353件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「沖縄県」「中学生」で絞り込みました
完全個別 松陰塾泊校の評判・口コミ
投稿:2023年7月
- 3.25点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 少し高い感じもするが、通い放題なので部活が終わってからも行けるのがいい。
講師 気さくに話ができる。
分からないところをしっかり理解できるまで噛み砕いて話す。
カリキュラム レベルに合わせて行ってしっかりとしたカリキュラムを組んで組んでいる。
塾の周りの環境 大通りから近く便利で人通りも多いので安心。
近くにも塾があり、学生の姿も見られる。
塾内の環境 机が仕切られているので自分のペースでできる。
先生を囲むような配置になっている。
良いところや要望 入退室の時間と顔がLINEで送られて来るので安心して仕事ができる。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ新都心あっぷるタウン校の評判・口コミ
投稿:2023年7月
- 3.50点
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個別教室+AI学習にしては良心的な料金に感じる。
高校入学後も、さほど料金が上がらない。
講師 個別なので、自分が苦手な部分を丁寧に説明してくれる。
予定が合わない場合は前日までに振り替えもできる。
カリキュラム 長期休暇だからと特別な授業はなく、授業回数が増えて回数に応じた料金となる。
お盆時期・年末年始はオプションで講習があるが高額で、参加者以外は自由学習での利用もできない。
塾の周りの環境 ショッピングセンター的な施設内にあるので、駐車場や駐輪場もあり便利。
塾内の環境 新しくできたばかりなのでキレイだが、新規入塾関連と思われる電話が多い。
自由学習のスペースが広く開放的。
良いところや要望 通い放題なのは高評価。
地域の進学に関する情報量は、地元の塾には敵わない印象。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
完全個別 松陰塾那覇与儀校の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 3.75点
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他の塾のことはわかりませんが、料金については、特別高いとは思いません。
講師 体験しただけなので、まだまだわからないですが、やる気がでそうな雰囲気でした。
カリキュラム タブレットで学習することが多いが、わが子がどこまでひとりで学習をすすめていけるのか不安です。
塾の周りの環境 街頭がすくなく暗い。自宅まで数十メートルだか、できるだけ人通りの多い道を通って帰宅をすすめたいと思います。
塾内の環境 新しくキレイでした。座る席によっては、照明の光が自分の頭の陰で手元が暗くなるようです。
良いところや要望 入退室をLINE共有は安心できます。自分のわかるところから学習をはじめてくれるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅とはちがう環境で、いい緊張感をもって学習ができるといいなと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
慶桜会進学教室本校の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 4.50点
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は平均より高めです。夏期講習などの長期休みの講習では更にお金がかかるのでかなり負担はあります
講師 講師が多く、受験に対する不安などの相談に乗って貰えます
カリキュラム 英検対策や模試対策など、多くの講座があり充実したカリキュラムです
塾の周りの環境 周辺の学校からも近い位置にあり、近くにコンビニや自動販売機もあるので便利です
塾内の環境 とても綺麗で整頓された環境で、雑音もなく集中して学習に取り組めます
良いところや要望 自習室が教室の目の前であまり集中出来ないので、仕切りなどをつけて区分するといいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 推薦入試の対策に力を入れていて、お辞儀の仕方や座り方、返答の仕方を細かく教わります
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
琉大進学スクール本校の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 4.00点
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金については、高くもなく授業内容のコマ数に応じた金額に設定されていたと思います。
講師 塾を変えたくてこちらの塾に変更。
テスト期間などがおわると、面談などで親身に話をきいてくれたり、こちらの要望もきちんと聞いてくれるの好感ありでした。
カリキュラム きちんとこちらの学力にあった教材であっと見受けられます。講習内容もきちんと理解できていなみたいなので問題なし。
塾の周りの環境 駐車場がないのては、立地上しょうがないです。塾からのバスもあったのはよかった。
塾内の環境 通っていた本人いわく、集中できる環境ではあったみたいです。休憩時間とのオンオフがきちんとされていたみたいです。
良いところや要望 生徒の年齢に近い先生が多くて、ざっくばらんに和気あいあいと楽しくしていたので、好感度は高いかなと。
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
総合学習塾ポテンシャル泡瀬校の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 3.50点
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 まあ値段は妥当だと思います高くもなく低くもなくとても入りやすいと思います
講師 先生の会話先生の教えなどがよく自分が楽しいと思え、学べる場所だったから
カリキュラム 教材は全員のレベルそれぞれができる教材を提供してくれて解きやすいものが出されました。とても満足できるものです。
塾の周りの環境 少し大通ぞいや住宅街ぞいなので犬の声や車のエンジン音などは大きく聞こえると思います
塾内の環境 騒音はありますが塾の中の雰囲気はとても集中出来る環境が整ってるとおもいます
良いところや要望 連絡をすぐ取ってくれる所とか塾長の話し方、接し方がとても良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと ここでは個別団体のふたつがありそこで個別、団体どっちも体験して見て自分は個別より団体の雰囲気の方が好きで団体に入りました、なので入る際はぜひ体験入学をしてみてください
