
塾、予備校の口コミ・評判
113件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「京都府向日市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないし、ほかの塾より高額であったが、効果があったので満足している。
講師 すごく熱心に指導してくれた事に加えて、時間外でも嫌な顔をせず教えてくれた。
カリキュラム 生徒の苦手な教科、苦手な部分を重点的に指導してくれた事が良かった。
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通塾出来たことに加えて、繁華街であり安心して通えた。
塾内の環境 決して広いとは言えないが、こじんまりとして、必要不可欠な施設で、良かった。
良いところや要望 授業料は決して安くはないが、マンツーマンで、ほぼ家庭教師並みなので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、熱心な講師陣に感謝しかなく、難関大学に合格させてもらい、感謝しかない。
個別指導 スクールIE東向日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 定期テスト準備のため、振替授業や補習授業たり、手厚く対応していただき感謝しています。自習室も利用でき、わからないところをまに放っておかないようになってきましたので、今後、先生方のサポートを頼りながら、自主的に勉強に向き合ってくれたらと願っています!
カリキュラム 私学の教科書、進度に合わせてカリキュラムを、組んでいただけありがたいです。
塾内の環境 駅と自宅の間にあるため、学校帰りに寄ることもでき大変便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の思いも尊重しながら、塾長はじめ、先生方がとてもあたたかく指導くださり大変感謝しています。保護者の心配に対し相談にものっていただき、これから安心してお任せしたいと思っています。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点
分かりやすく丁寧に教えて頂けている。
悪い点
本人に合わせず独りよがりな説明をされた。
カリキュラム 良い点
受験に向けて必要なカリキュラムを作って頂けた。
悪い点
保護者が希望するより多くなった。本人希望の為仕方がないですが。
塾内の環境 良い点
綺麗で過ごしやすいです。
自習スペースも使いやすい。
悪い点
特にないです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金はお高いですが、本人は勉強出来ているようなので満足です。
塾長も親身になり丁寧な対応をしてくれます。
京進の個別指導スクール・ワン東向日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマあたりいくら、という設定なので、追加授業をとると料金が嵩みます。普段は週2回が払える額としては限界かなと感じます。
講師 入学当初、苦戦していた英語、数学が苦手ながら少しずつ向上し、英語は伸びました。教室長の先生の面談での指導も的確で、進路決定に役立ちました。おかげで第一志望の高校に行けました。
カリキュラム 教材は良問だと聞いていてそうなんだろうと思いますが。しつこいくらいにそれを繰り返すところまでは行ってなかったかと思います。繰り返し解くことでより定着すると思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩2分とちかいので、行きやすいと感じていました。途中にコンビニがあるため、道も明るく防犯上も少しよかったと思います。
塾内の環境 それぞれがブース内で集中している様子で、雑音が気にならない環境でした。自習スペースも勉強中は飲食禁止と決まっており、けじめをつけて便器できる場所のようです。
良いところや要望 大きい教室ではないため、講師が少ない教科は希望時間に組みづらいことがあります。試験前や季節講習の時の理科など。大きい教室では講師が確保されているかもしれないですが、普段は理科のできる講師はこの教室にはおられないかもしれないです。
その他気づいたこと、感じたこと 学習の記録、時間変更の通知などが郵送でなく本人持ち帰りに変わってから、本人が出し忘れると見るのが遅れてしまうことがよくあります。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じような金額だとは思いますが、夏期講習など長期休みのときの負担が大きかったです。
講師 不得意なものを重点的にやっていただいたのは良かったのですが、得意なものをさらに伸ばすこともやってほしかったです。
カリキュラム 時間のわりに教材が多すぎてこなしきれていなかったような気がします。
塾の周りの環境 自宅からは少し距離がありましたが、駅からは近く利用しやすい場所だと思います。
塾内の環境 可もなく不可もなくといった感じです。整理整頓はされていたと思いますが、設備については不明です。
良いところや要望 塾長さんがとても親切丁寧な説明をしてくださったのでわかりやすかったです。 あと要望としては、自転車で通う子供が多いのに、駐輪場が狭くてとめにくかったので、もう少し広い場所を考えていただけるといいかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと うちの場合、高校受験用に通っていたのですが、希望校に合わせた内容で教えていただいて良かったと思います。
細川塾 【京都府】本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 居残り授業もしてくれて価格は変わらない。とてもいい。頑張れる人ならお薦め。
講師 しっかり教えてくれているのとキチンとわかるまで残して教えてくれている。
カリキュラム 教材は普通。当たり前だけどわるくない。基本からしっかり力になるようできている。
塾の周りの環境 町中の比較的大通りにめんしており車の交通量が多い。晩は気をつけたほうがいい。
塾内の環境 集団塾なので和気あいあいと授業が進んでいる。他の人が頑張っているのを見て頑張れる人ならいい。
良いところや要望 わかるまでしっかり教えてくれるので家でもできるところまで頑張っている。
