
塾、予備校の口コミ・評判
113件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「京都府向日市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでそこそこ料金はかかりますが入るタイミングによってはオンライン授業が無料になったりするので
それを考慮すると高くも無いと思います。
講師 若い方がほとんどなので、良い面と頼りない面もあるのは仕方ないかと思います。専門の先生ではないので過去問などの解答が分からなかったりすることもあるので受ける学校によっては合う合わないがあると思った。
カリキュラム まだそのカリキュラムで結果が出てないのでなんとも言えない。希望高校に合格したら良いカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境 近くて明るい道で通えるので安心。近くにイオンもあるので長時間コマがある時など買い出しも行けて便利です。
塾内の環境 教室は広々していて静かなので集中しやすいと思います。他の個別の塾を見に行った時に道路の騒音がうるさかったのに比べてこちらが静かだったのがかなり決め手になりました。
良いところや要望 アプリで色々相談できるのがとても便利で変更などもしやすく融通を聞いて下さるのでありがたいです。
個別指導キャンパス東向日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人が自主的に勉強に取り組まない為
塾という強制力を用いて勉強に励ました。
もう少し本人にやる気を持ってもらいたい。
塾の周りの環境 治安の良い地域を住んでいると思いますが
授業が夜だったのが不安でした。
良いところや要望 本人が現在もこの塾に通いたいと言っているので
効果があるうちは現状維持したいと思います。
京進の個別指導スクール・ワン東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一1講義だけなので高いとは思わないが、長期休暇とかで補習を入れるとどうなるか。わからない。
講師 友達感覚で、良かったみたいです。勉強以外に趣味の話しなどをして姉妹感覚の様です
カリキュラム 教材はなく、学校の授業に特化して教えて貰ってる様です。学校の教科書中心
塾の周りの環境 駅近くで良かったが、駐車場が無いので送迎で待つことができない。
塾内の環境 一対2なのでもう一人が教えてもらってる間放置になる。
相手の理解度によって自分の時間もかわる
良いところや要望 駐車場が無いと困る。 待ち時間とかに読む本とか充実してくれたら良いかな。
個別指導キャンパス東向日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果に、関しては疑問があるが、これは本人の努力に、よるところが大きい
講師 学校の補習ができて良かったと思われる。個別のペースで学びがあった。
カリキュラム カリキュラム、教材が良かった。使いやすく分かりやすく勉強することが出来た
塾の周りの環境 特に可もなく不可もなく普通に便利だと考えている。雨の日は困るかも。
塾内の環境 新しく清潔感があり気持ち良く学習できると思えた。この点に関しては満足できる
良いところや要望 これからも優秀な人材をどんどん育てていただきたいと考えてます
その他気づいたこと、感じたこと 結局は本人がやる気を出して目標に向かって進めるかが大切だと考える
個別指導 スクールIETauT阪急洛西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと低価格ならなお良かったが、個別指導なので、致し方ないのかなと思います。
講師 入ったところなのでまだ良く分かりませんが、説明して下さった方は感じのよい方でした。
カリキュラム 5教科の中1からのテキストを、別料金なく支給して下さり良かったです。
塾の周りの環境 距離的に近く、自転車置き場に屋根もあり、とても便利だと思います。
塾内の環境 阪急電車の高架下なので、電車の通過音が少し気になるようです。
良いところや要望 なかなか集団授業では質問しにくいようなので、個別指導で分からないところを理解できるようにして頂きたいです。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数ごとの料金設定なので、集中して勉強する時は柔軟にコマ数を増やすことができるので、良かったです。
講師 講師の先生か親身になって指導してくれたので、高校受験をうまく乗り切ることができました。
カリキュラム カリキュラムは面談で要望を伝えると柔軟に対応してくれるので、良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどの場所にあるので、終わった時間が遅くなっても安心できました。
塾内の環境 自習室は利用しやすいようになっていましたが、あまり活用しませんでした。
良いところや要望 スケジュールの柔軟な変化に応じてもらえたので、通いやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席のフォローがより丁寧になると良いと思います。突然の欠席に対しても柔軟に対応してもらえると良いです。
個別指導WAM寺戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないので正確には分かりませんが、高くないと思います。
講師 3年以上通っているので、本人のことを理解していて、学習について、相談しやすい。
カリキュラム 教科ごとに選べて、成績に合わせて講習を選べるところは良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から、それほど遠くないため、通いやすいところは良いと思います。
塾内の環境 自習室があり、それほど混雑していないところは良いと思います。
