が移転した。以前は、狭い雑居ビルの小さな一室だったが、今の教室は広く綺麗。

良いところや要望 総合して勘案すると、よいの一言に尽きる。おかげて、選考が高倍率の国立幼稚園に入園できた。

河合塾京都校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが子供の満足を考えれば高くはない。十分に相応の料金であるとおもう。

講師 とてもわかりやすく、かつレベルの高い内容を指導してくれる。子供もとても満足している。

カリキュラム すごく子供の要望とマッチした内容とレベルの講座を展開してくれた。

塾の周りの環境 非常に交通の便利なところであった。とくに不正不満をいっていなかった。

塾内の環境 こても環境の良いところで、講義と自習が徹底的にできたようである。

良いところや要望 メジャーなブランド通り、的確なデータが豊富で信頼性がうった。子供も満足している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師の入れ替わりが多く、短期間で講師が変わるところが嫌だと言っていました。

カリキュラム 自分が苦手なところを重点的に指導してもらえるのでよかったと言っていました。

塾の周りの環境 駅が近いので交通の便はいいと思います。近くにコンビニがあって立地条件もよかったです。

塾内の環境 日によっては生徒同士が話をしてしまい、集中できないことがあったみたいです。

良いところや要望 普段、先生とのやりとりがなかなか出来ず、連絡がうまく取れないことがありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めです。夏季講習などを申し込むと、結構高額になるので、特に注意が必要です。

講師 非常に親身になって頂いています。指導が良く、分かりやすく、質問がしやすいです。

カリキュラム 教材も進め方も色々相談に乗って頂き、学校の内容やテスト対策なと、柔軟に対応頂き助かっています。

塾の周りの環境 京都二条駅から徒歩圏内で、千本通り沿いにあり、電車でもバスても通学出来る交通の便が非常に良いです。

塾内の環境 建物自体は若干古めなのですが、掃除はしっかり出来ていて、オートロックなので、セキュリティ的にも安心出来ます。

良いところや要望 とにかく講師の良さが魅力的です。子供のやる気を出させるプロであり、成績が上がりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマを増やせば増やすほど料金が上がっていくが、本当に必要か微妙だったから。

講師 講師自身に個性や能力の高低はあまり感じませんでした。指導報告があったのはよかったと思います。

カリキュラム 講師1人に生徒2人の割り合いとのことだが、生徒の学力や理解力に差があればかけてもらえる時間にも差が出てしまうから。

塾の周りの環境 家から自転車で通える位置にあったから立地はよかったと思います。

塾内の環境 JR円町駅の横なので人通りが多く、丸太町通りを挟んでパチンコ店やゲームセンターがあり、あまり環境はよくなかった。

良いところや要望 周囲の環境はいまいちでしたが、家から通いやすい位置にあったこと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 話を聞く限り、教科によって講師が違うが、教え方に差があるように感じた。

塾の周りの環境 家から普段は自転車で、雨の日は歩いて通える距離にあるので立地はよかったです。

塾内の環境 教室は黒板と机と椅子ぐらいしかなかったと思います。設備は普通だったと思います。

良いところや要望 家から程近い距離にあったので、夜の帰り道に寄り道したりすることがないのがよかったです。

河合塾京都校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。一般私立大学の文系の年間学費よりも高額でした。

講師 授業を熱心にされていたようですが、子供に結果が出ませんでした。

カリキュラム カリキュラムも老舗の学習塾であって、しっかりとされていたようです。

塾の周りの環境 市内中心部にあって自転車のい駐輪スペースも大きく不便とは言えません。

塾内の環境 自習だけに通っていた日もあったので、それなりに整備されていたものと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 市内中心部で地下鉄の駅から近いことが分かりやすいポイントでしょうか?

河合塾京都校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数は選べましたし無理なセールスはなく変更連絡もスムーズに対応してくださったので良かった。

塾の周りの環境 交通の利便性がよく駅からも近く親が出向くのには便利でよかった。駐輪場も広くとめやすかった。

塾内の環境 見学させて頂きましたが教室がたくさんあり自習室など活動しやすい環境に思えました。

良いところや要望 電話の応対も素早く丁寧で対応もスムーズでよかった。コマ数の増減も気持ちよく聞き入れて頂けた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別安いわけでも高いわけでもなかったと思います。適切ではないでしょうか。

講師 先生が楽しく教えてくださるので塾に意欲的に通えました。また、保護者への説明も丁寧でわかりやすく安心して通わせることができました。

カリキュラム 塾オリジナルのテキストだったところがよかったです。カリキュラムや宿題の量、レベルもちょうど良いと思います。

塾の周りの環境 繁華街なのですが、治安が悪いわけではなく、逆に周りの目があるのでいいと思いました。

塾内の環境 特に良いというわけではありませんが、十分な広さ、設備だと思います。

良いところや要望 先生とのコミュニケーションもとりやすく、距離感もちょうど良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 振替ができなかったのでもう少しコマを増やしていただけるとありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要な講座だけ受ければ良かったので、満足しています。