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
STEP個別指導塾本校の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 3.50点
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 まじで高い。でも高いなりに元は取れた気がする。とにかく成績が伸びたからプラマイゼロ
講師 一人一人にあった勉強法を教えてとてもよかったです。成績も伸びましたよかったです。
カリキュラム 自分に合っていたしとてもよかったです。成績も伸びてとても親も喜んでました
塾の周りの環境 駅に近かったし周りには色んなお店があるのでお腹すいたらそこで食べれば解決した
塾内の環境 個別指導なので集中できた。自習もできるので学校の課題を出せるようになった助かりました
良いところや要望 わかりやすいのが1番で2番目は先生が優しかったこと自分の分からないところをずっと教えてくれた
その他気づいたこと、感じたこと たまに先生来ない時あった。1時間後くらいに来たけどまたすぐどっかいっちゃった
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
沖縄受験ゼミナール沖縄本校の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 3.00点
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 授業料はそれなりに高く、しかし、質の高い授業がうけることができたのでよかったと思います
講師 先生が生徒のことをしっかり考えていて受験にも合格することができたのでよかったと思いました
カリキュラム 夏には夏季講座や冬には冬季講習といった授業も充実していて勉強に集中することができました
塾の周りの環境 塾のなかでは教え合いや先生たちも真剣に生徒たちに関わってくださったのでわからないところが減っていった
塾内の環境 塾は大道理に面しており、やや授業中に騒音や裏には小学校があったので時間的には厳しい時間もありました
良いところや要望 良いところは先生方が真剣に生徒たちと向き合い、教えたりしていたことが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強に対する先生方の熱意がすごく、とてもわかりやすい授業がうけることができていました。そして、しっかりと生徒たちにも指導を行っていました
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導の明光義塾名護教室の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 2.75点
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は高めだと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので少し高めですが、夏期講習など長期休みの講習では塾に行く日が多いのでやはり負担は大きくなります
講師 講師の先生方も時には厳しく時には優しくしてくれたのでいい環境で勉強ができたと思った
カリキュラム 色々な分野の教材があり自分に合った教材を選んでそれを徹底的に教えてくれたよかった
塾内の環境 教室は人数の割に狭く窮屈に見えました。また、自習室が悪臭が漂っていたのでせっかく行ってもあまり集中できない
良いところや要望 休塾の連絡がいつも直前のため予定が組みにくい、また、電話をかけても留守電の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらい
その他気づいたこと、感じたこと かぜ、熱、などで休んだ場合スケジュール変更は、簡単だが変更すると講師が変わるのでお気に入りの講師と話せないです
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(難関校)
- 学部・学科:情報系
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
志学塾【沖縄県】赤道校の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 4.25点
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金はいいぐらいだったと思います。少し遅れても事情を話せば待ってくれたのでとてもありがたかったです。
講師 わかりやすくて先生も面白いし楽しかったです。
それぞれの生徒のレベルに合わせてくれたり問題を沢山解けて自分には合ってました。
カリキュラム 学校の中間、期末に合わせた範囲を細かく勉強、冬季では1年の復習から応用まで幅広く勉強した
塾の周りの環境 大通りで帰り1人でも怖くなかったし、行きやすい場所でした。でも駐車場が小さかったので少し不便でした。
塾内の環境 教室は割と狭かったけど勉強するだけなので特に気になりませんでした。
良いところや要望 先生が面白いのがとても良かったです。コワモテって感じで親しみやすいし楽しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 大勢を見ているのであまりにも出来ない生徒は先生も対応しきれていなかった。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
STEP個別指導塾本校の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 3.75点
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:中学生~浪人
講師 個別塾ということで質問もしやすく、自分に合った方法で勉強ができていました。
カリキュラム 自分に合ったものを選定してくれるので、すでにわかっているものを何度もやったりすることがなく時間を有意義に使えてました。
塾の周りの環境 車でかよっていたので特に不便を感じたことはありませんが、電車とかで通うのは難しいかもしれません。
塾内の環境 みなさん自分の勉強にしゅうちゅうしているので雑音など気になったことがないです。
良いところや要望 自分だけのカリキュラムを作ってくださるところがいいところです。個別塾ならではの良さだと思いますわ
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多いため、中には本当にわかってるのか?と疑問に思う時がごく稀にありました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
リード学習塾【沖縄県】浦西校の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 3.00点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 料金はコマ数に応じたものになりますので、負担も少なく良かったです!
