777件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「鹿児島県」「中学生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾紫原教室の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.25点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金説明も丁寧にわかりやすくして頂きました。個別指導塾なので金額については覚悟していましたが想定内でした。
講師 入塾の説明を詳しくしていただき、子供の現状などを理解した上でスケジュールを組んでいただいた。
カリキュラム 子供の不得意な英語を中心に基礎からのカリキュラムを組んでいただいています。
塾の周りの環境 自宅から近いので徒歩で通塾できるし、駐車場もあるので車での送迎も可能です。
塾内の環境 個別指導なので、しっかり座席が区切られており、皆さん静かに学習されておられました。
良いところや要望 自宅学習についてもZOOMによる見守り学習を取り入れており、子供のやる気も出ています。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ナビ個別指導学院紫原校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.75点
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 単元を増やせば増やすだけ高くなるから、中3は仕方ないのかなぁと思う。
講師 年齢が近いので、質問もしやすく、1人1人ちゃんと見てくれる。
カリキュラム カリキュラムによって、教材が増えるわけではなく、一冊づつを1年間使えるのがいい。
塾の周りの環境 駐輪場がないので、路上に自転車を停めなければならないが、家から近いからいい。
塾内の環境 小さい店舗なので、仕方がないが、少し教室が狭く感じるが、広いからと言っていいわけでもないから、いいのかな?とも思う
良いところや要望 楽しく通ってるのでいい。塾が終わるのもそんなにおそくないので、家に帰ってくる時間も心配がない。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
昴中山校の評判・口コミ
投稿:2023年7月
- 3.50点
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 中学3年生で、夏期講習なので、料金的には高いでしたが、その分期待しています。
講師 しっかり話を聞いてくれて、親身になって対応してくれると思いました。部活がまだ引退前だったので、大会への出場や練習にも臨機応変に対応してもらえた。
カリキュラム 教材が分かりやすく、教科ごとに大事な要点をまとめた物が良かったです!
塾の周りの環境 駐車場が少ないのが、送迎の際に困ってしまいました。
駐輪場はあった。
塾内の環境 子どもの入退出をメールで、お知らせしてくれるので、良かったです。
良いところや要望 不明な点はしっかり聞けるので、有り難いでした。対応も安心しました!
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
完全個別 松陰塾鹿屋校の評判・口コミ
投稿:2023年7月
- 4.00点
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 プランがたくさんあり、時間や予算、子どもの学びの量の必要性に応じて金額が選べる。
講師 入塾前の面談の現段階から子どもの学力を的確に把握し、良い点、努力点をはっきりと伝えてくれた。
カリキュラム 苦手をそのままにせず、分かるまで繰り返し学べること。個別指導の良さを感じた。
塾の周りの環境 交差点にあるため、交通量が多くて駐車場への出入りがややしにくい。
塾内の環境 静かすぎるぐらいに静か。
最初の面談が半個室のような場所で、他の塾生に子どもの成績等が丸聞こえなのが嫌でした。
良いところや要望 静かなので集中できる。他の塾生の頑張りが見え刺激を受ける。静かすぎて、講師への質問がしにくい。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
昴甲南校の評判・口コミ
投稿:2023年7月
- 3.50点
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 5教科学べて、週3回であれば妥当な金額だと思います。(個別指導になると教科を増やすと高くなるので)
講師 まだ行き始めたばかりなのですが、昔からある塾で
先生方もベテランの先生が多いと思いますので、これから本人の努力も大事ですが成績が上がってくれることを期待しています。
カリキュラム 夏期講習は、中1、中2は、部活があるので夕方からの開始で、通常の他の習い事と重なってしまい、曜日や時間指定できる個別塾を考えたりもしたのですが、欠席しても大丈夫か問い合わせたところ、それでもO Kしてくださいました。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり、送迎が大変かと思いましたが、
学年別に、少しずつ時間をずらしてくださっているようです。
塾内の環境 大通り沿いにありますが、建物の中に入っても特に雑音などは気にならないようでした。
良いところや要望 先生方が熱心に指導してくださり、宿題もでるようなので、家でも学習する時間が身についてくれたらいいなぁと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がないかと思っていたのですが、体験授業、手続きに行った時に大通り沿い昴の隣に駐車場がありました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
完全個別 松陰塾鹿児島中山校の評判・口コミ
投稿:2023年7月
- 4.00点
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個別なので妥当な料金なのかな?
