キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

89件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

89件中 6180件を表示(新着順)

「新潟県三条市」で絞り込みました

ナビ個別指導学院三条校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだが、自習室はいつでも自由に使っていいし、わからないところはいつでも先生に聞くことができるのですごくいい。

講師 親切で親身になってくれそう。成績が上がらなかったら授業料がタダになるので、その分一生懸命にやってくれる。

カリキュラム 学校の授業の予習の形になるので、理解が深まるのでその分成績も上がる。

塾の周りの環境 少し遠いがなるべく車で送るので問題ない。本人も道は理解しているので、どうしても送れないときは自分で行けるので、その点も心配ない。

塾内の環境 本人は家で勉強しるよりも集中できてはかどるそうなので、環境はすごくいいようだ。

良いところや要望 塾の中の雰囲気もいいようだし、先生がすごく親しみやすいみたいだ。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室は解放しないとのことだが、少しずつでいいので使わしてもらいたい。

真友ゼミ三条校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 優しくて話しやすい。説明もわかりやすかった。わからないところも丁寧に教えてくれた。

カリキュラム 通い始めたばかりなので何とも言えない。週6日通えて、分からないところは先生に聞けるという点はよいのでないかと思う。

塾内の環境 清潔で静かでよいと思う。塾について説明を受けるところが、他の生徒のいるところだったので、別室でお話できるとよいと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 家から近く通いやすいことや先生が優しく指導してくれそうな感じがしました。

立心ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 極端に高くはないが質の高い講義がそれほど多いわけでもなかった

講師 聞きやすく不得意分野に集中しアドバイスを受けることができ自分のペースで学習を進めることができる

カリキュラム 志望校に合わせて様々なプリントを得ることができ個人にあっわせたカリキュラムが組める

塾の周りの環境 自宅からも学校からも遠くないため自転車でも通え自宅から迎えに行くのも都合がよかった

塾内の環境 自習室が埋まっていて使えないことが時々あり十分に勉強できないことがあった

良いところや要望 通いやすく自習室も使えるので自分のペースで勉強をすることができた

その他気づいたこと、感じたこと 講師が常に同じメンバーがいるわけではないので得意不得意があり十分でないことがあった

TOP進学会三条校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どのくらいが普通なのかわからないけど、ちょっと料金が高いと思う

講師 子供が楽しく通っていて勉強する習慣もついて成績も上がったから

カリキュラム 定期テスト対策を無料で行ってくれるので対策ができるから成績が上がった

塾の周りの環境 家から近く徒歩で通うことができるから送迎しなくてもいいから楽

塾内の環境 個別なので子供のペースに合わせて教えてもらえるから成績が上がった

良いところや要望 休むときは前日までに連絡すればいいので予定変更がしやすいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 本人が楽しく通っているのでこのまま最後まで通えば成績が上がると思う

TOP進学会三条校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 元々リーズナブルな料金であるのに加えて非常に助かっている。

講師 第1子が以前通塾しており、相談にのってもらい、公立高校に合格出来た。

カリキュラム 第1子通塾中、本人の努力もあって成績上がったので、良いと、思う。

塾の周りの環境 駅から遠く、車での送迎だが、駐車場がなく路駐せざるを得ない。

塾内の環境 人数も今の所少なく、程よい人数で集中出来る環境ではないかと思われる。

良いところや要望 立地が街中にあり、駅からも遠く、駐車場もなく路駐せざるを得ない状況が改善してもらえると、ありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 今現在、欠席してしまうと振替がないが、欠席したぶんの振替授業があると良いと思われる。

TOP進学会三条校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業なら割安だと思いますが、個別でやってますので一教科あたりの料金は高いと思います。もう少し安ければ二教科したいのですが。

講師 定期テストの結果が上がったので、理解できるように教えてもらってると思います。

カリキュラム 定期テストの結果が上がったので、しっかりとした内容なのだと思います。

塾の周りの環境 少し遠いので車で通ってますが、駐車場がないので、個別懇談のとき大変です。

塾内の環境 塾内は、普通に勉強できる環境が整っていると思います。行きと帰りにメールが来るので、安心だと思います。

良いところや要望 個別指導ですが、行けない日は振替で日程組んでもらえるところがいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自主学習のスペースがあまりないようで、自主学習しには行きにくいようです。

真友ゼミ三条校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 親切丁寧にわかりやすく教えて頂いているようなので良かったと思います。

カリキュラム 難しい所もあるようですが繰り返して学習できるシステムなので良いと思います。

塾内の環境 静かな環境で本人も勉強に集中して取り組めるようなので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 静かな環境で集中して勉強ができるようです。

真友ゼミ三条校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないと思うけど成績は塾に入ってから伸びてきているのでいいと思います。

