
塾、予備校の口コミ・評判
81件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「京都府福知山市」で絞り込みました
ビーパル個別指導学院福知山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習を含めて頂き、負担が少ないように考えていただいたことがよかったです。
講師 3校ほど、体験授業を受けさせてもらった中で、1番わかりやすかったと言っていました。
カリキュラム 子供の志望校の受験傾向にあったカリキュラムで進めてくれる。
塾の周りの環境 駐車場が目の前にはあるが、交差点にあるため、迎えの時に車が混雑すると危ない。
塾内の環境 きれいに整頓されている。自習の子どもたちも静かに勉強している。
良いところや要望 子供の志望校受験に対し、足りないところを的確に判断して、カリキュラムを組んでくれたところ。
ビーパル個別指導学院福知山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので適正な価格かと思います。自習室も利用できて良いと思います。
講師 コミュニケーションを取りながら指導してくれた。
積極的に勉強しようという気持ちにさせてくれる。
カリキュラム 定期試験前の補習の講座もしっかりしてくれる。
料金も通常料金に含まれて良心的でした。
塾の周りの環境 駅前で立地も良い。送り迎えもスムーズにできます。
もう少し駐車場があればうれしいです。
塾内の環境 個別指導なので最小限のスペースだと思うが、もう少しゆったりとしてればより良いと思います。
良いところや要望 学習習慣がついて成績も徐々に上がってくれれば良いと思います。
F-SEMI福知山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 田舎なので、塾の数も少なく、対抗意識が低く、料金も割高である。
講師 子供たちに評判の良くない講師が続けて指導していて、退塾した子供が多い
カリキュラム 特色もなく、普通通りの授業、講習が計画、実施されているので、可もなく不可もない
塾の周りの環境 学校に近く、駅にも近く、コンビニエンスストアもあり、便利で有る。
塾内の環境 駅に近く、繁華街もあるが、基本的に田舎なので静かに学習に取り組める。
良いところや要望 英語のヒアリングに力を入れていかないと、今後は対応しきれなくなっていきそう。
ビーパル個別指導学院福知山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習で自由に塾を利用できるのが大変良かった。
その間も塾長が見てくださりました。
講師 他塾とは異なり塾長自ら本人のために率直な意見を言ってくださりました。
現状がひどすぎたので毎日でも来塾して、めどが立つまで塾長が見ると言われました。塾は9時40分までなのですが、息子の帰宅時間が9時半になる日は1時間塾が終わっても学習に付き添ってくださるとも言ってくださいました。
※その間は自習として別途授業料は不要でした。
カリキュラム 学校の授業に沿って、中間考査の範囲に沿って対策をしてもらえたので成績があがりました。
塾の周りの環境 駅からすぐなので電車通学している息子が通いやすい環境です。
送迎の際も駐車スペースが利用できます。
塾内の環境 個別指導で年代の異なる学生が通塾していますが、学習に集中できる環境です。
良いところや要望 社会情勢に沿って、未来を見据えた指導。塾での様子や理解度合いなどわかりやすくライン(専用)で報告してもらえる。
ビーパル個別指導学院福知山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、先生の対応がとても良いので見合っていると思います。
講師 子供の状態をその都度報告、確認、調整と細やかな対応をしてくれて塾に対して信頼しお願いする事が出来てます。
カリキュラム 初めたばかりで良い所も悪い所もまだありませんが、行き詰まると先生がすぐに別の方法を提案してくれるので、ゆっくりでも進み続ける事ができる
塾の周りの環境 駅から近いのがいいです。交通量が多いので騒音は多少あるかもしれないけど気にするほどではないです。
塾内の環境 塾内は広くないから周囲の勉強してる人の会話も聞こえてくるけど、静かすぎるより勉強がやりやすい
良いところや要望 先生の説明が分かりやすく、生徒の状態を見ながら指導してくれるよう
ITTO個別指導学院福知山エキナカ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやはり少し高いかなとも思いますが、安心面からすると仕方ないのかなとも思います。