良いところや要望 通えなかったときは、他の日に変更していただけ、通いやすいと思います。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い気がする。
入学金がないのがはじめやすかったです。
講師 よく相談にのってもらえました。
宿題の量を調節してもらいました。
カリキュラム カリキュラムに合わせてすすめていけば、きちんと範囲をおわらせられた
塾の周りの環境 駅近でスーパーも近く子供一人でも通えたし、わたしもお迎えに行きやすかった
塾内の環境 特に不満はなし。
子供からも不満なし。
開放的でよかったです。
良いところや要望 明るく雰囲気はとてもよかった。
先生にも相談してしやすくて、通わせやすかったでさす。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更がわりと楽にできてよかった。
子供の都合に合わせられた。
個別指導の明光義塾西向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気もしますが、他に比べると、融通が効くし、割安かなとも思います
講師 優しく話しかけてくれます
やる気も出るように気遣いしてくれます
カリキュラム 生徒の都合に合わせてカリキュラムを組む事ができるのでとても良いと思います
塾の周りの環境 立地はよいです
家からもほぼ平坦で通いやすいです
途中に警察署もあるので安心かなと思っています
塾内の環境 個別に区切られているので集中できるようです
隣の子の会話などは聞こえるけど大丈夫みたいです
良いところや要望 もう少し電話で、勉強に関して、授業報告があれば尚良いかなと思います
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に先生が優しいみたいです
名前で呼んでいただき、親近感を持たせてくれます
課題はいつまでにできそう?○日にはできるかな?など提案して、無理なく進めてもらえます
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、映像授業は少し高いと思う。もう少し安ければ教科も増やせるなと思う。
講師 子供の性格もみて指導されていると思う。子供もわかりやすいと言っている。どれほどの実力がついてきているのかがまだ分からないが、面談もきちんとして下さるので、また伺おうと思う。
カリキュラム 基礎から実力がつくように、子供に合わせてテキストを選んで下さってると思う。映像授業のみの教科もあるが、とても分かりやすいらしい
塾の周りの環境 夜の人通りがあまり多くないところが少し心配です。ただ駅近なので良かったです。
塾内の環境 生徒がごった返してもいないですし、同年代の子達の時間帯なので集中しやすいと思う。
良いところや要望 体調不良については振替で対応していただけるのが良い。面談もきちんとして頂けるので状況を把握しやすいと思う。教室長も講師の先生も話しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めなので分かりませんが、大学受験に向かって信頼してお任せ出来ると思います。
京進の個別指導スクール・ワン東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。通常料金の他に夏季、冬季の特別講習費を加えると相当な負担になる。
講師 接しやすい先生が多く、指導も熱心。1人1人にあった指導をしてくれる。
カリキュラム 希望校に合わせた教材、カリキュラムであり、続けやすいように工夫されているから。
塾の周りの環境 阪急東向日町駅から徒歩1分程度と近いが、目の前が交通量の多い道路であり、少し危険。
塾内の環境 教室は雑多で少し狭い。また道路の騒音もあり、環境としては中より下かな
良いところや要望 先生がフレンドリーで子供は楽しんで、塾に行っていた。また合格した際は一緒に喜んでくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 目の前が交通量のある道路、費用が結構かかる以外には特に不満もなく、良い塾でした。
個別指導 スクールIE東向日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べると高めだったような気がします。数ヶ月だったのでどうにか。
講師 若い講師が多いようで、講師の入れ替わりが多いようでした。
カリキュラム 講習は必ず受けなくても良かったので我が家にしたら、よかったです。
塾の周りの環境 阪急東向日駅から徒歩5分以内位だし、住んでいたところからも近くて便利でした。
塾内の環境 勉強したいときに自由に自習室が使いたくて塾を申し込みしたくらいだったので、良かったみたいです。
良いところや要望 入室や退室するときに親にメールが届くシステムをとっていました。安心感はありました。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だとは思いますが、お得パックみたいのがあればいいなと思います。
講師 まだ通い始めなのでよくわかりませんが、先生の説明は分かりやすく、なぜそうなるのか説明をさせるとの事なので、身につきやすいと思います。
悪い点は今のところ見当たりません。
カリキュラム 目標に向かって計画立てて勉強を進めることに力をいれて下さるそうなので、大学受験だけではなく、将来的にも力になるのでは、とおもいます。
塾の周りの環境 駅近でわかりやすい場所にあります。ただ人通りは多くないので帰り道が少し心配です。
塾内の環境 綺麗な教室で、集中しやすいと思います。指導等の声はもちろん聞こえますが気になるレベルではないです。
良いところや要望 塾長のお話を聞いていると、子供を任せてもいいなと感じました。やる気を引き出してくれる塾だと思いました。
ナビ個別指導学院向日町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より少し高めかと思いましたが、コロナ禍でも自習コーナーを解放していただき、毎日でも通えるのでお得な感じがします。
