キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

143件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

143件中 6180件を表示(新着順)

「京都府京都市上京区」で絞り込みました

駿台予備学校京都校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は平均的ではないだろうか季節講習費も講座の取り方しだいだが平均的だと思う

講師 授業は見ていないので判断できない講師陣についても判断資料がない

カリキュラム カリキュラムはわからない教材も見ていない季節講習も効果がみられない

塾の周りの環境 通学には駅から遠い我が子は付属寮に入寮していたので通学は便利だった

塾内の環境 塾内環境は良いと思うコロナ禍のため利用に制限があったが自習室も充実している

良いところや要望 コロナ対策には尽力していたクラス担任が個人毎に面倒をみてくれていた

iou1本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 ほとんど通えなくて分からないが、提示された料金には不満がない。

講師 途中で通えなくなり辞めたが、料金は次に来れた時に相殺という事で、いつまで有効なのか、そんなものなのかよく分からなかった。お世話になり、急な変更に対応してよくして貰ったので納得している。

カリキュラム 子供の能力が特殊で足りず、言語理解に問題があり、結果につながらなかった。

塾の周りの環境 街中なので通い易い。自転車で行ける距離だったので、自分の子には良かった。

塾内の環境 個別に対応してもらい、気軽に声かけして貰って良かった。人が苦手なので他生徒と接点がある事がダメだっので、我が子には合わなかったが、よい塾だと思う。

良いところや要望 急な休みにも対応して変更して下さり、大変感謝している。特に不満はない。

その他気づいたこと、感じたこと 度重なる変更にも関わらず、よくして頂いた。他の方の高評価も耳にしている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 長時間コミコミの値段だったので、高いですがこれ以上請求されないと言う安心感はありました。

カリキュラム 年間計画とかの提示はなく、本人の進み具合で教材を進めていく感じなだったので、定期テストの結果を見ても達成できてるのか不明です。

塾の周りの環境 家から近いのは交通費もかからず、雨の日でも困らず便利でした。

塾内の環境 清掃が行き届いてるのか、かなり心配でした。

良いところや要望 なかなか成績は最後まで思わしくありませんでしたが、親身に最後までお尻をたたき、面倒を見てくれてくれたことは感謝してます。

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪いときの振り替えなどもしてくれて、助かりました。

駿台予備学校京都校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾を全て分からないが、やはり全般に高いと思います。特にあまり偏差値の高く無い大学を目指していますので気持ち的に高く感じます。

講師 専門的知識は一定のレベルにあるとのことであるが、個別の生徒のレベルを分かった上での対面かは分からない様子。

カリキュラム 教材はほぼ決まった選択しかないので、個人で選択することは無い様子。季節講習は、もう少し下位レベル向けが準備されるか、個別面談等のきめ細かいフォーがあれば良い。

塾の周りの環境 交通の便、立地、治安ともに全く問題は無いと思う。面する道路の交通量はかなりのものであるが、学習を邪魔することは無い様子。ただ、車での送り迎えはかなり困難な立地である。

塾内の環境 交通量が多い道路に面してるが、騒音は気にならない様子。館内設備もそんなに新しくは無いが問題は無い様子。

良いところや要望 偏差値の高くない大学を目指す者にもう少し気をかけて欲しい。相応のカリキュラム、授業、講師、季節講座、料金の設定を。

その他気づいたこと、感じたこと 浪人生は学校はないので、家庭と塾の往復です。何か気分転換出来るシステム?サービス?かあれば。

iou1本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は平均的だと思う。テスト前は無料で通えるのでありがたい。

カリキュラム はじめてまだ1か月なのでわからない。テキストは良さそうに見えた。

塾の周りの環境 自転車で通っているが、夜、周辺は暗い立地なので心配。雨の日は特に。

塾内の環境 入ったことがないのでわからない。ホームページで見る限りは整頓されているように思う。

良いところや要望 メールやラインでのコミュニケーションがとりやすく、丁寧かつ迅速な対応。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中3になると特別カリキュラムがり通う日が増える。金額がほぼ倍になって金銭的にキツかった。

講師 若いアルバイトではなく、ベテランで以前教師をされていたという方もいて、安心して通わせることができた

カリキュラム 普段は良いが夏期講習や冬季講習など通常ではないカリキュラムのとき終わる時間がとても遅い。それなら別の日に(土曜日など)通わせた方がいいと思った

塾の周りの環境 地下鉄の駅のすぐそばで周りも明るい。

塾内の環境 少人数制なので静か。集中して勉強できていたと思う。アルコール消毒も置かれてる

良いところや要望 先生方はベテランの方ばかりで安心して子どもを預けることができる。夏期講習などの時、終わる時間を延ばすより土曜日など別枠に作ってほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験コースに在席していますが、料金は良心的だと思います。夏期講習の費用も高くはないと思います。