その他気づいたこと、感じたこと 居残り勉強でわかるまで教えてくれるのでいいことしかないとおもうが、子供が嫌にならないよう注意する。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマいくらという計算方法なので気にせず増やして行くととても高くなった。
講師 個別指導なのでわかるまで教えてくれたり、何度も繰り返しおしえてくれました。
カリキュラム カリキュラムは担任のお薦め通りやるととてつもなく時間が増えてしまい復習ができなぬなりそうになった。
塾の周りの環境 自転車でかよえるが塾の周りは夜でも明るい。ただ、途中の道が暗いので怖い。
塾内の環境 個別指導なので基本的に一人で勉強するシステム。わからないところが出た時点で教えを請うので集中出来る環境だった。
良いところや要望 わからないところを集中して教えてくれるのでとても効率よく勉強できた。ただコマを増やせば学力があがるよ的な指導はうーん…というかんじ。
その他気づいたこと、感じたこと 教師はとてもわかりやすい説明と何度でもわかるまで教えてくれるのでそこは良かった
個別指導WAM寺戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比較してもあまり金額的に差がなく平均的な価格であると思います。
講師 講師をほぼ固定してもらっていたので授業に取り組みやすかった。習熟度に関しては少し物足りない感じ。
カリキュラム 教材の選定は悪くなかったとは思いますが微妙なところが合ってなかったような気がします。
塾の周りの環境 交通量がある通りに面しているので治安の部分は良いですがその反面通学時の危険があると思います。
塾内の環境 個別指導としては区切りに物足りなく感じるが一般的にはこんな感じであると思う。
良いところや要望 こちらの要望を出来る限り取り入れてもらえるので授業内容やカリキュラムの変更がかなり可能である。変更に関して嫌がらずスピーディーにやってもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 個人に合わせてかなり融通をきかせてもらえる点は良いが習熟性に関しては少し不満な点がある。自習室がないに等しい感じである。
個別指導の明光義塾西向日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、テスト前や受験前の特別講座のようなものがあり、それを受けるのに結構な高額になっていました。支払う側としては、払った分の見返りがほしかったところですが。残念です。
講師 通い始めて分かったことですが、一人の講師が最後まで教えてくれるのかと、思っていたのですが、実際は毎回講師が変わることが、子供の勉強の進め方への問題解決にならなかったのではないかと感じています。
カリキュラム 教材は手ごろなもので、特段なにかがある、というイメージはないです。ただ、教材や宿題に答案がついており、自分で答え合わせをする。というもので、正直、子供は、答えのわからないところは、答案を見て回答していたと思います
塾の周りの環境 交通手段は、私の家からですと、自転車か、保護者の送迎になります。送迎となった場合、駐車場がないので路駐になります。懇談の時など、とても不便でした。
塾内の環境 教室の中は綺麗で個人のスペースはありますが、しきりが低く、周りの子供たちの声が普通に聞こえるので、その部分に対しては、集中できる環境であったのかどうかは、本人にしかわからないです。
良いところや要望 講師の愛想がよく、相談しやすかったです。それが裏目に出たのかわかりませんが。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて入塾したので、カリキュラムやスケジュールもそれに対応したものをやっていましたが、金額ばかり膨らみ、結果としては残念なものになった。という感想しかないです。
洛西進学教室桂川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 姉妹とも同じ系列でずっと通ってたので、少し優遇があったように思います
講師 子供の性格などをみながら、熱心に指導してくれてよかったとおもいます
カリキュラム 子供のテキストの進み具合など、しっかり見てくれてたと思います
塾の周りの環境 家から自転車で10分くらいだったので便利でした。駅にも近いので便利だと思います
塾内の環境 子供が性格的に自習室をあまり使うタイプではなかったので、よくわかりません
良いところや要望 家から近くて同じ中学の子も多く、気楽に通えて親しみやすい環境でした
その他気づいたこと、感じたこと こじんまりとして親しみやすいのですが、教室が少なく自習室も制限があったと思います
個別指導 スクールIE東向日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 やはり、良い悪いは、講師の方との相性もあると思うので、ある程度は仕方ながないかなと思います。
カリキュラム 夏期講習だけでは、短かめの申し込みとなり、すぐ点には反映されなくて残念でした。
塾内の環境 明るかきれいな室内でした。ただ建物自体は少し古いのと駐輪場で夏場だけかもしれませんが虫刺されは少しありました。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者からの感想です。自習学習もかなりする目的で入塾させていただきましたが、必ず土曜日が空いてるわけでは無い点が残念でした。
個別指導WAM寺戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費等の授業料以外の料金が思ってるよりも高く感じる。他の塾も同じなのかも知れませんが
講師 臨機応変に対応してくれるので苦手な所の対応には良かったと思う。
カリキュラム 教材にこだわってないところがあり個別に対応してもらえる所が良かった。
塾の周りの環境 交通量が多い所に立地しているので通学は少し危険と思れる、また車での送り迎えがしにくい。
塾内の環境 比較的静かに授業を受けられる環境にあると思われらが、幹線道路がすぐそばにありその辺はうるさいかも。
