ITTO個別指導学院のポイント
- 塾生専用「無料自習室」完備で集中して勉強できる!
- 授業の様子はメールで保護者へご報告!「スクレポ」システム
- 万全の定期テスト対策!「テストターボ」「THEカコモン」
個別だから、一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム
当塾は、お子様の成長には「個別指導」でなければ成せないものがあると考え、個別指導スタイルを貫いてきました。
顔や性格が異なるように、勉強の仕方や学習のスピードも一人ひとり違います。
当塾では、個別指導だからこそできる、きめ細やかな指導で、お子様の学習をしっかりサポート致します。
また、集中して勉強に取り組むことができるかどうかは、学習環境による影響も大きいと考えております。
だからこそ当塾では、オリジナル授業ブースや自習室など、学習効果を最大限に引き
出せるよう、環境にもこだわっています。
無料体験授業、教室見学も承っております。ぜひお気軽にお問い合わせください。
通塾されているお子様の主な学校
【小学校】上所小学校、上山小学校
【中学校】鳥屋野中学校、上山中学校、曽野木中学校
【高校】新潟高校、南高校、興南高校、万代高校、中央高校、新潟商業高校、第一高校、北越高校、東京学館新潟高校、敬和学園高校、開志学園高校
ITTO個別指導学院の夏期講習情報(2025年)
ITTOの夏期講習で飛躍の夏に!
講習期間 | 07月14日(月)~08月29日(金) | 申込締切 | 08月08日(金) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3 |
ITTO個別指導学院のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
安心してお通いいただけるように
定期的な面談や日々の授業日報など、こまめなフォローでお子様をバックアップ致します。
また、お子様の入退室時刻をメールでお知らせするサービスや防犯カメラの設置等、安全対策にも力を入れています。
さらに「保護者WEBアンケート」の実施など、安心してお子様をお預け頂けるよう体制を整えています。
ITTO個別指導学院 新潟女池校の合格実績
大学の合格実績
2025年 入試結果
千葉大学、横浜市立大学、群馬大学、新潟大学、新潟県立大学、三条市立大学、國學院大學、明治学院大学、専修大学、東京家政大学、金沢学院大学、、新潟国際情報大学、新潟医療福祉大学
高校の合格実績
2025年 入試結果
新潟南高校、新潟江南高校、万代高校、新潟商業高校、新潟中央高校、新潟工業高校、明鏡高校、新潟第一高校、北越高校、東京学館新潟高校、新潟青陵高校、敬和学園高校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
ITTO個別指導学院の料金体系
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 新潟女池校の教室画像
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-850
月~金16:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
ITTO個別指導学院新潟女池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段に関しては一般的な塾とさほど変わりないが、教え方があまり上手くない先生もいた。
講師 教え方が分かりやすい先生もいれば、ちょっと分かりずらいな。と思う先生もいた。
カリキュラム 一日大体2ページ~4ページ程。学校の授業と並行して行っていた。
塾の周りの環境 治安はよく、近くにセブンイレブンやスーパー等もある。買い出しなどもOKなのでありがたい。迎えに行く時もそこの駐車場を利用していた。
塾内の環境 雨や風の音などが結構響き、集中しずらい所もあったが特に問題なし。
入塾理由 仲のいい友人と一緒に受けれるという事で、いい機会だったため入塾した。
良いところや要望 毎日書かされる振り返りノート等の取り組みは実際にどれくらい勉強しているかが分かるのでいい取り組みだった。
総合評価 人はよく、話しかけやすい塾だったと思う。ただ、中には愛想の悪い方もいた。
ITTO個別指導学院新潟女池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的
最近はどこも値段が高いらしいので情報共有
講師 相談しやすい環境で疑問に思ったことを放置しないのはいいことだと思います。
カリキュラム カリキュラムを見せてもらい納得して申込みました。
本人もやる気に塗ってありがたいです。
塾の周りの環境 歩いて遠いので車で向かいにいかないといけないならつらいです。
自転車でいかせればいいんですねど車が多いため心配
塾内の環境 事務所がきれい
せいりされていて清潔感があります。
明るい
入塾理由 友達からのすすめられて、体験学習もよかったので入塾を決めました
定期テスト テスト対策はちゃんとしてくれていました。
とてもありがたかったです。
宿題 宿題をしてこない人は怒られていました ポイントなども きっちり先生が教えてくれるので ありがたい
家庭でのサポート 分からないところを子供が悩んでいる時に 先生から声をかけてくれる
良いところや要望 何と言っても先生のコミュニケーション能力の高いことが いいところだと思います
その他気づいたこと、感じたこと 他の生徒さんを見ているとみんな顔が生き生きしています やる気に満ち溢れてます
総合評価 勉強を楽しくやる気を持って対応する人が いいと思います やらされてる感がありません
ITTO個別指導学院新潟女池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は入塾時にセルフリーディングの料金がかかると知り、思ってた料金より高かった。塾代は毎月かかるもので、新潟にしてはどこの塾も全体的に少し高めだと感じる。
講師 女性の先生で、話しやすく、授業内容もわかりやすい点がよかった。分からない点もしっかり見てくれるから助かる。
カリキュラム 通常の塾の他に、夏期講習も受講しているが、1学期でわからない基礎の部分をしっかり復習できるので、分からないままという事がなく助かる。本人も先生に質問しやすい環境で、少しずつ分かってきている様子。
塾の周りの環境 車通りが多い点と、駐車場が分かりづらい。自転車で行かせる時、駐輪場がないところが気になる。
塾内の環境 基本的には整理整頓されていて、勉強に集中できるように感じる。もう少し広い環境だと有難い。
良いところや要望 毎回、授業後に担当の講師から授業のようすについて報告メールが来るのが有難い。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、定期テストにも対応しています。通常授業に加え受講いただけるオプションプラン「テストターボ」は定期テストの3週間前から実施しており、通常授業で受講していない科目もご受講可能です。また、教科書の重要語句をピックアップしたオリジナルの一問一答形式の模試も塾生は無料で毎月実施しています。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、可能です。入塾初月の授業料は実際に行う授業の回数分だけを頂きますので、「始めよう!」と思われたタイミングにすぐにスタートすることができます。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、あります。塾生は無料で利用して頂くことができます。校舎休校日を除き、授業のない日や授業の前後でも利用して頂けますので、家ではなかなか集中できないという場合など、ぜひご活用ください。
- 1教科のみの受講は可能ですか?
- はい、可能です。ご希望に合わせた授業プランをご提案いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
塾インタビュー
- 個別指導の専門塾として全国1200校以上を展開!何故ITTO個別指導学院はこれほど多くの生徒に”選ばれている”のか?その理由とは?
- ITTO個別指導学院は、自分未来きょういくグループの一員として、全国に1200校以上を展開する個別指導の専門塾です。外部の顧客満足度調査でも常に高い評価を受けるその理由は、子供たちの学習意欲を高める独自の取り組みにあります。「大切なのはまず、小さな成功体験を積み重ねること。勉強への自信がつけば意欲も増し、必然的に成績が上がっていきます」と語るのは、自分未来きょういく代表取締役の笠原様。ITTO個別指導学院に通う子どもたちは、どのようにして勉強を好きになっていくのか?その秘密を伺いました。…詳しくはこちら
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-850
月~金16:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院新潟女池校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 新潟女池校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-850(通話料無料) 月~金16:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒950-0946 新潟県新潟市中央区女池西1丁目1-55 女池フジビル2A 最寄駅:JR越後線 関屋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
今、がんばろう! |
はじめまして!新潟女池校への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-850
月~金16:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。