キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

499件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

499件中 401420件を表示(新着順)

「京都府宇治市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は 一コマが高い気もしますが 有名な塾なので仕方ないのかもしれません。沢山受けたいと思うと高くつくのでコマを増やせませんでした。

講師 先生は とても話しやすく 良かったと思います。子供も体験をして決めたのですが、雰囲気が良くて決めました。

カリキュラム 特に高い教材を買わされると言った事もなかったのでよかったです。夏期講習は時間割が合わず無駄だったような気がします。

塾の周りの環境 塾の前の交通量が多く人の通行とも重なるため、出入りがややこしかった。

塾内の環境 他の塾をあまり知らないのですが、ざわざわしていると気が散るのかな?と思いました。

良いところや要望 入試前には先生に何度か時間を取ってもらい 色々相談に乗って頂けて有り難かったです。ただ、もっと時間に余裕を持って相談したかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾での様子や 勉強の出来具合など もうすこし具体的にしりたいとも思いました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べるとやや高めの印象です。しかし、高校合格者の実績をみてみると、特別高いということではありません。

講師 子どもは個性的で学校ではよく注意される子なのですが、塾の先生方はそれをプラスの特性に捉えてくれて前向きに指導してくれました。お陰で勉強に対して積極的に取り組むようになり、個性的な性格が勉強面でも閃きや、集中力として発揮されるようになりました

カリキュラム 常に学校の予習という感じのカリキュラム。学校の授業が復習になることが多い。テスト2週間前からテスト対策に入り、過去問の配布ややることリストもチェックしてくれ、テスト対策も手厚い。

塾の周りの環境 交通の便は駅前なので便利です。公共バスの停留所も目の前です。通塾ばすがあるのでそれを利用している人が多いが、自転車置き場も整備されている。道路の向かいにはコンビニもある。

塾内の環境 塾内はきれいで、シンプルな感じなので勉強する環境としては良好です。設備に特に不安はありません。自習室も席数が十分あります。

良いところや要望 ここは難関公立高校への入学を目指す人にとってはとてもプラスになる塾です。定期的に保護者と講師の面談もあり、志望校の情報も密に入手することが出来ていいです。

個別指導キャンパス宇治校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 集中力があまり長続きしない子なのですが、最後まで集中できる様に色々と工夫してくださってます

カリキュラム 授業に合わせて進めてくださってるのと、苦手な部分はかなり逆上ってでも復讐してくださる

塾の周りの環境 子どもだけで通わせず送り迎えは車でしてるので特に何も考えた事ありません。

塾内の環境 室内は静かで温度調節もきっちりされてるので子どもが集中して勉強できる空間を提供してくたさっています

良いところや要望 今の所、成績が目に見えて上がった訳ではないのですが、勉強するという習慣は身についてきたのでこれからに期待してます

その他気づいたこと、感じたこと 塾長の方が丁寧で子ども1人1人の事をきっちり見て把握してくださってるので親としては、すごく安心して通わせられます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 子供の学力が伸びたので、子供に合ったカリキュラムだったと思います。

塾の周りの環境 自宅から徒歩10分以内で駅や商店街の近くなので人通りが多く、通学に比較的安全だった。

塾内の環境 目的が同じ子供ばかりであり、実績が出ているので勉強に集中できる環境であったと思う

良いところや要望 塾について深くかかわっていないので具体的にはわからないが、親ではできない指導をしtwもらえるのが良い。

立志館進学教室宇治校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は最初、週二でこの値段は高いなーと思っていましたが、分からないところがあると無料で毎週土曜日に補習授業をしてもらえるため安いと感じています。

講師 子供のやる気を出させるのが上手。やる気のなかった私の息子に補習を自分から受けさせてくれていた。

カリキュラム まだ春期講習しか行ってませんのでなんとも言えません。週3でバスもあります。

塾の周りの環境 交通の弁は不便です。補習がある場合はバスがなく、車で送らないといけないのですが駐車場もないので周りは保護者の車で溢れかえっています。

塾内の環境 教室内は先生が厳しいためみんな静かに勉強に集中しているみたいです。

良いところや要望 先生が熱意のある方なので子供のやる気が出ます。毎週土曜日の補習はバスが出ないため送り迎えになってしまうため、予定は入れれなくなります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 バス通塾ができ、また授業の終わる時間も7時ごろ。子供にも負担が少ない事を考えると、妥当ではありますが、夏期講習などになると、会社員の給料か?というぐらいの料金です。もう少し低い料金設定が有難いですね。

