塾・予備校の口コミを検索しよう!

年間2,110万人利用 塾・予備校検索サイトNo.1
キャンペーン

塾、予備校の口コミ・評判

2,903件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,903件中 120件を表示(新着順)

「京都府」「中学生」で絞り込みました

ITTO個別指導学院三宅校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★★☆
4.50点

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 マンツーマンでもやや安い方かなと思います。ただテスト対策や英検対策の教科をとると結局高くなってしまっているかなと思います。

講師 マンツーマンで質問しやすい環境だったので丁寧に教えていただいたように思います。

カリキュラム マンツーマンで英検に特化した授業をしていただいたので助かりました。

塾の周りの環境 家から近いが駐車場がないので少し不便かなと思います。車通りも多いので少し危ないかなと思います。

塾内の環境 自習室が区切られていないのであまり集中はできないそうです。退出などの連絡がメールでくるのが良いと思います。

良いところや要望 テスト対策をきちんとしてくれるところは良いかなとと思います。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導キャンパス城陽校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 個別(1対3)の為、集団塾と比較すると割高にはなると思いますが、こんなものかな?という感じです。

講師 まだ娘が通い始めて間がないので、成績に関しての変化等はわかりませんが、先生が固定ではなく、その都度違う先生にご指導いただくようです。
どの先生にも熱心にご指導いただける様で、入塾前に比べると家庭での勉強時間が増えました。

カリキュラム 夏期講習を終えたところですが、学校の行事等に合わせて時間割を作って下さる様で部活等と両立しやすいと思います。

塾の周りの環境 電車で通塾しているので、帰る時間が遅くなっても駅に近いので安心です。

塾内の環境 教室に清潔感があり、個室で無い為、他の生徒さんが勉強されている姿が目に入るので、ほどよく緊張感が維持できるのではないかと思いました。

良いところや要望 塾長や先生同士の仲が良いようで、教室の雰囲気がとても良いと聞いています。

通っていた学校
学校種別:私立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ITTO個別指導学院長岡天神校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 個別指導ですが、
他よりは若干安い気がします。
ただ年会費が毎年いるので、
そちらが高く感じました。
年度途中からの入会でも、
年会費は一年分だったので、
少し安かったらなと思いました。

講師 授業が終わってから確認テストをされるようで、わかるまで根気よく指導してくださる感じです。
質問などしづらい性格の子供は個別が向いているなと思いました。指導される講師の方もある程度経験がある方なので、その点もよかったと思います。

カリキュラム 宿題はその都度あります。
塾に慣れていなかったので、
本人は初めは戸惑っていましたが、
量も多くないので部活もされてる子なら
両立もなんとか大丈夫そうです。
あと、テスト前などに補習や
勉強会があるみたいです。

塾の周りの環境 田んぼや住宅の中にあるので、
車で送迎する時は近くで下車させました。
家からは普段は自転車で通わせています。
塾の向かいにコインパーキングあります。
面談の時は指定の駐車場が
空いていなければ、そちらに
駐車するようで、その際は
塾側が代金を支払ってくださいました。

塾内の環境 塾の面談室は静かでととのった感じです。
授業風景は見れていませんが、全体的に
静かなので集中できる空間作り
されていると思います。

良いところや要望 休みの連絡など、
LINEで連絡をやり取り可能なので
ありがたかったです。
テスト前に補習などしてくださるので、
ありがたいなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 親は授業風景をみたことがないので、
あまりどのような感じなのが
実際わかりません。
体験させていただいた時に
各お部屋の説明をしていただけたら、
ありがたかったですね。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
苦手克服
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導WAM並河校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 価格は決して安くありません。
後はどの程度効果があるか次第だと思います

講師 授業の進捗度合の報告が来るので、親も把握できます。
効果があったかは、まだ学校のテストが無いのでわかりません。
ただ、小さい教室、講師の人数も多くないので、時間が選べなかったです

カリキュラム 季節講習も、予定が入っても時間等変更してもらったりして、対応してもらえました。

塾の周りの環境 駅のすぐそばで、駅自体も、田舎なので、いい環境と思います。
また車で送迎もしやすいです

塾内の環境 キレイにされていますが、狭いです。
雑音はなく、静かに集中して出来る環境かと思います。

良いところや要望 駅近くなので、行くときは、電車で行って、帰りは車て迎えに行くので、便利です。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