講師 小学六年生と言う小学校終わりの年からしっかりと算数の勉強を教えてもらえたのですごく良かったです!
カリキュラム 苦手な分野を選択してくれてとっても納得感がありました!しかし、レポートなどの確認があまりきちんとしていなかったのかなと少し感じます。
塾の周りの環境 近くにはコンビニもあり親が迎えにくる時にはよくコンビニを利用してたので便利でした!
塾内の環境 教室は広くてとても集中できる環境でした!
教科者などもいろいろと取り揃えられていて勉強ができる環境でした!
良いところや要望 講師が色々と自分に合った勉強方法を考えてくれてすごく勉強に集中できる環境でした!
その他気づいたこと、感じたこと 講師が何回か変わることがあったのでそこは人見知りの自分には負担でした。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
志学塾【沖縄県】赤道校の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 3.50点
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は安い方だと思います。別の塾よりも安かった。
カリキュラム よくわからなかったところは新しくプリントを貰えたので何度も復習しわからないところをわかるようになるまで勉強できた。
塾の周りの環境 近くに弁当屋さんがあったので休み時間に会に行って空腹を満たせたのが良かった。病院が近くにあるので救急車の音がよく聞こえた
塾内の環境 通っている生徒の数が多いのです少し狭かったです。教室の机は綺麗に並べられていて無駄なものはなかったので綺麗でした
良いところや要望 コロナ感染予防にのために、空気清浄機を各部屋2台ずつ
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
意伸学院本校の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 4.50点
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他の塾とかと比べると少し高かったので、高い方だと思います。
でも、頑張れるなら合った金額だと思います。やる気があれば他の塾よりも支えてくれてる感じがするので。
講師 先生たちとも親しく接されて、安らぐ環境で勉強しやすい。
分からないところは最後まで、理解できるまで丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 教材は揃えられていて、内容も基礎問題→練習問題、応用問題と段階があって分かりやすくインプットしやすい。
塾の周りの環境 大通りだから暗くなく、車も通っているから比較的安全。
バスもたくさん通っていて通いやすい。
塾内の環境 自習室も広く、クラスの部屋が沢山あってとても良い。
時々バイクの音がするけど頻繁にはないから心配ないほどだから大丈夫
良いところや要望 先生たちと喋りやすく、気まずい感情を抱かずに済む。また人数も多いため、学校の人よりも成績高い人がいて勉強する気が起こる。
その他気づいたこと、感じたこと 土曜日など長い時間空けてくれるからとても助かった。
規則がそんななく、ゆるくもないがとても過ごしやすい環境でした。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
志学塾【沖縄県】本校の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 4.00点
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 高くはないが、長期休みの講習が負担になる。でもやはり他の塾よりは負担が少ないと思う。
講師 付き合ってくれる講師が多く、少しづつですが、目標達成に近づけたようです。
カリキュラム 高校受験のカリキュラムを娘にあったものだったので多過ぎず少なすぎず良かったと思います。
塾の周りの環境 便利ですが、渋滞に巻き込まれそうでした。また、夜まで講義があるときは少し治安に心配がありました。
塾内の環境 教室に入るまでは狭いのですが、中は広かったので集中はできると思います。
良いところや要望 クーラがあるため、いい環境だったと思います。そして、電話をかけてもすぐに対応してくれてよかった。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
STEP個別指導塾本校の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 3.00点
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 料金はとても高い。夏期講習だったり教材だったりでたくさん費用がかかってしまう
講師 先生達が親身になって教えてくれたしとても楽しみながら授業を受けることが出来たとおもう
カリキュラム 講習などが多くて大変だと思った。けれど講習をうけていないともっとたいへん。
塾の周りの環境 治安もいいし駅からちかくていいとおもう。立地もあまり不便では無いとおもう
塾内の環境 環境はとてもきれいなのでいいし広々としているのでとてもいいと思う。
良いところや要望 まわりがきれいでとてもいい。換気とかも良くしてると思うので冬の時期などの配慮をしてる