講師 良かった点
個別なので優しく丁寧
悪かった点
自習室がないのと、教室が暑いらしいです。

カリキュラム 今のところ良いと思います。
宿題の量が他塾と比べると少ないので、親としては少し心配です。

塾の周りの環境 駅チカでいいと思います。自転車も少し離れたところに置き場があるので、通いやすいと思います。

塾内の環境 教室が暑いようですが、駅チカではありますが、雑音などはないようです。
教室は広くはないですが、整理されています。

良いところや要望 個別塾で少人数なので目が行き届きやすくわかり易いようです。
また、希望すれば塾長面談にのってもらえるのでいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 終了時間が遅くないので、夕食を家で食べることが出来て良いと思います。宿題も多すぎないので、また他の習い事との両立がはかれます。

駿台予備学校京都校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 Aiでの集中的に苦手な科目が克服できたことはよかった。が、自習ができない日や、食堂が開かない、オンデマンド授業など、使える施設も制限されているのに料金が高いのは微妙に思うこともある

講師 担任の先生の保護者や生徒への声かけがこまめで気が緩むことなく受験に挑めた。講師の先生方もサポートが良かった

カリキュラム 講師の先生独自の教科書とは違う資料や、苦手分野をAI診断などで何度も何度も繰り返しやることで克服した

塾の周りの環境 駅もバス停も近く、通いやすかった。コロナで利用が制限されていたが、周りに食事をする店も多かったため、遅くなっても安心できました

塾内の環境 コロナで自習室の制限がなければもっと利用したと思うが、長時間は座る椅子があわず、腰が痛かったらしい

良いところや要望 個別クラスだったので、コミュニケーションが密でありがたかったが、お値段がキツかった

アルゴ西陣校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。この料金をはらいながら、私立中学通学は経済的にかなりきつい

カリキュラム カリキュラムにはすこしむりがあるようにおもった。指導内容は良い

塾内の環境 自習室が充実しており、いつでも使えるところがよかった。集中して勉強できた。

良いところや要望 しゅう一回だけの授業もあるが、たかはし先生の時は楽しみにしていたようだ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、妥当だとおもいました。特別高くもないし、しっかりとサポートしていただけました。

講師 親切丁寧な先生が多かったです。とてもフレンドリーな雰囲気でした。

カリキュラム 教材は、スピードに合わせて選定されていました。カリキュラムもしっかりされていたので安心でした。

塾の周りの環境 交通手段は、自転車でした。大通りで治安がよく、安心できました。

塾内の環境 人数は、少人数制でしたので、先生の授業にみんなが付いてこれていたとおもいます。

良いところや要望 夏も冬も、室内の温度はしっかりと学習しやすい感じになっていたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 体調を崩して、お休みをしても、ちゃんとサポートしていただけました。

京都ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思いました。カリキュラムもしっかりしていたし、良かったとおもいました。

講師 学習塾の講師の先生は、親切で丁寧でしたが、フレンドリーな感じで接しやすかったです。

カリキュラム カリキュラムはとても良かったとおもいます。学習しやすかった。

塾の周りの環境 大きな道通りにありますがとても静かな所にありましたので、勉強しやすい環境でした。

塾内の環境 人数制限してあったので、塾内は勉強に集中できる環境だったと思います。

良いところや要望 いつも質問などをしっかり聞いてもらえました。冷房完備もしっかりされていて、学習しやすい環境でした。

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪く休んだときにも、後でしっかりとフォローしていただけて、助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 生徒の人数があまり多くないので結果的には高めの設定だったと思う

カリキュラム 独自の教材はあまりなくあくまでも教科者に沿った復習が多かった

塾の周りの環境 自宅から近かったのだけが利点がが大通りを2回横断するのは年齢的には不安

塾内の環境 あくまでも個人塾であり決してよく揃ってるとは言えない状態だった。

その他気づいたこと、感じたこと 個人塾が合う子供には良いのかも知らないがうちの場合は合わなかったと言える

駿台予備学校京都校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の費用、季節の講習会いずれも、高すぎる。 特に通常の費用は時数に対してたかい

講師 予備校の講師としてはごく普通の印象。 良い講師もいれば、イマイチな講師もいた模様

カリキュラム 本人のレベルにあわせてたカリキュラムだったので良いとおもいます。 季節講習も色々選択できた。 ただし、費用が高い。

塾の周りの環境 ジェイアール京都駅から徒歩圏内で、通学には便利でした。 人通りもほどほどでとくにもんだいなし。

良いところや要望 担任がねっしんで、気にかけてもらっていた様子。 でんわやメールで連絡もらっていた

その他気づいたこと、感じたこと たいちょうふりょうで、休んだ際も、配布テキストを郵送してもらっていた

駿台予備学校京都校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金+夏季・冬季 直前等、プラスのカリキュラムが別料金なので後で払った。

講師 親身に成ってサポートして下さいました。 コロナの影響で学力よりも場所で進学校を選んだ人が多く、講師の方も苦汁の選択で大学選びをサポートしていた様に思います。 賢い人は選びたい放題ってことですね。