京進の中学・高校受験TOPΣ東向日校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 授業料以外の特別講習や設備費費に結構費用がかかる印象。普段の授業料に含まれてたらありがたいなと思う。
教室設備費が高いなと思った

講師 しっかりと入塾の説明があって安心したが、途中で最後まで入塾の手続きができず、次にいつ伺えばいいのか分からず連絡を待っていたが、なかなかこなかったのでこちらから連絡した。
すぐに対応していただけてよかった

カリキュラム 学校の授業に沿った内容をしてくれる。
夏期講習の時間がもう少し早く始まって早く終わってくれたらなあと思う。

塾の周りの環境 周りの車やバイクなどの交通量が多い。
駐輪場には塾の先生が自転車の整頓をしているので、安心する。

塾内の環境 入り口は狭い感じはしたが、教室は何個かあり、きれいに整理整頓されてるイメージです。

良いところや要望 兄弟同時入塾は授業料の割引や、お友達の紹介特権があってくれたらありがたいなと思う。
担当の先生があまり変わらず見てくれそうなのでありがたい。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン帷子ノ辻教室の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 割引があったので利用。
快く対応してくださった。

講師 子供が嬉しそうに通っている。
先生と楽しかったエピソードを話してくれるので、良い先生なのだと思う。

カリキュラム 夏期講習を受講。一人一人に合わせた時間割を組んでいただき、希望も聞いてもらえた。
体調不良で欠席したが、すぐに対応してもらえ、安心した。

塾の周りの環境 駅から近く、通いやすい。
自転車でも通える距離だが、暑いので電車で通っています。もう少し涼しくなれば、自転車で通う予定。

塾内の環境 ダンボールなどが積まれている様子。うちの子は気にしていならしい。他の生徒と講師の会話が聞こえるが、それ以外の雑音は特にないらしい。

良いところや要望 先生が明るく、初めての塾通いだが
毎日楽しく通っています。
学校の課題はなかなか進まないのに、
塾の課題は頑張っているので、やる気を引き出して下さっているのだと思います。

通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ITTO個別指導学院太秦校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
4.50点

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 支出は痛手ですが、個別指導してもらっているので、適正な料金だと思います。

講師 わかりやすく丁寧に教えてもらえ、保護者にもメールで様子を知らせてもらえるのが良いです。

カリキュラム 夏期講習のテキストは1年から3年まで網羅されており、復習ができている。

塾の周りの環境 自転車で通える場所にあり、ありがたいです。通り沿いにあるので、帰りも安心です。

塾内の環境 教室内がキレイに整えられており、子供も集中できているようです。

良いところや要望 毎日の様子をメールで知らせていただけるので、様子を知る事ができて安心です。

通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

成基の個別教育ゴールフリー太秦天神川教室の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 個別のため少し高めではあるが、教材をたくさん購入させられたりしないし良い

講師 転塾しましたが子供が前の塾より楽しく、わかりやすいと言っている

カリキュラム 事前に受けたテストの出来具合で、子供に合ったテキストを選んでくださる

塾の周りの環境 駅前のため明るく人通りもあり、通いやすい。自転車でも行きやすい。

塾内の環境 自習室も含めて静かで、教室内も整理整頓されており清潔感があって良い。掲示物も考えられている

良いところや要望 全く受験のモードにならないのですが、教室長が子供にやる気を促してくれる声掛けをしてくださりありがたい

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン大久保教室の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 2教科受講すると、理科と社会の映像授業が無料で受けられるところが良かった。
教科書、テキスト等も相談して購入できる。

講師 苦手な分野を聞き取りし分かるまで丁寧に教えてくれるとのこと。
塾長の説明が分かりやすく、子どもに話してくださる姿勢も好印象だった。

カリキュラム 理科、社会の映像授業が無料で受けられる。
自由に自習を使用することができ、その際も声をかけてもらえる。

塾の周りの環境 駅から近く、交通の便が良い。
交番も近いので安心。
塾が3階にあるが、ビルの階段が暗く、急なのでそこだけが心配。

塾内の環境 整理整頓されており、テーブルも広く、ゆったりと勉強ができる。前に仕切りがあるので集中できる。
自習スペースも確保されていて集中できるように感じた。

良いところや要望 子どもがやる気が出るように声かけやアドバイスをしてくださるところ。
なぜ勉強をするのか、目標を達成するために…等、子どもに分かりやすく話してくださるところが良かった。

