キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

241件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

241件中 101120件を表示(新着順)

「京都府京都市山科区」で絞り込みました

成基学園山科教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は短期講習や特別講習などもうけたので、当初説明していただいた金額よりも高くなってしまいました。

講師 中学受験の年に入塾したので、子供は中、低学年から通っている生徒と同じ授業でついていけるか不安だったようですが、個々の能力や苦手なところにもうまく対応してフォローされて、モチベーションを落とすことなく受験にのぞめたので良かったと思います

カリキュラム カリキュラムやスケジュールはなかなか厳しそうでした。
季節講習、合宿も他の塾生とも交流する機会などがありよい刺激を受けたようなので良かったと思います

塾の周りの環境 地下鉄、JR、京阪電車の駅がありとても交通の便が良いところにあります。
ちかくにコンビニもあり、人通りも多いので、夜もあまり怖くないです

塾内の環境 塾内はとても整理整頓されており、勉強に集中することができそうでした。

良いところや要望 10か月という短い期間で第一志望の中学校に合格でき、結果が出たということで先生方の指導力は間違いなくすばらしいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは安いと思うが 我が家的にはこの金額くらいまでしか出せない

講師 面談で親身になり話はきいてくれた高校受験は合格できた。一旦塾はやめて今大学の受験前だが 子どもはもう一度この塾に行くのは嫌だと言う

カリキュラム 子どもがもう行きたくないと言い張るのであまり良くないのかなと思った

塾の周りの環境 家から近く徒歩で通えるので立地はよかったが駐輪場はビルの中で止めにくそうだった

塾内の環境 親は入口すぐしか入ったことがないので中の様子はよくわからない

良いところや要望 近所で通いやすかった。公立高校の前期入試で合格できたので早く塾をやめることができてよかった

個個塾東野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬季講習になると高額な塾代になるので毎回怖かったです

講師 子どもがこの講師がわかりやすかったと家で言っていたので塾長にその旨伝えたらすぐに担当の講師にしてくれた。おかげで勉強がはかどった

カリキュラム 教材には親は特に目を通していないのでわかりません

塾の周りの環境 静かな環境だが反面夜はやっぱり暗くて怖いと思う。駐輪場も狭く自転車がとめにくそうだった

塾内の環境 教室内が狭いが生徒の人数が多く すごくごちゃごちゃした印象があります

良いところや要望 駐輪場はもう少し広くしてほしい
人数も制限した方が良いと思う

立誠学院椥辻北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正かとおもいます。
夏期講習等はやはり金額負担はありますが、月謝込みなのでまだ払いやすかつたです

講師 真剣に向き合ってくださる講師が多く、特に塾長がしっかりと個人に寄り添ってくださる方で、子供自信も信頼し、やる気を持ちつづけることができたようです

カリキュラム 講師の方々が真剣に子供に向き合い、寄りそってくださり、特に塾長が子供の性格を把握して個別に声かけ指導してくださるので、子供自信のモチベーションを保てたと感じました。

塾の周りの環境 まわりに商業施設が多く暗くはないてんは良かったです。駐車スペースがないため雨の日は少し困ります。

塾内の環境 自習室があり、集中して勉強できる環境です。
講師にいつでも質問できるのも良かったようです

良いところや要望 いつでも気になる時には、連絡をくださり、こちらからの相談等にも迅速に対応してもらえました

その他気づいたこと、感じたこと 突然のスケジュール変更も直前でもできるのは、大変助かりました。

成基学園山科教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高いと思いますが、子供の未来への投資と思い、やるしかないと思います。

講師 講師はプライド持っておられて、親身にはなっていただいたが、やはり、一つの塾だけでは駄目な場合があり、テストだけでも受けておいたほうがよい。それで方向性がわかると思います。

カリキュラム カリキュラムはいいと思います。本当に夏などは一日中って感じになりますので、子供にとってはやる気を出さないと駄目な時期です。親がサポートできることならしてあげて、ひとりじゃないということをわかるようにしておかないといけません。

