キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

429件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

429件中 121140件を表示(新着順)

「京都府京都市北区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より安くなっていたと思いますが、やはり受験シーズンになると負担額が大きくなり大変でした。

講師 子供たちが先生を信用出来て、頼りにしていました。勉強が楽しく結果を出せると思い、頑張れていました。

カリキュラム クラスのランクでカリキュラムやテキストが決められていて、目的に合っていたと思います。量が多く、本人は大変そうでしたが、一生懸命付いて行ってたと思います。

塾の周りの環境 最寄りの駅から少し歩かないと行けなくて、その間が少し心配でした。しかし、帰りは先生方が手分けして駅まで送って下さってので、安心出来ました。

塾内の環境 それぞれの教室の配置や自習室の防音など、気配りがあったと思います。時々、お友だちと自習室ではしゃいでて怒られたようですが。

良いところや要望 子供たちの希望と可能性を引き出して下さり、感謝しています。ただ、希望校に届かなかったことはとても残念で、もう一つ手立てはなかったのかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 基本的に方針や先生方の努力がとても伝わる教室だったと思います。ノウハウが確立されていて、必要な情報をちゃんと伝えて下さり、安心出来ました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところを知らないが適切な金額と思う。講習代が別にかかることが多い

講師 先生は厳しいと思う。厳しいが質問に的確に回答してくれるので良いと思う

カリキュラム テキストは難しいが質が良い問題が多いです。役にたつと思う。

塾の周りの環境 駅から近いので良いと思う。人通りも多いので安全です。1人で通うようになりました。

塾内の環境 広い教室で勉強出来る環境は良いと思う。自習室も広いので勉強出来る

良いところや要望 先生の質も高くみんなで頑張ってるという様子でした。面談もよくあります。

その他気づいたこと、感じたこと 映像授業で振り返りが出来るので欠席しても安心しました。先生も親切です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。講習代が別に多くかかることがあります。テキスト代も高めです。

講師 講師の先生はとても厳しいと思う。教え方はとても上手いので良いと思う。

カリキュラム テキストは難しいが為になっております。問題集がとても多いので大変だ

塾の周りの環境 駅から近いので便利です。人通りも多いので危ないことは無いと思う

塾内の環境 広い教室もあります。自習室も広いので勉強出来る環境はあります

良いところや要望 勉強出来る環境はあるのであとは自分の中でやるだけです。質問する時間がおそくなって遅くまで残る

その他気づいたこと、感じたこと 周りの人も頑張ってるので自分も頑張ってるようです。先生によく質問している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別指導なので他の塾と比べると高めになっていると感じます。ただ、判断は将来の結果しだいでしょう。

講師 説明は丁寧です。お仕事であるからその通りですが子供の質問に適切にかつ関連した内容を話してくれるようです。

カリキュラム 今は学校の勉強をメインとしているので教材は学校で使っているものを利用しています。

塾の周りの環境 市街地の立地で通塾の行きかえりはが照明も多く子供自身で自転車で通ってしますが心配はない。

塾内の環境 塾生は多めなのでしょうか。多少人の多さの騒がしさ(声を上げる、騒ぐということではなく)はあります。こういう環境でも自身が集中できる気持ちや精神をコントロールできるといいのではないでしょうか。

良いところや要望 個別指導で子供に丁寧に向き合ってもらえるのはメリットあると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところとくになし。子供には相性がいい環境を提供して貰ているとおもいます。

学進館北大路校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などの講習をしようとすると、当たり前ですが別料金となり負担が。

講師 ひとりひとりにあった学習方法を提案してくれたので、信頼できた

カリキュラム これだけやって身に付けば大丈夫な内容だったので安心して取り組めた

塾の周りの環境 明るくて治安が良いので安心して通わせることができたので良かった

塾内の環境 自習することもできて、区切られていたので、集中することができた

良いところや要望 要望はありません。連絡は取りやすくすぐに対応してくれました。

その他気づいたこと、感じたこと その他 気付いたことや 感じたことはございません。

栄光ゼミナール北大路校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に比べると少しお安く感じました。
よくよく調べてみると平均的でした

講師 講師の方々は優しくて人柄が良さそうな方ばかりで
進路の相談も快く丁寧に対応してくださり、子どもも楽しかったた話してました。

カリキュラム 私的には教材が少なく感じらことがあったのでお伺いしたら、今の時代はこの程度で大丈夫だと話してくださいました。

塾の周りの環境 自宅から通いやすく商店街も近いので迎えにいった帰りに買い物したりして人通りも多いので安心の場所でした

塾内の環境 キレイな整理整頓されて皆で綺麗に使うことを言われてたので気持ちよかった

良いところや要望 連絡がたまに遅くなり予定が立てにくい時が何日かありました。

その他気づいたこと、感じたこと 急病でお休みをいただいたときにはすぐに別のスケジュール日程を組んでくださった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い!模擬試験なども受けたいが、金額の高さに迷いが出てしまう。

