
塾、予備校の口コミ・評判
499件中 441~460件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「京都府宇治市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾小倉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの個別塾や塾および家庭教師と比較すれば安いと思いました。
講師 親切でやさしい先生方でした。個別塾という不安もありましたが、行かせてよかったです。
塾の周りの環境 家から近かったので。また駅からも近く 車で迎えに行きやすかった。
良いところや要望 親身に受験やテスト時期には対応してくださるので感謝しておりました
その他気づいたこと、感じたこと 子供が大学に行けたのも先生方のおかげだと今でも思っています。
成基の個別教育ゴールフリー小倉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は気にならないが、細々としたお金が出ていく。提示してあるので計画は立てやすい。
講師 親身になってくれる先生が多い。指導テキストが子供曰く使いやすい。
カリキュラム テキストが使いやすく、わかりやすい。毎回の指導内容がわかりやすい
塾の周りの環境 駅から近くいつでも行けるのが良い。近くにコンビニもあるので、長く勉強するにも便利。
塾内の環境 特に大きな不満はない。みんなが丁寧に使用している感じもよい。
良いところや要望 子供が行きやすいので特に不満はないが、先生によってお喋りも多いらしい。
京進の個別指導スクール・ワン大久保教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い感じがしますが、他の塾と比べても同じぐらいかなと思います
講師 女性の講師なので子どもも学びやすく勉強以外にも気にかけて下さりとても良い環境です
カリキュラム 教材は難しすぎず、子どものレベルに合っているので無理なく学べています
塾の周りの環境 自宅から近くということもあり、交通の便や治安等は特に気になりません
塾内の環境 塾内の環境は、和気あいあいとしている部分もあるが、授業が始まると静かです
良いところや要望 塾の講師の方たちもよく子どもたちを見て下さり安心して塾に通わせることができています
大和塾寺山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は格安と言っていい。5教科見てもらいたい人にはおすすめ!
講師 国語の先生は特に熱心である。特に問題はなかったと思うが子供自体が幼くて、良し悪しのもんだいではなかった。
カリキュラム 特に問題なかったと思う。子供にはレベルが高かったのかもしれない。
塾の周りの環境 静かな住宅街の中なので、静かで環境はよい。夜は人通りもなく寂しすぎるほど
塾内の環境 集団授業の為、塾での友達としゃべってしまうこともあり、集中できない
良いところや要望 学校の授業を二回出来る感覚で、普通レベルの学力の子供には大変効果的だと思う
明塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系が明確で分かりやすい。金額は平均よりややお手頃か? 夏期講習なども3回単位の料金設定で、学習の進捗をみて増やすことも可能なので、無駄がない。
講師 自分の苦手な科目や単元について、根気よく集中的に教えてもらうことができた。
カリキュラム 夏期講習では、普段の通塾での学習とリンクした内容を繰り返し、勉強することができたのでとても効果があった。
塾の周りの環境 最寄駅からは遠いので、自力での通塾は難しいが、毎回送迎があるので問題ない。
塾内の環境 静かな住宅街のため交通量も多くなく特に夜間は静かなので、勉強する環境としてふさわしい。
良いところや要望 塾や講師の先生からの連絡がとにかくクイックレスポンス! 夜に電話で話した問い合わせ事項の回答が翌朝のポストに入っていることもしばしば。驚きます。
MARKUP小倉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の塾に比べると、少し割安な料金で個別指導してくれていると思う。
講師 通い始めて半年過ぎたが、まだ勉強する習慣がなく、成績も上がった感じはしない。 でもこれは塾のせいではなく、本人の意識の問題だと思っているので、仕方がない。、
カリキュラム 教材を見せてもらっていないので、特にこれといって気になるところはない。
塾の周りの環境 家から近く、男の子なので自分で自転車で通える範囲で探しており、雨が降っても歩いて行けるのですごく助かっている。
塾内の環境 個別なので簡単な仕切りがあり、自習スペースも用意されているので、環境は悪くないと思う。
良いところや要望 塾長が地元で20年近くやられている塾なので、受験対策やいろいろと知ってくれているので任せられるとこり。
