キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

118,487件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

118,487件中 201220件を表示(新着順)

「保護者」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ない 妥当と思う
他と比べ総額に大差はなかった

講師 授業体験で説明がわかりやすく、接しやすい指導だったと本人が言っていた。

カリキュラム 時間、曜日など個別なので個々に合わせてくださるし、カリキュラムも無理ないように考えてくださった。

塾の周りの環境 学校に通う交通手段で通塾できて、学校より駅に近くにあった。
交通量の多い交差点近くなのが少し心配だが、人目はあると思うので良いと思う。

塾内の環境 伺ってみて、明るく綺麗だと感じた。
本人は自習室が独立していて静かで良いと言っていた。

入塾理由 通いやすい 説明が親切丁寧だった。
本人が体験をしてみて良いと言った

良いところや要望 駅に近く通わせやすい。最初の説明のとき塾長が親切丁寧で感じ良かった。

総合評価 他塾に通ったことがないのでわからないが、電話の説明や、伺っての説明や現場の雰囲気が良かったので

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾がすごく高く、他の塾もこんなに高いのかと思っていくつか塾を回ったが、同じような条件でこちらがすごく安く感じた。

講師 本人はわかりやすい説明で、わからないところも丁寧に教えてくれるので良いと言っている。

カリキュラム 1対2の指導で、本人は自分に合っていてやりやすいと言っている。

塾の周りの環境 塾自体はわかりやすい場所にあるか、駐車場がわかりにくく、駐車しづらい。駐車場が縦列になっているため、一度奥に止めてしまうと出づらい。

塾内の環境 靴を履き替えないといけないので、夏場はスリッパを共有するのが少し気が引ける。
環境としては静かでよかった。

入塾理由 体験利用して、1対2の指導方法が本人が自分に合っていると言った為。

良いところや要望 わかりやすく丁寧な指導で本人は続けられそうで良いと言っている。

総合評価 まだ塾を始めたばかりなので、今後の本人の伸びを期待しての評価。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いが成績が伸びるなどしっかり結果が出るのであれば申し分無いと思う

講師 特になし。優しそうな先生はいないが個別なのでいやなら変えてもらおうと思って様子を見ている状況

カリキュラム 完全個別、完全に一対一なのでグループより、集中して取り組めるかと思う。

塾の周りの環境 駅から近い、退勤入室などもアプリで管理しているので安心。治安はあまり良くないので夜遅い時間帯はあまり通わせたくない。

塾内の環境 駅前なのであまり静かな環境とは言えないがビルの中は静かだし問題なさそう。帰りが遅い時は心配。

入塾理由 学校の先輩方が多く通っているので今の塾で成績が上がらず悩んでいたため変えてみました

定期テスト まだ夏期講習だけなのでテストはわからないがこれからやっていくと思う。別料金だった?

良いところや要望 夏期講習を通じて他の塾で伸びなかった成績をあげられるよう指導していってほしい。三者面談も行なってほしい。

城南コベッツ根岸坂下教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので周辺の塾と比べるとやや高い。
上の子が通っていた塾は個別指導だったが安めだった。

講師 教室長がとても気さくな方で、人見知りの子でもあまり緊張せずに接することができた。
講師の方の教え方がとても分かりやすい。

カリキュラム まだ入塾したばかりで進度はわからないが、必要な教材だけ配布されたので無駄がないと思った。

塾の周りの環境 教室の目の前が交差点で交通量が多いが、自宅から近いので通いやすい。
駐輪場があるので助かった。
夜も思ったより暗くなかった。

塾内の環境 教室内は雑音はなく、静か。
温度設定もちょうど良く今の時期過ごしやすい。

入塾理由 入塾金がない。
塾の雰囲気が良かった。

総合評価 子供が感じたことを聞いて評価した。
実際教室に行ってみて私もそう感じた。
集中できる環境だった。

秀英iD予備校西春校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
5時間以上

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習も通常の授業も、以前通っていたとこより安い。
模試も無料で実施してもらえた

