キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

389件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

389件中 101120件を表示(新着順)

「京都府京都市西京区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べた訳では無かったですが高いです。本人が選んだので仕方ないです。

講師 終わってから届く成績表のコメントが分かりやすく子供のやる気に繋がる評価がされている。
悪かった点は、相性もあるのでまだ分かりません。

カリキュラム 季節講習は高すぎて驚きます。
まだ始めたばかりで良かった所は分かりません。

塾の周りの環境 広い通り沿いなので安心は出来ます。
以前の塾よりだいぶ遠くなったのが大変です。

塾内の環境 空調や椅子がいいと喜んでいます。
悪かった点はまだ分かりません。

良いところや要望 家が少し遠いので、入室、退室がメールで届くところに非常に安心感があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、通い始めて2ヶ月のため、よくわかりませんが、2教科申し込みで、他の教科も講義となるので、安いのかもしれませんがもう少し安くなるといいですね。

講師 初めての塾の体験の時に、詳しく、高校受験について説明してくれました!
高校名、偏差値受験の仕方等もよくわからなかったので、よかったです。

カリキュラム カリキュラムについても詳しく教えていただきました!
まだ塾に通い始め2ヶ月なので、季節講習は、うけてないので、わかりません。

塾の周りの環境 駅近くを希望しました!
自宅からも近くて便利です!駐輪場も完備しています。

塾内の環境 静かで勉強できる環境でした!!
セキリュティもしっかりしてます!

良いところや要望 アプリがあり、子供の塾入室確認やお知らせ、講義日数を携帯で確認できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の個別よりも割高な感じですが、他と比べて、質はいいと思いました!
も少し安かったらいいなと思いました!

講師 とても分かりやすく優しい感じの先生で良かったと思います!
小学校からまた戻って勉強していただけました!

カリキュラム とりあえず2冊購入しましたが、分かりやすい教材で、とても良かったと思いました!

塾の周りの環境 うちの家からは少し距離があり交通の便はそんなに良くありません!
治安はそんなに悪くないと思います!

塾内の環境 綺麗に整っていて明るい感じがしました!
集中出来そうな雰囲気はありました!

良いところや要望 先生の説明が分かりやすく、教室は明るい!
値段は割高だか、その分、質はいい!
住んでる場所により通いやすかったりにくかったりすると思う!

武田塾桂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 つい、授業もないし、自分で問題集やるだけでなんでこんなにするの?と思ってしまいそうですが、自分ではとてもできない計画を立てて実行していけてるのはこの塾のおかげだと思うので納得して通わせています。

講師 いわゆる個別指導なので自分がわからないところをすぐ聞くことができるのが良いようです。

カリキュラム 自分の目指す大学に合わせ何をどれぐらいやれば良いかの計画を立て管理してもらえるのが助かります。

塾の周りの環境 駅前ですが、交通の便も良く通いやすいです。周りにも他の学習塾があり、静かで安全です。コンビニなどちょっとした物を買う場所もあり便利です。

塾内の環境 自習室が使いやすく良いようです。ただ個別指導のスペースはちょっと暗いような… まあでも自習が基本なのでおおむね気に入っています。

良いところや要望 小さい教室なので、教室長の先生との距離感も近く、わからないこと、聞きたいことがすぐ聞けて親も子も助かっています。大手の予備校にはない良い点だと思います。

馬渕教室(中学受験)桂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ短期間なので、何とも言えない。
季節講習は高いと思う。

講師 事務連絡はマメにしてくださる。
質問日以外の空いている日を提案してくださった。

カリキュラム 計算や漢字のワークはよい。
練習問題の見直し等は、自宅でやるしかない。

塾の周りの環境 駅ビルの中なので、安心。
1フロアに関係者しかいない。
退室後も、駅改札口まで送ってくださる。

塾内の環境 整然としており、集中はできる。
自習室が狭いので、空き教室を開放してくださっている。

良いところや要望 入退室の見守りは丁寧にしてくださっている。
動画で繰り返し授業内容が見られるのは良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生なので高いのは仕方ないと思っていますが、もう少し授業料が安いと助かります。

