
塾、予備校の口コミ・評判
593件中 561~580件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「新潟県新潟市中央区」で絞り込みました
NSG教育研究会新潟南本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講科目で定額で満足しています。各地から多く受講者がおりよい交流ができた
講師 常時、先を進む教育が得られ、おかげで学校での授業に余裕ができた。
カリキュラム 個々に細かく指導していただいたと思います。おかげで非常に成績が上がった。
塾の周りの環境 交通の便は便利ですが、中学生でもあり自家用車で送迎をしました。
塾内の環境 教室は環境も良く外部の雑音もはいらず、静かで非常に良かったと思う。
良いところや要望 各地からの受講者が多くおり交流もでき、進路刺激も非常に良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 密度の濃い受講であったと思います。学位ごとのがっこうであり安心しておれた
代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講内容が貴重であり価格は妥当かと思うが、特別講習に費用が多く要した
講師 全国レベルの教育で安心して受講できた。全国レベルも常時知ることができた。
カリキュラム 重点講義が休み期間あり費用が多くかかったが学校にはない講義は非常に貴重であった
塾の周りの環境 交通の便はJR駅前で申し分なく便利で、飲食店も近くで便利だった
塾内の環境 教室は広いが雑音んも少なく集中して非常に受講しやすい環境で良かった。
良いところや要望 講師の指導は非常に理解しやす、興味がわき全体に水準が上がったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 目的校の受験には非常に適格であったと思う。塾を集約してよかった。
NSG教育研究会駅前本部校・小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分が子供の頃に通っていた塾はもっと安かったので、高く感じました。
講師 通っている小学校では教えてくれない内容を教えてくれて、良かったです。
カリキュラム 小学校の教科書では出てこない内容の教材を使っており、良いです。
塾の周りの環境 バスで通わなければならないのが不便ではありますが、許容範囲です。
塾内の環境 休み時間はうるさいようですが、小学生ではそんなものではないかと思います。
良いところや要望 地元の附属中学校受験に合わせたクラスがあり、満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が出ますが、それを次回までに自分で改革を立てて行うように指導されていて、自分なりに頑張っているようです。
個別指導 NSGPLATS女池教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金がかかると正直思いますが、こんなものかなとも思います。仕方ないですね。
講師 親身に指導してくれます。よく相談にも乗ってくださっているようです。今後効果が出てくることを期待しています。
カリキュラム 定期テスト対策でお世話になっております。私達の子供の頃と違うことも多いので、頼りにしています。
塾の周りの環境 車での送迎は必要ですが、近くなのであまり不便は感じていません。
塾内の環境 正直わたしはよくわかりませんが、子供も妻も特に不満はないようです。
良いところや要望 長い目でみて、勉強の習慣、具体的な成果が出てくることを期待しています。
NSG教育研究会駅前本部校・小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金だけみれば他の場所より高いが総合的に判断して適正な金額だと判断できるから
講師 集団の塾であるが個別に事情にあわせて個別指導もしてくれるから
カリキュラム 子供がわかりやすいカリキュラムで教材だったから予習復習がしやすかったから
塾の周りの環境 駅前なので電車での通学に便利で人通りも多かったので治安の心配が少なかったから
塾内の環境 塾内は空調により快適な室温で勉強できる。防音もしっかりしているので周囲の車の騒音も少ない
良いところや要望 進学場所の分析がしっかりしており、場所に応じた勉強スタイルをとっているから心配が少ない
代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一流講師の授業が受けれるのは非常にありがたいが、夏期講習などの料金を含めると高いと感じた。
講師 とてもお世話になりました。前置詞、基本動詞は訳の丸暗記ではなく、コアとなるイメージから覚えろという革命的な授業は私の英語の偏差値を大幅に上げる一番の要因になりました。