講師 先生の指導が娘には合ってるようでわかりやすいらしい
塾長も親身になってくれる

カリキュラム 事前の課題があることで
予習ができる
もらった教材の厚さを見て驚いたが
受験生はこれぐらいやらなくてはいけないんだなと感じました

塾の周りの環境 通塾までに線路等あり
夜は暗いかなとおもう。
駐車場も少し遠い
裏の駐車場は停めにくいし、出庫しにくい

塾内の環境 無料体験の内容がよく
通うことに決めました
普通は1回のとこが多いと思いますが
12回も実施していただけました

入塾理由 先生のと相性、
家からの通いやすさ
送迎がなくなり楽になった
講習代など家庭の負担にならない

良いところや要望 受験生なので、しっかり勉強に意欲を持たせ
やる気をあげて成績をあげてほしい

総合評価 4個めの塾でようやく娘にあったとこを
みつけることができました
体験なども何ヶ所か行きましたが
もっと早く出会ってれば
成績上がってたかもしれません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾や家庭教師を利用したことが無いので実際の料金は分からないが、自分が想像していたよりは良心的で納得の料金だった。

講師 塾長先生の話が面白く分かりやすかった。
納得!っと言う感じで。

カリキュラム 数学と英語は先生に教えて貰う時間?復習の時間があり充実している。理科と社会は映像を使った勉強方法で飽きない。

塾の周りの環境 駅前で人通りや車通りは多く少し心配もあったが、ちゃんと横断歩道も信号もあるので安心。
近くにはコンビニもあるので便利。
毎回ではないが帰る時に塾長先生が入口にいてくれることもあるので安心。

塾内の環境 教室の中は静か。勉強スペースと演習のスペースがあり勉強しやすい。

入塾理由 知り合いの方の話を聞いて興味を持った。
なかなか成績が思うように上がらず、高校入試の息子の為に何とかしたいと思ったから。

良いところや要望 とてもよい。
今のところ要望はない。

人数が増えてきたらお部屋がギュウギュウかも。

総合評価 今のところ嫌な所はないから。
息子からも要望は聞いていない。
あとは成績が上がってくれれば言うことなし。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べ個別の中では低い方でした。通常授業に加えて受験対策の授業を強く勧められ(当然ですが)、当初の想定よりも高くなりましたが、受験生なので納得しています。

講師 数学の計算式の書き方で私から見ても気になっていた点を、初回からきちんと指導して下さいました。学校では目が届かない所を注意してくだり助かります。

カリキュラム 受験対策のコースが良さそうです。本人は最初やる気がなかったようですが、先生が熱心に勧めてくれ前向きに取り組んでいたようです。

塾の周りの環境 駅から徒歩9分とのことで心配でしたが、実際に歩いてみるともっと短く感じました。大通りで安全だと思います。

塾内の環境 整理整頓はされていると思います。
教室がやや狭いように感じられたので、もう少しゆったりと余裕があるとなお良いです。

入塾理由 個別の中では費用が高すぎないところと、体験授業を受けて先生がしっかりしていそうな気がしたので。

良いところや要望 個別の中では授業料が低めの設定で安心です。ただ、料金が少し分かりづらいかなと思いました。授業内容については、通い始めてまだ間もないので評価できませんが、きちんと見てくださっているようです。

総合評価 説明を聞いた限りでは授業の内容も問題なく、こちらの相談にも丁寧に答えてくださいました。塾選びはある程度本人に任せていますので、本人が納得して通塾を決めました。

東進オンライン学校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

4.00点

中学生

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
中学生
受講コース
標準講座
教材
PC
通っていた学校
学校種別:公立中学校
教材を用いた勉強時間
2.0時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(高校受験)

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 リーズナブルでとても助かります。通塾する三分の一ほどで大変驚いています。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 通塾するより、時間を無駄なく自由に使えることが何よりのメリットです。そしてリーズナブルで助かります。

教材・授業動画の難易度 テストがあるので、これをクリアしないと次に進めないということがやる気になっているようです。
まだ始めたばかりなので、継続して頑張れることを祈っています。

演習問題の量 問題は多いですが、これだけ頑張らなくてはいけないというのが分かっていいかと思います。

良いところや要望 時間の融通が効くところが1番気に入っています。送迎もなく、パソコンひとつで手軽に出来、勉強出来る環境がすぐ隣にありとてもいいです。

総合評価 悪いところが今のところ見当たらない為。こちらに決めて良かったです。

個別教室のトライ原駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので決して安くはないが、完全マンツーマンと考えたら相場なのかと思う。