塾の周りの環境 駅の近くでしたので、利便性は良かったと思います。親ができる限り一緒にいるということが大切です。

良いところや要望 プライドが高いので、やはり、塾指導になります。
親からするともう少し部屋が広かったらいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験はやはり、メジャーではないので設備やカリキュラムがどうしても劣っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います
夏季講習などは他の塾に比べたら、良心的に感じました

講師 いい先生と悪い先生の差がありすぎだと思いました。
子供に合う先生に当たる日は集中できて、ちゃんと聞く事もできたみたいです
苦手な所をちゃんと指摘して丁寧に見ていただけたように思う

カリキュラム 受験校に合わせて選んでいただけました。
苦手な所を重点に組んでいただけた

塾の周りの環境 地下鉄からは徒歩数分で着きますが、自宅から通うにはバスもあまりなく、車での送迎をしておりましたが、あまり止まっていれるところがなく、不便に感じました

塾内の環境 教室はあまり綺麗とはいえないかんじがしました。
騒音などは気になりませんでした

良いところや要望 電話をかけて、担当の方が出るまでの時間が長かったように思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 結果的に目的が達成できたこと。
子供も大変満足していること。

カリキュラム 結果的に目的が達成されたこと。
子供も嫌がらずに通塾出来たこと。

塾の周りの環境 前面道路は駐停車禁止であった

塾内の環境 子供が満足している様子でしたので。

良いところや要望 特にありません。
娘にとっては、目的が達成されたことが
良かった点だとおもいます、

誠学館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなもんだろうとは理解しているが、やはり高いと感じてしまう。学年が上がるほどその割高感を感じるようになった

講師 特に良、悪を感じるところではなかった印象です。

カリキュラム 苦手な教科を中心に取り組んでくれて、平均以下から本人としては得意な方に感じるようになった点では、進め方が良かったのだと思う

塾の周りの環境 元々地域的に治安の良いとはいえない地域でもあること、また塾のあるビル周りは照明が少なく、夜に1人で行き来させるのには少し不安があった

塾内の環境 一人一人のスペースとしては充分に確保されており、狭苦しいかんじではなかったか。ただ先生が個人一人一人見るのは大変に感じた

良いところや要望 住んでるところにも問題があるが、やはり子供1人通わせるには距離があり、もう少し近くに小さくても良いので分校が有れば良かったなと思うので、そこが希望

その他気づいたこと、感じたこと 事情により止むを得ない理由での休みに対するカバー感が少し足りなかった気がする。そのカバーできる分の補修であったり、代替受講ができれば良いと思う

個個塾東野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないです。もう少し安ければ助かりますが他と比べても平均だと思います。

講師 子どもに合わせて親切に教えてくれるようで子どものやる気を継続してくれます。

カリキュラム 教材はその時に合ったものを用意してくれていたのでよかったと思います。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から近いので通いやすいのではないかと思います。子どもは自転車で通ってます。

塾内の環境 教室は広くはありませんがきちんと整頓されているなぁと思います。

良いところや要望 やはり講師が若く子どもとの距離が近いので信頼関係が築きやすいのがよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 他に特に気づいたことはありません。結果がでないとまだ分からないため。

個個塾小野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的なのではないかと思います。もう少し安ければ助かります。

講師 若い講師が多いので子どもとの距離が近く、そのため信頼関係が築きやすい。

カリキュラム 子どもにあった教材だったと思います。分かりやすそうな教材でした。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から近いので通いやすいのではないかと思います。自転車でも行けます。

塾内の環境 教室は広くはないですが、それなりに整頓されているのではないかと思う。

良いところや要望 やはり講師が若いので子どもとの距離が近く仲良くやることができていた。

その他気づいたこと、感じたこと 特に他に気づいたことはないですが、よい塾なのではないかと思います。

栄光ゼミナール山科校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とりあえず、値段が高いと思う。高額の割に結果が出なかった。