講師 フレンドリーに話かけてもらって、打ち解けることができたようです。質問しやすいようです。
カリキュラム 入試対策講座で、月途中でも自分の希望する教科に変更してもらえます。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、夜帰りも安心です。
逆に車での送迎はなかなか難しいです。
塾内の環境 室内は常に整理整頓されてます。自習コーナーもあり、集中して勉強できているようです。
良いところや要望 塾長が優しく、親身になって話をしてくれたり聞いてくれたりします。おかげで子供も穏やかな気持ちで通塾できています。
京進の個別指導スクール・ワン東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の持ってきた教材で教えてもらうことができるので授業料以外にかかるお金が少ない。
講師 前向きな声かけをしてくれる
説明がわかりやすくてすぐに理解できる
授業の進め方の効率がいい
カリキュラム 自分の苦手な点を克服できるようなカリキュラムや教材を用意してくれて良い
教材も自分のレベルに合わせて用意してくれる
塾の周りの環境 コンビニがあって便利。
交通量は多いがまあ大丈夫
前にパチンコがあるが治安が悪いとはおもわない。
塾内の環境 整理整頓されていて、くぎられているので集中しやすい。静かな環境で勉強できる。自習できるスペースも良い。
良いところや要望 先生の質が高くて良い。
また集中できる環境で勉強できる。
授業料がもうちょっと安いとうれちい
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にキレイで整理整頓されていて広いので集中できるし、やる気が出る。
やる気スイッチを押してもらって成績右肩上がりになりそうです!
個別指導 スクールIETauT阪急洛西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高い。しかしどこの塾も大差ないので本人の通いたい所にしました。
講師 子供に寄り添う指導でわかりやすい!
理解できるまで教えて頂ける。
カリキュラム まだよくわかりません。講習などを自由に選べると説明がありました。
塾の周りの環境 駅近で明るい!人通りもあるので安心です。
自宅から自転車で10分ぐらいです。歩くと少し遠いのが難点。
塾内の環境 集中できるようで毎日のように通わせて頂いている。駅近ですが雑音など気にならないです。
良いところや要望 自習で使わせて頂いている時も専属の講師が1人は欲しい。
土曜日もあいているのがとても嬉しい。
個別指導学院フリーステップ東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めから料金が明確で良かったです。
個別なので高いですが他の所も大差はないかと思います。
講師 わかりやすかったようです。
今のところ特に悪い点はないです。
カリキュラム テスト前で他の教科も教えてもらえました。
今のところ悪い点はないです。
塾の周りの環境 駅前で明るいのがいいです。
自転車置き場がないのが残念です。
塾内の環境 雑音もなく集中できるようです。
今のところは悪い点はないです。
良いところや要望 進路相談とかも親身になってくれそうです。
今のレベルなども的確に教えてもらえました。
その他気づいたこと、感じたこと 教室も清潔感がありいいです。全体的に明るく子供も綺麗なので嬉しいと言っておりました。
成基の個別教育ゴールフリー洛西口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて安く思います。費用対効果を考えると相当と思いますが、追加費用が発生することが負担になりました。
講師 子供と歳が近く、相談しやすかったようで、体験談なども聞けて良かったです。
カリキュラム 季節講習などがあり、追加費用が発生し(申込制ですが)、負担感がありました。
塾の周りの環境 駅に近いことは良いですが、夜になると人通りが少なく、少し不安です。
塾内の環境 少し狭いようです。また、時々、年少者が私語をすることがあったようです。
良いところや要望 費用は、追加が発生するのでなく、年額等、最初からオプションも含めて総額で決めて欲しい。
個別指導キャンパス東向日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親切的な価格とは思うが、季節講習の時間割と合わずに持ち越すことが多かったので、お得感はあった。
カリキュラム 教材などについては特に不満はない。季節講習も振替ができて良かった。
塾の周りの環境 比較的通いやすい場所にあり、特に不満は感じていない。自転車置き場が遠い。
塾内の環境 17時30分から20時までが小学校低学年から中学生まで集中するので、うるさい時があったらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾で仲良くなった子や、誘って入塾した子などがいて、嫌がらずに通い続けたいと言っている。
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー向日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じだとは思うが、塾や予備校はやはり料金が高く継続させるのが大変
講師 講師とあまり関わることがなかったため良いか悪いかと聞かれるとわからない
カリキュラム 子供に合わせた教材内容で良かったとは思うが、自分の子供の好みではなかった
塾の周りの環境 車で通えるところだったので、交通手段は車を使用していた。バスや電車でも通えると思う
塾内の環境 個々で勉強できる環境があまり整っていなかったように思います。
良いところや要望 個々の指導にもう少し力を入れて、子供のやる気をだしてほしい。