講師 子供は丁寧でわかりやすく教えてくれると言っています。今まで塾に行ったことがないので比較はできませんが。

カリキュラム わからなかったところがわかるようになったと喜んで帰ってくるので楽しく学べているよう。

塾の周りの環境 自宅からは徒歩で通っているけど、駅前なので交通機関でも便は良い。治安も路地裏にあるのではないので良いと思う。

塾内の環境 整理整頓はされており、静かに学習できる環境だときいています。

入塾理由 2人や3人指導の塾も説明会に行ったけど、子供の性格的に完全マンツーマン個別指導の方が合っていると思った。

良いところや要望 部活の予定が入った際にも、急な授業変更にも柔軟に対応してくれました。

総合評価 通い始めたばかりで評価しにくにいが、子供が嫌がらずに通っているので良いと思う。

馬渕個別香芝校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこも高いけど色々見学してシステムを比べた時にここなら支払ってもいいと思えた。まだ結果がでてないから何ともですが。

講師 塾長の説明がしっかり伝わるものがあったこと、雰囲気が本人にも合ったこと、本人が1番やる気を示したこと。
自習室があってそこが見える位置に塾長が座っていること。

カリキュラム 教材についての良さはよく分からないが、任せてみようと思った。毎回アプリを通して学習したことを見られるところが安心。

塾の周りの環境 こちらについては普通である。
車でおくっていくのに、駐車場がないのはつらい。もう少し近かったら良かったとは思う

塾内の環境 他の個別指導の説明をきいたときに、内容はたいへ良かったが、雑音、他の生徒への声がかなり賑やかなところがあった。そこがどうしてもひっかかり馬渕にきたら静かだった。ある程度の静かな環境がいいと感じる

入塾理由 塾長の熱意、サポート体制、自習室などの環境が整っていたため、本人が環境から変わっていってもらえるかと願って。

良いところや要望 基本的に本人しかわからないし、自習室も今は夏休みということもあり、あまり使えていないがうまく利用していってほしい。

総合評価 今のところ、期待をこめて、入塾したところなのでこの点数です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思うが個別なので仕方ないと思う。
入会金などはキャンペーン期間で無料になったのでありがたかった。

講師 本人に聞くと話しやすくきちんとした先生である。

カリキュラム アプリでその日行った授業内容など載せてくれているので安心する。

塾の周りの環境 道路は広めで停車しやすいが駐車場がほとんどないし、とめにくい。
ひらけた場所にあり駅も近いのであかるくていい。

塾内の環境 体験などの時に足を踏み入れただけだが、清潔感のあるように見えた。

入塾理由 通いやすい場所である。
塾の雰囲気が良かった。
連絡をこまめにくれる。

良いところや要望 細かく相談できるところはいいが、講師による授業日程の変更の際子ども通じての連絡ではなく直で電話をくれた方がわかりやすいと感じた。

総合評価 通い始めたところで学校の定期テストなど行われておらず成績ややる気向上がまだよくわからないので70点くらい。

東進オンライン学校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

4.00点

中学生

費用対効果:5.0| 教材の分かりやすさ:5.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
中学生
受講コース
標準講座
教材
紙教材
オプション講座
英語・英会話
通っていた学校
学校種別:公立中学校
教材を用いた勉強時間
1.0時間
月額料金
3,000~5,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(高校受験)・苦手克服

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 とにかくお安いです。問題もしっかりついていてプリントアウトさえすれば何度も解ける。わからないところにも戻れるので復習しやすいです。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 安価で質の良い動画を視聴でき、問題もプリントアウトできるので何度も解けてよいです

教材・授業動画の難易度 まだ基本的な問題しか解いてないのでわかりませんが、つまづかないレベルが良かったのでちょうどよいです。

演習問題の量 授業に合わせた動画の分数だったので、集中の切れる前の分設定でちょうど良いです

良いところや要望 値段が安いのにしっかりと基本的な学びが出来る。通塾とは違い自分のタイミングで復習できる。

総合評価 価格と内容で満足しています。
通塾に比べて自分の時間も増えて子どもも喜んでいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生一人に対して生徒が3~4名ですが、個別指導としては、妥当な金額だと思いました。