講師 授業後に親に対する説明があり、分かりやすく解説してくれるのがありがたい。

カリキュラム テキストのイラストが可愛くて子どものやる気に繋がると思う。テキストのサイズはもう少し小さいと良い。

塾の周りの環境 駅近で立地は良いが家から遠い、希望するコースがここしか無かった。

塾内の環境 保護者や兄弟で少しガヤガヤしている(自分が連れている兄弟がうるさくするのでそこは助かっている)整理整頓はされている。

良いところや要望 もう少し料金が安いとオプションなど色々つけられるのに…と思ってしまう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 休みごとに講習があり、金額がかなり負担になるのはきついです。

講師 塾長が変更になって、親近感が下がった気はしますが、講師の皆さんに、子供自体は馴染んでいます。
先生の期待に応えたい気持ちもあるようです。
コロナ時の対応もきちんとしています。

カリキュラム 本人の能力にあった教材を選んでくれるので、無駄がないと思います。

塾の周りの環境 大通り沿いのため、子供一人でも歩道を使って歩けるので安心です。

塾内の環境 清潔感があります。
コロナになってからは軽食をとる場所がなくなったので、課題だと思います

良いところや要望 子供がやる気になるような働きかけをしてくれているので、勉強面では安心して任せています

浜学園北大路教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な学習塾よりやや高いと思う
進学塾なので学年が進むごとに授業量がふえて値段も上がる

講師 子供がわかりにくいと言っている教科があること(国語)
教材はいいがこどもの目線で親身になっているかと言うと違いそう

カリキュラム 各教科が連動していてよく考えられている
理科や社会で出てくる文章が国語の文章題で出題されるなど

塾の周りの環境 駅と学校に近い
周囲の治安はいい方
雨に濡れないで駅に行ける

塾内の環境 騒ぐ児童がいるのがマイナスだがそれいがいはいいと思う
自習室が使えて塾のない日も通えるのはいい

良いところや要望 相談にはのってくれるが、今ひとつ子供が伸びる感じはしない
目立ってできない単元があるときは補習歯てくれるのはありがたいと思います

成基学園知求館(北大路) の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とあまり比較せずに決めたので、高い安いという感覚は持ちませんでした。

講師 算数の先生が特に良く(子どもに算数への興味をもたせてくれた)、中学受験を突破できた主因となった。

カリキュラム 志望校に合せたクラス編成や教材選択をしてもらえ、模試も本番さながらの出題をしてもらえた。

塾の周りの環境 駅近だったので、通塾には便利だったが、周辺の交通量がやや多く、その点は心配だった。

塾内の環境 教室は特に問題なかったですが、自習スペースがやや狭かった印象です。

良いところや要望 昔からある塾なので、信頼感があります。また、よい意味でアットホームな感じです。

その他気づいたこと、感じたこと 最近は他の塾に押されがちなところはありますが、子どもの志望校対策には定評があったので、心配はしていませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がよくわからないが、感覚的に高くも安くもないという印象です

講師 結果的に思う様な成果がでなかったから。子供の特性の問題のほうが大きく、特に講師の問題ではないと考えている

塾の周りの環境 北大路駅からも近く、通り沿いにあるので、かなり安全だったと思う。

塾内の環境 設備がお世辞にも新しいとは言えないため、この様な評価にしました

良いところや要望 全体感としてはよい塾だったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすく設定されていて、また入塾金がいらないのも良いです。

講師 まだ通い始めて間もないので子どもから詳しく聞けてませんが、教室内が静かで集中出来るそうです。
2対1で教えていただいてますが、自分が言われた課題を全部してしまったけども、もう1人の方に先生が指導している時にあり、少し時間の使い方がもったいない時があるようです。

カリキュラム しっかりと子どもの学力を見極めようと、初歩的な事から指導してもらい、褒めてもらい子どものヤル気に繋がっているようです。

塾の周りの環境 駅から近く便利です。近くにスーパーもあるので夜でも人通りがあり、安心です。

塾内の環境 1人ずつ仕切られていて、静かなので集中をして勉強できると聞いています。

良いところや要望 まだ通い始めて日も経っていないので、なかなか先生とのコミュニケーションが難しいようです。
授業前後でも、先生の勉強の仕方などをアドバイスいただければと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないと思う。頑張って学力あげてほしい。まずは学校の授業に余裕をもって挑めることを大切に考えたい。

講師 非常に熱心でひとりひとり把握して頂いている。
悪かった点はとくになし。

カリキュラム 良かった点。少し先取りしておしえれくれるので学校で余裕ができていそう。

塾の周りの環境 学校にちかくてよい。drag storeの上で便利な立地です。迎えにもいきやすい。

塾内の環境 集中できていると思います。友達はすこし騒がしいらしいけどうまく仲良くなってほしいです。

良いところや要望 良いところに関しては、テスト対策もしていただけるとのことで期待したいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

幼児 小学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料は平均的、追加、講習など別料金取るオプションがすごく多いです。月の塾の引き落としが授業料だけではすみません。

カリキュラム さすがに大手、教材は沢山いいもの使っていると思います。金額が高いのでコスパで言うとそこまでよくないかもしれません。

塾の周りの環境 地下鉄利用の方には便利です。車で送り迎えは大変です。塾は自家用車の送り迎えは禁止なのですがタイトな時間で移動する方はどうしても車使わないと、駐車スペース確保できるのにしない、子供の安全配慮は無いですね。

