キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

448件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

448件中 421440件を表示(新着順)

「京都府京都市右京区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の方達は、生徒から歳も近く親近感もあり、小さな事でも質問しやすい様です。

カリキュラム 生徒にあった問題集や教材を選んでもらえる所と、宿題は多くなく、授業内で学習・理解・復習まで一貫して見てもらえる所が良いと思います。

塾内の環境 自習室があり、いつでも自分に合った時間に自由に利用出来る所が良い。
ウォーターサーバーがある所も、清潔感があって良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長の方も講師の方達も子供好きで、生徒達の事をよく考えてご指導くださるので、安心して子供を預けられます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 塾長が女性で親しみやすかったようです。申し出なければなるべく同じ先生にしていただけるようです。

カリキュラム ある程度本人の意向を聞い上で組んでいただけました。本人も満足しているようです。

塾内の環境 授業前後に自習しやすいとの事です。適度に落ち着く環境のようです。

その他気づいたこと、感じたこと 便利な場所にあり、通いやすいのもよかったです。夏休み半ばで、何とか早目に考えないといけないけど、電話がなかなかできない中問合せに1番早く対応いただけたので、よかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近辺の塾が高額なのに対して比較的安い。
しかし、季節講習の料金は休んでも払わなければなく不満に思う。

講師 面白い講師もいれば厳しめの講師もいる。
ただ、講師によって家課題の量が違ったり、分かりやすい講師や分かりづらい講師がいるなど、ばらつきがある。

カリキュラム 生徒一人一人に合わせてでしっかりと指導してくれている。また、学習に遅れがある生徒に対しては補修を行うなど徹底してくれている。

塾の周りの環境 塾の前は大通り、近くに駅やコンビニがあり安心できる。ただ、駐輪場の付近は電灯がほとんどなく、暗くて危ない。

塾内の環境 騒がしいが講師が注意することによって静かになる。
が、すぐにまた騒がしくなってしまう。

良いところや要望 雰囲気が良く、集中力のない生徒でも楽しんで学習することができる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供の性格に合った講師を担当にしてくれたのが良かったです。
ただ、解答ミスが何回か続き、受験前なら、不安です。

カリキュラム 基本的には学校に合わせた内容のカリキュラムですが、苦手なところを集中的にしてもらえる、など、個別ならではの、臨機応変さが良かったです。

塾内の環境 生徒2に講師1なので、相方の生徒がうるさいと、気がちります。
ウォーターサーバーがあり、自由に飲めるのは、暑い時期、有難いです。
入退時、顔写真をメールで送ってくれるシステムが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 今後通塾したいので、困っていることや、改善してほしいことなど、電話やメールでやりとりして下さいます。塾長は親切、丁寧なのですが、言葉使いや、教えている時の態度など、少し気になります。塾のシステムは満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので集団塾に比べれば値段は張ります。しかし、周辺の個別指導塾では結局追加料金がかかることがあるので、トータルで見ればまだお安い設定かと思います。

講師 親切な先生ばかりで女性の先生が多いと聞いています。定期テスト対策の時は普段の先生以外にも教えてもらえ、分からないことを教えてもらえるようです。

カリキュラム 面談までに細かく授業内容を準備して頂け、前のチーフよりも具体的で安心感があります。

塾の周りの環境 駅からも近く、駐輪所も隣接しているので通学しやすいと感じます。
1階なので教室に出入りしやすく、中の様子も見えるので安心です。

塾内の環境 教室の中を見学させて頂きましたが、清掃が行き届いており綺麗です。
授業をする部屋とは別に専用の自習室ががあり、静かで集中できる環境だと思います。

良いところや要望 予備校の授業をタブレットで見れるようになるそうで、高1、2年生向けの内容もあるようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的。個別指導の中ではリーズナブルと思う。

講師 レベルに差があった。フレンドリーだか指導力に疑問がある先生もいた。

カリキュラム 中学受験を意識したカリキュラムで苦手な部分は集中的に教えてくれた。夏期講習、冬季講習は希望の時間を聞いてもらえた。

塾の周りの環境 駅近なので交通の便は最良。但し雑居ビルで出入り口が裏道で薄暗くその点だけは気になった

塾内の環境 室内は整頓されており騒音はない。自習室を設置してあるが利用しなかったので席数などは不明

良いところや要望 やはり子供の学力向上。あとは講師の質の向上を目指して欲しい。

千賀塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は1番大事な事ですのでまだ良心的な金額ですとてもありがたかったです