講師 個別指導が担任制ではなく、不安を感じました。

カリキュラム 子供のレベルに合わせて、カリキュラムを作成してくれるのが良かったと思います。

塾の周りの環境 治安と立地は、良いと思います。
隣がコンビニで、お腹が空いたら、買ってきて塾内で食べられるのもいいと思います。

塾内の環境 自習室があり、落ち着いて勉強ができる環境がいいと思います。駐輪場が整備されています。

入塾理由 ・自宅から近かったこと。
・「めんどうみ指導」があったこと。

良いところや要望 子供が勉強のやる気を起こしてくれることを期待します。高校受験ですので、2学期の内申点をアップして欲しいです。

総合評価 先生の熱心さです。個別にLINEで連絡を頂けるのも助かります。

ベスト個別行健教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なのでやはり高めの印象です。長期的にみて成績が上がればと思いました。

講師 親身になって相談に乗ってくれました。娘も聞きやすいと言っています。

カリキュラム 個別塾なので、3対1で見てもらえる。わからないところは遡って勉強できている。

塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いなので、通学に注意が必要ですが、学区内なので通いやすいです。近くにコンビニがありますが、時間内での買い物は禁止です。

塾内の環境 中は狭目ですが、整理整頓されており、清潔にされています。不都合はないようです。

入塾理由 初めての定期テストで惨敗し、自力での学習は難しいと判断しました。娘の性格を考慮し、近所で個別の塾を探していました。見学し娘が塾に通うと言ったので、今回申し込みました。

良いところや要望 今回初めて塾へ通うことになったので、少しでも基礎学力の向上になればと思います。高校受験のとき、選択肢が少しでも増えていますように。

総合評価 まだ通い始めたばかりで、成績向上などはこれからに期待です。娘は真面目に通っているので、合っているようですが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 オプションの講座が数種類有り、つどプラスされるので結局基本月謝より高くなってしまう

講師 生徒の分析をしてくれて、毎回、集中力や理解度などの連絡も保護者へメールが有るので安心してる

カリキュラム 通いだして数回なので、テキストなどもまだ手元に届いていないので、まだ良くわかりません。

塾の周りの環境 駅が近いので電車でも、自転車での通塾も安心できるし、車での送迎もしやすい場所なので安心感はあります。

塾内の環境 通い始めたばかりなので、よく分かりませんが、面談の、時などは駅近くでも静かでした。

入塾理由 本人の意見が1番ですが、分析をしっかりしてくれて、得意不得意を、見つけてくれるので少し高いですが決めました

定期テスト 通常の授業内ではテスト対策は無いと思われます。オプションで課金すると、対策のスパルタ講座が受けられるのだと思います。

良いところや要望 とにかく自力での通塾も駅が近いので安心だし、車での送迎もし易く、入退室も保護者へ連絡が来るので安心しています。

総合評価 料金は、オプションの講座が数種類有り毎月課金されるので基本の授業にプラスされるので結局高くなるなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾として、他の塾と同じくらいで普通の料金だと思います。

講師 講師は若くて、何でも相談しやすそうです。教え方も丁寧で良い。

カリキュラム 個別指導なので、自分のペースで勉強できるのでわかりやすいところ。

塾の周りの環境 夜遅くなると不安なときがある。明るくて良い。

塾内の環境 個別指導なので、話し声は聞こえるが集中できないほどではない。

入塾理由 個別指導を探していて、家も近く兄弟も通っていたので決めました。

良いところや要望 講師の方が、若いのでわかりやすい説明を丁寧にしてもらえるところ。

総合評価 個別指導で講師も若く、集中しやすい環境がいいので、総合評価はやや良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないと思う。だが、他の塾もだいたい同じくらいの値段だと思う。