良いところや要望 臨機応変な対応でこっちの要望を比較的受けてくれる。お客様目線での対応をしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 色々の要望にも前向きに対応してくれるので相談はしやすい。情報もよく知ってるので受験の時は助かった。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生が熱心で親切だけど、しつこい勧誘とかは無かった。毎回もらえる授業内容報告書が有り難いです。
カリキュラム 独自のテキストがあるのと、学校のテストも持って行ったりして多方面から把握しようとしてくれる印象です。
塾内の環境 自習室が使えるので、自発的な勉強や宿題をやってくれるのが有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 親切丁寧に見てもらえている印象で、子供も楽しんで受講できています。
京進の個別指導スクール・ワン東向日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかっていなかったところを丁寧に教えてもらったと言っていました。
カリキュラム 入塾したばかりでわかりませんが自分にあったカリキュラムで進んで行けたらいいと思っています。
塾内の環境 先生も近くにいて教えてもらいやすいので家で勉強するより集中できる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりでこれからなのですが、わからないところなど質問しやすく教え方なども子供にあってるように思います。
成基の個別教育ゴールフリー洛西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めて少ししか経っていません。中1なので、内容も基礎だと思います。どの講師の方も楽しく接してくださっているようです。今後、学力が伸びるよう期待しています。
カリキュラム 少し授業を先取りして進めてくださっているようで、授業でも、習った内容だな、と理解できていることもあるようです。
塾内の環境 古い建物の塾が多い中、この塾は新しい建物で大変いいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今後、もう少し月日が経ってこの塾に通ってよかったなと思えるといいなと思っています。嫌がらずに楽しく通っていますので、学力が伸び自信をつけて意識を高められるよう期待しています。
個別指導の明光義塾西向日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、正式アップの効果が出ていない事を考えると少々高いと感じる。
講師 子供が自主的に通い分かりやすいと言っていたので、継続して通えると思った。
カリキュラム テストに応じた勉強をしてはくれるものの、イマイチ成績に結び付いていない。
塾の周りの環境 学校のそばなので特に交通や治安に関しての不安は今の所ありません。
塾内の環境 道路に面しているので静かではない。塾周辺に関しては特に汚いということはない。
良いところや要望 子供の苦手な部分を分析してもらい、個々に応じた学習方針を立ててもらいたい。
個別指導キャンパス東向日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 苦手教科だけの受講ができ、一科目ごとに料金設定されているため、予算に応じて受講できる。
講師 子供が分かりやすいと言っている。実際成績も上がった。厳しい指導もなく、子供がのびのび勉強している。
カリキュラム 試験対策も分かりやすく、的確に指導していただいている。苦手教科だけを選んで受講できる。
塾の周りの環境 自転車で5分ほどの距離にあり、道中も人通りもあり、明るい。雨の日は電車でも行ける
塾内の環境 大通りに面しているため交通の雑音は入ってくるが、そんなに気にならない。
良いところや要望 個別指導で苦手教科だけの受講ができるので時間を有効に使え、成績も上がり、予算もおさえられる。
洛西進学教室桂川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 2人しか見ていないし、まだこれから通うのでよくわからないが、経験の浅い人もいるのは気になった。
カリキュラム 部活を考慮してくれる感じはいいと思った。土日の授業がないのが残念。一日に多くの授業を詰め込んでいるように感じる。
塾内の環境 部屋が狭くて少し息苦しい。建物は新しいのできれいな印象はいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと これから通うので実際のところはまだわからない。あまり厳しい感じではないのでマイペースな子供には合うのかもしれない。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 すごく一緒に考えてくださるように、思います。これから固定の先生になると思うので、熱い先生に、見てもらいたいです。
カリキュラム 細かく提示頂いたように思います。これから中学に入るのに、頑張れるカリキュラムを、組んでもらえると思います。
塾内の環境 個別なので、ブースで区切られていますが、併催的では、なく、先生が、見れる感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろな塾を、見に行き、子供と決めました。塾長も、すごく考えて下さる感じがしましたし、ここで、頑張れる!と、子供も言うています。
希求学園本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がします。なのでできるだけ自習スペースを利用しわからわないところをしっかり聞いてもらうようにしてます。
講師 ほめて育ててくれます。ただメリハリがあまりないのか子供たちが半分遊びに行ってる感じに見えるときがある
カリキュラム 授業内容と並行・進んで教えてくれてるようなので学校の授業ではわからないところも理解できてるようです
塾の周りの環境 駅前にあるので明るく人通りも多いが車も多く踏切もあるので夜・雨の日は少し帰ってくるまで気にはなります。
塾内の環境 全体的に古い感じはありますが整理整頓されてて静かに勉強できると思います。
良いところや要望 先生がやさしい。全く怒らないようです。なので子供同士うるさくなることもあるようでちゃんと授業してるのかと疑問に思う事がたまにあります。