キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

499件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

499件中 361380件を表示(新着順)

「京都府宇治市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。ただ、他の大手に比べるとまだマシな方かと思った。

講師 映像授業なので、繰り返しわからないところを見直せるのが良いところ。ただ、わかりにくい講師もいるよう。1人ずつ集中出来る環境にはなっている。

カリキュラム わかるまで次に進めないシステムだったので、わかるまで徹底してくれていると思う。

塾の周りの環境 駅前だし、家からも近かったの通いやすい。近くにコンビニやスーパーもあるので、休みのお昼なども都合がいい

塾内の環境 イヤホンを使って自分の必要な授業を見る。ついたてがあって隣が気にならないようにしてある。開講時間内であれば何時まででも居られる

良いところや要望 料金が高いので、映像授業をしっかり1人でも出来るのかが重要。集中力のない子には不向き

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。夏期講習などの特別授業の金額をもう少し下げて欲しい。

講師 話しやすくて明るく、誰とでもフレンドリーに接してくれる人だった。

カリキュラム 学校の授業カリキュラムに合わせて進んでくれるので、予習復習になり、徹底した指導をしてくれる。

塾の周りの環境 駅からも近く、買い物にも便利な立地だった。多くな道路も近く なく騒音などもあまり気にせずに行けてよかった。

塾内の環境 教室は人数の割に狭かったけど、きちんと整理されてて清潔感があち悪くなかった。

良いところや要望 電話をかけても不在なことが多いので受付に一人いて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時など、もう少しサポートがあってもいいなと思いました。

立志館進学教室宇治校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場といえば相場ですが、受験年の1年の夏は高かったように思います。ただ兄弟割りはとても助かりました。

講師 勉強以外のことでも気にかけて下さり、成績だけじゃなくその子の性格も考慮しより相応しい進学先を見つけて下さいました。

カリキュラム テスト前など予想問題を作ってくれ学校に合わせた細かい試験範囲についてもしっかりしてくださいました。

塾の周りの環境 家から近く、静かな環境で、遅くなる時は家まで送って下さいました。

塾内の環境 人数の割には部屋が小さい感じでしたが、設備も整い満足してました。

良いところや要望 仕事が忙しく預けっぱなしだったのですがいつも臨機応変に対応して下さりありがたかったです。

個別指導キャンパス木幡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思ってます。ただ施設使用料が半年まとめてで、途中退会しても返金なしなのが、高いと思いました。

講師 親の希望を聞きながら、子供の今の状況と合わせ、どの教科を伸ばしたら良いかを答えてくれて、どういう内容で進め方も丁寧に話してくれる。復習をしながら前に進んでいくので、子供が身に付くペースで教えてくれています。

カリキュラム 時々のテストをしながら、子供の理解力に合わせて教材を選んでくれて、宿題プリントも教材から出してくれて、無力なく集中して出来ています。

塾の周りの環境 電車駅から徒歩3分以内なので、近いし、直ぐそばにドラッグストアがあり、コンビニも近くにあるので飲み物や薬や文房具を忘れても買えるし、何かあっても駆け込めるから安心です。ただ駅前が交通量が多く、歩道渡るにも車が止まらないのが危険です

塾内の環境 教室が、やや狭いのに、机の数が多く、お喋りの生徒が居ると、周りに響いてしまうので、声が大きく、お喋り好きな生徒とは離してもらうようにしてます

良いところや要望 こまめに面談もしてくれて、要望や曜日の変更もメモ書きで渡しても、直ぐ対応してくれるので助かっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くなく安くもない印象。とくにはないと感じる。参考書が多い

講師 年齢が近いからコミニケーションは取りやすい

カリキュラム カリキュラムは特に少なくも多くもないが、参考書の部数が多すぎる

塾の周りの環境 交通の便はわるくなく駅から近いので便利だが人通りもおおく騒々しい

塾内の環境 環境は整っており勉強しやすい環境だと思う。設備も整っており問題ない

良いところや要望 年齢が近いのでコミニケーションが取れる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しお金が高い気がするのでしっかり成績が上がらないと元が取れなさそう

