キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

139件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

139件中 101120件を表示(新着順)

「京都府城陽市」で絞り込みました

個別指導キャンパス城陽校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても親身になってこちらの要望を聞いてくださりました。悪かった点は特にないです。

カリキュラム 分かりやすいかった。
悪かった点は見当たらない。
成績アップが見込めそう。

塾内の環境 落ち着きのある雰囲気の教室で他の生徒さんたちも感じが良く皆さんとてもいい子たちでした。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾して良かったと思ってます。
成績アップに期待できそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

幼児~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1や1対2対応の個別指導だったため、やはり料金は高かったです。

講師 苦手な分野についてきちんと分析して細かく対応してもらえた。時に講師が変わることもあったが、どの先生も親身になって接してくれていて好感が持てた。

カリキュラム その時の苦手な分野や科目について重点的に学習させてくれていた。単に参考書や問題集を進めていくのではなく、プリントを作成してくれたりと細かく対応してくれていた

塾の周りの環境 バス停や電車の駅から近く、また、自転車でも通いやすい環境だったことや、もう一つ通っていた習い事からも近かったためとても便利でした

塾内の環境 かなり狭いところで窓がない

良いところや要望 出席遅刻や宿題の提出など、ルーズになりがちな部分をきちんとサポートして保護者にも伝えてくれていたので状況把握がしやすく助かりました

その他気づいたこと、感じたこと 本人の性格を把握してくれていたことで締めるところと緩めるところを上手にコントロールしながら少しずつやる気にさせてくれていました。ありがたかったです。

個別指導キャンパス城陽校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習等、何かあるたび、料金が発生するし、以外と高くなった。

講師 苦手教科を伝えていたので、集中して勉強させてくれたが、先生がつど変わるため、教え方が人によって分かりにくい人もいたため

カリキュラム 自習の時間割も考えていただき、勉強できる環境にしていただけた。

塾の周りの環境 警察も近くにあり、自転車で行ける距離だったのでよかったと思います。

塾内の環境 面談の時しかいってないので、あまりわからないが、狭いように思います。

良いところや要望 塾長さんが、子供一人一人の特徴等をしっかり見てくれているように思えました。

個別指導キャンパス城陽校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかり易いようです。丁寧に教えていただいているようです。

塾内の環境 見学した感じでは、勉強に集中できそうな感じをうけましたが、少し自由過ぎるようにもかんじました。

その他気づいたこと、感じたこと 感じとしましては良いとおもいます。振り替え授業が自由にできるのがま特にいいと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 本人の、性格にあう女性講師を選んでくれ
これからの、のびしろを考えてくれました。

カリキュラム 中学の、クラブと無理なくすすめていける所
また、中学の進度にそった、夏期講習の計画
を考えてくれる所

塾内の環境 駅近、分かりやすい
教室内も、きれい 空調が整い 集中できる

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが、この塾に行きたいとすんなり通えている。
個別なので、先生がすぐに対応してくださる所

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 きちんと一人一人の個性を見て的確に指導してくれるところがよかった。

カリキュラム 予習復習の必要性を子ども自身が感じさせられるものでありよかった。

塾内の環境 先生の見回りがあり、羽目を外しがちな子にも集中できる環境であった。

その他気づいたこと、感じたこと ほめて育てる教育では羽目を外してしまう子に対して、厳しくするところは厳しく指導してもらえて、入塾してよかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師
・良い点
塾長が受験等について、色々と情報やアドバイスをくれる

カリキュラム ・良い点
子供のペースに合わせてくれるので、
本人は楽しく通塾している

塾内の環境 ・良い点
駅から近い。
市内の他校に転塾が可能である事。

その他気づいたこと、感じたこと 無料体験の時から、
受験についての最新情報や丁寧なアドバイスが頂けたので、
中学に入っても継続して通塾させたいと感じた。

立志館進学教室城陽駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当なのかもしれないですが、安くしてもらえるならありがたいと思うところです。模試とか教科書代と環境維持費などもう少し考えてもらえないかと思っているところです。

講師 塾長が怖いようで本人は真面目に授業を受けているので安心だ。テスト前にもテスト勉強をさせてくれ、今のところ授業でわからないところがないとのこと。とにかく休まずに通っています。

カリキュラム 親としては難関高校を目指してほしいですが、本人のやる気と最終目標が決まっていないので、教科書に沿ったカリキュラムになっていると思います。教材は高く感じていますが、後々に役に立つことを願っています。季節講習は冬と春を経験したのですが、コツコツする、英語の点数が上がっていたので、役に立ったようです。

塾の周りの環境 駅前なので、交通の便は比較的よいと思います。近くには中学校もあり、道も広いので、安心です。車の駐車場が狭いので、自転車がちゃんと停められていないと、車が出られないことがあるので、そこは改善点かと感じています。

塾内の環境 環境は悪くないと感じています。多少の音はあると思いますが、その音にも対応できる力を本人には付けて欲しいので、静か過ぎるのはかえって嫌だと私個人は感じています。勉強する雰囲気にはなっています。清潔で衛生面もいいです。

