キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

495件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

495件中 421440件を表示(新着順)

「京都府宇治市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 アットホームでわからない事があった時に質問しやすい。小さな事でも誉めてくれてやる気があがる。

カリキュラム 国語では、生徒のペースに合わせて授業を進めてもらえる所が良い。悪い点は今の所ないです。

塾内の環境 アットホームな雰囲気なので嫌な緊張感がなくて良かったです。悪い点は室内が狭く、少し圧迫感ある所です。

その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなので良くわかりませんが、雰囲気も良いし、先生も頼りになりそうなので期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 大変親身になって保護者の話も聞いてくださって、検討中のあいだにもかかわらず、進学先の学校にまで、今後のことなどを問い合わせくださっていろいろ考えていただけたのは、こちらの塾だけでした。

カリキュラム こどもの理解度にあわせてすすめてくださっているようです。そして、たまにいただけるほめカードが嬉しいらしく、きちんとカードホルダーに納めてしまっています。

塾内の環境 いろいろ見に行ったなかでもいちばん広くて、自習室も充実していたところがよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強ぎらいだったこどもが、少しずつですが前向きに取り組んでくれるようになったのは、こちらの塾のおかげとおもっております。今後とも何卒よろしくお願いいたします

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 教え方がわかりやすかったそうです。
教室の雰囲気もいいとの事。

塾内の環境 これから通うので分からないです。
他の塾も説明を受けに行きましたが塾内の雰囲気はまじめに取り組んでおられるようで、ダラダラしてない感じを受けた

その他気づいたこと、感じたこと これから通うので分からないですが成績上がる事を願います。受付していただいた塾長は感じの良い方でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 若い先生だけれど、分かりやすく教えてくれるし、遅れて行った際も待っていてくれた。

カリキュラム 自分と先生とで話し合って、やっていきたい勉強を選べるし、自習は自分でやりたいプリントを印刷して出来る。

塾内の環境 小さい教室だけれど、明るい雰囲気だし、一対一で勉強できるようにしっかりされている。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が苦手なところとか、やりたいところを選んで勉強出来る点は大変良いと思います。でも、少々お値段が高いかも。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団よりは費用はかかる感触があるが、個別はどこでもこんな感じだとも思う。

講師 非常に熱心に見ていただけた。授業はもちろんだが自習の際も質問対応をしてくださったりテスト対策のプリントを用意してくださったりした。

カリキュラム カリキュラムに関しては親にはよくわからないが、入試に向けてオリジナルでカリキュラムを組んでいただけたのが本人はよかったと喜んでいた。

塾の周りの環境 交通量の多い道沿いで送り迎えの車が長時間停められないのがやや不便。子どもが自転車で行く分には問題ない。

塾内の環境 子どもから聞いたことだが、テスト対策のプリントや過去問などが豊富に揃っているそうで使いやすいと言っていた。生徒さんが多く満席の日があるので自習など注意しないといけないそう。

個別指導キャンパス小倉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点はわかりやすく教えてくれるところ。
悪かった点は教えてもらうのに待ち時間があるところ。

カリキュラム 初めての塾なので、どんなものかわからないけど、実家自分には良かったと思う。

塾内の環境 暖房が暑すぎるくらいで、他のみんなも頑張っていると思うと、自分も頑張ろうと思えるので、いい環境です。

その他気づいたこと、感じたこと 友達も多く、休憩中はリフレッシュでき、授業は切り替えて集中して勉強できるので、良かった。

個別指導キャンパス小倉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 本人の興味のあること、いいところを見つけてやる気をひきだそうとしてくれた

カリキュラム 内容については本人の事なので保護者としては内容はあまり把握しておりません

塾内の環境 講師との机が近いので困っていれば気づきやすいと思った。同時に生徒とも近いので少し気が散るのでは?とも思った。

その他気づいたこと、感じたこと 価格も押さえめなのでよかった。そしてなにより塾を嫌がっていた子供自身が楽しいと言ってくれてよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 教師を目指しておられる方でとても好感が持て、授業やレポートなどの内容がわかりやすかった。字もとても綺麗で読みやすかったです。