講師 毎回わかりやすく丁寧に教えてくださるので気楽に質問に行けてとても助かっています。

カリキュラム 勉強の進め方などを志望校に沿って考えてくださって勉強を頑張れるきっかけになっています。

塾の周りの環境 駅が近いので通いやすいし、周りも充実していて、過ごしやすいと思います。

塾内の環境 自習スペースは静かでとても集中しやすいです。まだ飲食スペースも広いので席に困ることはありません。

NSG教育研究会三条本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親身になって話を聞いてくれそうです。しいていえば、もっと多くの講師の先生がいると刺激があるかもしれません。

カリキュラム 子どものレベルに応じた クラスがあることです。また受験を見据えた話も交えて子供に刺激を与えてくれていると思います。

塾内の環境 たくさんの子供たちが通っていて 同じような環境の生徒さんが集まってきて刺激になります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 完全個別指導で安心感があります。質問しやすい先生のようです。

カリキュラム 特にオリジナル教材派必要無く、書店などで販売している教材で良いので教材費がかからない。

塾内の環境 駅から近いため、電車の時間ギリギリまで勉強できる。
車で送迎する場合は駐車場が見当たらない。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の熱量はあるようだ。

真友ゼミ三条校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 学校の先生よりも聞きやすく、分かりやすく教えて頂いているようです。もっと早く通えば良かったとも言っています。

カリキュラム 自力ではどの様に受験勉強を進めてよいのか不安でしたが、今までの模試の結果や希望校を踏まえカリキュラムを組んで頂き今は目標にむかって頑張っている途中です。

塾内の環境 空調がとても自分に合ってるようで、家とは違い程よい緊張感も有り学校帰りで疲れていても睡魔に負ける事なく良いそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが自力で通える場所からの選択でしたが、想像以上に塾長、講師が素晴らしい方々でした。
希望校合格を目的に入校したので最終評価は結果次第ではありますが、こちらのゼミにお任せして良かったと思っています。

真友ゼミ三条校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くないとは思いますが、教育にはそれなりな負担は仕方ないと思います。

講師 前向きな気持ちにしてくれて、頑張っていました。だんだんレベルか上がってきたのを喜んでいました。

カリキュラム 得意な部分を伸ばすのに長けていたと思います。また受験勉強のテクニックを指導してもらえました。

塾の周りの環境 駅に近く、交通の便も周りの環境もどちらかといえはよかったです。

塾内の環境 本人は特に問題ないと言っていましたが、風邪を引いた人が来てると聞いたので、時期に寄ってはうつされたりと心配したいました。

良いところや要望 もっと先生の数が多いといいと思います。いつでも話ができるタイミングがあれば最高です。

ナビ個別指導学院三条校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高い気もしましたが好きなときに行けるという自習スペースがあるからいいかなぁと思いました。

講師 とっても明るい先生たちで子供には親しみやすくかわらないことをすぐ聞けて良かったそうです。

カリキュラム 覚えたことを忘れないように繰り返し繰り返し勉強をしていく事によって忘れずに覚えていくっといったやり方です。数学が苦手でしたがおかげて分かるようになりました。

塾の周りの環境 私は車で20分かかったっころだったので送り迎えが大変でした。もっと近くにもこの塾げあればと思いました。駐車スペースが少ないのも難点でした。

塾内の環境 ちゃんとキレイで清潔間があり良かったはでしたが。春になると新しい方たちが入るのに話を聞きに来る方など教室内がバタバタしてうるさいなぁと感じ勉強をしている子供たちははたして集中できるのかなぁと思いました。

良いところや要望 面談があったのでどのように取り組んでいるか分かって良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 優しいだけのような気がしてもっとメリハリがあるといいなぁと思いました

真友ゼミ三条校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学合格したあとも勉強しに来ても良いと言ってくれるなどありがたかった

講師 わからないところは、時間を掛けて教えてくれたしいつでも教室に来て勉強しても良いですと言ってもらえたし勉強についてのポイントも教えてくれた

カリキュラム 河合塾のテレビ中継を結んで勉強出来た事もとてもよかったとおもう

塾の周りの環境 駅に近い所なので迎えに行かなくても、電車で帰る事が出来る事と交番も近くにあるので安心しました

塾内の環境 決まった曜日だけではなく、他の日に来てくれてもいいよと言ってくれた事や、家での勉強についての状況を電話で確認してもらったりと気にかけてくれた

良いところや要望 授業料やテキスト、などもう少し料金が安ければもっと通わせる人が増えるのでhs

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方達はすごい熱心に教えてくれつので、有難いし、本気で心配してくれた

TOP進学会三条校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思いますが、子どものためなら。致し方ないと思います。しょうがない。