親としては、安価が嬉しいですが
他の塾料金を知らないので。
講師 タブレットで進めていく勉強ですが、ヤル気を出すような声かけをしてくれます。
カリキュラム 何度も出来るまで、書いてやり直しするところが良いです。
小学校からの復習をしてくれます。
塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いですが、子供が塾終わりで外で待っていても大丈夫です。
塾内の環境 新しい建物で勉強に集中できる環境だと思います。
少しクーラーが聞きすぎて、お腹が痛くなった。。と言っていましたが、体験入塾で緊張だったのかもしれません。
良いところや要望 タブレットで進めていくので、受講時間の変更がしやすい。
変更の連絡も先生にすぐできる環境が助かります。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導の明光義塾鹿児島中央教室の評判・口コミ
投稿:2023年7月
- 3.00点
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個別なので高いですが、このくらいはかかるかなと。今のところ想定内の範囲ですが、夏季講習の料金がまだ、決まってないので心配です。
講師 まだ、行き始めたばかりで何とも言えませんが、欠席した日の振り替え授業があるので助かります。
カリキュラム 部活や用事に合わせて授業時間を調整できるので、良いと思います。
塾の周りの環境 自転車で10分以内で行けるので良いと思います。
駐車場が無いので雨の日の送迎が困りそうです。
塾内の環境 高校生もいるからか自習室も静かで集中出来そうで良いと思います。
良いところや要望 まだ、通い始めたばかりなので具体的にはわかりませんが、質問しやすいようです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ国分校の評判・口コミ
投稿:2023年6月
- 3.50点
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 高い!初めに口座から引かれる額が高いのはびっくりした。授業が終わってからの確認は有難い
講師 わかりやすいと言っているので結果で判断したい
担当の先生からの感想が聞きたい
カリキュラム 教材などもなく助かる。そろそろテストもあるので結果を見て判断したいです。
塾の周りの環境 駐車場が狭い
近くにコンビニがあるので助かる。交差点にあるので心配
塾内の環境 綺麗だと思う。仕切りはあるが近いので授業中は話し声が聞こえそう
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでわからないが今のところわかりやすいと言ってます。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ柳町校の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 4.25点
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個別指導ということで料金的な心配はありましたが、講師をスタンダードにすれば安心できる金額です。教材を買わされたりもなく自分が教えてもらいたい教科を希望できます。長期休み期間の講習の回数も自分で選べるので料金の心配はなかったです。
講師 講師もランクに分かれているが、生徒の志望校・性格を見て、講師を勧めてくれました。まだ2回しか行ってないので、質問しやすいかはわかりません。
カリキュラム 教材は、自分に合ったものを持ち込めるので、教材費などコスト的に助かります。タブレットによるAI学習も自主学習で使用できるので、苦手な教科も繰り返し学習できるので安心です。
塾の周りの環境 塾の前は駐車禁止場所ではあるが、送り迎えの際の乗り降りはできる。交通量が少ないので、静かな環境で集中して学習できる。
塾内の環境 教室長もおっしゃっていたが、教室内はとてもきれいにされていて、静かなので集中できます。
良いところや要望 学習時間は1コマ120分ですが、講師とのマンツーマン指導時間は60分なので、問題を解いている時間を考えると時間が短く感じます。宿題などを利用して問題を解き、質問の時間としてマンツーマン指導を利用させたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 1コマに対して1教科が基本のようなので、沢山の教科の指導ではないのが残念ですが、タブレットによるAI学習では、教科書の範囲を入力すると問題を作成してくれるというのが気に入りました。自主学習で利用すれば、複数教科を学習できるので利用させていただきたいと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
昴川内北校の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 3.75点
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金はかなり高めだと思いますが、その分成績が伸びることを期待しています。
講師 良かった点は、個人の事情を汲んで対応して下さるところ、指導者としてはもちろん、子ども側の立場にも立って下さるところです。
カリキュラム 学校よりも授業の進度が早く、学校の授業が復習になり、理解が進むようです。
塾の周りの環境 アクセスしやすい場所にあり、立地は良いと思います。
塾内の環境 幹線道路に面しており、交通雑音は入りやすいかもしれません。整理整頓はされており、集中しやすい環境にはあると思います。
良いところや要望 この塾で勉強が楽しくなり、成績が伸びることに期待しています。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