カリキュラム 勉強する内容がはっきりしていて、段階があった。今後どのように学習を進めたらよいかがわかりやすかった。

塾内の環境 個別なので皆が集中して勉強していたので、静かだった。空調も適切であった。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的には通って良かったと思うし、一番に成績ぐ伸びて志望校に合格したことが大きいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他塾より高いですが、休みが多いです。テスト前でも休講になります。

講師 塾長、講師が優しすぎて生徒になめられています。
授業は熱心です。

カリキュラム 教材は豊富ですが、個別指導なので個々の能力にあった授業をして欲しいです。

塾の周りの環境 駅に近いので便利です。休み時間に軽食など買いに行くことができます。

塾内の環境 自習中に携帯を触る、お菓子を広げる、カップルでイチャつくなどしても注意されません。先生がなめられてしまっています。塾の雰囲気がそんな雰囲気であり、あまり勉強ができる感じではありません。体験学習に学力高い子が来ても、その様子を見て辞めてしまいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこの辺の塾に比べると高めだと思います。夏期講習だけでも高い

講師 私は会ったことがありませんが、娘が先生の話をしていて勉強に対しても前向きになれたと言っていたので

カリキュラム 教材は母の自分から見てもわかりやすかった。カリキュラムもいいと思う

塾の周りの環境 家からも近いので通いやすいし、駅の周りも都会ではないので遊ぶところがなくすぐ帰ってくる。

塾内の環境 教室内ではみんな静かに勉強していて、環境はとても良いと思います。

良いところや要望 先生が教えるのに熱心でとても良いと思います。環境も良く料金が下がるならまた通わせたいと思う

成基学園宇治教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は思ってたより高額でした。後から後から資料購入が有り少し厳しい所も有りました。

講師 本人がわからない箇所を見つけて、わかるように説明して理解させてくれました。宿題は多かったですが、雰囲気が良いのか、行く事を嫌がらず通ってくれました。

カリキュラム 宿題や資料が大変多かったと思いました。講習も多く有りましたが本人は嫌がらずに行きました。

塾の周りの環境 自宅より最寄り駅が離れていますが、車での送り迎えして駅前大通でしたので人通りも有り治安は良かったと思いました。

塾内の環境 五階建てのビルの一番上でしたので、騒音や人の声などは届きにくく静かに勉強出来たのではと思いました。

良いところや要望 資料が多過ぎと感じます。成績評価は保護者にきちんと報告説明が有り理解出来ました。

個別指導キャンパス宇治校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 話しやすく質問しやすい先生みたいです。丁寧に教えてくれるみたいで助かります。

カリキュラム 認知度を細かく確認してくれるのでいいと思います。宿題の量もちょうどよくて、助かります。

塾内の環境 駐車場があればよかったです。階段が暗いので夜は少し危ないです。

その他気づいたこと、感じたこと 親身になって向き合ってくれるのでいいと思います。落ち着いた教室でよかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。こまごましていて、また請求されるのかとびくびくしていました。

講師 地元で先生がお姉さんやお兄さん的で、楽しく過ごして、学んで行きました。

カリキュラム 普通な感じです。子供のやる気があるときとないときの感じでちがいます。

塾の周りの環境 車が多くて、周りも暗くて、坂もあって環境的に女のこなら心配ですね。

塾内の環境 後ろも前もうるさくて、勉強に集中できなかった。周りが気になっていた。

良いところや要望 先生の相性があったのか、なかなか意思疎通が難しくて、途中でやめてしまった。

向学小倉本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて安い方だと思います授業料以外に年度の始めにプリント、教材代、施設料がかかりますが他の塾等に比べてやすいです

