キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

154件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

154件中 120件を表示(新着順)

「新潟県上越市」で絞り込みました

NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬期講習などになるとお金がかかってきた。
教材がおおかった。

講師 丁寧な指導で子供もわかりやすいといっていた。
今後の学習内容も細かく教えてくれた。

カリキュラム 自分の子供似合った内容を考えてくれた。
苦手なところの学習方法を一緒に考えてくれた。

塾の周りの環境 駅前だったので通いやすかった。
帰りの待ち時間もひとりになることは、なかった。
駅前だったので駐車場がふべんだった。

塾内の環境 建物はせまかったが、きれいだった。
個々の勉強スペースが確保できると良いと思った。

入塾理由 夏期講習が無料だったこと。
丁寧な指導だったこと。
通いやすかった。

定期テスト 内容に合わせてテスト対策をやってくれた。
細かく指導してくれた。

宿題 学校の課題もあるのでそこまで多くもなくよかったかと思う。
復習もきちんとしてくれた。

良いところや要望 先生がみな、真剣に受験に向き合ってくれた。
個別面談もしっかり対応してくれた。

総合評価 通ってみて、とても、よかったと思ったが本人のやる気がなくやめてしまった。

NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて大差ないと思います。
夏期講習や冬季講習の負担が心配ですが個別指導に比べて高くないと思います。

講師 どの教科も講師の方の雰囲気が良く楽しく授業が受けられています。

カリキュラム まだ通塾したばかりなので他校との違いや差がよくわかりません。

塾の周りの環境 自宅からは通いやすい範囲です。親の勤務先も近いため送迎しやすいです。
ただ駐車場がないので不便です。

塾内の環境 教室は人数にあった広さだと思います。
悪いとこは見当たりません。

入塾理由 先生、教室の雰囲気が本人にあっていたため決めました。また入学手数料が無料期間だったのも決め手でした。

定期テスト 通塾しはじめて1ヶ月弱です。テスト対策に関してはまだよくわかりません。

宿題 今のところ宿題の量や内容で困ることはないようです。
無理はしなくて大丈夫と言ってもらえているのが安心するようです。

良いところや要望 アプリで塾の予定が確認でき助かります。
最近はアプリで出欠連絡ができるようになったのがよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分の内容も他で時間を確保してもらい助かりました。不満は今のところありません。

総合評価 子供が嫌がらず通えているので安心しています。
授業も楽しめている様子です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:その他中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:その他高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そんなに体感的には高いと思ってことはないです。
共働きなのでありがたいくらいです

講師 子供は笑顔で通っていました。先生も優しい方が多いと感じております。

カリキュラム 子供一人一人に寄り添ってくれてると思います。
苦手なところはアドバイスをもらえると言っていました

塾の周りの環境 通学が便利で時間を有効活用でき、駅周辺で安全に子供を送り迎えできる上、電車通学の子供たちにも通いやすい立地で学校の帰りに立ち寄りやすい環境です。天候が悪くてもアクセスも良いです

塾内の環境 冬は雪がたくさん降るため気をつけないといけない。
除雪があまり行き届いていない

入塾理由 昔、自分自身が通っていたこともあり、とても懐かしい気持ちになり思い出深いため

良いところや要望 駅近なのが1番よい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 通いやすい場所にあり、長く続けることができました。駐車場も適度な広さで、便利だとおもいます。なかには、駐車場のない塾もありますから。

塾内の環境 室内はよく整理整頓されていると思います。これなら生徒、児童も学習意欲もあがり、いい結果に繋がると思いました。整然と片付けもされていて、勉強のことだけ考えられるとおもいます。

入塾理由 クチコミがまあまあ良かったため、こどもを行かせたくなり入塾させました。結果、行って良かったと思います。おすすめな塾です。この地域だと、通っている人も多くいます。

良いところや要望 妥当な値段だとおもいます。こどもがやる気になってくれたので、本望です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもないし、授業料に見合った値段で良いと思いました。とてもありがたいです。