講師 通い始めたばかりで、まだ様子見ですが講師の方の説明は丁寧だそうです。

カリキュラム 1対2なので集団授業に比べると割高だと思いますが、自分に合ったやり方で進めてくれるのが良いそうです。

塾の周りの環境 駅から近く1階なので、夜でも明るく入りやすい雰囲気です。
駐輪場もすぐ近くにあります。

塾内の環境 子どもに聞くと明るく整頓されているそうです。自習スペースも確保されていてよく使わせてもらっています。

良いところや要望 説明を聞きに行った時に子供がやる気がでるような説明をしてくださり入塾を決めました。

公文式桂東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほぼ教材費なので、やはり高いように思いました。もっと質問にいける雰囲気であればよいのに。

講師 子供のことを叱ることはされず、その時々で褒めてくださる先生でした。
少し早合点をされたり、約束を忘れたりされて
お忙しいので仕方ないのかなと……

カリキュラム 計算力はついたと思いますが、やはり公文式では文章問題がないのが難点ですね。
英語はe-ペンシルで発音の練習もでき、こちらは本当によかったと思います。教えられなくても教材さえあれば進めていけます。

塾の周りの環境 小さい子供を車で送ってきた親が、エンジンをかけたまま近くで路上駐車されてて…
近所迷惑だなと感じました。
先生方はそこまで認識されてないでしょうけど。

塾内の環境 夏は冷房温度がが低すぎて、子供は体が冷えて帰ってきてました。

良いところや要望 3階で本を借りられたり、学習中の子供を待っていることができます。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子供は、学習の習慣がまだ身に付いてないです。
英語の発音は良いと思います。

個別指導キャンパス上桂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可能な範囲で低価格指導を探していましたので、料金については満足しています。

講師 生徒の状況を確認しながら、生徒にあった形で丁寧に教えてくれるのが良い。

カリキュラム 春期講習ですが、生徒の苦手なところを軸として、また直近のテストに必要なところも合わせカリキュラムを提案いただいたことが良かったです。

塾の周りの環境 交通、治安、立地とも良くも悪くない。近くにコンビニエンスストアがあるので、車での送り迎えには良い。

塾内の環境 仕切りもあり勉強に集中できる。自習スペースの部屋が分かれていないので、他の授業を受けておられる方への指導が聞こえてくる点が少し気になります。

良いところや要望 まだ入塾したばかりですので、まだまだ分からない点があるかとは思いますが、引き続き、生徒の状況に合わせた指導、講習時のカリキュラム提案を行っていただければと思います。

洛西進学教室桂本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金、3月の授業料はキャンペーンで無料でしたが教材費、登録料、模試代、諸費など入塾時と翌月は高いです。

講師 始めたばかりでわかりませんが、緊張をほぐしてから授業を始めてくれたのが良かったようです。

カリキュラム 新中1の春期講習は4日間でした。
毎日の課題があるので勉強が習慣づいてくれればと思います。

塾の周りの環境 駅前で電車での通塾には便利です。
塾はビルの2階3階で、1階の入口も常に明るいので安心です。

塾内の環境 古いビルですが塾内は綺麗です。
駅前ですが雑音等、気になりません。

良いところや要望 塾からの案内や宿題をネットで確認できるのがよいです。塾での様子など

個別指導キャンパス洛西校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はめっちゃ高いなって思った。必要ないやつとかはないんやろうけど自分はこれ滅多に使わんからいらんくないって思ったやつはある

講師 結構色々な講師の方がいて楽しい時だったり楽しくない時とかがあったけど勉強面で言ったらわかるまでしっかり教えてるれるししっかり言ってくれるから助かる。

カリキュラム 自分に合ったものがあってよかったし、特にカリキュラムは色々あったから自分にあったやつが見つけやすかったと思う。

塾の周りの環境 塾の周りの環境は気にならへんし、まぁまぁやけどいいと思う。環境が悪いとこと比べたら大丈夫!