講師 子供とのコミュニケーションがよくとれていて助かったもう少し進路の事を詳しく先生に伝えていれば勉強方法もあったのかなと思いましたこの塾は息子にはとても合っていて成績が上がり感謝しています

カリキュラム 1ヶ月ごとに勉強した事が封書で送られてきますコメントも入っていて状況を確認できます

塾の周りの環境 交通の便は良かったです近い所を選んでいます 同じ学校の子供たちがいるのでいろんな情報が出て良かったと思います

塾内の環境 衛星面もよく清潔に保たれていますもう少し広かったらとは思いますが良いです不満はありませんでした

良いところや要望 とても満足でした子供がクラブとの両立を理解してくれ他の曜日に教えてくれたり、先生も一緒になって考えてくれる所が良かったです。料金も良心的ですしとてもありがたかった

その他気づいたこと、感じたこと 面接してくれ親の気持ちまとてもくんでくれてました本人の自覚がもっとあればどんどん成績も伸びていったのかなとは思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休み等は通常の授業以外に別カリキュラムを組む事になり、教材も別途購入しないといけない為、かなり高額になってしまいました。

講師 毎回違う先生だったので、教え方や子どもとの相性も様々で、合う先生は話しやすく質問もしやすかったようですが、そうでない先生の時は自分から話しかけづらく、解らなくても質問も出来ずに解らないまま帰ってきてしまう事がよくありました。

カリキュラム 夏休み等は通常のカリキュラムだけでは足りないと言われてどんどん増やす事になり、結構な出費になりました。直前の受験対策の過去問題をする授業では、同じ問題を繰り返し使っていたので、問題を覚えてしまって、あまり役に立ちませんでした。

塾の周りの環境 家から近く、自転車で5分以内、徒歩でも10分程度で、大通りが近かったので、夜でも明るく治安は良かったです。

塾内の環境 教室はそれ程広くなく机の間隔も狭いので、隣りの人が話している事が丸聞こえの状態でした。教室自体は新しかったので、綺麗で清潔でした。

良いところや要望 定期的に面談があり、確認や相談が出来たのは良かったです。もう少し子どものやる気を引き出す厳しい指導があっても良かったかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 過去問題が同じ問題の繰り返しだった為に子どもが答えを覚えてしまって点数が良かったのを、「余裕で合格圏内だから安心してください。」と何度も言われ、結果希望校は不合格だったので、カリキュラムや教え方を評価はしづらいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ通い始めたばかりですが、面倒くさそうに塾に向かった息子が帰って来た時には、『楽しかったし、わかりやすかった!』っと目をキラキラさせていたので通わせて良かったと思いました。

カリキュラム 個人に合わせて選べるので、これからの成績の状況を見て相談出来そうなので、良かったです。

塾内の環境 他の塾に比べ、塾内の照明も明るく清潔で良かったです。
先生とのコミュニケーションもとりやすそうで、周りの環境も静かで集中して勉強が出来そうです。

その他気づいたこと、感じたこと 自習スペースや映像授業もあり、わかりにくいところもカバー出来そうなので、これから始まる1回目の定期テストが楽しみです。
非常に満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に他の塾と比較したわけではないので、高いかどうかはわからないが、お金をかけただけの成果はなかった。

講師 講師たちは親切丁寧でやさしい感じがした。ただ本人の成績は特に上がることはなかった。もっと厳しい指導方がよかったのでは。

カリキュラム いろいろな情報があり、季節講習も多くあり、参加したが、特に成績が伸びることはなかった

塾の周りの環境 右京校はなんとか自転車で通える距離ではあったが、自宅からの道が住宅地をすり抜けるようにいかないといけないので、夜間は人出がなく、不安だった。

塾内の環境 右京校のすぐ横は丸太町通りで、車は多い。教室内までの騒音ではないと思うが。

良いところや要望 京都では大きな塾なので、情報はたくさんあったかと思う。講師も親切であり、好感はもてる

栄光ゼミナール西院駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 グループの料金はそれほど悪くは思いませんが、個別の料金については先生の離席が目立つ中、指導時間が短く高い印象しか残っていません。