講師 個人で教えてくださるのでわからないところがわかるようになるところが良いと思った。

カリキュラム わからないところを中心に教えてくださるのでとても良いと思いました。

塾の周りの環境 学校と家のすぐ近くに塾があるのでとてもありがたいです。一人で行けるところもありがたいです。

塾内の環境 雑音や設備がとても良く、勉強がとてもはかどると思いました。
家であまり勉強をしないのでとてもありがたいです。

入塾理由 高校受験に向けての勉強のため中学1年から塾に入ると良いかなと思い入塾を決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通に通うだけなら値段は他の塾と変わらない気がします。しかし、特別コースなどを希望すればそれなりに値段は上がりますが、それは他の塾も同じなのだと思うので、とくに安い高いとは何も思いません

講師 面白い授業をしているらしく、子どもも楽しく通えてるとの事です。

カリキュラム 問題集が難易度の高い問題集なので、保護者としてはとてもありがたく思います

塾の周りの環境 わかりやすい立地にあるし、交通量もそこまで多くないため安心安全です。
駐車スペースがどこなのかあまりわかりませんが…

塾内の環境 少し狭いかなーと思います。勉強することに不自由はないので気にしていません

入塾理由 学校での授業以上の学力を身に付けさせたかったので、内容的にも少しレベルの高い問題をしていると友人に聞いたため。

定期テスト とくにありません。まだ小学生なので定期テストというものが無いです

宿題 少し多いと思います。学校の宿題もあるので、それと同時にやるのは大変

良いところや要望 テストの日がわかりにくい!お知らせもあるけど、もう少しこまめに教えて欲しい

その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、親へのお知らせがもう少ししっかりしてるといいと思いました

総合評価 子どもが楽しんで勉強する癖をつけてくれているような気がします。

秋山塾春日山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまぁまぁ高いかと思います。夏期講習など長期休みの講習はたかいかな

講師 親身になって対応してくれてすごく良かったです。しんせつでした

カリキュラム 教材カリュキュラムに関してはあまり良くわかりませんがこどもにあってたのでは。

塾の周りの環境 静かなところで落ち着いて勉強できたようです。ただ駐車場があまりないので送迎が道路に駐車して待ってました

塾内の環境 教室はとても綺麗で広く感じました。落ち着いていて良かったです

入塾理由 みんなが行っていてよかったと噂を聞いたから。家が近かったから

定期テスト 定期テスト対策もしっかりしていただいたようです。

良いところや要望 親切丁寧に対応していただいて、安心しておねがいすることざでき良かったです

総合評価 子供にとってかよってすごく良かったと想います。勉強する力がつきました

ナビ個別指導学院高田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みの口座が料金が安いと思いました。行く日数に対して安くて勉強が沢山できるのでいいと思いました。

講師 優しく教えてくださるので、質問もしやすいと思います。分からない問題を減らせると思います。

カリキュラム 質問をしやすいように授業を組んでくださるので、気軽に出来ると思います。

塾の周りの環境 高田駅に近く、付近には他のお店もあるので時間を潰す事が出来ると思います。家からも遠くないので学校帰りに通えたり、家からもいつでも行くことが出来るのでいいと思いました。

塾内の環境 室内は綺麗で個別なので他の子達とも区別されているので集中出来ると思います、

入塾理由 個人塾を探していて、成績も上がるようになったので行ってよかったと思いました。先生の教え方が分かりやすいと話していました。

良いところや要望 生徒一人一人に手厚いサポートがあり、分からないところを減らせたと話していました。

総合評価 優しく教えてくださるので、子供が嫌にならないで勉強に取り組むことが出来ると思います。

ナビ個別指導学院高田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習もあったが、この値段なのである程度は安いと感じた。

