
塾、予備校の口コミ・評判
499件中 461~480件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「京都府宇治市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)六地蔵校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 夏期講習から始めたのですが、講師の先生方の授業が面白い、学校の先生より分かりやすいと言ってたので、良かったのではないかと思ってます。
カリキュラム 他の塾と比べてないので分かりませんが、前回の授業の内容の小テストを次の授業でするので、理解してるのかどうかわかって良いのではないかと思います。
塾内の環境 他の塾と比べてないのと、教室内も見てないので分かりませんが、綺麗にされてると思います。子供からも特に聞きませんので。
その他気づいたこと、感じたこと 他がどうなのか比べてないので、分かりませんが、楽しく通えてるのでいまのところ良かったと思ってます。これから成績が上がってくれたら尚良いのですが・・・。
個別指導学院フリーステップ六地蔵教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教室長の先生は、対応がとても良く、入塾の際や勉強についてなど、疑問点や質問などこちらが納得して分かるまで丁寧に説明して下さり信頼のできる先生で安心して通塾させてもらっています。
授業を担当してくださる先生は、何を聞いてもどんな事でもすぐに解答解説してくださるそうで、苦手な科目も授業中にしっかりと教えてもらい全て理解して終わるので本人も嬉しくこちらの塾に通うようになってから塾に通う事に前向きになりました。
悪かった点はありません。
カリキュラム 大手の塾なので受験に対する対策をきっちり組んでいただけて安心しています。
個別指導はこちらの都合に合わせてカリキュラムを組んでいただけるので通いやすいです。
悪かった点はありません。
塾内の環境 今年できたばかりの新しい塾なのでとても綺麗で教室内も白を基調にした内装で明るく環境はとてもいいと思います。優しい先生ばかりで生徒との関係も良く塾内の雰囲気もとてもいいと思います。
悪かった点はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して2ヶ月ですが、この塾に入塾して本当に良かったと思っています。
塾の先生方の対応や塾内の環境、立地条件など、悪い点は今の所はありません。
安心して子供を通わせる事ができる塾だと思います。とても満足しています。
馬渕教室(高校受験)宇治校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても熱心に指導して下さっています。
保護者に対しても、子供の様子を気に掛けて電話して下さったりしています。
カリキュラム 毎回小テストをして下さり、子供自身も自分の理解の度合いを確認できてよかったようです。
塾内の環境 自習室も、静かで皆さん熱心に勉強されているので、自分ももっと頑張らないとと思ったようでなによりです。
その他気づいたこと、感じたこと 環境、カリキュラム、講師の先生方全てにおいて満点です!
志の高い生徒さんが集まっておられます。
個別指導学院フリーステップ宇治大久保教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供は、質問がしやすく解りやすく教えて貰えると喜んで通塾しています。
カリキュラム 部活が終わってから通える時間帯も設定されていて、選びやすかった。
塾内の環境 一人1ブースになっていて、気が散らず授業に集中出来る環境で良い。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりで、学校の定期テストもまだなので、塾の成果が分からず、評価は出来ません。
京進の中学・高校受験TOPΣ木幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親切で、まず子供の話を聞いてくださり
しっかりと子供に寄り添っていただいています。
カリキュラム 集中力を養うカリキュラムで、3年生の本人が楽しんで学べることを期待しています。
また、高学年では京進さんのスケジュール帳などにより、自分でスケジュール管理などを行う力をつけていくことを期待しています。
塾内の環境 先生が優しく対応して下さり、きめ細かい対応をして下さいます。雰囲気もよかったため兄弟の夏期講習も京進で申し込みをしました。
靴箱が小さいことと、廊下などは何か上履きをはかないと足も汚れそうなのですが、案内がなかったところだけが少し気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 現在はカリキュラムも気にいっており、
楽しんで通塾している様子で安心しています。
高学年に向けて集中力を養うことができたらいいと思っています。