講師 中学の授業と違って、レベルも高く、毎回、完結だったので、良かったと思います。

カリキュラム 目指す高校の専門学科に合わせて、内容も吟味されていて、良かったと思います。

塾の周りの環境 駅から遠く、繁華街に近かったので、毎回、送迎するのが面倒でした。

塾内の環境 会議室のようなところを借りていたので、わりと広くて、良かったと思います。

良いところや要望 土日の夕方の授業だったので、塾の掛け持ちも可能で、良かったと思います。

四谷学院京都校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用面は、普通です。進学する学部で良い先生にあたればと思います。

講師 個別に相談もでき良かったと言っていました。信頼のおける講師がいましたので合格までたどり着いたと思います。

塾の周りの環境 駅からはそんなに離れていません。近くにコンビニもありますので困ることはありませんでした。

塾内の環境 教室はそれなりの広さで、問題はありませんでした。設備面も困ることはなかったです。

良いところや要望 集中型で結果的には良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、他の予備に比べると、進学学部に特化して教えてもらえて良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業を見学していないのでわかりませんが、子供のやる気スイッチを上手に入れてくれていると思います。

カリキュラム 授業を先取りしてもらえていて、本人の自信に繋がっている。春休みだけ国語の追加など、柔軟に対応してくれる。

塾内の環境 立地がよい。入退館管理もされていて安心できる。遅くなる時など電話連絡ももらえる。勉強も集中してできている様子。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、子供がわかったつもりで放置されることもなく、うちの子供にはあっていると思います。全体的に満足です。

四谷学院京都校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 具体例を出してわかりやすく説明してくれる。

カリキュラム 55段階と細かく内容を分けてくれているので
今のところわかりやすく良い。

塾内の環境 綺麗で勉強しやすい環境を作ってくれている。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムも細分化されていて、
講師もわかりやすく説明してくれているので
意欲を持って通っているので、
転塾して良かったと思います。

四谷学院京都校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 分からないところを一つ一つ、基礎から丁寧に教えてくれてわかりやすい。

カリキュラム 春休みの間に55段階先駆け特訓で、55段階をどんどん先に進めることができる点。

塾内の環境 設備も整っていて、授業中教室が静かで集中出来る点。室温もちょうどよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 分からないところを一人一人丁寧に教えてもらえ、駅からも近く、便利に通える。

河合塾京都校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校と同じで決して安くはない。コースによって異なるので自分で調べた方がよい。

講師 国公立コース(特に東大京大)を担当している講師の授業は本当に面白い。その他のコースに在籍している人も講習で受けることをオススメする。講師の評判は河合塾wikiを参照するとよい。

カリキュラム カリキュラムに関してはどこも同じようなものだと思う。やれば伸びるし、やらなければ伸びない。

塾の周りの環境 駅と本屋が近いので便利。息抜きに鴨川に散歩に行くことも可能。周辺にこれといって遊ぶ場所がないので受験生にはありがたい。

塾内の環境 特別綺麗なわけではないが、汚いわけでもない。トイレはしっかり掃除されているので安心して使える。去年(2019)にエレベーターの工事があり、遅くなった。

馬渕個別御池校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供のペースに合わせてじっくりと指導していただいているようです。

カリキュラム 学校の授業に沿って教えていただいているようです。

塾内の環境 学校の定期テスト対策をしっかりやって頂いているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 全体として子供の分からない部分を丁寧に根気強く指導していただいているのではないでしょうか?

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 質問に対し丁寧に説明してくれる
受講講座以外の定期試験対策をしてくれる

カリキュラム 考えていたより、学校の授業に準拠していない点は残念
定期試験前は定期試験に集中できるようになっている点は良い

塾内の環境 土足禁止なのは良い
授業の行われる校舎と事務スタッフがいる校舎が離れているのが不便

その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業の補完を期待して入塾したが、長い目で見て実力がつけば良いと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金には特に不満はありません。金額に応じた授業内容をして頂いていると思います。

講師 わからない問題にも丁寧に指導して頂き、問題を解くことに前向きになれたようです。

カリキュラム 本人の能力に合わせて基礎的な力を伸ばしつつ、受験対策にも取り組んで頂きました。

塾の周りの環境 バス停や地下鉄の駅から近く便利です。大きな通り沿いで人通りも多いです。

塾内の環境 自習室をよく利用していますが、静かで集中して勉強に取り組むことができているようです。

良いところや要望 こちらの都合に合わせて授業を進めて頂けるのでありがたいです。他の生徒を気にせずに集中して勉強できる点も良いと思います。

「京都府京都市中京区」で絞り込みました

条件を変更する

482件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。