昴国分校の評判・口コミ
投稿:2023年4月
- 4.25点
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は少し高めかな?と思うが2教科から選択出来るのでそこは良かった。
講師 各教科専門の講師なので、とてもわかりやすい。わからない事があれば、いつでも聞ける。
カリキュラム 先取り学習なので、学校の授業が復習って感じ。
中2~中3にあがる春休みに1年生、2年生の総復習が出来るので、中3のスタートや受験勉強が早くから取りかかれる。
塾の周りの環境 塾の敷地内には駐車出来る台数は少ないが、近くに気軽に停められる駐車場があるので便利。
塾内の環境 勉強をしたいと思って通っている塾生ばかりなので、いい意味で刺激があり勉強に集中できている。
良いところや要望 部活と塾の両立が体力的、精神的に心配だったので、まずは週1から選べて学費もその分抑えられるので、そこが良かった。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ナビ個別指導学院城西校の評判・口コミ
投稿:2023年4月
- 2.50点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 2対1個別なので、集団塾よりはやや割高だが、自習室を自由に使えるので、コスパは良いと思う。
講師 講師のレベルに差がある。
自習室に私語が気になって集中できないことがある。
カリキュラム 使用教材の問題レベルが低く、基本的な振り返りにはよいと思う。
塾の周りの環境 自宅から子供だけでも、すぐ行ける立地にあり、自習で利用したい時などは便利だと思う。
塾内の環境 敷地そのものが手狭で、自習室、面談室などが同フロアにあり、他者の私語などで自習に集中できない時がある。
良いところや要望 一教科から選択できるし、自習時は選択教科以外にも質問し、教えてもらえるのでとても助かっている。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
昴国分校の評判・口コミ
投稿:2023年4月
- 4.25点
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 一言で言うと「高い」。
春スク、夏スク、冬スク、原則全員参加なので、スクーリングが重なった月の学費はかなり高くなります。
講師 教え慣れてる感があり、分かりやすい!
先生方の質が良いと思います。
カリキュラム 春スクでは中1、中2で習った学習を忘れていた事を復習出来て良かった。
塾の周りの環境 塾敷地内に駐車できるスペースは3~5台と少ないが近くに誰でも利用出来る駐車場があるのは便利。
塾内の環境 学校は色々な人がいて騒々しいと思う事もあるが、塾はみんな勉強をしたくて来ているので、自分も集中して勉強が出来る。
良いところや要望 学校の授業では聞けない事も塾の先生には気軽に聞けて教えて頂けるのが、通塾の良いとこです。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導塾 トライプラスイオンタウン姶良校の評判・口コミ
投稿:2023年4月
- 4.00点
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個人指導なので妥当な料金だと思います。
キャンペーンをしていたので、とてもお得に感じた。
講師 分かりやすく丁寧に教えて頂いているようです。
分かってるか確認してくださるようで、助かります。
カリキュラム 復習と予習の両方出来てよいと思う
部活をしているので、両立出来てよい
塾の周りの環境 家から近いので助かります
イオンの中にあるので、安心です。
塾内の環境 集中できているようですが、イオンのアナウンスが流れるのが気になります。
良いところや要望 ご指導報告書を書いていただいてますが、失くすのでファイルなどに綴って欲しい。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ナビ個別指導学院姶良校の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 3.25点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個別ということもあり、料金は周りの塾より高いと思います。
講師 子供の性格にあった先生に担当してもらい、わからないところも聞けていたようです。
カリキュラム 教材は高校受験に向けて選んでいただきました。受験前までのカリキュラムもきちんと説明していただき、自身を持って受験することができました。
塾の周りの環境 姶良駅から徒歩で5分程です。駅からの道は外灯が少なく、一人では歩かせたくない感じです。うちは毎回送迎をしており、10台ほど停められる駐車場もありました。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く感じました。隣同士が近いので、面談の際は子どもが集中できるか心配でしたが、子どもはあまり気にならなかったようです。
良いところや要望 お休みの際やなにかあった時はメールで簡単にやり取りができたので便利でした。また欠席しても振替授業があったので有り難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとても良い方で、話もおもしろかったです。契約の際も子供にあった時間割り等を考えてくださりました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