講師 希望の中学について、親と子供の意見が合わず困っていたところ、自己推薦により合格すれば受験勉強が早く終了出来るといった情報を頂き、子供もそこに納得して志望校を統一することができ、結果合格して今は大変学校生活を楽しんでいる。また、子供に対する夫婦間の意見の違い等も話す中で、色々な参考意見を出して下さり、とても信頼できた。また、少人数であったことから、一人一人をよく理解して、その子にあった指導をしてくれた。

カリキュラム 小テストで復習を重ね、定期テストでしっかりと結果を残させるという進め方で、理解を深められたと思う

塾の周りの環境 家の近くから塾のバスに乗って通塾出来たので、親にも負担が少なく助かった

塾内の環境 教室の広さは、広すぎず狭すぎず、集中しやすい感じがしました。

良いところや要望 定期的にある、担任の講師との面談は、いつも的確なアドバイスが頂けたので、とても満足していました。また、教科にもよりますが、理解が大事な算数はとても分かりやすい授業だったようなので、受験にとても役立ったと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 若い先生方も、勉強面以外の生活面や普段の物の考え方などもしっかりと勉強されているなと感じます。親の不安や心配事もしっかりと聞いて下さり、ただ勉強さえさせれば、といった塾ではないので、有難い環境です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なので集団に比べて高いです。それに加えて、テキスト代、テスト代、指導料などなどが加わり定額料金表を大きく超えます。

講師 子供にとっては歳も近いので楽しく出来てるみたいですが、電話マナーなどは今ひとつです。

カリキュラム 夏期講習などのカリキュラムは子供に足りていない項目を受講するというよりは授業の量で料金を風邪薬といったかんじです。

塾の周りの環境 いえからちかく、大通りに面しているので暗くもないです。駐車スペースが3台しかないので迎えの車で止められません。

塾内の環境 別の階に自習室があるのでテスト前などは自由に利用できます。個別塾なので周りと仕切りがあり集中できます。

良いところや要望 夏期講習などのスケジュールは確定したら正式な用紙でいただきたいです。鉛筆でなぐり書きした用紙がそのまま手元に届きます確定版として渡されます。

升井塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べても普通だと思います。安いに越した事はありませんが。おおむね満足しています。

講師 とくにありませんが、先生との距離が近く、気軽に質問出来たのは良かったと思います。

カリキュラム とくにありませんが、自分に合った時間で出来るカリキュラムを組んでいただき感謝しています。

塾の周りの環境 比較的近所なので通学で苦労する事もなかったです。人通りもあり街灯も多い場所なので良かったです。

塾内の環境 何より静かな環境が良かったです。衛生面も良く清潔に保たれているのが良かったです。

良いところや要望 静かな環境がまず良かったです。要望もこれといってありません。おおむね満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くにある他の塾に比べると良心的なお値段でした。定期テスト、受験前は塾長による無料の勉強会もあり料金については満足しております。

講師 子供の勉強進度に合わせて丁寧に指導していただけました。少し不安が残る所に関しては何度か繰り返し指導していただいたので安心してお任せできました。

カリキュラム 個別指導なので1人1人に合った指導をしていただけました。定期テスト前や受験前は範囲に見合った学習をしていただきました。ただ、個別指導なので本人にやる気がなければそこまで進まず同じ箇所で足踏み状態な時もがあったのが残念なところです。結局は本人のやる気の問題だと思いました。

塾の周りの環境 駅から近い事、周辺に学習塾がたくさんある事で人通りも多く明るいので安心して通わせられました。ただ、塾の駐輪場が狭く自転車の出し入れが大変でした。徒歩で通える範囲だったので途中からは徒歩で通うようにしていました。

