
塾、予備校の口コミ・評判
120件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「京都府亀岡市」で絞り込みました
成基学園亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ初月の振込はまだですが良心的だとおもう。高学年なると高くなってはいくが、他の塾に比べるとまだ良心的なのかなと思う。
講師 しっかり見てくれている、進路相談などしてくれていて親身になってくれる方です。
カリキュラム カリキュラムはすごく良いと思います。毎回違うことを勉強してきます。子供は楽しいと通ってくれています
塾の周りの環境 駅からすごく近くて電車で行く方はいきやすいと思う。車で送迎しているが、止めるところがないので止めるとこができたらありがたいと思います
塾内の環境 自習室などあり、勉強できる環境であると思う。雑音などはなくみんな真剣に勉強やっているので、すごくいい環境だと思う。
良いところや要望 親身になってくれていい塾だと思う。一人一人のことを見てくれて、懇談もあったりして進路相談とかもしっかりのってくれるんだろうと思う
個別指導学院フリーステップ亀岡駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金等は、少し高い方だと思います。
講師 年齢が近い方が多いので、話しやすく、また、受験等の実体験も聞けたりと参考になります。
カリキュラム 教材は、自分が使用しているものを中心に、相談して決めれるので、よかったです。
塾の周りの環境 駅のそばにあるので、治安の面からも安心でき、利用しやすいです。
塾内の環境 まわりの雑音もなく、勉強に集中しやすい環境、雰囲気だと思います。
良いところや要望 本人の意志を尊重し、すすめていってくれるところが、良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 不安なこと等、相談したり話が聞けたり出来る点は、よかったです。
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金は少し高いかなもう少しやすければ、時間を増やしたりしやすいのでそこはどうにかなったらうれしい。
塾の周りの環境 車がおけない。だから子供を迎えたり雨が降ったり大変だと思います。
塾内の環境 静かでした。明かりもたくさんついていてすごく良かったです。今の段階ではむずかしいですね。
良いところや要望 基礎をしっかりお願いしたい。とりあえず時間がないのでできるだけ時間をロスしないで弱点を見つけて修正してほしい
洛西進学教室亀岡クニッテル教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正かと思います。夏期講座も適正な価格だと思いました。
講師 生徒に新味になって話を聞いてくれる。親への対応が良かった。挨拶など、しっかりと出来ていたので、勉強以外に基本的なことが出来ていたので、良かった
カリキュラム 志望校の受験に向けたカリキュラムと、対策、宿題内容が良かったです
塾の周りの環境 駅から遠く街灯も少ないわりに、交通量が多く不安でした。駐車場が少なく、送迎は素早く乗り降りするなら可能でした。
塾内の環境 閑静な住宅地の中にあるので、そこまで騒がしく無かったはずです。入り口が狭くて出入り口が混雑してたかな
良いところや要望 大規模過ぎない所が良かったです。夏期講座の前に共通のティーシャツを頂き皆で頑張っていこうってところが良かったですデスク
ナビ個別指導学院亀岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お家までキャンペーンの案内に来られたので始めようと思った塾ですがきちんと見て頂けるのであれば相応ですが最後は見てもらった形跡がないのでお家で勉強と変わらないです。
講師 まだ必要と思ってなかったのですがキャンペーンと子供のやる気がすごく夏期講習を申し込みました。
最初はきちんと丸つけもしてくれてましたが最後は丸つけもせず間違いも訂正なくなので子供に確認するとドリルしただけでした。
ただドリルをするだけなら家でもできるので夏期講習だけですんでよかったと思います。
やる気もどこに行ったのか本人も終わりでいいと言ってるのでもう少し学年が大きくなってから塾を始めようと思います。
カリキュラム わかりやすくてよかったです。
夏期講習で終わらなかったので自宅でさせようと思います。
塾の周りの環境 駐車場がないので塾の送り迎えで車が周辺に
あふれていますが駅の近くなので、便利だと
思います。
塾内の環境 塾に行った事がないのでよくわかりませんが
狭いなりに集中できる環境にしてると思います。
良いところや要望 息子にはまだ早かったかもしれませんが
少人数の為分からない事など聞きやすい
のでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が忙しそうなので席を離れる事が
多いのが気になりました。
無料体験の時だからかもしれませんが。