良いところや要望 成績が上がればいいので、その辺りはこれからの課題です。これからは、受験に対して、どれだけの情報がもらえるかが気になるところではあります。理解力も上げて欲しいと思っています。定期的に面談もあるのはいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の成績が少しですが、上がっているようです。この調子で継続していって欲しいです。わからないところも少なくなり、勉強に対しても、自分て向かっていくようになってきています。テストで点数が取れるようになって欲しいです。

個別指導キャンパス城陽校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社の塾と比べかなり安い!!とは分かってるんですが 春、夏、秋、冬の特別授業と重なると親としてはキツイです。

講師 最初 塾を嫌がっていたので 大丈夫か不安でしたが3対1での授業なので分かりやすく教えて頂けてる様でなんとか続いています。

カリキュラム カリキュラムの度にウダウダ文句ばかり言っていますがなんとか行ってます。

塾の周りの環境 駅近、家からも自転車で10分程度 コンビニも近くにある為小腹が空いても安心です。

塾内の環境 駅近で交通量もまあまあ有るので教室内の雑音が大丈夫か不安でしたが 教室に入ると静かで落ち着いて勉強が出来そうでした。

良いところや要望 生徒3人に対し講師1人が向かい合っての勉強なので、子供が「あれ?」ってなっても直ぐに気付いて教えて貰える(目が届く)事がとても良い

開成ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正価格と思います。教材を買わせる為のような感じはありません。

講師 進学すべき高校を、成績だけでなく、将来のことを視野に入れて考えてくれました。

カリキュラム 過去のテストの傾向を徹底的に分析して予想を立てていた。受験に勝つ勉強方法を教えてくれました。

塾の周りの環境 自転車、徒歩の距離でしたので、迎えにいく必要もなく楽でした。

塾内の環境 授業以外でも、自習室かあり、わからないことがあれば、質問に答えてくれました。

良いところや要望 高校受験が終わって後も、スタートでつまずかないように夏まで通うことにしました。

その他気づいたこと、感じたこと 本人と塾とには相性があるとおもいます。途中で今の塾を変えたのは正解でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々、料金が高く感じますが、子供への投資だと考えています。夏場は、クウラー代が加算されます

講師 彼女にとって相性が良く楽しく通ってくれたのが良かったと思いました。

カリキュラム 彼女にとって適量、適切なカリュキラムであったように思いました

塾の周りの環境 自宅からあまり離れてなくて安心して通塾できる環境であった。交通環境の良い

塾内の環境 教室内も、整理整頓され落ち着いた環境で学習に集中できると聞いています

良いところや要望 先生も感じよく、彼女も楽しんで通っているようで喜んでいます。

その他気づいたこと、感じたこと 時には厳しく指導していただき感謝しています。学校より楽しんで通っているようです

ナビ個別指導学院城陽校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は妥当だと思うが、夏期講習などもプラスすると高くなる。

講師 内気な子どもでも質問しやすい優しい先生です。生徒一人一人をしっかり見てくれる。

カリキュラム 先に進みすぎて学校で習う時には忘れてしまっていることがないのがいい。

塾の周りの環境 車でないと行けない距離にあるので、子ども1人で行けない。駐車場が狭い。

塾内の環境 机にパーテーションがあり、周りを気にすることなく勉強ができる。

良いところや要望 生徒があまり多すぎないので落ち着いた雰囲気でできるのがいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の後に、今日はどんなことをしてどんな感じだったか等教えてもらえる。

個別指導キャンパス城陽校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 質問に対してもすごく丁寧に対応して下さり、雰囲気も良く好印象でした。

カリキュラム 個別で教えて頂けるので、安心感がありました。
振替制度もあるので、テニスと両立して塾通いが出来るのが良かったです。

塾内の環境 トイレや教室内はとてもきれいで清潔感がありました。少し暖房がききすぎていて、頭がぼーとしてしまいました。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の友達も多く通っており、みんなの評判を聞き行きたいと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 丁寧に教えてくれる。相性がよい。

授業が時間通りに始まらない。

カリキュラム まず本人の理解できていないところを確認してもらい、年間を通しての計画のアドバイスをもらった。
個別の塾なので、本人の進度にあわせてくれる。

塾内の環境 騒がしいこともなく、勉強に取り組める。

自習スペースが少ない。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気はあるけれど、何をどこからどう手をつけていいかわからないという悩みを解決してくることを期待して、こちらの塾を選びました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思いますが、子供への投資だと思い不満に思うことはありません

講師 子供の学力に合った指導方法で彼にとって大変良かったです。集中力も高まり少しずつではあるが成果が出てきている

カリキュラム 彼の実力に合った教材やカリキュラムを与えてくれるいい講師にあい感謝している

塾の周りの環境 交通アクセス、治安も良く安心して通わせることができ、うれしく思います。

塾内の環境 厳しく指導もしていただき、また子供により沿った学習の進め方は大変ありがたく思います

良いところや要望 このままの指導で彼が志望する学校に進学できるよう適切な指導をしていただくよう希望します

その他気づいたこと、感じたこと 先生や事務方さんも親身に子供のことを考えていただき感謝しております

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単元ごとの授業料は結構な金額で、負担は大きかったです。特に夏期講習等の講習料は、家計的に負担が大きかったです