講師 先生はたくさん在籍されているが、皆さんちゃんと教えてくれているイメージ。毎日メールで今日の授業内容、様子などを知らせてくれるのが良い。

カリキュラム 子供の状況を最初にしっかり把握して、授業内容やレベルを組んでくれる所が良いと思った。理解している部分を再度授業するなどの時間の無駄は無いと思う。

塾の周りの環境 イオンの中にあるので安心して通わせられる。駐車場もたくさんあるので良い。
親も送迎した後に買い物もできる為便利。

塾内の環境 イオン内なのでうるさいかと思ったが、塾の中はとても静か。塾生も皆さん静かに取り組んでおられるので、本人も集中しやすいと言っている。

入塾理由 塾の方針や授業環境が子供に合っていると思ったから。
体験してみて、本人がここなら伸びそうと言ったため。

定期テスト まだ始めたばかりで、定期テストなどは受けていない。
対策はしてくれるときいている。

良いところや要望 環境的にも通わせ易いし、塾自体もしっかりしていると思う。毎日授業終わりに、今日習った内容や、理解度、様子などが送られてくるのでこちらも状況を把握する事ができとても良い。
授業の当日振替ができると更に良いと思う。

総合評価 総合的に、ここの塾にして良かった。子供も別の塾体験も行ったが、こちらで良かったと言っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別塾と比べても高いです。悩みましたが、息子の学力が伸びるならとの思いで入塾しました。

講師 教え方はわかりやすく丁寧だと息子は言っています。教室長が熱心な方で、勉強方針がわかりやすかったです。

カリキュラム 苦手教科の基礎から教えてもらっているようです。分からない所はじっくり教えてくださるようです。

塾の周りの環境 西鉄久留米駅のすぐそばのビルなので、自転車でもバスでも電車でも行けるのでとても便利です。立地も良く治安もいいので通いやすいです。

塾内の環境 塾内は割と静かで、自習している子達もモクモクと取り組んでいました。教室はスッキリしている印象で、広々としていました。

入塾理由 苦手教科以外の教科についてもバックアップをしてくれそうと感じたから。塾の雰囲気、環境が良さそうだったから。

良いところや要望 教室長がとても熱心です。苦手教科が少しずつでも克服できるように、ご指導お願いしたいです。

総合評価 通いやすい場所にあるのがいいです。指導内容の良さに、息子が苦手を克服できれば期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前違う塾に通っていたが、あまり変わらない感覚。
入会キャンペーンで、1ヶ月と夏期講習が無料になったのはお得でした。

講師 一人一人先生が声をかけてくれるので、内弁慶の息子でも先生と話すきっかけができる。

カリキュラム 通常授業の前に英検対策講座もあり、また料金もリーズナブルで良い。

塾の周りの環境 自宅からは自転車で10分程度だが、車が多く細い道を通る。歩道は人通りが少なく夜は心配。
コンビニやうどん屋が近くにあるが、途中買い食べにいけない。

塾内の環境 いろんな塾が同居している雑居ビル内の一番奥で目立たないところにある。壁が薄いのか、雑音はうるさい。

入塾理由 少人数制のため。
先生からよく電話があり、授業の様子を教えてくれる。

良いところや要望 一人一人気にかけてくれるところが良いです。
先生が熱心です。

総合評価 いくつもの塾を比較したわけではなはないので、良し悪しの判断ができません。以前通っていたところよりも良い印象です。

いずみ塾大里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでこのくらいが平均だと思う

講師 先生が明るく褒めて伸ばしてくれるので今後に期待したい
授業中も集中するときは集中する一方で、緊張している子供にリラックス出来るように話しかけてくれていた

カリキュラム 2対1の個別指導授業なので良いと思った

塾の周りの環境 駐車場が少なく歩かないといけないところにあるので不便に感じた
車通りが多い道路沿いなのでその点は良い

塾内の環境 教室はやや狭いが整理整頓されていて良い
教室が3階にあるので車等の音は気にならない

入塾理由 先生が明るく子供とも相性が良さそうで質問等、しやすいとおもったから

良いところや要望 褒めて伸ばしてくれるので子供自身やる気が出てとても良い
先生が明るく質問等しやすいと思う
ホワイトボードを使って分かりやすく説明してくれる

「保護者」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

118,487件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

学習塾まなび 鴻池新田教室【盾津中学校・楠根中学校校区専門】
学習塾まなび
鴻池新田教室【盾...

塾ナビ

東進衛星予備校 熊谷駅前校
東進衛星予備校
熊谷駅前校

塾ナビ

個別指導なら森塾 せんげん台校
個別指導なら森塾
せんげん台校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。