昴吉野校の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 3.00点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は割高だと思います。他の塾と比べると少し高く感じますが実績が豊富なのでべらぼうに高いというわけではないです。
講師 年齢の近い講師が多く、話しやすかった。友達とも仲良くやれた。
カリキュラム 教材は高校に合わせて選定してくれました、受験前のカリキュラムも高校にあったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 駐車スペースが狭いため雨の日に行くのは大変でした。中学校の近くにあったので便利でした。
塾内の環境 教室は一階建で行われる少し狭く感じました。自習の環境が整備されていたのでとても助かりました。
良いところや要望 加湿器完備のため、冬のインフルエンザやコロナウイルス対策は万全に取られていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 用事などで休んだ際、スケジュール変更に柔軟に対応してくれた。受験向きのカリキュラムなのでとても役立った。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
九大進学ゼミ草牟田校の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 3.75点
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 長期休みの講習は無料の時があり
料金も比較的安い方だと思う
講師 厳しい指導で伸ばす方針
休み時間が短くやすめない
カリキュラム 教材は受験対策メインで選定してくれた
生徒を伸ばすための教材を厳選しており、
いい
塾の周りの環境 目の前にバス停があり交通は便利
30秒ほど歩くとセブンイレブンがあるので
塾帰りなどに便利
塾内の環境 塾内はかなり整理整頓されており
綺麗だが少し狭いようで窮屈にかんじる
比較的新しい内装で集中できる環境
良いところや要望 料金設定がとにかくやすい!
しかし塾を辞める時にやたらと
止められるすんなり辞めさせて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導では講師がよく変わるので
指導の方法がバラバラで混乱することがある
集団指導の方がよい
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
昴伊集院校の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 2.75点
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 塾だからしょうがないところですが、料金としてはやはり高いと思います。
講師 7月からではあったが、半年間通ったにもかかわらず、結果が出なかった
カリキュラム 自分が単身赴任していたので、余り詳細なことは、熟知していない
塾の周りの環境 交通の便は、割と近いところに立地していたので、特には不満はないところ
塾内の環境 塾の中に入ったことがないので、中の様子はわからないところです
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
昴姶良校の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 3.00点
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 テキストだけでも高いのに、そこに模試が加わるととてつもない金額が取られるので少しきついです。
講師 先生全体が明るく質問にもしっかりとした、答えが返ってくるから。
カリキュラム 授業中などに、授業に関係ないことなどを、先生も一緒に話してしまうから。
塾の周りの環境 近くには図書館や公園、交番があるので最高の場所だと思います。
塾内の環境 自習室では、皆んな静かで、勉強するにもってこいの場所ですが、授業中は少しうるさくなってしまいます。
良いところや要望 塾内に自動販売機があるので休憩時間はすごく助かります。質問もしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒と先生との、上下関係などはあまり無く皆んな明るく過ごしています。
ただ、先生のその日の気分の悪さで授業に影響が出るのは良くないことだと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導の明光義塾谷山教室の評判・口コミ
投稿:2023年3月
- 4.00点
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 普段から先生たちが子供たちの質問にも対応してもらえていたため、料金は高くもなく、安すぎることもなく感じました。
講師 多くの先生が歳が近かったようで、子供も勉強だけでなく、相談もしやすかったようです。
カリキュラム 学校とは違う教え方や子供の苦手科目に合わせて宿題等出してもらい、成績も伸びました。
塾の周りの環境 市電やJRも近かったため、非常に通いやすかったです。また、バス停もあっため、送り迎えできないときでも安心できました。
塾内の環境 ゴミもなく、教師陣の待機場所も生徒からあまり目につかないところにありました。
良いところや要望 人気があるのか、子供が希望していた先生の授業が受けられないことがあったので、そこが改善されると有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちもいい雰囲気で、子供も通塾することを嫌がることもなかったです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気