講師 上位高希望でしたが偏差値が少し足りず、志望校を変更せざるおえなくなりフォローして下さると思ってましたが、さほどなく4教科中1教科の先生だけが大変良くして下さっただけにとどまり、大変残念でした。

カリキュラム 次から次へと教材を購入させられましたが、手つかずの教材があり、しかも答えのプリントは抜かれていたので確認することもできませんでした。連絡して答えを送ってもらいましたが、コピーで届く始末。お金返してと言いたくなりました。

塾の周りの環境 交通の便はいい所ですが、飲食店がたくさん入っているので心配でした。当初先生が1階まで送ってくれてましたが、いつの間にかなくなり残念です。

塾内の環境 自主学習室がきれいで使いやすいと子供はよく言っていました。ただ、試験前になると他の生徒さんと早いもん勝ち状態になり別室に行くと、雑談の多い生徒さんの中でやることがありとても嫌がっていました。

良いところや要望 高校の情報量が他の塾に比べてすごく多いと感じました。志望校選びで迷って電話でも丁寧に応対して下さいましたし、保護者会の開催も他の塾より多いと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 市立を受けるのか、公立を受けるのかによって勉強方法が違うということを子供にもっと説明してほしかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 フランクな先生が多かったことと、教え方がうまい先生が多かったです。少しやる気が入らないときは勉強以外の話をしたりして休憩を挟むことで、より集中することができました。

カリキュラム 教材は見やすくて予習復習がしやすかったです。特に悪いところはありませんでした。

塾の周りの環境 駅が近く人通りも多いため、夕方から夜にかけては外が騒がしかったです。また自転車を止める場所が無かったため交通で不便でした。家からさほど遠くないためでんしゃをつかうのももったいないと感じてた人は多いと思います。特に中学生が多い印象だったので、近くの学校からそのまま自転車で来る子は大変だったと思います。

塾内の環境 塾内はきちんと整備されていました。時々前のこの消しゴムのゴミが机に残っていたりもしましたが、それに対して特に悪い印象はもちませんでした。

良いところや要望 個別なので学校よりも質問がしやすい環境であること。またマニュアルはあるものの、分からないところをすぐに聞けたり、復習したり、テスト前はとても助かりました。1人で考えても分からないから塾に行っていたので、行っていてよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個性的な先生に出会えたこと、勉強以外でも話せたことが楽しかったです。

つきのわ塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 名の通った広告宣伝を大々的に実施しているチェーン塾よりかなり安い。安心価格です。

講師 特別な逸話は無い。子どもが高校受験を控えて、本人が不安を感じないように通ったに過ぎない。

カリキュラム 特別なカリキュラムは無い。学校の教科書の進捗に沿って、予習・復習を繰り返していたに過ぎない。

塾の周りの環境 小学校・中学校の校区内。ついでに言えば幼稚園も近所。町内を含め、顔見知りの多い地域なので、何の不安も無い。

塾内の環境 小さめの黒板と、小さめの個人机が十数脚、理路整然と並んでいるだけのシンプルな空間。

良いところや要望 有名校・進学校への進学希望ではないので、タレント講師やカリスマ講師は必要ない。ついでに言えば衛星通信なんのかんのとかいうビデオ学習もいらない。

その他気づいたこと、感じたこと 最近の学習塾は何だか異様な塾が多いです。モニター学習や、ビデオ教材を使用して気持ちが悪い。目の前に講師がいて、勉強できる環境を作らない塾がはやる世の中が怖い。

成基学園四条西院教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金ははっきりいって高いです。でも、最近の塾はこんなものなのかなとしょうがないと思っています

講師 自由な雰囲気で生徒がのびのびと学習できる雰囲気がよいと思います。自分の成績に合わせてくれている。

カリキュラム 休みの時も夏期講習などを実施して、成績が伸びるようなカリキュラムを行っている。なのでよいとおみます

塾の周りの環境 地下鉄の駅の近くてアクセスがとってもよいです。街中なので通学も防犯面では安心できています

塾内の環境 防音がしっかりしているので外部の騒音などは聞こえないと思います。授業に集中できる環境があると思います。

良いところや要望 全体的に、生徒の成績が伸びる環境や条件がそろっていると思いいます。このまま継続させようと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とくになし。あえていうなら、友達にも薦めたい、いろいろな良いこと、条件がそろっていると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系につきましては、結果が出てこなかったことを考えると、高いイメージがあります。