その他気づいたこと、感じたこと すごく熱心に指導してくれているが、わが家の場合本人がかなりの勉強嫌いなのでなかなか成績に結びつかない…
東進衛星予備校【成基】JR宇治駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる。この値段ならもう少し個人熟でたっぷり教えてもらいたかった
講師 値段が高いわりには、成績が上がらず、ぶらんどが高いのかと思う
カリキュラム 家での受講が多いので 部屋でやってるのか心配で、塾からの進み具合の連絡無し
塾の周りの環境 駅から近く 親が送迎しなくても良いので助かる。場所的には安全で安心
塾内の環境 特に子供から聞いてはいないが 静かに受講しているようで、特に聞いていない
良いところや要望 塾からのお部屋の子供の進み具合や状況をこまめに教えてほしい。
個別指導の明光義塾大久保教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業は一コマいくらと言った料金なので計算しやすくわかりやすい料金体系になっています
カリキュラム 理解できてなかったところなど、復習の意味も含めて理解力が向上できるような授業だと思います
塾の周りの環境 駅前にあって人通りも多く、安心していける環境にあると思います。
塾内の環境 雑音等はなく、勉強に集中できる環境にあり、友人と一緒に通っていますが、お互いに切磋琢磨して勉強をしています
良いところや要望 今のままで十分満足できる環境にあり、また定期的に面談も行われており授業の進め方が親と一緒に決めれるのでいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 気付いたところは特にありませんが、急に体調が悪くなったりしたとき、連絡がおそくなるとキャンセルが聞かないところが改善できればありがたいです
四輝学院三室戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の塾に比べて教材費や受講はリーズナブルな方だと思います
追加料金が少なく教材費も価格的には、良かったです
コピープリントなどを利用しての学習もあり、コスト面では安心でした
講師 とてもフレンドリーな感じの講師の方々で
明るく楽しく通えました
授業以外で自習に通うのも曜日問わず可能で
常に質問できる環境での学習が無理ない形で出来ました
カリキュラム 進学塾とは違い
学校での学習をより理解するためのカリキュラムに重点を置かれているように思いました
夏期や冬季講習、各テスト前には、テスト対策としてのカリキュラムもありました
塾の周りの環境 駅からは、少しありますが大通りも近く
遠方からではなく近場の小中校の生徒が通う
塾です
治安は、悪くないですが
夜は人通りが減るため寂しく思います
塾内の環境 教室は、個別集団と分かれており
小学生用の可愛い部屋もあります
掃除もできており
自由学習の机もあります
良いところや要望 追われる学習法が苦手な人には、お勧めできます
希望すらないばいつでも保護者面談でき
定期的に講師からの学習状況の連絡電話もいただけたので安心して通わせられました
個個塾+(プラス)六地蔵教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安くしてもらえると他の教科も追加で受講したいと思います
講師 表現力が弱いところを補えるようなカリキュラムになっているので嬉しいです
カリキュラム 表現力が低いための語彙力を伸ばしてくれるためありがたいです。
塾の周りの環境 車通りが多く、少し危険な気もしているが、こんなものかなと思います。
塾内の環境 たくさん人数がいるので冬場は風邪が移りやすくないか心配です。
良いところや要望 家ではわからない子供の様子を伝えてくれるのでありがたいです。
東進衛星予備校【成基】六地蔵校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオ授業は繰り返し見ることが出来るのが利点ですが、使いこなせなければ、かなり割高に感じます。支払いも最初にまとめてしなければならず、かなりまとまった金額になります。
講師 基本的にビデオ授業なので、登場する講師陣は一流です!通常の学校授業では見ないような、ぐいぐい引きつけるテクニックを披露してくださるようです。
チューターの先生は親近感をもって話せることで大学生活がイメージしやすかったりしたようです。
カリキュラム ビデオを見ての受講なので何度でも繰り返して受けられます。ただこれは、自発的にやらないと意味をなしません。ダラダラ流してるだけだったり、寝てしまったり・・・。
塾の周りの環境 駅近なことと、コンビニなどもあるので何かと便利です。建物の2階にあるため、前道は交通量が多いところですが全く気になりません。
塾内の環境 教室は綺麗に整えられており、使いやすそうです。
参考書やテキスト類も豊富に揃っているようです。
食事をとることのできるスペースも整っており、食べ物を持ち込んで一日中過ごすことが出来ます!