講師 中学三年の後半であった為、悩んでいた所直ぐに連絡をもらい、スムーズに入校出来たのでほっとしました。
説明のわかりやすさ、迷った時の答えの導き方が良いと言っています。
悪い点は今の所ないそうです。
カリキュラム 教材に関しては、ふりかえりの中学2年から用意してもらいましたので少し高いかなとも感じていますが、本人の事を考えてもらっていますので納得しています。
塾の周りの環境 普段は、自転車で通学するため、駅周辺にあれば良かったと思います。
(少し家からは距離があるので)
塾内の環境 綺麗に整理整頓されていて良いと思います。
雑音等も感じなかったので落ち着いた雰囲気だと思います。
良いところや要望 授業振替にも対応してくださるようなので安心です。
体験授業を受けた先生が良かったので、担任をお願いしたいと要望もだしましたら受けてくださって良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾時、退塾時の連絡が入るので安心です。
こまめに連絡も下さるのであわせて安心しています。
ビーパル個別指導学院福知山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはありませんが、指導内容からみて妥当な金額だと思います。
講師 最初の面談の時からとても丁寧に説明してくださり、
とても良かったです。
カリキュラム 冬期講習を受けましたが、こちらの希望にあわせて時間割りを組んでくれて、無理なく受講できました。
塾の周りの環境 大きな道路沿いにありますが、駐車場が狭く、送り迎えの時に少し困りました。
塾内の環境 きれいに整頓されていると思います。
集中して勉強できると思います。
良いところや要望 集中して学べたようなので良かったと思います。
入塾前の資料がとてもわかりやすくて良いと思いました。
ナビ個別指導学院福知山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇の講習は断りづらくて、ほぼ強制的な感じがしました。高いお金を払って受けた講習もいまいちでした。
講師 楽しい部分もあるけど、質問して分からない事が多々あったようです。他の人に聞いてきちんと教えてはくれたみたいです。
カリキュラム 個別なので分からないところはすぐ質問できるし、自分のペースで学習できる。
塾の周りの環境 駅からは近いが塾の周りは暗く、駐車場が狭いためどうしても路駐になってしまう。送り迎えの車、その他の車や人で危ないし近所の人にすれば迷惑だと思う。
塾内の環境 トイレが男女一緒なので、女の子はどうしても嫌みたいです。自習室は広いと思います。
良いところや要望 付近の事、安全面でもう少し改善してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供と年も近く楽しく授業していただけたのですが、先生でも分からない問題があったと聞くたび不安になりました。
F-SEMI福知山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団塾にしては高いと思う。長期休暇の講習は負担が大きい。
講師 子供は塾の先生面白いし、分かりやすいと言っている。わからない所があると、授業以外でも教えてくれる。
カリキュラム 通っている学校に合わせた教材で授業をしてくれているので、学校の授業も分かりやすいみたいです。
塾の周りの環境 信号を渡ってすぐ駅ですし、車でお迎えも駅チカなのに駐車場がちゃんと確保されている。路駐でかたみの狭い思いをしなくてよい。
塾内の環境 清潔感があり、とても綺麗。トイレも男女別になっているし、気持ちよく勉強できる。
良いところや要望 塾のある日は学校から塾まで送迎してくれるので助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 学校が休みの日、早く終わる日などはリモート授業になる場合もあるみたいなのですが、家から遠いなど、都合がいい人もいるからいいと思いますが、どちらか選べたらいいと思います。
個別指導の明光義塾福知山篠尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の料金体系と比べても高額ではなくて、1コマ単位なのに補習もしてるらしい
講師 成績が悪くて進学が難しかったけど、通い出してからは成績も上がって合格できた
カリキュラム 成績が悪くて進学が難しかったけど、通い出してからは成績も良くなった。
塾の周りの環境 通りに面して田舎の割には明るいので通学には問題ないけど、駐車場がないのが難点
塾内の環境 子供が言うには整理整頓がされており無駄なものが置いてないらしい