講師 子どもからは話しやすく、わかりやすい先生が多いと聞いている。こちらの立場に立って話を聞いてくれるそうです。

カリキュラム 塾特有のテキストを用意してくださるのでその内容を子どもの進度にあったように進めてくれるのが良かった。

塾の周りの環境 近くに有料駐車場しか無かった。しかし塾の先生に言えばそこの割引券をいただけた。近辺にも塾があるので夜は他の塾に迎えに来た車で道が少し通りづらい

塾内の環境 少しちらかっている部分も見えたが、概ね綺麗であった。また雑音等は気にならなかった。

入塾理由 家から近かったので子どもが自転車でも1人で通える距離であったため。

良いところや要望 特にありません。子どもからはこの塾での勉強は学校の勉強に比べて楽しいと聞いています。

総合評価 全体的にレベルが高く、子ども楽しそうに塾に通ってくれているのでとてもありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だった分、料金は高めでした。夏期講習や、冬季講習などは別料金。テキストはあまり使いこなせませんでした。

講師 個別指導なので、講師との相性が大事だが、他の生徒との授業時間ぎ被るなど、相性の良い先生をいつも選べるわけではなかった。

カリキュラム 進度に合わせた教材を用意して下さり、丁寧な指導をしていただいた講師が多かったのですが、中には、おざなりな感じの通信欄の講師もいました。

塾の周りの環境 車での送迎でしたが、駐車場も広いとはいえませんが、送迎には支障ありませんでした。また、近くにコンビニやドラッグストアもあり、迎えが遅れたときは、そのお店で待たせたり、親も買い物をしながら待つことができました。

塾内の環境 教室は広いとは言えませんが、子どもはあまり気にしていませんでした。自習スペースがもう少しあると良いかなと思いました。

入塾理由 苦手科目の数学について基礎から本人に合わせたレベルで指導いただけると思い決めました。

定期テスト 定期テスト前は、テスト日程に合わせて柔軟に授業日を振替、テスト対策をしていただきました。また、受講している科目以外の科目もみていただけました。

宿題 量は本人と講師が相談しながら決めていたようです。自分でできる範囲の宿題が出ていたので、終わらないということはなかったようです。

良いところや要望 塾長はじめ、講師との相性が大切だと思います。幸い、当教室の塾長は女性でしたが、熱心な指導、的確な情報提供、サポートをしていただきました。

総合評価 個別なので先生との相性があえば、楽しく通える塾だと思います。相性が合わなければ、交代もいいやすいです。

井手塾直江津教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少子化だからしかたないがとにかく高い。特に夏季講習などの参加料は高い
もう少し安くしてほしい。

講師 とにかく優しい講師が多い。丁寧に接してくれて聞けば教えてくれるので助かった。子供もよくそう言っていた

カリキュラム 教材はプリント中心。世よくももわるくもない。

塾の周りの環境 駅から近くかよいやすい。ただ自家用車で通っていたためあまりかんけいないが。

塾内の環境 集団での授業である。空き教室があれば自習も可能だ。空いている先生が声を掛けてくれた。もう少しこべつがあればよい

入塾理由 兄弟がかよっていたからかよった。

家庭でのサポート とくになにもしていない。声掛けのみ。提出物のチェックなどもしない。本人の自主性に任せていた

その他気づいたこと、感じたこと とくになし、面談がていきてきにあって志望校の相談や現在の状況を教えてくれた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思います。ただ過去に通っていた塾よりは若干高めです。

講師 先生が親近感がわく方で、親身になって指導してくださいます。個別なので信頼関係がありました。

カリキュラム 季節講習があり、利用していました。高い賞金設定なので、科目を絞ってました。

塾の周りの環境 駅近でバスもあり、高校にも近く、大変便利な立地でした。コンビニも近く、食事はコンビニで買い、塾で食べていました。

塾内の環境 室内環境はかなり広くもなく、狭くもなくといった感じですが、清潔感のある部屋でした。

入塾理由 口コミで体験してみたら、本人から通塾の希望があったからです。

定期テスト 定期テスト対策がありました。英語はリーディング、リスニングが苦手なので指導してもらいました。

宿題 宿題はありませんでした。あくまで苦手な単元を時間の中でこなして、終わりになります。

家庭でのサポート 塾の送迎をすること、先生との面談に参加すること、進路指導をいただくこと。

良いところや要望 立地がよい、スタッフが親身になってくれる、駐車場がないので路駐をしないといけない。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、予定の変更を柔軟に対応してくださり、対応に感謝しています。