塾内の環境 この年齢の子にはつきもの、どうしてもゆうこと聞かない子にいるのはいたしかた無いことなのでしょうが、あまりにもひどい曜日(教室があったりします)これは見学行けばわかります。そしてその曜日はすいてます。

成基学園知求館(北大路) の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この料金で成績を伸ばせていただけるのならいいかなと思いますが、伸びなかったら悩む金額です。

講師 現実的なことを話してくれる。また親ではなく子どもの話をきちんと聞いてくれるためいいと思いました。

カリキュラム 楽しく通っているのでいいと思っています。まだ入塾したばかりでよくわかりません。

塾の周りの環境 駅前なので遠くからの子にはいいのですが、自転車などで通塾する場合は、大学生など多い時間で少し心配です。が、先生方や警備の方が常に塾の前に立っていてくださり安心です。

塾内の環境 自習室がとてもきれいで驚きました。その他授業環境は見学していないためわかりません。

良いところや要望 入塾したばかりでわかりませんが、子どもが勉強をコツコツと続けられるように助けていただけたらと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家内に全て任せてますが、料金について特段不満等聞いてません。

講師 基礎学力を高めるために、丁寧に指導頂いています。嫌がる事もなく率先して通ってるのでいいと思います。

カリキュラム 基礎学力向上のために、現在の学力にあった指導をお願いしています。今のところ目に見えて向上しているのかがわからないのでこれからが楽しみです。

塾の周りの環境 自宅からも近く治安的にも良いと思います。近所にはスーパーやドラッグストアもあり助かってます。

塾内の環境 講師の方からの指導頂いてる風景を見てみたいです。本人もどんな表情で学習しているのか見てみたいです。

良いところや要望 やはりネームバリューが良く、期待値が大きいです。高いレベルは求めていませんが、学力向上を願います。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特に意見はないですが、通うのが楽しみになる指導をこれからもお願いいたします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家内に全て任せていますが、料金に関しては特段不満等聞いてません。問題ないかと。

講師 何人かの講師の方に指導いただいており、非常に熱心に教えて頂いだいてます。たまに新人の講師の方の指導には戸惑いもあるようなので4としました。

カリキュラム 子供の苦手分野に特化した内容であり有難いですが、宿題をさぼった時の指導を厳しくしていただければと思います。

塾の周りの環境 自宅からも近く治安的には問題ないです。近所にはよく行くスーパーもあり便利です。

塾内の環境 昨今の環境下で少し狭いように感じます。もちろん感染対策していただいてますが、そこだけが心配です。

良いところや要望 講師の方々が優しく、子供も喜んで通っています。あとはお迎え時にクルマを止めるスペースがあれば有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと やはりお気に入りの講師から変更時には戸惑いがあるようですが、総じて丁寧に指導頂いていると感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬季講習で、授業料がほぼ無料だったので、お試しとしては、助かった。

講師 丁寧で、わかりやすい授業だった。テスト結果の説明も親身で親切と感じた

カリキュラム 中学受験用だったが、小3にしては、なかなか難しい内容で、テストも一部かなり難問が含まれていた

塾の周りの環境 バスの通りが多く、一人で登校させるには少し心配。送り迎えはやりやすい。

塾内の環境 小さな教室が多く、居心地がよい環境。とくに不満はないと思う。

良いところや要望 テスト後のフィードバックがなかったので、我が子の到達度等がわからなかった。そのまま入塾しなかったので、仕方ないかもしれませんが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方がない事とはいえ高い。?対策、?対策。1コマいくら。とにかく高い。

講師 講師によって教え方が上手かったり、分かりにくかったりすること。

カリキュラム まだ通い始めて間がないので何とも言えない。これから始める事があるのでわからない。

塾の周りの環境 地下鉄北大路駅をおりて地上に出たらすぐ目の前にあるから非常に便利。

塾内の環境 小学生、中学生がいて騒がしい時がある。自習室は静かで集中出来る。

良いところや要望 いろいろなことを質問しても丁寧に教えてもらえるところはありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金と指導が見合っていないと思う。この金額を支払うならちゃんとした講師を雇ってほしい。子供の指導がちゃんと出来ていると思えない。

講師 講師が頼りなくミスも多い。連絡の行き違いもあったりして、ここでは成績もあがる気がしない。

カリキュラム 子どもに優しいだけでは勉強は捗らないので、もっとちゃんと指導してもらいたい。

塾の周りの環境 家から通いやすく、とても便利な場所にある。雨が降ったら歩いて通える点も良い。

塾内の環境 教室が狭すぎる。コロナ禍でこんなに狭い教室で勉強させるのは不安を感じる。

良いところや要望 電話の対応がスムーズではない。連絡ややり取りがきちんと出来ておらず、毎回腹立つ事が多い。

その他気づいたこと、感じたこと 費用対効果が、得られなかった。生徒とゆうよりはお客さん扱いだと感じた。

「京都府京都市北区」で絞り込みました

条件を変更する

429件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。