良いところや要望 送迎用の駐車場があれば更に評価は高くなるのかなとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から少し遠いので学校帰りに行く時では開始時間がギリギリになる
ナビ個別指導学院福知山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のためか、集団よりはやや割高感はいなめませんが、仕方ないです。
講師 年齢が近く、質問しやすいそうです。また、教え方もとてもわかりやすいと言っています。
カリキュラム 個別指導のため、部活や他の習い事と調整出来るのがありがたいです。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、送迎時にズラリと路駐が並び、あまり良い状態ではありません。
塾内の環境 感染症対策がしっかりなされているそうで、安心して通っています。
良いところや要望 テスト前講座が無料の個別指導塾もあるので、無料とまではいかなくても、もう少し安くして貰えたら利用しやすいです。
ビーパル個別指導学院福知山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:情報系
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初回の面談から、問題点を整理して本人に分かりやすく目標設定や勉強への姿勢についてしっかりと話をしてもらえたことが良かった。本人も信頼感が持てた様子であった。
カリキュラム 週2で英数ですが、家では集中して勉強できないタイプなので、自習でたくさんの時間を使わせてもらえて有難いです。
塾内の環境 その時々でしっかりと状況を見て対応されているようで良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 少しでもという姿勢で受け入れをしてもらえることが有難いです。
東進衛星予備校福知山駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、中学の時の学習塾は月いくらだったが、東進衛星予備校は1講座いくらなので講座を受けることが多くなればなるほど、多少の割引が有るものの、高くなるのが負担になる。ただし、何回でも反復勉強できる教材や、自宅のPCでWEB授業も受けられるので、差し引くとしょうがないかなと思う。
講師 テレビでも有名な方もおられるし、自分の学力、好みに合わせて講師をえらべるのが良かった、
カリキュラム 自分の学力に合わせて、基礎から応用までカリキュラムが組めるのが良い。
塾の周りの環境 地方の街なので、通学にバスや、電車は不便では有るが、家からもそんなに遠くなく、学校の帰り自転車で通える。また、立地場所も駅前で周りにはコンビニ、家電量販店、スーパー、大型スポーツ店などがあり、にぎやかである。他の学習塾も隣接していることもあり学生で賑わっています。
塾内の環境 個別に映像での授業なので集中して勉強できる。あまり広くはないが整理整頓もされているので学習環境はいい。
良いところや要望 担任の先生が親身になって相談に乗ってくれるので有り難かったですね。講座のないときでも自由に自習室を使えるので冷暖房完備なので夏は毎日行ってました。そういうところは良かったです。
個別指導 スクールIE福知山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり高いと感じなかった。料金のわりには子供がのびていると感じた。
講師 子供がわかりやすいと言ったのでそれを信用した。 塾長の説明もわかりやすかったとおもう。
カリキュラム 教材はとくに決まったものはなく、その子にあった課題で教えてくれた。わからないところをじっくり教えてくれたと思う。
塾の周りの環境 駐車場はなかったが、停める場所はあったので苦労はしなかった。ちょうど時間的にも都合が良かった。
塾内の環境 ちょっとせまかったと思った。だから、自習でもあまり利用できなかった。
良いところや要望 その子にあった課題を教えてくれたと思う。教えかたも分かりやすかったと思った。
學燈進学会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 提出する宿題のノートには、講師の感想ややる気を出させるようなコメントが記載されており、一人一人に目が行き届いていると感じています。
カリキュラム 部活を頑張りたい人には、時間帯を遅くしたカリキュラムがあり対応している。もちろん勉強をガンガン頑張りたい人に対してのカリキュラムもあり、それぞれの生徒に対応できている。
塾の周りの環境 駅前なので、立地は文句なしと思うが迎えにくる親の車で、送迎時には近くの道路沿いに車が大量に駐車している。迷惑に感じている。