良いところや要望 自発的に学ぶ意欲がある生徒には、良いところだと思います。環境が整っているので通いやすく学習しやすいと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと リアルな先生の授業ではないため、やる気がないとダラダラしやすいところが最大の欠点です。
自由な分、意欲と自主性が必要となります。
個別指導の明光義塾大久保教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一人一人に親身に対応してもらえます。
生徒からの質問にも授業時間をこえてまで丁寧に教えていただいています。
カリキュラム 最終授業の始まりが20時~なので高校生になると部活してから塾に行くのはなかなか困難です。その分定期テスト前に振り替えて貰えたり、自分に合った通い方が出来ています。
塾の周りの環境 駅前にあるので、学校帰りに通いやすいです、人通りもあるので遅くなっても安心です。近くにコインパーキングもあるので親が面談などに行くにも便利です。
塾内の環境 個別なので一人一人衝立が有り、集中して勉強ができる様です。広くは無いですがその分先生との距離も近く勉強しやすい環境です。
個別指導の明光義塾大久保教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると、少し高めだと思います。高校受験、その先への進学を考えると、妥当かもしれません。
講師 お友達の娘さんが、中学2年生で不登校になりました。しかし、明光さんへ通っていたので、高校の入試も無事に突破されました。この話を聞き、明光さんへ決めました。苦手科目だけを学んでいますが、何とか平均点以上を取れるようになりました。もう、進学先も決まりました。明光さんのお蔭だと感じております。
カリキュラム 苦手科目の基礎から、もう一度学ばせてくださいました。個人に合った教材を使ってくださっていました。
高校入試では、過去問題をシッカリとやらさせていただきました。
塾の周りの環境 近鉄大久保駅がすぐ近くにあります。塾の終わる時間が21:30なので、一応、塾への送迎は、自家用車で致しております。
塾内の環境 入塾時にチラリと見せていただいただけですが、清潔感がありました。冷暖房もキチンと快適に使われておりました。
良いところや要望 よく欠席をしましたが、学校での試験にシッカリ対応してくださいました。できる事なら、もう少し料金がお安いと助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 優秀な指導者が多いと思います。高校受験時に心配が随分と軽減されました。非常に感謝致しております。また、すでに進学先が、決まった事も有難いと思っております。
四輝学院神明校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所に行ったことはないのですが良心的な価格だと思います。 テキスト代とプリント代が掛かりましたが定額でわかりやすかったです。
講師 ネットから問い合わせをさせてもらいましたが、即日ご連絡をいただき説明と模擬授業をしていただきました。神明校の先生方は皆さんとても親身になってくださりわかりやすい指導でした。 高校入学と同時に退会しましたが通ったおかげで勉強方法もしっかり身に付き偏差値が高い学校ではありませんが構内で上位でいられるほど勉強への関心も高まりました。室長の先生にもお声をかけていただいたりしてやる気を高めていただけたと思います。
カリキュラム うちの場合はまず勉強法から見直しでした。最後の数か月のみでしたがそれまでの教材も使い教えていただけました。定期テスト前はテスト勉強と入試の勉強とみていただきました。
塾の周りの環境 府道に面していて交通の便はいいとおもいます。近隣の子がほとんどなので自転車で来る子が多かったです。隣にコンビニ、前にガソリンスタンドがあり周りは明るいです。
塾内の環境 塾の中はかなりこじんまりとしています。授業中はかなり静かでした。自習室も広いとは言えませんが子供たちはここに来て頑張ってるようでした。
良いところや要望 数か月でしたが、何かあったらすぐに連絡もいただけて良かったです。なれないので休日が不明なところもありましたので月の頭にプリントでもあると助かりますね。うちが年度の途中だったから予定をもらってなかっただけかもしりませんが・・・
その他気づいたこと、感じたこと わからないこともしっかり聞いていただき回答いただけたことがよかったです。うちは決まった曜日だけで何とかいけましたが、お友達は毎日通って自習室でも空いてる先生から教えてもらえたりもしてとてもよかったようです。
京進の中学・高校受験TOPΣ宇治校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾よりも高いかもしれません。3年になると普段の授業以外に選択で授業をとるのですが、別料金です。しかし、苦手なところを克服でき、成績があがれば、料金がかかるのは仕方ないと思います。
講師 子供のことを親身になってくださいます。子供も親も相談しやすく、特に子供は先生を信頼しています。成績がいい時はほめていただき、悪い時は一緒に今後どうしていけばいいか、考えてくださいます。ありがたいです。
カリキュラム 定期テスト前は二週間前から普段の授業をとめて定期テスト対策をしてくださいます。普段の授業の後は週実テストがあります。