カリキュラム レベルに沿ってクラス分けされ、テキストもレベル別なのでやりやすかった。
塾の周りの環境 新潟で一番でかい駅から徒歩5分程度で通えたので、交通の便も治安もよかった。、
塾内の環境 自習室があり、全員が静かに学習していて勉強に集中できる環境であった。
良いところや要望 一流講師の授業を生、もしくは生放送で受けれるから素晴らしいと思う。
河合塾マナビス新潟駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 浪人してから通った予備校と比べると割高に感じた。
講師 個性あふれる講師陣で手堅く学力を向上させるには良いかもしれない。
カリキュラム 熟成されたカリキュラムでチューターにも質問ができるし、リアルとサテライトで良い感じであった。
塾の周りの環境 新潟駅前という事でざわざわしている環境でありながらも建物に入ると雑踏のノイズはなかった
塾内の環境 オフィスビルの中にあるため、外のノイズは殆ど感じられなかった。
良いところや要望 生徒たちが気軽に職員に話しかけている姿が目立ち、フレンドリーな雰囲気であってよかった
NSG教育研究会新潟南本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べれば安いと思うが、塾の意図が今後どうあるかわからない
カリキュラム とくにない。ほかの塾のありかたがわからないため。とくに問題がなかったのでよかったと思う
塾の周りの環境 自宅から、近かったの送り向かいが楽でよかった。施設は新しくよかった。
塾内の環境 施設は、新しくきれいで問題なかった。非常に勉強できる環境であったと思う。
良いところや要望 新潟では、データー等が豊富でいろいろな面から検知できよかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾が、NSGとは比較できるほど評判はよくない。競合できる塾が出来れば選択網ができる。
NSG教育研究会駅前本部校・中学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことがないので比較できないが、妥当な金額なのでは。料金体系は分かりやすく不満はないです。
講師 応用問題をわかりやすく解説して下さり、質問しやすい雰囲気がある。個人的に質問に行っても、空いてる先生がきちんと対応して下さる。
カリキュラム レベル別のクラス分けで、ハイレベルの授業を受けられる。目先の目標ではなく、大学受験を見据えた指導をしていると感じる。各地に教室があるか、駅前校は補修塾ではなく、進学塾だと感じる。
塾の周りの環境 授業が終わるのが遅く、駅前繁華街が近く、心配なのでお迎えは必須。ただ塾専用の駐車場はないので、苦労します。
塾内の環境 自習室は用意してあり、食事を摂れる場所もあるようです。ただ、うちの子が通っている国立中学の生徒が多いので、少し騒がしかったりするようで申し訳ないです。
良いところや要望 駅前校なので、いろいろなところから意欲のある意識の高い生徒が集まり、刺激を受けたりよい環境だと思う。長い実績もあるので、的確な指導を受けることができる。
能開センター新潟校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は小中学生対象としては,高めだと思います。毎月の授業料の他に教材費や設備費など様々な物が加算されていくためです。
講師 目指す志望校にあったアドバイスを具体的にもらえたり,学習の方法を教えていただいたことが一番の財産になったと思う。
カリキュラム 普段の授業のほかに志望校の入試にあった対策を講じてもらったことが非常によかったです。入試に合わせた学習法のアドバイスもあり,計画的に本番を迎えることができました。
塾の周りの環境 駅から徒歩15分位の場所で,電車で通うには少し不便でした。バスで通うにはよい立地条件だと思います。繁華街の近くなので,人通りも多く,安心感があります
塾内の環境 掲示物やイベントなど子どもたちを学習に向かわせる工夫があり,勉強する環境は整っていると思います。
良いところや要望 中学受験の際に受験対策をしていただけたのがとても助かりました。お陰で希望する学校に入学することができました。保護者面談も定期的に行われ,子どもの置かれている状況や学習がどの程度定着しているのか等知ることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の際,志望校を絞っていく際にレベルの高い方の学校を薦められる傾向にあった。塾としては実績につながるためにそうしているのかな,と思った。
東進衛星予備校新潟駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い!基礎講座にはいくら掛かります。基礎講座には演習が必要です。志望の学部にはこの人気講師の講座も受講してください。等々、次々と「必要」と言われ高額になっていった。