塾内の環境 人数は比較的少数精鋭で授業を実施しているようである。また息抜き、休憩の部屋もあるし、自習スペースもあるので、授業はなくても自分のペースで勉強できる環境のようです。
良いところや要望 送迎時の車の道路沿いの駐車は、塾も親にプリントを配ったりしているが、効果ないように感じている。もっと強く言ってもいいのではと感じる。
F-SEMI福知山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾にしたら少し高いと思います。夏季講習などはまだとったことがないので分かりませんが、月々の料金プラス講習代となるとキツイです。
講師 アルバイトの先生がいない。子供が先生面白いと楽しく通っている。
カリキュラム 教材は学校の授業の先取り学習で、夏季、春季の講習はムリに勧誘もされないので良い。
塾の周りの環境 駅に近く、車でのお迎えもきちんと駐車場完備で不満はありせん。
塾内の環境 建物が新しいのかとても綺麗で衛生的。靴箱が少し分かりづらい。
良いところや要望 学校別の授業の進むスピードやレベル別にクラス分けされているのが良い。
ナビ個別指導学院福知山校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い先生で不安であったが、丁寧で優しく教えてくれるので安心です。
カリキュラム 値段に対してもう少し学習時間があればと思うが、内容がそれなりに濃いようで安心している。
塾内の環境 少しゴチャゴチャしてるが、先生や他の生徒たちもしっかりと挨拶が出来ていい感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ通って良かったと思います。これから先、受験をする年齢になった時にどれくらいの指導をしてもらえるのかが気になるぐらいです。
F-SEMI福知山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通常料金もやや高いのに夏期講習などはほぼ強制参加なのにかなり高いです。
講師 当たり前ですが人によります。
私が担当していただいてた先生は講座が始まる時間なのに関わらず外でいたのをよく見ました、かつ最初の10分~30分は配布物や受験について話されていたのですがそんなものは学校で散々聞いているし配布物も問題演習をしている間に配布して欲しかったです、そして最終的に間に合わないから急ぐという、、、受講料を払っているのにそんなことで時間が経過するのは辛かったです。
そして教える範囲が終わればいいと思っていられるのか理解していない人がいるにも関わらず次々進められます。
↑先生によります、めっちゃいい先生もいます。
カリキュラム 一人一人にあったコースを選ぶとおっしゃっているのに誰がどのクラスか把握されてないことが多々あります。
塾の周りの環境 バイクの音がよくしますが駅に近いので良いです。
電車通学してらっしゃ方などには便利です。
塾内の環境 日曜こそ自主室を使いたいのに日曜が休みで入られなかったです。
F-SEMI福知山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあの授業料ですが、新しく生徒を紹介するとプレゼントが貰える、企画はやめた方が良いと思う。
講師 中学受験担当の講師は皆さん良かったですが、中学になり講師が変わると、質が下がりました。授業内容も、学校の授業より遅れがちで、塾通いの意味が無くなり、退会に至りました。
カリキュラム カリキュラムは、学校の授業内容のフォロー中心で、遅れがちなうえ、集団授業の良くない点が表面化していたようです。
塾の周りの環境 学校の帰り道に寄れる場所で良かったし、駅前立地も治安上安全で良いです。
塾内の環境 新しい建物で、きれいです。明るい雰囲気、開放感があるのも良いです。自習室は机の数を増やして欲しい。
良いところや要望 中学受験担当の講師は、素晴らしいです。子どもの可能性を引き出してくれた、厳しくも価値ある受験期を過ごすことができました。
F-SEMI福知山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の単価は比較的にリーズナブルでお財布には優しく助かりました。夏期講習などには参加したことはありません。
講師 他の習い事もらあったので時間帯の調整をしてくれたり、色々とアドバイスいただきありがたかった
カリキュラム 教材は進学クラスに入っていたので、それ相応の物でした。
塾の周りの環境 車通りの多い場所にあったので、自転車で通わすには少し危険かなと思いました。
塾内の環境 建物自体が新しく教室、自習室も綺麗で集中できる所でした。騒音はわかりません。
良いところや要望 もう少し、講師と保護者が話しができる機会があれば良かったです。