京進の個別指導スクール・ワン亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの個別指導塾よりは少し割高ですが、子供が気に入って決めたので。
講師 講師の方と会ってないので分かりませんが、子供は優しいから聞きやすいと言ってます。
カリキュラム まだ、入塾したばかりでわかりません。今後塾の学習内容など様子を見ます。夏期講習などもまだ行ってないので、わかりません。
塾の周りの環境 駅前なので、時間帯によっては、交通量が多くなるので、車の送迎がしにくいです。近くに無料の駐車場などがあるとありがたいです。
塾内の環境 教室は見学した事がないのでわかりませんが、集中できると子供は言ってます。
良いところや要望 学習内容、子供の様子など定期的に連絡帳などで教えていただけるとありがたいです。
京進の個別指導スクール・ワン亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても高額だった。それを分かった上で入ったので不満では無い。
講師 しっかりと親身になって指導頂いた。受験前には励ましの言葉も多数頂いて、やる気を出してもらった。
カリキュラム 教材は全体的に高額だった。その反面、徹底的に宿題を含めて、理解するまで使用した。
塾の周りの環境 駅前で、人通りが多い。各種選挙が行われる期間は街頭演説が多くありうるさい。
塾内の環境 セキュリティがしっかり機能していた。自習室も完備されていて学習環境は良かった。
良いところや要望 保護者へのアフターケアを十分して頂きました。
その他は思うところはありません。
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝、季節講習共に、他の塾に比べると料金は高いように思うが、個別指導なので仕方ないかとは思う。
講師 個別指導で子どものペースで丁寧に教えてもらえるようでわかりやすい。
カリキュラム 苦手科目を二学期前に復習ができるよう、夏期講習の日程を考えてもらえた。
塾の周りの環境 駅からも近いのでバスの利用もできるし、自宅からも近いので子どもが1人で自転車で通える。
駐車場はないが、送迎はしやすい。
塾内の環境 個別指導で仕切られているので周りを気にすることなく集中できる。
良いところや要望 やりっぱなしだったテストやわからない問題も復習しないと!と勉強に対する姿勢が変わったように思う。
次のテストに向けてやる気になって頑張る意欲が出た。
京進の個別指導スクール・ワン亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが他も同じくらいです。受験生なので仕方ないと思っている
講師 進路指導を丁寧にしてもらえそうなところが良かった。
カリキュラム 今まで使っていた教材が使えるので新たに買わずに済んだのが良かった
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいし、人通りもあるので治安はよい方だと思う
塾内の環境 集団塾に比べると、他の先生や生徒の声が気になるので集中できにくい
良いところや要望 自分だけはできないので、5教科がまとめて受けらるところが良いと思った
京進の中学・高校受験TOPΣ亀岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だとは思うのですが、やっぱりたくさんの講習などを受けると大分高くなってしまう。
講師 よくわからない
結局は自分でどのようにして勉強していくかなので、そこをもう少し伝えてほしい。
カリキュラム これは子供に任せているので、カリキュラムや教材などは確認をしていない
塾の周りの環境 徒歩、もしくは自転車で行ける範囲にあると問題ないが結局、駅まで送っていかないと行けないので不便、
塾内の環境 教室がどのように区切られていて、どのようにして使っているのかはわからない
良いところや要望 うちの子供は家庭学習が苦手なので、そういった所のアドバイスをしてもらえると嬉しいです。
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりあえず、夏期講習、冬期講習時期はものすごい額がいりました。子供本人のレベルにより目標とする受験レベルにより金額も様々だとは思いますが、、ただ提案して頂くカリキュラムの費用というだけで、親や本人が望む回数や頻度で全然問題ないですよ、、という感じで無理強いはされないので、本人と親で話し合って回数や頻度が決めやすい感じだった為大変ありがたかったです。
講師 子供本人としても講師の方に対してわからない事を気軽に質問する事が出来る環境や雰囲気を作ってもらえた様で、大変満足していた。ただ日によって講師が変わると、若干教え方に違いがあるのか分かりにくかったと言っていて本人のモチベーションが下がっている時があったので、年度変わりがあると講師が変わるのだとしたらどうなのかなとは思いました。