総合評価 特に意見するところもないですし、信頼していましたので、高めの点数になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾は高いのはわかっているが、やはり高い。これで志望校に受かればいいが、受からなかったら高すぎる。

講師 わからないことはすぐに教えてもらえるのでとてもよい。勉強だけじゃなく、少し雑談もしてくれるらしく、楽しく通えてる

カリキュラム まだ成績に反映するほど通ってないが、きちんと考えられていると思ってます

塾の周りの環境 駐車場はやや狭いがある。
コンビニが近いので、すぐに迎えに行けなくてもコンビニで少し時間をつぶせる。
駅も少し近いので、いいと思う。

塾内の環境 国道沿いですが、大丈夫だと思います。エアコンが寒いが、膝掛け等用意してあるのがありがたい。

入塾理由 家から近く、大手で安心感があった。見学に行ったら塾長が優しく、子供も気に入ったから

定期テスト 中3の夏から入ってて、受験対策メインなので、特にないですね。

宿題 塾の宿題ぐらいしかまともにやらないので、ないよりはいいです。

良いところや要望 自習室があるので、お迎えに行けない時などそこで待ってられるのがとてもいいです

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も対応してもらえるので、とてもいいです。感謝してます

総合評価 いいけれど、塾はやっぱり高いです。でも、塾行かないと、高校に入れませんのでがんばります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなとかんじましたが、個別授業なのでしょうかないかなと思いました。

講師 まだ入校したばかりなので、詳細はわからないが面談の際は詳しく話をした。

カリキュラム 個別なので、一人一人に合った授業をしてもらえるので助かります。

塾の周りの環境 飲食街が近いので夜は少し心配だが、駅チカでコンビニも近いので便利だと思います。送迎時の駐車場がないです。

塾内の環境 雑音はそんなに感じなかったが、教室の大きさが狭いと思いました。

入塾理由 口コミの評価が高かったから。駅に近くて便利だったから。名前が知られてるから。

良いところや要望 教室をせめて、授業と自習のスペースと区切ってある方がいいのではと思いました。

総合評価 個別のカリキュラムを用いてもらえたのは心強かったです。立地的には便利な場所だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと感じる。でも個別だからこんなものなのかな。

講師 説明がわかりやすい(例え上手でわかりやすい)褒め上手なのでモチベーションも上がるらしい。

カリキュラム プリントを使用しての授業。宿題は多いが目標が高いので仕方ないと本人は納得してやっている。

塾の周りの環境 駅前なので学校帰りに通いやすい。アーケードがあるので夜でも明るく雨の日も安心。駐車場がないので、送迎時や用事がある時、不便を感じる。

塾内の環境 想像してたより全体的に狭い。隣りと仕切りはしてあるが近い。気にならない程度の雑音だが、大人の世間話が興味ある内容だと聞き入ってしまう事があるらしい。

入塾理由 駅前だから学校帰りに通いやすい。基本、担当講師が決まっていて、相性が悪ければチェンジも可との事だったので。

良いところや要望 受講日程は講師と娘で決めるシステム。高校生の娘の予定まで把握しきれてないので、親を介さないで良いところが助かる。

総合評価 担当講師と相性良く通えている。受講日程も講師と娘の予定を合わせながら臨機応変に対応してくれる。駅前という立地が良い。

秋山塾春日山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学3年生のときは全員が統一模試を受けなければならず費用がその分かさんだ。

講師 他の塾の事は分からないので比較はできないが、面談が数回あり、授業の様子や今後の方針について話し合う機会が取れて良かった。

カリキュラム 教材はしっかりしたものだと思うが、自分の子どもに最適なものかはよく分からない。

塾の周りの環境 自宅から離れた場所にあるので送り迎えが必要だった。
公園の前なので駐車場もあって良かった。
駐輪場もあると良いと思う。

塾内の環境 引越して新しい場所だったので新たな環境で学習できていたと思う。

入塾理由 地元に詳しく、教育の考え方に共感できる塾であり、通いやすい立地にあったから。

定期テスト テスト前には特別に質問する機会があり、有効に活用できたようだ。

宿題 宿題に追われている様子もあったので少し多かったのではないか。

家庭でのサポート 定期的な面談や塾通信で塾での様子を知ることができて良かった。

良いところや要望 講師が事務的なことも兼任しているようで講師が指導意外の事にも時間を取られている印象があった。

総合評価 いやいや通っていたわけではなく、いろいろな相談もできるので良かった。

井手塾直江津教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっとうるさい小さいこどもがはしゃぐため集中できないときが存在する