要望は私用での振替が1回しかできないので、2回程できるとありがたい。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

成基の個別教育ゴールフリー桂教室の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 安くはないですが、自習室も含めてこれから活用させていただきたいです。

講師 丁寧に対応していただいています。報告が毎回あるのでありがたいです。家でもサポートしていきたいです。

カリキュラム 夏から始めたので、夏休み中にコマ数が増やせるのはよかったです。

塾の周りの環境 駅前で通いやすく交番も目の前にあるので遅くても治安の面が安心です。自習室も遅くまで活用できます。

塾内の環境 自習室が長時間使えるのがありがたいです。雑音は無いようです。

良いところや要望 具体的に、弱いところを見極めて課題をだしていただけるので個別でよかったと思います。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導学院フリーステップ松井山手教室の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 もう少し安ければ嬉しいですが、個別指導なので妥当な料金です。

講師 教室長の方がとても良い方で、授業のない日も自習室にきて分からないことあれば聞いてくれていいよ。
と仰っていました。

カリキュラム 夏期講習はこれを選んだらどうかなど、うちの子に合う方法を提案してくれました。

塾の周りの環境 駅から近いし、車通りの多い道に面しているので、安全な立地です。

塾内の環境 自習室、集中できて良いって本人が言っています。
雑音などは気にならないようです。軽食を食べる場所があればいいのにと思います

良いところや要望 まずは勉強の仕方がわかっていないようなので、それを身につけてほしくて、それが身についたら成績が上がるのを期待しています。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導の明光義塾北野教室の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 料金的にはやや高め。料金システムがやや理解しにくかったが、無料コマがあったのは良かった。

講師 わからなかった問題をわかるまで教えてくださったり、気軽に話しかけてくださったりしたこと

カリキュラム 問題演習が豊富で、総復習ができる問題集を利用し講習ができた。

塾の周りの環境 通学している中学からも近く、自宅からも自転車ですぐに通える距離で通いやすい。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており、細かくブース分けされていて、自習室もあり集中できる設備だった。

良いところや要望 塾選びに迷っていたが、教室長さんが話しやすい方で親身に相談に乗って頂けて良かった。

通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ松井山手駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 個別ということもあり時間単価が高いので、思う存分に受けることはできない。

講師 年齢が近いため、自身の体験を通して話してくれるので親近感がある

カリキュラム 苦手なところを集中して教えてもらえるが、厳しくはないので子どもに緊張感が少ない。

塾の周りの環境 家から近いので、とりあえず行くことで勉強をする環境に身をおける。

塾内の環境 小学生もいるため、少し私語が気になることはあるが、
整理整頓がされているので自分で切り替えるようにしている。

良いところや要望 金額さえ許せば、自分の学力に沿った学習の提案をしてもらえるのでいいと思う。、

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
苦手克服
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ITTO個別指導学院太秦校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 妥当な金額だとおもう。ほかにも色々みましたが高くもなく安くもなくです。これで成績があがれば許せる金額です。

講師 子供はわかりやすい授業だと言っている。いままで塾にいったことも教えてもらったこともなく、はじめてですがいろんな先生にみていただいたけれど悪い先生はいなさそうです。

カリキュラム 子供はわかりやすい授業だと言っている。ちょうど夏期講習からお願いしましたが夏休みということで自宅にいてもいままでなにも勉強していなかったが宿題もでるので勉強しないといけなくなって親はありがたいです。

塾の周りの環境 帰りは時間が遅い時もあるため女の子なので不安はある。わりと自宅からは近いが夜となると心配はある。交通量も少なくない道をとおらないといけないが自宅の場所によって仕方ないとはおもう。

塾内の環境 設備はとくによくも悪くもないが雑音は気にならないとおもう。何回か行きましたがとても静かでした。

良いところや要望 申し込むまでは塾長などもわかりやすくてよかったが入塾してからは連絡ミスなどが多く
今後色々不安感があります。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

洛西進学教室桂本部教室の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
4.25点

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 以前個別に通っていたので料金が半分くらいになりましたが、教わる時間は長く、個別のフォローもあるので良心的だと思います。

講師 テストの点が悪かった時に厳しく指導を受けたようでトップクラスの子でなくても真剣に向き合ってもらっていると感じています。楽な方に流れがちな息子なのでとてもありがたいと思っています。