講師 担当の講師の方は優秀な先生で親切だった。が、伸ばしてほしい英語が伸びなかった。入塾の時は、とても親切だが入ってしまうとほったらかしになる。

カリキュラム 教材は塾で用意してくれるのでありがたい。ただ子供にあっているかは微妙。

塾の周りの環境 駅から近く、大きな通りで人通りや車の通りもあるので安全。自転車置き場が近くにあると良い。

塾内の環境 自習室もあり、大通りに面しているが教室は静かで音は気にならない。

良いところや要望 授業の振替ができるところは、ありがたい。自転車置き場を作ってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 直接授業をしてくれる先生方は、親切で良い方が多かった。受験対応の塾だと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムは相談にのって、慎重にえらんでもらえたけど、料金内訳が高すぎる

講師 一人ひとりに合った指導方法で教えてれます。
少し講師の都合で時間を変更されてる部分もある。
たまに居眠りする講師が居ました

カリキュラム 教材は高校進学に向けての教材を選んでくれてます。
それに向けてどういうカリキュラムでどのようなペースで進めていくかしっかり聞いてくれた。
もう少し宿題を多めに出して欲しいです。

塾の周りの環境 家からが凄く近く、遅めでも安心して通える。
大通り沿いなので物騒ではない

塾内の環境 大通り沿いだから少し騒音、雑音があるかも知れないです。
規模が小さいので集中して指導してもらえる

良いところや要望 長期休暇の時はもう少し講習日時と時間を増やして、選べる様にして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。
中学3年になったらもう少し高校受験に向けて特別講習とかを組んでもらいたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々な融通をきかせていただけるので、やや高めだが納得している。費用効果比については受講開始して間もないため、不明。

講師 こまやかな申し送りがされている。親の要望に沿っていただける。先生が優しいようで、子供のこだわりや要望にも対応いただける。

カリキュラム 受講開始したばかりのため不明。まだ教材は購入しておらず、学校の教材を用いている。受講のメインの科目以外も、ある程度面倒をみていただける。

塾の周りの環境 駅から最も近く、学校から帰宅途中にも立ち寄りやすい。自宅から最も近いので便利。

塾内の環境 周辺環境はよい。自習スペースも十分にあるとのお話で、利用させたいと考えている。

良いところや要望 自宅で全く勉強しないため、学習の遅れを取り戻すことと、勉強の習慣づけを目的に入塾したが、教室長の先生はよく理解していただき、相談にのっていただけている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思いました。
ただ夏期講習時には稼ぎ時なのかしっかりと追加の金額がかかるようになっていたが、必要最低限で臨みました。

講師 良い先生は良い。
合う合わないもあると思う

カリキュラム 教材については結構お金は掛かりましたが問題なく終了したので良しとします。

塾の周りの環境 自転車で通える距離で良かったが、雨降りの時は車で送り迎えをした際の駐車スペースが無く困った。

塾内の環境 環境設備については特に子どもたちは不満なく通っていたので普通、3点としました

良いところや要望 コロナでなかなか大変でしたが、電話やメール等で色々と確認でき、先生も親身になってくれたところが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、塾長は親身になってくれたところが印象に残っております。

個個塾椥辻教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額な料金ではなかった。しかし子育て中は何かとお金が出ていくので楽ではなかった。

講師 近かったのでここにしたが、結果としてコノ塾が良かったのかどうかはわからない。          
最終的には本人の意識次第だと思ってます。

カリキュラム 部活をやっていたのでスケジュールの合う塾を選んでいくとここしかなかった

塾の周りの環境 家から近く自転車で十分行ける距離だった。雨が降れば歩いてでも行けたので良かった

塾内の環境 大きな教室ではなかったが特にせまさを感じることもなく良かった

良いところや要望 勉強の内容よりも本人のやる気をいかにして引き起こすことが出来るかどうかが大事だと思ってます。

その他気づいたこと、感じたこと 個別だつたので、休んだりしたときも対応していただいて助かりました。

ホームワークジュニア本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名進学塾と比較すると圧倒的に格安だと思います。これは何よりありがたいと思います。