講師 何度か申し入れはしたのですが、塾の方針と当方の希望が合わず、途中でやめてしまいました。

カリキュラム カリキュラムも合わず、申し入れはしたのですが、聞き入れてもらえない状況でした。

塾の周りの環境 自転車で行くのにちょうどいい距離で、駅前にあることもあり、便利です。

塾内の環境 決して新しい建物があるようなところではなく、ややごちゃごちゃしたところでしたえ

良いところや要望 方針が決まっていたようで、できれば生徒に合わせもっと柔軟に対応して欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生のフォローアップはできていると思う。ただ、マニュアル以外の対応はしない感じでした。

成基学園四条西院教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的にはとても高いことを感じますが、その分の価値を感じます

講師 とてもよくすることで接してもらえ大変ありがたいです。頼りになるアドバイザーです。

カリキュラム とてもよくすることで参考になるアドバイザー的なカリキュラムです。

塾の周りの環境 とてもよくすることで出かけるのも通い始めでも心配のない環境です。

塾内の環境 環境的にはとてもよく接してもらえるのでとてもあたたかい環境です。

良いところや要望 とてもあたたかい環境です。アドバイザー的なカリキュラムやそれの対応がよいですね

You-学舎常盤教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾当初は、周りの塾より安くてよかったが、周りから言われたかどうかわからないが、よそとも変わらなくなったような気がする。

講師 高校受験までは厳しさの中にも、やさしさもありよかった。お兄さんやお姉さんみたいな感じでいきやすかった

カリキュラム 長期休みの時は特別講習もあり、年末受験直前は、集中講座もありとても役に立った

塾の周りの環境 家から近く天気や時間も気にならず、送り迎えも必要なく安心できた

塾内の環境 教室自体が狭かったが、いつもきちんと整理されていたと思う。道路沿いだが音も気にならなかった

良いところや要望 便利な場所でよかったと思うが、先生の出入りが多かったのでいい先生にあたっても、途中で変わったりしたのでかんがえてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 先生の質がとても大事なので、先生の選定や教育はとても大事だと思った。理系の先生はどことも少ないらしいが、特に少なかったとお思う

千賀塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場と言われればそうなのかなぁって思っています。ただ追加でのオプションとかほぼ無いのが良いです。

講師 明るくて楽しいと子供が言ってますので楽しく勉強して貰えて安心です。

カリキュラム 地域密着型なので地元の公立学校のカリキュラムとほぼ連動しているので良いです。また通って居る子供も同じ校区の子ばかりで良い。

塾の周りの環境 住宅地から近いのですが、バス通りで道が細くて自転車だとちょっと危ないのが難点。

塾内の環境 整理整頓は、キチンとされてます。雑音に関してもバス通りで道がある分音がするのは仕方無い

良いところや要望 地域密着型なので地元の学校のことが詳しいのが一番美点だと思ってます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場と言われればそうなのかなぁって思って特に意識はしていませんでした。ただ追加でいろいろとオプションのように嵩むのが難点

講師 子供が同級生が通っているから行きたいと言われたので承諾したが、やはり天気の悪い日などは近くに通わせるのが安心です。

カリキュラム 本人とレベルと同レベルの子が多くて良かった。飛び抜けて悪い子や良い子が居ない方がやりやすいと思う。

塾の周りの環境 三条通が歩道も狭くて走りにくいのが難点ですが、自転車で知った所に通っているのでそれほど心配はしていませんでした。

塾内の環境 特に雑音が酷いとかもありませんが、近くにバス通りがあるのでそれの音はどうしてもしてしいます。アルコールスプレーも置いてあり衛生的でした。

良いところや要望 バス通りで道も狭いのが難点ですが、駅からも近くてバス停も近いので痛し痒しだと思ってます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親切丁寧に教えて下さいます。
初めは不安がっていた息子も、安心して通塾しています。

カリキュラム これからなので、楽しみにしてます。
中途入塾した息子がちゃんとついていけるようにフォローするとのことでした。

塾内の環境 市役所が近くにあり、とても明るい角地にあるので、安心です。大通りに面しているので、車の通 行量は多いです。

その他気づいたこと、感じたこと とても楽しみにしています。親子共々安心できる塾と、期待しております。

「京都府京都市右京区」で絞り込みました

条件を変更する

448件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。