カリキュラム 夏期講習を受講中ですが、日数もほどよく、予習復習をちゃんと出来ればしっかり身につくと思います。

塾の周りの環境 駅近なのに駐輪場があり通いやすいです。遠方の子のバス送迎も行っているようです。

塾内の環境 施設は古いですが、自習室があり、兄弟が多く自宅学習が難しい我が家では必須ポイントでした。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、詳しくわかりませんが、息子が力をつけてくれると良いなと思います。
割と厳しいところが良いと思っていますが、息子が通塾を嫌がるようにならないか少々心配です。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ丹波橋駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 決して安くはない金額ですが、1対1の個別指導の料金と考えると、他の塾とあまり変わらないと思いました。

講師 専任の講師がついてくれる点が良かったのと、子どもにとっては、話しやすい雰囲気の先生で良かったようです。

カリキュラム 1教科ごとの金額ではなく、指導時間別の金額になっており、カリキュラムに関して、自由度が高そうな点が良いと思いました。

塾の周りの環境 駅のすぐそばで治安の問題はなさそうな点が良かったと思います。

塾内の環境 個別指導のスペースと自習スペースがワンフロアとなっているため、スタッフの目は行き届く印象です。

良いところや要望 学習意欲、習慣づけの部分で家庭では対応しきれなかった点をカバーしてくれることを期待しています。自習室もいつでも利用可能なので、うまく利用できると良いと思います。

通塾の目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

SSS進学教室西大路ガーデンハイツ教室の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 通いやすい料金だった。
回数も自由に決められてよい。
説明もわかりやすい。

講師 楽しく勉強できるように工夫してくださっている。
話を熱心に聞いてくださる。
進路の相談にのってくださる。

カリキュラム 夏期講習で教材が無料だった。
授業時間に融通がきく。
やめたかったらやめれる。

塾の周りの環境 自転車で通える。
駐輪場代がかからない。
交通量は多いと思う。

塾内の環境 大きな道路に面しているため、
雑音はあるとおもう。
ラインで連絡できてよい。

良いところや要望 個別で料金も高すぎないためよい。
先生もやさしい。
通い始めて間がないため要望は今はない。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン伏見教室の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 個別指導の為、妥当な料金設定。
入会キャンペーンで入会金が免除された。

講師 個別指導のため解らない事をすぐに聞ける。
塾に通うのは初めての為、これからに期待している。

塾の周りの環境 京阪電車からは近いがJRからはやや遠い。
車通りは少ない。セキュリティーはしっかりしている。

塾内の環境 整理整頓されており環境は良い。
通い初めてすぐの為、今のところ不満はない。

良いところや要望 説明を受けた印象は良かった。防犯対策も万全で集中しやすい環境です。

通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導塾 トライプラス洛西校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 やはり塾なので他の習い事に比べてかなり高いです。
他塾と比べたらそんなに変わりないです。

講師 入塾に際しての説明が丁寧で分かりやすかった。

個人情報の保護もきちんとされており、勉強しやすい環境もつくられていると感じた。

カリキュラム まだ通いだしてすぐなので何となくではありますが、授業時間のあと演習時間が設けられているのが良いと思いました。その分他個別指導塾より時間長めの設定です。

塾の周りの環境 家から近いので自転車で通えて便利です。

自転車置き場がなくてビル前に停めるしかないのが、盗難の不安もあり気になります。

塾内の環境 とても静かです。自習スペースと授業を受けるブースが階が分かれているので、静かで集中しやすいと思います。

良いところや要望 入室退室時にメールにて親に連絡が届くのが安心できて良いです。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ松井山手駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 個別ということで金額はそれなりですが、講師も選べるというところに魅力を感じました。

講師 丁寧で質問をしやすいと子供の反応が良かったです。初めての授業でしたが、終わる頃には打ち解けられたようで、これからの安心材料になりました

カリキュラム 苦手な部分をしっかり指導してくださるとのことで安心しました。

塾の周りの環境 駅のターミナルにあるので、送迎に便利だと思いました。ビルの2階にあるので、暗い階段が夜は少し気になるところです。

塾内の環境 教室内は静かないい環境に感じました。ワンフロアーなので、周りの声がどれくらい聞こえるのかなという感じはしました。

良いところや要望 説明がわかりやすく、安心できました。
スタートしてからは子供からの情報のみになりますが、受験に向けて子供のやる気を引き出せるような指導をお願いしたいです。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

「京都府」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

2,903件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。