塾内の環境 勉強に集中できる環境ではあったと思うけど自分は全くでは無いけど集中できる環境ではなかったかなって思う。他の人はどうかわからんけど

良いところや要望 良いところはカリキュラムがいっぱいあるとことがそうかなって思う。あと、わかるまで厳しいけどしっかり教えてるれるしいいかなー。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今回の様に、請求書を一括にまとめてくれたらわかりやすかったのですが、引き落とし日もバラバラで入金に焦りました。結局高額でしたし、入塾金がなくっても損した気持ちになりました。

講師 本人も勉強かわからないところですので、どうなるかわかりませんが、担当の先生が落ち着いて、慌てることなく、面白そうに教えてくださるところが、本人もやる気になっています。

カリキュラム まだ数学だけしか習っていませんが、手厚くプリントやテキストをいただいていますので、良いかと思います。

塾の周りの環境 塾は家からまっすぐの本通り沿いですので、夜でも自転車で通えます。雨でも雪でも、バスなり電車なりありますので、降りた場所から歩ける距離ですし、大変助かります。

塾内の環境 ビルの中で静かです。今は生徒1人と先生1人の個別ですが、あと1人生徒が増えても、落ち着いて勉強できそうな感じでした。

良いところや要望 先生方はたくさんおられると思いますので、それぞれ熱心にされているかと思います。もう少し営業的な事は金額の事もそうですが、その他連絡などを、確実に正確に早急に教えていただきたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の中での連絡が上手く出来ていないように思います。時期的に高校受験生が大変な時なので、こちらが忙しい中申し訳ないかと遠慮してしまう気持ちがありましたので、もう少し後のタイミングでも良かったかなとも思いました。

日能研[関西]桂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 回数が多いため割に合った金額だが、夏期講習などは高く感じる。テキスト代も高い。

講師 アルバイトの講師はおらず、全て専任の担当教科の講師で専門性が高くわかりやすい。授業も面白い先生がいて、学校より楽しみ。

カリキュラム スパイラス方式で一度習った箇所を何回も復習できるカリキュラムになっているため、習得出来やすい。

塾の周りの環境 駅近くで便利な立地ではあるが、車を停めにくいので送迎がしにくい点が残念。

塾内の環境 自習室が完備されているため、授業が終わった後、宿題や復習をし、その日のうちにクリアにできる。

良いところや要望 欠席連絡やテストの振替連絡などをアプリで申請できるためとても便利。

個別教室のトライ桂駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 完全個別なので仕方ないと思うが、受験目的ではないし、高いと思う。しかも最近値上がりした。

講師 子供との相性が良く、性格の良い先生なので、親の私も話がしやすい。ただ個別なので、先生の体調不良で急な休みがあったりしました。

カリキュラム たくさんの教材の中から子供に合った問題を選んでもらえる。算数でも、文章題が苦手、と伝えると、文章題をたくさん用意してもらえた。

塾の周りの環境 駅からも徒歩5分以内だが、個人的には自転車や徒歩で通える場所にあるので便利。

塾内の環境 簡単なパーテーションで仕切られているだけなので、隣の子との距離が近く、声はすごく聞こえると思う。もう少し広ければいいなと思う。

良いところや要望 電話を掛けると、女性が電話に出る時があるが、言葉使いがいまいちで話が通じにくい。
授業の後に演習の時間があるが、その時に先生はもう次の授業に入っているため、子供が何もやっていなくても放ったらかしなのは改善して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 振替授業の予定を入れる時に、土曜の午前や日曜も開いているとうれしい。

成基学園桂教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比べて高額とは思わないが、やはり六年生になると、オプション講座が増え、かなり高額になった。

講師 熱心に指導してもらい、質問対応や補講の対応なども丁寧だった。

カリキュラム 中学受験に対応したカリキュラムであり安心できたが、多くの特訓講座の受講の必要性については疑問を感じる。

塾の周りの環境 駅前であり、交通の便もよく、近くに交番もあり治安も良かったので安心できた。

塾内の環境 スペースはそこまで広くはなく、階段の上り下りがあるなどバリアフリー環境ではなかった。

良いところや要望 レギュラー講座をもっと充実させ、数日間のオプション講座を減らしてほしい。

立志館進学教室桂坂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 別の塾に行ってる友達の情報からすると、割と高い金額のように思えた。