講師 担任の先生は毎年変わるので、その先生の考え方一つで毎年授業カリキュラムが変わり一貫性が無かった。こちらが希望する進路に変更はないにも関わらず担任が変わるたびにその担任の得意教科などのカリキュラムを強く勧められて、受講生本位の指導ではないと感じた。
カリキュラム 結果が伴わなかったので、何一つ良いと思えるものは無い。
塾の周りの環境 駅前だったので通学には便利だったが、騒音雑音が多く集中できる環境では無かった。
塾内の環境 塾が入っているビルが古く防音に問題があったと思われる。駅前の賑やかな場所柄雑多な音が氾濫していた。
能開センター高校部白山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めの設定だと思います。しかし,わかりやすい料金体系でした。
講師 進路の相談や,分からないところの質問などに丁寧に対応して頂いた。
カリキュラム 教材を繰り返し解くことによって力を付けていったようです。国立を目指していたので国立系のコースを選び履修した。
塾の周りの環境 JRの駅のすぐ目の前だったので通うのがとても楽だった。また,近くにコンビニもあり,小腹が空いても困らなかった。便がよかったので自習室にもたくさん通いました。
塾内の環境 自習室にも定期的に先生が見回り,居眠りをしていたり,学習以外の事をしていると声をかけてくださいました。静かな環境で学習に取り組みやすい環境でした。
良いところや要望 比較的新しい建物できれいでした。また,定期的に保護者の面談があったので,子どもの通塾の様子や学習への取り組みの様子が分かりよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 適度な緊張感の中で学習できる環境がよかったと思います。通塾していると,ネットで受験に関する情報を得ることができたことも魅力の一つです。
NSG教育研究会新潟南本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきりいうと割高と思われる。コストパフォーマンスがかなり悪いと思われる。
講師 ありきたりの市販の教材をコピーして授業で使用していたためあまりよくないと思う。要するにオリジナルの教材を使用していなかったためあまりよくない。
カリキュラム テストなどのターゲットを明確に設定した授業ではなかったように思えるためあまりよくなかったと思う。
塾の周りの環境 立地はとくかく悪い。車の通行量が多く、非常に危険であると思う。
塾内の環境 通行量の多い道路に面していたため勉強する環境としては問題があると思われる。
良いところや要望 教員の質を高めるとともに、教材を自主開発してほしい。オリジナリティがないと生き残れないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、トイレなどはもう少し清潔に保つべきだと思う。また、教員の労働条件をもっと改善すべきであると思う。
代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学に払う授業料とほぼ同等というのは、結構高いのではないか。
講師 もっと授業の間隔を詰めてもらいたい。授業料が高いように感じた。
カリキュラム 講師の授業内容は、高校教師と違っていたので新鮮だったようだ。
塾の周りの環境 新潟駅前に立地しているので交通の便はよかった。ただ学校に食堂がほしかった。
塾内の環境 聞いた話では、自習室も完備されていて、学習の環境は整っていたようだ。
良いところや要望 受験学科だけに特化して学習できる環境なので無駄がない。個人面談をもっと頻繁に行ってほしい。
東進衛星予備校新潟駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。しかしきちんとしたカリキュラムに沿っているので、できる子はどんどん進んでいけるので良いと思います。
講師 一生懸命ですが、うちの子には合わない先生でした。できる子には一生懸命、できない子にはそれなりという感じがしました。
カリキュラム 映像学習なので、進んで勉強する子にはとても良いと思います。しかしうちの子は進みが遅く、次第についていけなくなってしまいました。
塾の周りの環境 交通は駅前でとても良かったです。しかしうちの子は自転車で通学していたので、自転車を置く場所がなく苦労しました。
塾内の環境 教室自体は狭く、自習室はすぐ埋まってしまい、図書館に行くことのほうが多かったです
良いところや要望 勉強に一生懸命な子は先生にも褒められ、進んで勉強できる子になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自分で決め、進んで勉強をしないと進んでいけないようになっているので、やる気のある子は成績が上がると思います。しかし合わない子は落ちこぼれていき、お金ばかりかかります。