講師 わからないところを聞いてもその先生自体がわかっていない

カリキュラム 本を勧めて来る
ちょっと金を増やして勧めてきた
購入させられる

塾の周りの環境 駐車場がなく車が止められるところがない

入塾理由 テストの点が低かったためもっと高くするために塾に入った親に進められた

武田塾上越校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この金額で、わからない分野をいつでも質問することができた。そしてわかるまで生徒に付き合ってくれた。

講師 学校では基礎事項を質問した時、「そんなこともわからないのか」と言われたが、塾ではわかるまで親身になって教えてくれた。そして理解するまで教え方を工夫してくれた。

カリキュラム 塾に置いてある参考書などは一通りそろっていて、参考書の効果的な使い方などを教えてくれた。

塾の周りの環境 駅が近いのでアクセスは良いが、近くに飲み屋街があるので夜になるとにぎやかになる。夜遅くまで塾を利用する人は利用する道路を選んだ方が良い。

塾内の環境 エレベーターと教室、自習室が直結しているため冬場は肌寒い。
教室、自習室は清潔なので学習環境で困ったことは特にない。

入塾理由 あと一年で進路を決めなければならなかった中、短期間で結果を出せそうだと思ったから。

宿題 週末にある確認テストで結果が悪ければ、量や難易度を調節してくれる。

良いところや要望 エレベーターと教室が直結しているため、冬季は冷たい風がエレベーターから漏れてくる。寒さ対策などをしっかりしてほしい。

総合評価 講師の方々は勉強以外にも進路相談をしてくれた。
受験勉強でなかなか結果がでなくて落ち込んでいる時も、親身になって相談に応じてくれたなど、メンタル面でもサポートしてくれた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、割高だと思います。遠征での夏期講習に参加させて頂きました。

講師 妻からの情報になりますが、とても熱心で好感がもてる講師樣と聞いております。

カリキュラム 講師樣や塾の専用の教材はないと認識しております。講師樣おすすめの教材を用意して励んでおります。

塾の周りの環境 通学で使用する駅のすぐそばにあります。そのため、親としては、送りがないので、とても助かり、便利です。

塾内の環境 外から拝見する限り良さそうです。

入塾理由 受験をするにあたり、当たり前なご指導をお願いしたく、トライさんが本人にも合っていると思い決めました。
また、本人のやる気があったのも理由になります。

定期テスト 最近の試験結果から、確実に成果が出ていると思われます。本人も試験への心構えが出来て来ていると思います。

宿題 おそらく、宿題はないかと思われます。

家庭でのサポート サポートといえば、送り迎えしかありません。学習へのサポートは、難しいです。

総合評価 とても、満足の行く塾だと思います。私は。本人も、おそらく、同感だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で丁寧に教えてもらえれば妥当な額だと思う。こなせなかった回数を翌日にできるのも良い。

講師 まだ始まったばかりだが、先生が気さくで良い。

カリキュラム 学校の教材を使って指導してもらえるので、学校の宿題や定期テストを見てもらえて良い。

塾の周りの環境 学校から家までの通学途中にあるので、部活動などがあっても通いやすく、多少遅い時間になっても安心。保護者も車でも送迎しやすい。

塾内の環境 建物の3階にあり、多少の風でも揺れを感じて、地震の後は少し怖かった。

入塾理由 立地条件が良かった。個別指導が良かった。丁寧に教えてもらえている。

良いところや要望 英語が苦手で、学校の授業は理解が難しいので、個別に教えてもらえると助かる。

総合評価 子供が緊張しないように打ち解けるように勉強でない話をしてくれたりして、子供も喜んでいた。

「新潟県上越市」で絞り込みました

条件を変更する

154件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。