講師 先生方は本人の事を思い、熱心にサポートしていただけました。また、自習できる環境も整っており、自宅で勉強しづらい時などは、塾の自習室で勉強できたことは、非常によかったと思います。なによりも自宅から近いという点は、助かりました。

カリキュラム 基本的なカリキュラムや教材はありましたが、本人の理解度に合わせて進めていただけたことが良かったです

塾の周りの環境 自宅から徒歩でも15分、自転車だと5分少々という立地で、親としての通塾する心配は軽減されていました。

塾内の環境 駅に近い立地ですが、ビルのテナントとして入っている為、騒音等はなかったかと思います。

良いところや要望 講師の方や塾長からの連絡やアドバイスをいただき、親としては安心できました

その他気づいたこと、感じたこと ここまでの回答以外で気付いた点や、気になった点はありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて特段高いわけじゃないけれど講義数が適当なのかは?です。

講師 良くもなく悪くもなく、本人次第のところがあるので特に気になるところはなかった。

カリキュラム 教材が時間以内にこなせる量でなっかたと思います。もう少し子供が頑張れると思う量がよかった。

塾の周りの環境 自宅から近いので特に不便はなっかたし治安も悪くなっかたと思う。

塾内の環境 自習できる席はそんなに数はないようがですが、全体的な環境は普通。

良いところや要望 情報はきちんと入ります。講師が学生なので担当によってはもう少し効率良くして欲しいこともあった。

その他気づいたこと、感じたこと 結局は子供がやるかやらないかなので気持の面からサポートしてもらえるとよかったと思います。

ナビ個別指導学院城陽校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導なので、授業形式でやられている塾よりは高いのは承知の上だが、教材費や講習の教材が別にかかり、子供の為とは言え、正直しんどいと思うことがある

講師 数学の先生でも、英語がわからなかったりしたら教えてもらえる。自習室で勉強していてわからないときも教えてもらえる

カリキュラム 学校前休業中には講習をしてくれる。苦手教科に絞って子供の理解具合に沿ってやってくれる。でも、値段が高い。

塾の周りの環境 家から徒歩5分ほどで着くところにあるので安心して行かせられる。何かあっても親がすぐに行けるし、車がよく走っている道沿いなので、夜型遅くになってもまだ安心。 ちゃんと信号もある道なので。

塾内の環境 塾内はスリッパに履き替え、足音も気にならない。 外の騒音もほとんど聞こえないし、生徒二人に対し先生一人がついてくれて、ついたてで区切られているので、わりと集中しやすいと思う。

良いところや要望 先生かたの教えかたが子供にはあっているようで、嫌がらずに通い続けているのは、塾の雰囲気と教えかたにあるのだと思うので、それはある程度満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長がわりと頻繁に変わられて、それにともない塾の雰囲気も少し変わってしまうのは子供たちにとってあまり良くないように思う。会社の方針があるとは言え、そこに通っている子供たちの気持ちを第一に考えてほしい

個別指導キャンパス城陽校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思ってますが… もう少し高くても良いので塾を変えようか思案中

講師 テストの点を上げて欲しい。

カリキュラム 只今 カリキュラムの組み直しをお願さてますす。 どんなものか…

塾の周りの環境 自宅からまぁまぁ近い為 自転車で通ってます。 近いのが嬉しい。

塾内の環境 先生1人に対して子供(生徒)3人なので先生の目が届きやすい。

良いところや要望 この塾の特徴である個別指導にとても期待したが… 今回のテストで塾を変えるか思案中

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや他の大手塾と比べると高めだが、見合う結果を得られたと思います。

講師 ベテランの先生が揃っていて個別の質問にも答えて貰え特に校長先生には子供の性格まで把握してもらえていた。授業は飽きのこないように楽しく教えてもらえていた様子。

カリキュラム テキストはカラーで字も大きく、わたしが読んでみても解答もわかりやすかった。
定期的に理解度確認のテストがあり記憶の定着に繋がっていたよう。
個別の学校対応は6年中盤からの講習で、十分でした。

塾の周りの環境 駅からは近いけど神社があり少し暗い。住宅街にある。駐車場は5台まで。スーパーが近いので夜食を買いに行っていたようだ。

塾内の環境 古いがキレイに手入れがされていた。ただ、靴を脱いで靴下のまま上がっていた。

良いところや要望 少人数でひとり一人に目を配ってもらえるところがうちの子には合っていました。正月特訓があり、平常心で年始年末を乗り越えられました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験校のデータも、教えていただけましたし、何より受験日当日には各先生がきてくれたので息子もリラックス出来た様子でした。

「京都府城陽市」で絞り込みました

条件を変更する

139件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。