代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だったと思います。特に高いという印象はなかったです。たくさん授業を受ける方はそれなりにお金はかかると思いますが、その分子供の身になると思います。
講師 高校と同じように授業形式で進んでいるので、通いやすかったようです。先生は一生懸命な子にはどこまでも熱く、そうでない子には、その子にあった対応をするような感じでした。うちの子はあまり厳しく言われると投げ出す子だったので通いやすかったと思います。
カリキュラム 教材はその子にあったものを先生が選んでくれるような感じがあります。より勉強をしたい生徒には上のクラスに行けるようにしてくれ、とても臨機応変に対応してくれました。
塾の周りの環境 駅前という立地から駅、バス停が近く通いやすかったといっていました。しかし繁華街に近いため、酔っ払いがいるので、女の子は遅くなると迎えに来ている親御さんがいました。
塾内の環境 自習室はきれいで、一人の人がずっと占領できないようになっていて、早くいけば静かで勉強しやすかったようです。
良いところや要望 子供のやる気に沿って担任の先生と一緒に授業を考えていけるのはとても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろな意見はあると思いますが、うちの子にはあっていると思います。教材もとても考えてあると思いますし、先生も一生懸命でしたので。うちの子にはとても良かったです。
個別指導WAM出来島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教室長が熱心で子供に合いそうだと思った。
カリキュラム 他塾よりは教材費など安いかと思います。テキストも2パターンあり、どちらにするか選べる。
塾内の環境 マンションなので仕方ないが、駐車場や自転車置き場が狭い。教室は広くなった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が勉強したいと言うタイミングで入塾。先生方の教え方もわかり易いと言っており、積極的に課題に取り組んでいます。
ITTO個別指導学院新潟女池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分のわからない事を聞けるので料金に見合っていると思います。
講師 どんな事でも親身になって考えてくださる先生方がたくさんいます。
カリキュラム 生徒一人一人に合わせた的確なプランを立ててくださり自分に足りない部分をしっかり補うことが出来ました。
塾の周りの環境 目の前にスーパーがあり安全です。大通りにも面していて人も多く通るため、安全です。
塾内の環境 基本集中しやすい環境ですが、少し狭いので他の生徒の会話が聞こえてきます。
ITTO個別指導学院新潟女池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが、それに見合った授業が受けられるので良いです!
講師 普段から生徒のことをよく考えていてくれて、いつも最善を尽くしてくれていました。授業では、わからないところを教えるだけでなく、家でどのように勉強すれば良いのかも親身になって考えてくれていたので、家でも勉強するようになりました。
カリキュラム いつもフレキシブルに、私に合わせて良いものを作ってくれていました。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので便利です。しかし、校舎が二階にあり、外に階段があって、冬は少し滑りやすいです。
塾内の環境 少し狭いので、生徒の入れ替えの時間になると、通路が混み合ってます。
ITTO個別指導学院新潟女池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:不明・覚えていない
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準、兄弟で入ると安くなる。料金に見合った価値のあるサービスを受けられる。
講師 すごく面倒見が良かった。直接関わらない先生とも仲良くなれるし、親身に話を聞いてくれる。
カリキュラム 一人一人先生が一緒に考えてくれる。できないところを重点的に潰せる。
塾の周りの環境 少し行けばいろいろある。家が近かったので、とても通いやすかった。
塾内の環境 人数に対して少し狭いかも。人の行き来が少ししにくい。冬は暖かい。
良いところや要望 くるだけで一週間の生活を引き締められる。
楽しい。人との関わりがとにかく深くできる場所。
その他気づいたこと、感じたこと どのタイミングで入っても、温かく受け入れてくれるような、塾なのに塾みたいじゃない感じです。