カリキュラム 塾のカリキュラムに使用していない恐らく家庭学習用の教材があったが、ほぼ使用しないままで終わった教材がいくつかあり、受験前だった事もあり子供がそれは必要なかったからと言うので、使わないままで終わった分は不必要なものだったのではないかなと思いました。
塾の周りの環境 塾に駐車場がなかった事もあり、駅前だった為、混雑する時間帯の送迎は大変でした。中学生だとはいえ、下ろした後、信号からちゃんと渡って横断しているのかなとか不安にはなりましたが、確認する間もなく去らなければならない点が不安ではありました。
塾内の環境 塾が始まるまでに入れ替えの為に待つスペースというのがないので、入れ替えの時間帯は混雑していると嘆いていました。コロナ禍なので、換気等はされ接触はしない様工夫されてはいるとは思いますが、受験直前は大変心配していました。
良いところや要望 学校に聞いてもよくわからない、曖昧な対応だった事も、塾の塾長さんには大変わかりやすく説明や対応していただけた為、受験に安心して臨む事が出来ました。ただ、第一志望に受からなかった点が大変残念であり、今後の進路が決まっていない現在は休会扱いでお願いしている状況である。
その他気づいたこと、感じたこと 親に対しては親身に対応して頂く事が出来満足していましたが、本人に対し対応が緩いというか甘いというか、もう少し追い込みをかけてもらう事は出来なかったのかなという気がしました。最後まで本人がのんびりした感じで勉強に臨む姿勢が親としては少し不満であり不安でした。
成基学園亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、コストパフォーマンスは悪くない。料金については明瞭で、全て口座引き落としなので、楽ではある。
季節講習は必修なので、講習代とそれに伴うテキスト代がかかり、模試や作文添削等何かとお金はかかる。
講師 丁寧な指導で、子どもも授業が解りやすいと言っているが、授業が時間内で終わらないことがあった。
カリキュラム 季節講習の教材テキストのレベルは高くて良いが、講習期間内の授業で終わらせられる量ではなく、実際半分くらい出来ていないが、残りは特に説明もなく個人に任されている。
塾の周りの環境 駅から比較的近く、イオンも近くにあるので人通りもあり、治安は悪くないが、車での送迎がしにくい立地である。
塾内の環境 塾内は2足制になっており上靴に履き替えるので、清潔な印象で良かった。
整理整頓もされており、勉強に集中できる環境ではあるが、建物自体は新しくないので、少し臭いが気になった。
良いところや要望 ただ勉強するだけでなく、何のために勉強するのか、モチベーションを上げるための講習もあり、メンタル面や人間性としても成長できると思う。
ナビ個別指導学院亀岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高いと感じている。自習ルームについては自由に使えるものの、狭い
講師 生徒に対して気配りもでき、仕事だけで講師をせず、学生に親身になってくれる
カリキュラム 生徒のレベルに合わせたカリキュラムが組まれており、生徒に合わせている
塾の周りの環境 駅前近くではあるが、最寄りの公共機関からは少し離れているので、通学が心配
塾内の環境 小スペースのため、手狭感があるがもともと少人数制度の学習塾なので仕方ない
良いところや要望 生徒に対して親身になって接してくれるところは評価しているが、少し料金は割高
その他気づいたこと、感じたこと 子供本人が進んで通ってくれるだけで十分
ナビ個別指導学院亀岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当でしたが、夏期講習などやはり負担で教材も大量に余り納得いきませんでした。
講師 講師は子どもと仲良くなり、楽しく通っていました。
カリキュラム カリキュアムが見えなかったことが不安でした。買った教材が大量に残っていたことも納得いきませんでした。
塾の周りの環境 駅近くにあり交通の便はよく安心がありました。夜になると少し暗いのが気になりました。
塾内の環境 明るくオープンな感じはよかったです。自習室は賑やかで一度も行きたがりませんでした。
良いところや要望 先生とのコミュニケーションが塾長ですがメールのみで定期的にしかあえずタイムリーに話ができませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと やはり学生まかせな進行で、成績が悪い勉強が苦手なことは改善しなかった。
成基の個別教育ゴールフリー亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は年齢があがるにつれ高くなるのは仕方ありませんがもう少し安いと良いです
講師 説明がよくわからないと言っています。
その場だけ理解出来ても応用の効くようにして頂ければ嬉しいです。
カリキュラム 本人のスピードに合わせたカリキュラムが良いです。
個別の良さだと思います
塾の周りの環境 家の近所に塾がなくわざわざ電車に乗って行くので範囲を広げてもらえると嬉しいです
塾内の環境 特に不満はありません。教室も清潔です。
先生も清潔感のある方々です
