京進の塾PR

指導方針

最新の脳科学の理論を活用して勉強する習慣が身につき、勉強へのやる気がわいてきます!
勉強の仕方やノートの取り方など基礎の基礎から丁寧に指導します。
一人ひとりの「第一志望校合格」にとことん拘ります!!
カリキュラム

【学習システム】「週実制」&「循環発展学習法」京進独自の学習システム
【コース】<中学入試>全国難関中学コースなど <高校入試>難関・トップ私学・公立トップ校コース、公立通知表アップコースなど多数
中学受験、高校受験なら京進におまかせ!
『毎年、数多くの生徒達が志望校に合格!』
京進小中部は小学生、中学生を対象とした集合クラス授業の学習塾です。
集合塾の良さを活かしながら、一人ひとりに目を向けたきめ細やかな指導を実践しています。
「生徒達への愛情」「日々の研鑽による研究された授業」「熱心な教育指導」はどこにも負けません。
受験指導を通じて、豊かな「人間性」と確かな「合格力」を育み、志望校合格へ導きます。
◆◆無料体験授業受付中!◆◆
この機会に京進の授業を体感し、塾選びの判断基準にして下さい。
京進の教室画像
京進のキャンペーン
無料体験授業 受付中!
実際の授業の雰囲気を体感いただき、納得してからご入塾いただけます。
ご希望の校舎までお気軽にお問い合わせください。
京進の合格実績
学習塾は「学力向上」だけでなく、「人間力向上」の場でもあるという理念の下、生徒の可能性を最大限に引き出すことを求めて、京進は「一人ひとりを大切に」を合言葉に全力で取り組んで参ります!
■高校合格者数(2018年度合格実績)
滋賀県立高校TOP10校合格者数963名!
京都公立高校御三家専門学科合格者数148名で7年連続140名突破!
愛知・大阪・奈良でも難関公立高校での実績上昇中
難関私立では、洛南130名・同立系254名など多数合格!
■中学合格者数(2018年合格実績)
京都公立中高一貫校 前年比118%! 合計45名合格!
滋賀県立中 守山中34名 河瀬中35名 水口東中50名 合計119名合格!
そのほか、灘、開成中合格をはじめ、難関私立中学に多数合格!
※合格者は京進グループ全体に通われた生徒の実績(内部進学者を含む)であり、講習生・テスト生は一切含まれておりません
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
京進のコース
公立中高一貫校受験対策コース | 京進小中部では、公立中高一貫校対策コース(京都:西京・洛北クラス、滋賀:県立中学対策クラス)を設けています。公立中高一貫校の出題傾向にあわせ、教科の知識を身につけるとともに、使いこなすための考え方・表現の仕方も学んでいきます。また、実際の出題傾向にあわせた模擬試験も年に2~3回実施します。来春の志望校合格を目指し、京進で一緒に頑張りましょう! |
---|
京進の安全対策
京進の評判・口コミ
京進二条駅前校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 熱心に質問にも答えて下さり安心できました。
料金は高めかもしれません。
カリキュラム カリキュラムは選ぶより既にあるクラスに入ったので、ついていくのが大変です。
塾内の環境 学校のような雰囲気で安心です。自転車置場が離れていますが先生がついて行かれるので大丈夫です。
向かい側はライフがあるので人通りもありますが塾の入ってるビルは少し静かです。
その他 子供は楽しいと言っています。先生も質問しやすい雰囲気です。
京進二条駅前校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 担任の先生を含めとてもわかりやすい説明で、いい意味で、子供のやる気を刺激してくれます。しかり方、褒め方が上手です。
カリキュラム 少しだけ、学校で習うことより早く、内容も少し難しい感じで学校と全くかけ離れたことをしてるわけではなく非常にいいと思います。
塾の周りの環境 塾が始まる前、終わったあとは希望者にはメールで連絡もくれます。子供の帰りや行きも見守っていてくれて安心です。
塾内の環境 部屋はいくつかありますが、教室は狭くなく、広くなくちょうど良いと思います。
料金 子供の成長がめまぐるしいのを考えると、良心的な値段だと感じます。
良いところや要望 子供が自ら勉強の大切さを知り、何も言わなくてもほかの教科も頑張るようになりました。
新しい言葉に興味を持ち聞いたり調べたりして、視野が広がりました。
その他 最初は、学校の勉強についていけるだけでいいと思っていましたが、塾でもいい点数を取れるようになったので、上を目指してもらいたいです。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
京進二条駅前校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 とても熱心に、教えていただくことができました。人数も多くなかったので、みんなで頑張ろうという意識が高かったようです。
カリキュラム 四谷大塚のテキストでした。目指す学校よりはレベルの高い問題が多かったのですが、基礎も載っていたので、良かったと思います。
塾の周りの環境 自転車置き場は、大通りではなくて、少し暗がりの所なのですが、先生が付き添いで来て下さるので、安心です。
塾内の環境 教室内は、勉強しやすい環境だったと思います。清潔に保たれていていましたし、授業中も、静かだったようです。
料金 やはり、大手の塾なので、それなりの料金だったと思います。講習も、別に申し込みをすると、高くはなります。
良いところや要望 こちらの要望も聞いてくださいましたし、時間外でも、補習のような形で、教えていただいたりしました。熱心な先生方だったので、良かったと思います。
その他 面談で、子供の様子を事細かく教えてくださったり、この子には、どの学校が合っているか、等、色々と熱心に考えてくださりました。
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
京進二条駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 京進 二条駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-311-087(通話料無料) 営業時間14:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒604-8383 京都府京都市中京区西ノ京小堀町2-10 最寄駅:JR山陰本線(京都~園部)(嵯峨野線) 二条 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
京進二条駅前校のご紹介 |
【成績の向上・志望校の合格目標を達成します】 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す