講師 先生は親身に教えて下さり、良かったのですが、成績があがらかった。

カリキュラム 教材は良かったのですが、成績があがらなかった。本人のやる気に問題があったのかもしれない。

塾の周りの環境 家から歩いて5.6分の距離で、通いやすかったので、塾のない日も行って、自習室で勉強できた。

塾内の環境 教室は狭いのかもしれませんが、人数も少なかったので、丁度良い環境だと思う。

良いところや要望 個別で教えてもらってたので、先生とも親しくなり、なんでも聞きやすく、先生も親身に教えてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 土日でも空いてる時があり、自習室で勉強できたので、環境は良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習の間だけだったので普段の料金とかはわかりません。まぁこんなものかとの印象でした。

講師 人柄は良かったが、授業内容は見ていないのでわからない。
近かったので夏休みの間だけ利用しました。

カリキュラム 教材は見たところ普通だった。子供の苦手克服が出来たらと思ったがそういうのでも無かった。

塾の周りの環境 近かったのと、立地的に同じ学校の友達も居たので本人は安心して行けたと思います。

塾内の環境 道路に面してるので雑音的には有ったのかもしれません。実際はどうだかわかりません。

良いところや要望 それなりにこちらの都合に時間を合わせてもらった。遅くまでもしてたので融通は聞いたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4年生までは安いが、5年生からは倍の値段になる。施設管理費が高い。

講師 しっかりしているが、配布物を渡し忘れたり、連絡忘れがあるので、電話をかかけることが多々で面倒です。

カリキュラム 日数が少ないのに値段が高い。教材もたくさんのページがあるが、やる部分は少なかったりでもったいない。

塾の周りの環境 人通りの多い、大通りなので安全です。塾の前に停車はしにくいと思う。

塾内の環境 狭いですが、自習スペースがあったりで良い。小さい教室は黒板が近い。

良いところや要望 先生と生徒がコミュニケーションをとれていて良い。先生の愛想がいい。

個別館阪急桂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の塾なので高いのが普通。夏期講習や冬季講習があるが受験生は休み期間は計8コマくらいは取れと言われる。どのくらい回数を取るかは家族と相談したほうがいい。

講師 講師が多いため受験での相談したときも講師が受験生の時にやって良かった事などのアドバイスもくれて良かった。しかしその反面、教師の当たり外れが多いのが欠点。

カリキュラム 自分の進学したい大学の過去問を出来るだけ多く解かせてくれた。夏頃までは塾指定の教材を使って、9月ごろに志望校に沿った過去問を解き始める。

塾の周りの環境 桂駅の駅ビルの中なのですぐに着く。また2Fに本屋もあるので講師にお薦めされた本もすぐに買える。塾内は受験生は少なめで小学生が多めだが静かなので集中できる。

塾内の環境 自習する席は6席くらいで少ないが受験生が少ないので使う人も一日5人くらい。周りも人も静かに勉強してるので集中出来る方。

良いところや要望 休むときも電話すればすぐに休める。電話はたまに繋がらない。冬は暖房が効きすぎてるので適温にしてしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと いい先生の英語の授業は納得できるが、悪い先生は感覚で英語を読んでる気がして才能の差を見せつけられるので要注意。

洛西進学教室桂本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金はこんなものかなという金額ですが、諸費が結構有るので、

カリキュラム 本人に任せており、内容はよくわかりませんが、本人曰く、解説がそんなに詳しい訳では無いので、1人で解決するのは難しいとよくいっているので。

塾の周りの環境 自宅からとても近く、駐輪場もあるので、徒歩、自転車とも可能だから

塾内の環境 駅からすぐ近くなので、経費の面からも、広くて新しいビルの確保は難しいのは理解していますが、手狭で、比較的年季の入ったビルだから

良いところや要望 ネットやメールは随時、たまにですが、お電話も下さり、ありがたいです

その他気づいたこと、感じたこと 学級閉鎖等で通えないときに、ZOOMで授業が受けられるのは、とてもありがたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果としては国公立大学に行けなかったので、コスパはよくなかった

塾の周りの環境 駅から近く、高校の通学の途中にあるために通いやすかったので決めた

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。それなりにやっていただいたので、どこも受からないということはなかった

「京都府京都市西京区」で絞り込みました

条件を変更する

389件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。