良いところや要望 子どもに合わせたカリキュラムや学習方法や自宅学習のやり方も教えてもらえて良いです
志塾[京都府亀岡市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 集団塾なので、個別よりはお安くなっていたと思います。夏とか冬の講習代が別なので、要チェックです。
講師 集団なのに、その子個人の事をよく考えてくれてるなという印象でした。
カリキュラム コロナで、リモートになっても素早く対応して頂き、とても良かったと思います。
塾の周りの環境 駅からも遠く、車で送り迎えが確実なのですが、駐車場がなくて道路で待つのは辛かったです。
塾内の環境 住宅地なので、環境はとても静かでした。設備は普通の住宅なので、少し狭い感じがしました。
良いところや要望 進学先とか親身になって教えてくれて、私は良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供にはあっていて、安心して預けることができる塾でした。
成基学園亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 学習塾の中では料金は高かった。季節講習に年末年始の講習や直前講習など、どんどん追加料金が増えていくのがどこまでいくのかと怖かった。
講師 受験対策であると共に、学ぶことの楽しさを教えてもらえ、先生方も個性的で面白い。
カリキュラム 入校時のテストで、クラス分けされるが、ギリギリ上のクラスに入れてもらえた事で引っ張っていってもらえた。
塾の周りの環境 駅から歩いて5分だが、途中、少し暗い所もあり、中学生ということもあったが、先生方が見送ってもらっていた。
塾内の環境 建物は縦に長い5階建てだが、生徒のエレベーター利用は禁止で階段の登り降りがいい運動になっていた。
良いところや要望 学習だけでなく礼儀を大切にされていた事が保護者としてはありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みに合宿があり、成基学園の各校の生徒と合同で講習を受講したこともいい経験になった。
成基の個別教育ゴールフリー亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 費用の面ではたいへんだったが、本人の能力をうまく引き出してくれた。
講師 個別に個人にあったカリキュラムを提供してくれ、やる気を引き出してくれた
カリキュラム 総合的によく考えられた内容のカリキュラムで非常によかったと思う。
塾の周りの環境 駅までの送迎+電車で通っていたので時間的に経費的にもたいへんだった。
塾内の環境 教室がせまく決して良い環境だったとはいえないがなんとかなった。
良いところや要望 夏期講習など何かと費用が掛かったが、最終的には達成できたので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと やる気が落ちている時、こまめに電話が入り生活面でのサポートもしてくれたのが非常に良かった。
京進の個別指導スクール・ワン亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 指導内容や周辺と比較しても高すぎず安すぎず「こんなもんかな」思っている。
講師 講師は専業のプロ講師では無いから。
カリキュラム 画一的な指導方法と感じる。
塾の周りの環境 亀岡の駅前であって電車でもバスでも通いやすいから。交番もすぐそばにあって治安はよいのでは。
塾内の環境 入塾の際、隣の会話が丸聞こえだった。良環境とは程遠い。
良いところや要望 次月のカリキュラム連絡が結構、直前になると感じる。日曜日も開いてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 私学受験を進めてくるが、我が子に合っているとは思えない。
成基学園亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業数が多いから仕方がないのかもしれないですが、思っていたより高かったです
講師 教科によってわかりやすかったり色々だとと言っていますが、
苦手な教科や難しい単元は理解できていない時もあるようです
講師の先生の問題ではなく、子供の基礎学力が足りないためなのかもしれません
カリキュラム テストなどの結果を分析して結果をもらえるので、自分のできている単元ととできていない単元がよくわかる
自分で要領よくしていける子だと良いと思うのですが、普段の授業も多く準備などでやることが多いので他のことまで時間が取れない
塾の周りの環境 駅も近く、イオンのすぐそばなので交通の便はいい方だと思います
塾内の環境 静かな環境で、集中できると思います
塾内も整理整頓されていて、掃除も行き届いている感じだと思います
良いところや要望 カリキュラムがしっかり立てられているので、いいと思います
入塾の段階の学力で志望校を探しましょうと言う塾も多いと思うのですが、可能性は努力次第だと言ってもらえて、前向きに頑張ろうと思わせてもらえる