京進の中学・高校受験TOPΣ宇治校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 応対が丁寧である。
今後、志望校を決めるにあたって、色々相談にのってくれそう。
各高校の特色などを分かりやすく説明してくれる。
カリキュラム 学校より先に授業が進んでいる為、途中入塾だと分からない部分が出てくる。
夏期講習では通常授業に加えて、総復習や発展学習の特訓コースがあるので進路に合わせて選択できるのが良い。
塾内の環境 静かで落ち着いた環境の中、授業を受けることができる。
空いている教室で自習ができる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気は良いので、子供達が楽しく塾に通っている。
スクールバスがあるので通塾するのに便利である。
個別指導の明光義塾小倉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長さんが、子どもの目線で子どもにもたくさん話しかけてくれて、娘はリラックスして行けています。塾長さんが、とても丁寧に親にも勉強の内容なども教えて下さり信頼できます。
カリキュラム 今、まだ、入塾したばかりなのでわかりません。ただ、入塾した時のテストの結果で、娘が塾講した方がよいカリキュラムを政策してもらえたので、娘は安心しています。
塾内の環境 教室の席が、かなり個室な感じで娘は、他を気にしなくて良いから集中できると言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんも親切な方で、頼りになりそうな感じです。とても良いイメージです。娘の成長がこれから楽しみです。
成基の個別教育ゴールフリー六地蔵教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱意ある先生で、2度の面談と電話での対応をして頂きとても感謝しております。
カリキュラム 自習室をいつでも使ってよい事。毎日来てくださいと暖かいお言葉をかけていただいたこと。契約前がテスト前だったので試験勉強も見てくださったこと、夏期講習も無駄なく講座のスケジュールを立ててくださったこと。
すべてよかったです。
塾内の環境 清潔感があって明るい教室。個室も講師の先生方と集中して勉強できる環境だという印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生、環境が整っているのですが、本人(息子)がどれだけやる気が出るか。テストの成績が上がるか。内申点が上がるか結果を楽しみにしています。
個別指導キャンパス宇治校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、入りたてなのでよく分からないが、ペースに少しついていけないみたいです。
カリキュラム まだ、入りたてなのでよく分からないです、カリキュラムは本人に合わせて対応してくれるみたいなので安心してます。
塾内の環境 まだ入りたてなのでよく分からない。
綺麗に整理されていて清潔な感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近くなので、まぁ安心して通わせられる。結果はまだ付いてきていないので何とも言えない。
立志館進学教室宇治広野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 担当の先生が複数おられるので、担当によりクラスの雰囲気が違うようです。
カリキュラム テスト前の週末に対策講座があります。また塾が無い日でも自習が出来るのが良いです。
塾内の環境 比較的大通りに面しておりますので、自転車や車の出入りさえ安全にすれば、駐輪場も駐車場もあり、便利です。室内は明るく綺麗です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のカリキュラムは分かりませんが、テスト前は熱心にされておられる塾です。
京進の個別指導スクール・ワン大久保教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 合う先生を見つけてくださいました。先生の変更も可能でした。
カリキュラム 学校の課題にそって進めてもらえました。春休みの数学の課題は塾で終えられました。
塾内の環境 ビル自体が雑居ビルで仕方がないですが、内部は気にはならなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長、先生とも良くしていただきました。希望を伝えればそれにあった学習が出来ると思います。本人次第ではあります。
京進の中学・高校受験TOPΣ宇治校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると比較的高価。季節の講習だと別でお金が必要だし、日曜日の授業も別途で必要。施設維持費などがかかる。