塾内の環境 明るく綺麗な環境でした。フリースペースが広く、自主学習に来る子も多かったり、授業時間外に来る生徒さんも多かったので常にザワザワしている印象があります。授業の部屋にまでフリースペースで過ごす生徒さん達の声が聞こえるかはわかりかねますが…。定期テスト前に自主学習に行った際に集中出来ないと言って結局、自習室やフリースペースを利用する事はほぼありませんでした。

良いところや要望 主に高校受験の為に通わせていたので、学校だけではわからない情報などを知る事ができ良かったと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて必要な事、情報などを教えていただくには良かったです。ただ、そこまで厳しい印象がないので本人がやる気にならなければ成績もそんなに上がる事はないかなと思いました。

大和塾寺山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常クラスでは、4教科みてもらえるにしては、良心的な価格だと思いますが、受験クラスに入ると、価格だいぶ跳ね上がります。

講師 親身になって、進路相談にのっていただいています。先生との距離も近く、質問しやすい環境にあるようです。

カリキュラム 通常クラス、受験クラスに分かれているので、進路に合わせて勉強できる点が良いです。また、授業以外にも、理科実験があったり、パズル道場などもあり、子供が楽しみながら勉強できる工夫がされています。長期休みには、講習があります。

塾の周りの環境 住宅街にあるので、暗くなると静かな感じなので、一人で通塾させるのは少し心配です。送り迎えの車が停まれるスペースが少ないのも難点です。

塾内の環境 住宅街にあるので、外の音はほとんど気にならないレベルだと思います。一人一つの机なので、集中して勉強に取り組むことができると思います。

良いところや要望 入塾後、成績が上がったので、うちの子に合った指導をしていただいているのだなぁと感じています。できることなら、講習代をもう少し下げていただきたいです。

明塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンにしなければ、料金は標準的であると感じる。週2回の通塾希望くらいまでが、限度か?

講師 個別のカリキュラムで授業を進めてもらえ、テスト対策なども充実していた。

カリキュラム 受験対策について、科目ごとに講師が細やかに入り込んで下さり、不安なく進めた

塾の周りの環境 閑静な住宅地の中にあるが、公共交通機関では通塾は困難である。そのため、自宅までの送迎が完備しており、塾選びの決め手にもなる。

塾内の環境 閑静な住宅地なので、騒音などの阻害要因はない。教室は民家を利用されている感じで、比較的清潔である。

良いところや要望 塾に対する問い合わせや講習の申し込みなど、保護者との連携のスピード感が尋常じゃないレベルで早い。こんなクイックレスポンスな組織は見たことがない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 数学の先生なのですが、自分の進み具合を理解してもらえず、大変苦労しました。

カリキュラム 季節講習では、苦手な部分をしっかりと対策してもらえたので大変助かりました。

塾の周りの環境 塾の周りには、交通手段が沢山あり、交通では、苦労しませんでした。

塾内の環境 すぐ近くが道路なので、多少雑音はありましたが、塾内の環境がきちんと整理されていたので集中できました。

良いところや要望 生徒によって授業の好みがあると思うのでしっかりとそれを見極めて、生徒をちゃんと見てあげてほしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろ比較してみたので可もなく不可もなくだった

講師 先生の数も多くえらびやすかったとおもうし、良かった

カリキュラム カリキュラムも多く選びやすくて、子供も良かった

塾の周りの環境 駅前立地で防犯上も悪くなく、安心できたとおもう

塾内の環境 校内の設備も問題なく扱いやすいのでよかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 担任の先生がいて、まめにフォローしてくれているので、安心して息子を預けれる。テストのフォローもしっかりしてくれるので安心。

カリキュラム 5教科ともバランスよく設定されていて、時間も長すぎず、集中して勉強できると思います。

塾内の環境 セキュリティが有り、先生の見送りがあるので、安心して息子を預けれる。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料はかなり高いが、指導内容は良いので、いい塾だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験をしたこともあり、かなり高かった。今は、中学になってからは、安いと感じている。