塾の周りの環境 大通りにあるので、夜も明るく、人通りも多いです。塾からバスもでていますし、駐車場もあるので、送り迎えされる方も便利だと思います。
塾内の環境 塾生はキーカードで中に入るので、セキュリティーはいいと思います。自習室もあるので、授業がない日も塾内で勉強することができます。
良いところや要望 先生は優しく、誉めて伸ばしてくれるので、うちの子供にはあっていると思います。親との面談もあり、時間もたくさんとって下さいます。
個別指導キャンパス大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金(月謝)は他の個別塾と比べて安かったので選びました。(笑) まあ夏季冬季テスト前講習など受けていると結構な受講料になりました。入試が近づくにつれてなんでも受けておこうという気持ちにもなりますので。
講師 専属制ではなかったが、中学校後半から専任でついてもらった先生によくしていただき成績も上がりました。 振替制度もあり部活をしていたのでそこは融通が利くのでいいとおもいます。 ただ先生がその時によって変わりますが前回の申し送りができたいないことがわりとあると感じます。 基本専属制のほうが計画的に学習が進められいいのではないいかと感じました。
カリキュラム 定期テスト前講習が充実していて成績アップしたので良かったです。反面受験対策の学習は不満なところがありました。
塾の周りの環境 自転車でかよっていたのですが駐輪場がいまいちでした。
塾内の環境 教室は非常に狭くごちゃごちゃした感じでした。もう少し余裕があればいいと感じました。
良いところや要望 雰囲気はよかったと思います。もう少し志望校対策にちからを入れてもらいたかったです。あと机椅子が古く狭いのでかいぜんを求めます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが下駄箱がないので受講生が多いときは散乱してました。
馬渕教室(高校受験)宇治校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数学と国語を受講しているが、他の教科の分からないところも指導してくれるので、お得な料金と思える。
講師 受験問題対策のテクニックや高校の選び方を丁寧に指導してくれる。
カリキュラム 夏期講習から入塾したが、教え方が丁寧で受講している教科以外の質問にも答えてくれた。
塾の周りの環境 JR宇治駅の前に立地しており交通の便がよく、塾専用のバスも運行されている。
塾内の環境 自習室が静かな環境で勉強に集中できる。設備も新しくキレイである。
良いところや要望 志望校に対する勉強の仕方や試験対策をしっかり指導してくれるところがよい。
その他気づいたこと、感じたこと 通常の授業以外の特訓等のカリキュラムもあって、帰宅が遅くなることもあるが、受験生としては仕方のないことかなと思う。
個別指導の明光義塾大久保教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べたことがないので、高いか安いか判断できない
講師 親身になって相談にのってくれた。授業の後に個別の進路相談をしてくれた
カリキュラム 個別指導で子供の学力に合わせて、カリキュラムを組んでくれた。
塾の周りの環境 近鉄大久保駅から、徒歩5分程度の距離で問題なく通えた。治安も悪くない
塾内の環境 室内は上履き制で清潔な環境だった。照明も明るく勉強しやすかった
良いところや要望 定期的に保護者との面談もあり教育熱心な塾という印象を持ちました
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、ブラック企業との噂もあったので経営者には問題があるように感じた
個個塾+(プラス)六地蔵教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 立地としてはいいかと思いますが、もう少し安くしてもらえると、追加の授業が受けられる
講師 入塾のさいは非常に丁寧に説明をしてくださり、子供も楽しみに通っています
カリキュラム 語彙が少なく心配していましたが、ことば作文を通して少し増えたと感じます
塾の周りの環境 塾の前が比較的大きい道路なのですが、雨の日などは送り迎えの車で渋滞することがある
塾内の環境 冬は結露が酷くて、風邪など引かないかを非常に心配しています。
良いところや要望 和気あいあいとしている雰囲気は非常にいいことだと思います。特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人大切に扱ってもらっているようにかんじます。継続してもらえると嬉しいです。
京進の個別指導スクール・ワン小倉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にやすいわけではないが体験で本人がえらんだので通わせている
講師 個別指導でとくに問題なくつづけており当面つづけるよてい。成績は伸び悩んでいる。
カリキュラム 特にはないが問題なくつづけられており当面つづけるよていで成績をみていきたい
塾の周りの環境 駅前で交通の便は悪くなく家からも近いので安心できる距離にある
塾内の環境 特にはないが友達も多くないので集中して出来るから安心している
良いところや要望 成績をみながらしばらく通わせてる
その他気づいたこと、感じたこと 成績を見ながら通わせたいと思う