講師 モチベーションを上げていただきました。親切丁寧な指導だと思います。

カリキュラム きめ細やかなカリキュラムで工夫された教材だと思います。春季講習も楽しかったようです。

塾の周りの環境 駐車場がないのが困ってしまいます。夜道はとてもとても心配なので。

塾内の環境 居心地やすい空間だと言っていたので良いのではないでしょうか。

良いところや要望 総合評価は良いのではないでしょうか。子どもが満足しています。

真友ゼミ三条校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校に通うよりは安い。学年上がってから入るより、早いうちに入った方が安く済む。

講師 つらいときでも、励ましてくれて、やる気を出させてくれた。

カリキュラム 勉強と遊びが両立できるように工夫して、バランスよく予定を組んでもらったが、進めていく中で、やはりキツイと感じた。

塾の周りの環境 駅から近いので、アクセスはとても良い。
手前の道が、送り迎えの車で渋滞する。

塾内の環境 わからないところは自分から質問できる人にとってはとても良い環境。
自分のペースで勉強できる。

真友ゼミ三条校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても安くて良いと思います
他の塾に比べてもとても安い方だと思います

講師 毎日楽しく塾に通っています
とても自由度でいいと思います
自分に適していて良いと思います

カリキュラム カリキュラムも自由がきくので良いと思います
自分のやりたいことができて良いと思います

塾の周りの環境 東三条駅がとても近いので通いやすいくてとてもいいと思います
ご飯休憩もしやすくてとてもいいと思います

塾内の環境 とても自由がきいてとてもいいと思います
毎日楽しく塾に通っています

良いところや要望 自由に自分のやりたい勉強が出来ます
課題を与えられている訳ではないのでやらされている勉強ではなく自分にあった勉強が出来ると思います

真友ゼミ三条校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:家政・生活

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾はどうなのか良くわからないけど 、安かったんじゃないかとおもいます

講師 先生と親との間での、コミュニケーションが活発に行われていたと思います先生方も、一生懸命に教えていただきましたし、大学合格した後もギリギリまで勉強させてくれました

カリキュラム 河合塾のテレビ中継で授業を受ける事が出来たのでよかったです。

塾の周りの環境 駅に近い所にあったので電車で帰る事も出来てましたので最寄りの駅まで迎えに行けた

塾内の環境 いつでも勉強したい時はいつでもいいよと言ってもらえてたので不満はなかったんじゃないと思います

良いところや要望 コミュニケーションをもっといっぱいとってもいいかとおもいます

その他気づいたこと、感じたこと 結構子供は喜んで通ってましたそういう雰囲気を作れる事は良い事だと思う

プラトン学習研究会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 宿題をおもにして後は塾の宿題?計算問題とかのプリントももらってきて家でする感じでしたがあんまり意味ないかなと感じてましたが・・学習意欲を掻き立てるものが欲しかったですね

講師 子供が勉強する威力が芽生えない?まず勉強の仕方を教えてほしい・・能力より威力のほうが大事な時期かと思います・

カリキュラム 塾のカリキュラムというよりも宿題を主にしていたように話は聞いています・勉強の仕方を教えてもらいたいですね・自学できる環境がほしいんです

塾の周りの環境 家から近くて道路に面してるところでしたので安心はしていました。冬の雪道は大変そうでしたけども・・

塾内の環境 幹線道路に面してましたのでどれくらいの騒音があったのかなと・・元美容室を改装したところですので‥塾の中には入ったことはないので・

良いところや要望 学校と一緒で時間になったら行く・・終わると今日は勉強したんだという感覚があったのは残念でした・・

その他気づいたこと、感じたこと 塾行く時間は自由でしたが・・ある程度決めたほうがいいのかなと?宿題して帰ってこられても・家出できるじゃん・・学校の延長でしかないのかなと‥

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を調べつくしたわけでないのでわかりませんがこの程度なのかなと・教材等に合わせると少し高いかな?

講師 子供のやる気を起こしてくれたようだった。同じ学校のこと同じところには通いたくなかったようで・・

カリキュラム 子供の性格とかが塾にあっていた・・カリキュラムも子供の能力に適してたと思う

塾の周りの環境 自動車での送迎か・・自転車?交通の便ではよくなかった・・大きなお寺の近くでしたが人通りがなく不安でした・

塾内の環境 子供だけでは帰りの時間が不安でしたもう少し繁華街のほかが安心ですね

良いところや要望 目標校に合わせたカリキュラムがあったのか?子供は受験に受かりましたが・・落ちた子も結構いたそうで・・学力に合わせて志望校を進めることも子供にとっては必要なのかなと・・

その他気づいたこと、感じたこと 塾の周りの環境があまりよくないと思います・・1回に飲食店があったり・・街頭は少ないし人通りがない・・心配でした

「新潟県三条市」で絞り込みました

条件を変更する

89件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。