講師 一生懸命に生徒に関わってくれるから。子供が好きな、ポイントを貯めると、景品がもらえるなど。

カリキュラム 一人一人に合わせてプリントを作ってくれたりした。教材は私の子供には難しかった様子。

塾の周りの環境 歩いていける距離なので、安心である。元々、周囲には繁華街がらないので、気になることはない。

塾内の環境 教室内は入ったことがないので、わからない。環境は繁華街がないし、うるさいことはないと思う。

良いところや要望 今のままで、特に気になることはない。子供が行きたくなる塾を目指してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 受験の時は授業が終わったら、みんなで残って自習をしていました。長い時間座って取り組むことができるようになりました。

立志館進学教室宇治校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 バス代も入って、日頃からのテストの量も多い割には、良心的な金額だと思います。安いにこしたことはないですが。

講師 入る前から熱意がすごく伝わってきた。こどもが、わかりやすいとゆっていた。

カリキュラム まだ、はじめたばかりなので、あまりないです。ただ、春休みコースがあり、テストもよくしてくれて、とてもいいです。

塾の周りの環境 家が、遠いのもあって、バスがあるのが助かります。ただ、帰りが遅く、家まで遠いので、心配です。

塾内の環境 部屋は狭い印象ですが、先生と生徒との距離が近いので、よく聞こえて、いいと思います。

良いところや要望 学校では、他のこがうるさくて、授業になかなか集中ができなかったみたいですが、塾は、勉強をしにきている子達なので、静かに授業をきけるみたいで、よかったといっています。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が一人一人と、連絡をとり、コミュニケーションがあり、親しみやすく、塾にいきやすい環境です。

みやび個別指導学院宇治校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が上がれば安いと思えるのですが、本人にやる気もないので高いと思います。

講師 あまり親身ではないように思える。事務的な感じがして、とりあえず、通わせています。

カリキュラム 成績が上がっていないので、あまり身にはついてないんだと思います。本人次第だと思います。

塾の周りの環境 家からも近いし、駐車場も広いのは助かります。整備もされていて綺麗です。

塾内の環境 空調機管理もされていて、いつも綺麗です。自習室もあり環境は静かで良いと思います。

良いところや要望 もう少し値段を安くして頂けたら、もう少し早い時期から入れられました。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子は、勉強が苦手なので、あまり要望はありませんが、昔の先生みたいなん熱意は感じられません。会社の事務的な感じが気になります。

升井塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割とリーズナブルな価格設定だと思いますが、もっと安いに越した事はありません。

講師 自分に合った指導方針と自分の都合の良い時間に勉強出来たのが良かったです。

カリキュラム 特に良くも悪くもないと思います。あくまでも普通だと思います。

塾の周りの環境 割と近所なので良かったです。街灯も多く人通りもある道なので良かったです。

塾内の環境 新しくはありませんが、特に不満はありません。衛生面も良く清潔に保たれています。

良いところや要望 この塾の特徴である個別指導がとても良いです。特に要望はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 気づいた事も、感じた事も特にありませんが、先生の余談が面白かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いのは、仕方がないと思う。懇談の時に細かく説明してくれるので納得する。

講師 若い先生で何でも話しやすく、わかりやすかった。授業の内容も親に報告があり(報告書)安心できた。

カリキュラム 自分の予定に合わせてくれる。自習室があり、いつでも利用させてもらある。

塾の周りの環境 塾に入ったらメールでお知らせがあり、帰りるときもお知らせがあるので安心です。

塾内の環境 個別になっているので集中できる。夏は蚊やコバエが多く困った。部屋の位置によっては、寒すぎるときがある。

良いところや要望 生徒の数になって対して、部屋が小さいように思う。自習に行ったも座る場所が無い時がある。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方は、熱心で進路のことなど色々相談に乗ってくれ流。担当以外の先生に聞いても丁寧に教えてくれる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ2回しか通っていませんが、子供は分かりやすいと言っています

カリキュラム 年間で決まっているので、勉強の予定がたてやすい。また休んだ日の授業を映像で後日確認できるところが安心できる

塾内の環境 自習室が個別に区切られていて集中できる
綺麗に整頓されている

その他気づいたこと、感じたこと 習いは始めたばかりなので、まだわかりませんが
塾の評価は子供の成績に直接繋がるので期待したいと思います

「京都府宇治市」で絞り込みました

条件を変更する

499件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。