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
明進セミナー【沖縄県】球陽前教室の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 3.00点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 夏期講習など長期期間休みの講習では高額なところもあるので負担はおおきいですが、すごく成績も上がるのでいいと思います
講師 年齢の高い講師が多く、人生相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまったことがあります
カリキュラム 徹底されていたいところがあり気になりました。先生にはカリキュラム通りになるようにしっかり指導をお願いしたかったです
塾の周りの環境 駐車するときが少し面倒で、雨の日は濡れないようにと注意が必要なところもあるなと思いました
塾内の環境 教室は広く、すごく集中できる環境で、先生の言う言葉も丁寧で、わかりやすかったかなと思います
良いところや要望 電話を掛けたらすぐにでてもらえて塾とのコミュニケーションも問題なくとれていて、居心地が良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 熱などで休んだ際には、遅れが出ていて不安だが、しっかりと補えるように、教えてくれるところがすごくありがたいかなと
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
コズミック新学舎本校の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 4.25点
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金が高く感じました!塾の時間が短いと思います。もう少し早くから開けて欲しかった。
講師 優しい先生が多くわからないところをわかるまできちんと教えてくれ、欲しいプリントなどめちゃくちゃくれる!
カリキュラム 教材も人に合わせてプリントを用意してくれる
カリキュラムを1週間ずつ出すので、一ヶ月ごとで出して欲しかったです
塾の周りの環境 自転車も止めれてよいです。ただ少し遠く歩いて行くと時間がかかります。雨の時は車でないと大変です
塾内の環境 教室が少し狭い!人が多くなると教室が足りなくなったりしたりして、授業をしてる教室に入るんですがそうすると自習で教えてくれる先生がいなくて困る
良いところや要望 先生たちもみなさん優しく、明るい先生が多くて、一人一人に親身になって教えてくれます
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
進学塾トリプル・アイ嘉手納スクールの評判・口コミ
投稿:2023年2月
- 4.00点
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他の塾に比べると安いように感じます。
夏休みや冬休みはトリプル・アイグループでの合同合宿があり、その際の負担はまあまあかかりますが合宿の参加は自由なので自分が目指す高校によっては参加しなくてもいいかもしれません。
講師 若い教師が多く、生徒との関係も友達のような関係でした。そのため楽しい環境で勉強をすることができました。
カリキュラム 受験前には受験対策用の教材も十分に用意してくれました。
苦手な分野もでとことん対策できるため学力向上に繋がりました。
塾の周りの環境 駐車できるスペースがなく送迎の場合保護者は路駐して子供をまつ様な状態になっていたため車での送迎は不便だったと感じます。
塾内の環境 国道に面しているため、車通りが多く、車の騒音が授業の妨げになることもありました。
良いところや要望 ビル自体の断熱効果が非常に薄いので冬場はとても寒いです。環境で勉強意欲も変わると思うのでヒーターを設置して欲しいです
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
明進セミナー【沖縄県】西原教室の評判・口コミ
投稿:2023年2月
- 3.00点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 手頃だと思う。別の大て進学塾は高いイメージがあるので。兄弟割引きや紹介割引きがあるのはいいと思う。
講師 子どもの話を親身に聞いてくれた。また他の店舗との連携もあり合同模試なども良かった。
カリキュラム 夏季、冬季講習など充実していた。別の店舗との連携もあり合同模試などを受験できたことが良かった。
塾の周りの環境 駐車スペースがなく、車道に路駐しての迎えでしたが特に問題はなかったと思います。雨の日は少し乗り降りが大変でした。
塾内の環境 少人数で良いと思う。自習室はたまにおしゃべりの多い学生がいると集中できず困ることもあった。
良いところや要望 塾長も親身になって色々とアドバイスをしてくれるところが良かった。もっと模試試験を増やしていただけると力がつくと思った。テスト前の早朝講座は助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、休んだ分の補講をしていただけたのはありがたいと思いました。講師陣もとても親身になって子どもの話を聞いてくれるので素晴らしい塾とお思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気