講師 少人数の授業だったので先生方は生徒全員に気配りしてくださり、クラスみんなでレベルアップがはかれました。また受験期の悩みや勉強法などとたくさん相談にのっていただき支えてもらいました。
カリキュラム 実績と経験がある大手の塾なのでカリキュラムが完成されていて、自分で計画を立てなくても塾のテキストや宿題、模試と模試のやり直しさえすれば力が伸びて言ったのがよかった。定期テスト前には普段の授業ではなく特別時間割だったので学校の勉強とも両立できた。独自の教材から実際に入試に出ていたので、質の高い教材だと思う。
塾の周りの環境 通塾のためにバスがでているので、学校帰りにも行きやすかったし、帰りも先生もバスに乗って送迎してもらえたので大変助かった。またバスがあるので遅刻もしなかった。近くにスーパーやコンビニがあるので食事の際は便利だった。
塾内の環境 塾内は清潔でいつも掃除されていた。また教室にカメラがあって教務室の先生が自習中も気にかけてくださっていたし、スピーカーでしゃべっている人がいないかどうかも常に確認できる状況だったので緊張感を持って勉強に勤しめた。
良いところや要望 合格に導いて頂いたので大変感謝しているが、校内生と講習のみの生徒との差があやふやで、普段授業を受けていない生徒でも質問だけしていたのはずるいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾だという認識だったが、高校生コースは中学生ほど充実していないので講師やカリキュラムを見直して欲しい。
京進の中学・高校受験TOPΣ木幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手でいい環境ではある代わり、個人塾などにくらべ値段は高い、レベル別特訓などは別料金になる
講師 夏休みからという遅いタイミングから入ったのに、的確なアドバイスをいただき勉強へのモチベーションも上がりスムーズに環境に慣れ成績を上げていけた
カリキュラム 大晦日や元日も含めた正月特訓で最後の追い込みや自分に自信を持たせるのに大きく役立った
塾の周りの環境 駅近、警備システムを使った安全管理、入り口に常に先生が立って挨拶を含め生徒をしっかり見ている
塾内の環境 不要なものはなく気が散らない、雑音もなくうるさい生徒にはしっかり注意していていい環境
良いところや要望 先生もみんな接しやすく、いつでも質問できる受付もあり、模試などからの的確なアドバイスもあり、非常に良い塾だった。
成基の個別教育ゴールフリー大久保教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めてまもないのですが、講師の先生の教え方は、まあまあわかりやすいみたいです。
カリキュラム いろいろなカリュキュラムがあり、自分にあった好きなコースを選べてよいと思います。
塾内の環境 駅の近くに塾があるのですが、周辺の治安が少し悪く男の子でもこわいらしいです。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムも選べるし、自主勉強のスペースも確保してくれていて、教室長もしっかりしていてまかせられてよいと思います。
成基の個別教育ゴールフリー六地蔵教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので妥当だと思います。受験なのでもう少しコマを増やすとそれなりの料金は掛かる感じですが仕方ないなと・・・他の塾と比べても妥当だと思います。
講師 本当に勉強が嫌いな子だったので、他の塾に行っても身にならなかったのが 体験教室の時の先生が女性の優しい方で ここに通いたいって言い出して 大丈夫かなと思いましたが、通い始めてから成績はそんなに上がっておりませんが、先生に褒めてほしいのかわかりませんが本人はやる気を出して頑張ってくれているので良かったなと思っております。
カリキュラム 受験を考えて指導してほしいとお願いしましたが まず本人の学力を上げる事が先だと言われ地道に基礎からやって頂いて、ようやく学校の勉強に追いつける様になってきて これから受験に向けてのカリキュラムが始めてもらえるみたいで 遅いかなとは思うのですが 先生方は基礎が出来ているので これから追い込んでやっていくので大丈夫ですと言われたので 本人もやる気があるみたいなので 頑張ってほしいと思います。
塾の周りの環境 交通の便は駅のすぐ近くにあるのですごく便利です。子供は自転車で通ってますが 人通りも多いので安心できます。
塾内の環境 教室内は、みんな勉強しに来ているという雰囲気なので環境は良いです。設備も不満もなく自習室もありますので問題は感じとません。
良いところや要望 個別なので先生に当たりはずれがあるのかと思ってましたが どの先生も熱心に教えてくださるので 子供はやりがいを感じて通ってます。入る前に体験が出来るのも良かったですし 色々親身になって子供の事を考えてくださるので良いと思います。