カリキュラム 高みを目指し、苦手を知らせる難しさの提供をしている。 学習端末で苦手の掘り下げが出来て良かった。

塾の周りの環境 観光地の近くにあり、バス亭や地下鉄が近くに合った。 自転車通学も多く、駐輪場も広めです。

塾内の環境 コロナの為、感染対策で空調を使いながら窓を開けて換気をしているので、車の音はする。 近くに消防署が有るから救急車の音がよくする。

良いところや要望 子どもは学校のサイトを使い、連絡のやり取りやお知らせ等情報提供を受けていた。 通常時でなかったので、使えない施設のお知らせが主な感じです。

その他気づいたこと、感じたこと 各大学を研究し尽くしてカリキュラムを提供してくれています。 模試を使い、志望校の傾向を読み、学習努力点を明確にしてくれています。 コロナ禍での人の動向傾向も分析され、次に繋げられるものと思います。

つじもと個別本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目ごとの金額単価で他の塾と同程度の金額と思われるが、個人的には高く感じる。

講師 塾長がしっかりしていて頼りになる。講師は若いが、挨拶もできており子供との信頼関係も構築していると思われる。

カリキュラム 無料講座として、勉強の仕方講座や有料だが速読術の講座があり、学習の土台作りに有効であると思われる。

塾の周りの環境 自宅から近く、夜でも人通りのある道路に面しており、通学の利便性が高い。また、講師陣が出入り口で見送ってくれていて安全面的にも良いと評価している。

塾内の環境 個別学習塾としての機能は十分備わっており、自習室も完備されていて良いと感じられる。

良いところや要望 塾長が熱心で、受験に関する知識も豊富で信頼できる。無料講座も多く、コスパ的な評価も高い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 補習

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容と比較し、妥当な料金。料金体系についても事前に分かりやすく説明してくた。

講師 生徒の個性を理解し、理解と能力向上に真剣に取り組んでくださる。

カリキュラム 受講教科を自由に選択でき、苦手部分を集中的に教えて頂ける、生徒に合わせ柔軟性に富んだカリキュラムを提示していただける。

塾の周りの環境 駅から距離のある、交通量の多い大通りに面しており、自転車通学には注意が必要。

塾内の環境 個人のプライバシーが確保されており、勉強に集中できる環境が整えられている。

良いところや要望 毎回授業の後に、メールで授業日報をメールで送ってくれ、その日の子供の様子、理解度が把握でき、大変にありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 手頃な設定だと感じました。他の塾と比較したなかでは一番リーズナブルでした。

講師 体験学習を見ました。わかりやすく子どもに説明していました。子どもも学習内容を理解していました。

カリキュラム 目的にあった教材を提案していただき満足です。個別学習のメリットをいかした提案でした。

塾の周りの環境 バスの沿線にないが、駐輪場があり便利です。雨の日の通塾に不安があります。

良いところや要望 学習内容がメールで届くので助かります。保護者との連絡もとりやすいと思います。

駿台予備学校京都校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模試や説明会の参加等で、入学金が軽減されたのは助かりました。合格したので良かったものの、授業料はやはりお高かったです。

講師 授業後に質問に行けば丁寧に教えていただけたようですが、人気の講師にはなかなか質問に行きづらかったようです。

カリキュラム ついていくのが大変そうでしたが、結果的に合格したのでよかったのかなと思います。

塾の周りの環境 夏場の通学は、駅から日陰が無くキツかったようです。休憩に二条城の周りを散歩してリフレッシュでき、良かったようです。

塾内の環境 自習室での勉強が集中できて良かったようですが、授業は教室の広さに対して定員が多過ぎて、かなりのストレスだっようです。

良いところや要望 保護者会も適当に有り、勉強のこと以外にも子供とどう接したらいいかなど細かいことも知ることができました。安心して子供を預けることができました。

その他気づいたこと、感じたこと 他のクラスに高校の同級生がいましたが、保護者の方が不満を漏らしていたので、クラスによってやり方が違うのかなと疑問に思いました。

駿台予備学校京都校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校だったので高額だったと思う。また講習は別料金だったので負担は大きかった。

講師 試験対策を目的とした授業。過去問を例に具体的に説明されました。

カリキュラム 過去問を中心に厳選された問題の解説が良く、応用の効くものであった。

塾の周りの環境 近くにスーパーがあり、家人による車での送り迎えが便利だった。

塾内の環境 自習室が多く完備されており、かならず利用することができたのが良かった。

良いところや要望 クラスにはチューターがいて、細かな配慮をしていただけた。受験前は英作文の添削もしてもらえた。

その他気づいたこと、感じたこと 大手予備校ではあったが、案外、個人個人を大事に指導していただけたのではないでしょうか。

駿台予備学校京都校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高くもなく、安くもなく適正な価格であると思いますが、もう少し安ければ良かったと思います。

講師 特に可もなく不可もなかったと聞いています。

カリキュラム 詳しくはわかりませんが、特に可もなく不可もなかったと聞いています。

塾の周りの環境 近くに二条城があり、観光客の往来は多いけれども、校舎の中は特に問題はありません。

塾内の環境 教室、自習室とも十分な席数が確保されており、特に問題はありません。

良いところや要望 万が一浪人することになった場合に学習面、金銭面両方にサポートが充実していれば良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講習のみの利用であったが、特に可もなく不可もなかったと聞いています。

「京都府京都市上京区」で絞り込みました

条件を変更する

143件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。