講師 地域密着で無理なく個人の能力を上げてくれると思います。気になるとすると競争力の低さかなと思います。

カリキュラム 何は無くとも成績は上がりました。そこは個々を見ていただいて判断してもらってるのかなと思います。

塾の周りの環境 家から徒歩で1分以内という高環境でした。お迎えに行くのも大変ではないです。

良いところや要望 個別指導ではないのでレベルがまちまちになってしまいますので、それぞれの対応ができるのか気になります。

その他気づいたこと、感じたこと 最終的にどうなるかわかりませんが、学習方法などは少なくとも教えていただけたのかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、集団指導の他の塾にくらべると、こちらは個別指導なので高いです。しかし、他の個別指導の塾と比べて特別高いということではなく、どこもこのくらいの料金と感じています。

カリキュラム 教材は、定期テストの前回の結果と、子供の目標点数を聞いて、合うものを揃えてもらったようです。

塾の周りの環境 近くにスーパー、コンビニがあり、交通量の多い道路に面していて、人の通りは多くあります。しかし、夜間、遅い時間帯になると人通りは少なくなります。

塾内の環境 塾は、大きな通りに面していて、教室はガラス張りになっているので、車の音など気になるのではないかと思いましたが、子供は、救急車などの音は聞こえるけれども、集中できているのか、通常の車の音などはさほど気にならないようです。
自習室は、隠れ家?のようなところもあり、気に入っているようです。 

良いところや要望 授業が終わると、塾のアプリを通して、その日の学習内容、宿題の結果、確認テストの結果や講師のコメントなどを知らせてもらえるので、塾で今日何をしてきたのか全く分からない、ということはなく、少しですがわかるので、それをもとに子供に聞いたり話をしたりしています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点。
春期講習など間に合わなかったので、4月の入塾月には値引きが少しあった事。
悪かった点
まだ始まったとこなので、特に違和感はありません。

講師 良かった点
最初の担当の先生がとても感じ良い先生でした。
悪かった点
入塾書類や振込書類が届くのにひと月かかった。

カリキュラム 良かった点
教材は沢山すぎず使いやすい感じがしました。
悪かった点
先生との交流が無いので、どんな先生に教わっているのか解らない事です。

塾の周りの環境 良かった点
人通りや車もよく通る比較的明るい場所なので治安的には安心な点。
悪かった点
交通はわりと家から遠く自転車で行くようにしてるが、雨などや時間が無い時は送り迎えなんで少し面倒な事。
駅が近いため、人通りも多いので子供の自転車通塾が少し心配な事です。

塾内の環境 良かった点
雑居ビルですが、建物がきれいな点。
悪かった点
交通量が多いのと近隣に病院が有り、少しうるさい感じがあります。

良いところや要望 良いところは建物も綺麗な印象なので、集中しやすそうな感じが良いと思います。
最初の先生の応対が丁寧で感じが良かったので入塾しようと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと うっかり行くのを忘れてしまっていた所塾の方からお電話も頂いて、時間を過ぎての振替は出来ないところ今回だけで、して頂けたところ。

個個塾東野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果が、低いと言わざるを得ない。

講師 特にこれと言って可もなく不可もないため、平均の3点と評価しました。

カリキュラム 成績自体が、悪くなっているわけではないので教材等は、それなりだと思う。

塾の周りの環境 家から自転車で通える距離であるが、女の子が通うには、夜遅くなると不安。

塾内の環境 特にこれに関して子供から不満の声は聞いていないので平均点だと思う。

良いところや要望 分からないところがあれば教えるスタンスのわりには、割高である。値段を下げるか、質をあげるかしてもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ある程度自分と講師ででコマ数を決めれるのが良かったか、入試が近づくと必須でと言われる事が多くなった。

講師 同性の講師だったので話しやすく勉強以外にも
大学について相談出来た。子供が良い先生と良く言っていたのが印象的だった。

カリキュラム 他の塾にいっていないので比較が出来ずわからないが短い期間で学校のテストから大学受験対策までお世話になりました。

塾の周りの環境 高校に通う道中にあり行きやすいのが良かった。ただ、
交通量が多い道であったり近く飲み屋さんが多かった。

塾内の環境 意外と小さい教室に沢山の講師、塾生が同じ時間に勉強しているの

良いところや要望 正直、講師と塾生の相性などによって良いのかそうでないのかが決まると思いました。

「京都府京都市山科区」で絞り込みました

条件を変更する

241件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。