講師 個人経営の塾なので、一人の先生が授業を教えてくださるので 親切丁寧に教えて下さっています。

カリキュラム 子供にあった勉強方法や教材を使用してもらえるのでよいです。テスト前には自習出来るように時間をもうけてもらえ、過去問題等提供してくださいました。

塾の周りの環境 交通の便は、それほど駅から近いとはいえませんが、ほとんどの塾生は近辺の子供達なので皆自転車か徒歩で通っています。

塾内の環境 教室自体は少し古いです。入退出の際、カードを呈示し、その情報がメールで通知されるので安心できます

良いところや要望 少人数なので一人一人にあった勉強をして下さり満足です。定期的に保護者との2者面談もあり色々話を聞けるので安心しています

その他気づいたこと、感じたこと 自習室はいつでも使用できるので、試験前等は毎日の様に通っています家でなかなか勉強しないので助かっています

立志館進学教室宇治広野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、やはり高いと思います。時間が長いと妥当だと思います。

講師 講師は悪い印象はありません。分かりやすい説明で悪い印象はありません。

カリキュラム カリキュラムや教材、季節講習は、良かったと思います。子供の評価もあがりました。

塾の周りの環境 田舎なので、畑が多く環境は悪くありません。

塾内の環境 環境は悪くありません。ただ、不便ですが、明るいので、後悔はしていません

良いところや要望 田舎なので、畑が多く環境は良かったと思います。子供も良かったと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、時間が短いので、高いと思います。もう少し時間が長いと妥当だと思います

講師 分かりやすいですが、優しすぎると感じます。もう少し厳しくてもと思います

カリキュラム あまり悪くはありませんが、先生は、やはり優しすぎると感じます。

塾の周りの環境 田舎なので、交通は少し不便ですが、道路は明るいので問題なく通学しています。

塾内の環境 田舎なので、畑が多く環境は悪くないと思います。道路も明るいので

良いところや要望 良いところは、先生は、みんな優しいですね。もう少し厳しくても。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は、子供に対して理解してくれていると思います。親としても安心。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文・文芸

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの個別塾や塾および家庭教師と比較すれば安いと思いました。

講師 親切でやさしい先生方でした。個別塾という不安もありましたが、行かせてよかったです。

塾の周りの環境 家から近かったので。また駅からも近く 車で迎えに行きやすかった。

良いところや要望 親身に受験やテスト時期には対応してくださるので感謝しておりました

その他気づいたこと、感じたこと 子供が大学に行けたのも先生方のおかげだと今でも思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金は気にならないが、細々としたお金が出ていく。提示してあるので計画は立てやすい。

講師 親身になってくれる先生が多い。指導テキストが子供曰く使いやすい。

カリキュラム テキストが使いやすく、わかりやすい。毎回の指導内容がわかりやすい

塾の周りの環境 駅から近くいつでも行けるのが良い。近くにコンビニもあるので、長く勉強するにも便利。

塾内の環境 特に大きな不満はない。みんなが丁寧に使用している感じもよい。

良いところや要望 子供が行きやすいので特に不満はないが、先生によってお喋りも多いらしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高い感じがしますが、他の塾と比べても同じぐらいかなと思います

講師 女性の講師なので子どもも学びやすく勉強以外にも気にかけて下さりとても良い環境です

カリキュラム 教材は難しすぎず、子どものレベルに合っているので無理なく学べています

塾の周りの環境 自宅から近くということもあり、交通の便や治安等は特に気になりません

塾内の環境 塾内の環境は、和気あいあいとしている部分もあるが、授業が始まると静かです

良いところや要望 塾の講師の方たちもよく子どもたちを見て下さり安心して塾に通わせることができています

大和塾寺山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は格安と言っていい。5教科見てもらいたい人にはおすすめ!

講師 国語の先生は特に熱心である。特に問題はなかったと思うが子供自体が幼くて、良し悪しのもんだいではなかった。

カリキュラム 特に問題なかったと思う。子供にはレベルが高かったのかもしれない。

塾の周りの環境 静かな住宅街の中なので、静かで環境はよい。夜は人通りもなく寂しすぎるほど

塾内の環境 集団授業の為、塾での友達としゃべってしまうこともあり、集中できない

良いところや要望 学校の授業を二回出来る感覚で、普通レベルの学力の子供には大変効果的だと思う

「京都府宇治市」で絞り込みました

条件を変更する

495件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。