成基の個別教育ゴールフリー六地蔵教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については最後まで納得のいくものではなかったので、コメントはできません。
講師 講師チェンジの要求に対して中々かなえてもらえず、そのまま我慢で続行したり、臨時の夏期講習などが料金設定高すぎでした。
カリキュラム 季節の講習をおすすめの通り受講するとなると、かなりの高額となり泣く泣く取捨選択していた。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、自転車置き場も広く、安心して通わせられた。
塾内の環境 個別の自習スペースがあったが、講師の目を盗んでスマホで遊んでいる生徒もいたようで、必ずしも良かったとは言えない。
良いところや要望 なんといっても、最終的には志望校に合格できた、ということが良かったところです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がのちに変わられてから、雰囲気などもかなり改善されたと知人から聞いたので、塾長の存在は大事なんだと思いました。
成基の個別教育ゴールフリー木幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だと普通かなと思います。季節講習は、言いなりに購入しましたのでそれなりの金額でした。
講師 教え方が、上手ではありませんでした。
カリキュラム テキストは、コピーで苦手な分野のみを指導してもらいました。こちらのリクエストで柔軟に対応はしてもらえました
塾の周りの環境 駅からすぐで交通の便はよかったです。また下にコンビニがあり、中学生ぐらいになるとお菓子やご飯を購入している子がいました。
塾内の環境 教室は、あまり広くはありませんでした。比較的新しいので清潔ではありました。
良いところや要望 駅近なのは利点だと思います。こちらのリクエストも聞いてもらえます。
みやび個別指導学院宇治校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業や指導内容の割には高額な印象があります。成果が出れば、よかったのですが。
講師 苦手分野の強化をお願いしていたが、思うような成績にたどり着かなかったから
カリキュラム 無駄に講習を購入させられた感があります。
塾の周りの環境 自宅からは徒歩圏内にあり、駅からも10分程度の距離にある。駐車場もあり、車での送り迎えの保護者も多い。
塾内の環境 まだ新しいこともあり、清潔な感じです。自習用の机もあります。授業中に騒ぐ子がたまにいたようです。
良いところや要望 要望などを伝えても、快く引き受けてはくださいます。でも思うような結果には結びつかなかったです
大和塾寺山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他のと比べると安い方だと思います。教材費と授業料が同じなので料金面では満足しています。
講師 中学生の時、団体の塾に通っていましたがその時の先生が分かりやすく、特に社会は分かりやすくて良いと思いました。個別だと自分のペースでできる塾です。
カリキュラム 関関同立を目指すコースではなかったので基礎固めのための教材が多かったです。カラーのものが多く、解説も分かりやすい教材を使っていたのを覚えています。
塾の周りの環境 交通の便は隣が広い道路だったので車で通学している人が多かったです。ですが、近くに道路があり車の音がうるさく感じてしまうことと、学校の通学路でもあるので子供の声がよく聞こえすぎてしまったりもしました、
塾内の環境 中の環境としては新しい感じて清潔感があります。塾生も静かにやる人が多かったので集中してすることが出来ました。
良いところや要望 自習室が大きいのがいいと思います。落ち着いた環境であり、いい意味で緊張しすぎない場所だと思います。個人的には勉強するにはとてもよい環境だと思います。
向学小倉本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は安くて親としては嬉しいです。時間が過ぎても延長料金を取られることはありませんし、料金体系自体が良心的に設定されています
講師 少人数だったのもありますが、その子にあった指導をしてくださいました。振替授業も快く引き受けてくださりよかったです
カリキュラム わからないところは丁寧に説明してくださり理解を深めて行ったようです。講習も希望する科目・内容を汲んで設定してくださいました
塾の周りの環境 最寄り駅から10分程度で交通の便は良いと思いますうちの子は自転車で通っていますが、周りも人通りが多く近くにスーパー・コンビニもあり安心です
塾内の環境 古い建物なので教室内は綺麗とは言えませんが、気になる程ではありません。
良いところや要望 個人面談も学期毎にしてくださり、納得いくまで相談出来ます入室・退室のメール連絡も入るので安心です
その他気づいたこと、感じたこと 今は少人数ですが、人数が増える事によって学力の差がある場合の対応をどのようにしてくださるのが少し心配です