講師 まだ、無料お試しですが、先生が優しく丁寧に教えてくれるそうです。

カリキュラム 学校と同じ内容をしてくれてあたまがこんがらがる事が無さそう。時間もきっちり決まっているのでダラダラしないので

塾の周りの環境 大きい道路があり、横断歩道や歩道はあるが、自転車も多く一人で歩かせるのは心配。

塾内の環境 個別指導でしきりがされており、自分の世界で集中して学習できそう

良いところや要望 家からも学校からも近くて綺麗、時間も仕事が終わってから送り安い時間代が良い

その他気づいたこと、感じたこと 集団指導と違って子供も先生に色々と聞きやすく、学校と内容を同じにさしているので頭に入りやすい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金は許容範囲。ただ、テストや講習やとバラバラ増えるので高い

講師 習いたては、コーチの質もよかったが、年々下がってきている気がする

カリキュラム 学校より進度が遅くて、季節講習にあまり取り組めていない。受験もいまいち内容が感じられない

塾の周りの環境 近くにコンビニやスーパーもあり、便利。送迎の保護者の車が邪魔。

良いところや要望 連絡はこまめでわかりやすいと思う。でも、返事を見てないまま再送メールが来るのは迷惑。

その他気づいたこと、感じたこと この時期で、受験勉強カリキュラムが遅れているような感じがするので、持続を悩む。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めです。直接講師が教えるわけでなく、PCを使った配信方式としては授業料が高すぎると思う。

講師 教え方が上手い有名講師の授業を繰り返し受けれるので苦手科目の克服に役立つ。

カリキュラム 本人の苦手科目を克服できるように科目を選んで受講できるのが良いと思う。

塾の周りの環境 大きな道路に面しており、交通量が多いので、自転車で夜間通うには少々心配がある。

塾内の環境 個別授業なので集中して授業を受けれる環境にあり、周りに左右されないのが良いと思う。

良いところや要望 本人の予定に合わせて授業を受けれる時間の自由度が良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 衛星予備校なので、直接講師が教えるわけではないので、解らないところ、気になるところのケアが少々不安です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 生徒と先生が2:1なので高くなるのはわかるが、それで給料が増えるわけではないので絶対値として料金は高いです。

講師 子供に合わせた教え方をしてくれる。 親の方針に合わせてくれる。

カリキュラム 子供の状況に合わせて、学校の教科書に合わせてカリキュラムや教科書を合わせてくれる。

塾の周りの環境 中学校に近く、学校の帰り際に寄れる。一階がコンビニで治安が良く、お腹空いた時にはパン等を買えて便利でした、

塾内の環境 一人一人パーティションがあり落ち着ける。先生との距離も近い。

良いところや要望 子供と気があう先生に会えたことが1番良かったです。 要望は価格をさげてくだだい

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。 ちょっと距離が遠いのと、夜遅くなりので送迎バスがあればなお良いと思います。

大志塾【京都府】伊勢田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそんなに高くはないと思います。普段の勉強とテスト勉強を一緒にしてもらえるし、夏期講習等の金額もそんなに高くはないと思います。

講師 子供から聞いてるわけではないですが、面談の時の先生の印象です。

カリキュラム 学校に合った教材を準備して頂いてます。テストの期間に会わせて準備もして頂いてます。

塾の周りの環境 交通手段は自転車なので、家の近所になります。少し時間によっては車の量は多くなりますが普段使っている場所なので大丈夫です。

塾内の環境 教室の大きさは知りません。見たことがないので、子供からの声ですが楽しんでいるので大丈夫だと思います。

良いところや要望 まだ、中学三年生になってないので、まだ良く分かりませんが、少しずつ良くなって来ているので、このまま続けて行きたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 都合で休んだら、代替え日を作ってもらえるので、助かります。負担金はありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に不満はない。 一定の教科数まで定額となっており、安くはないがこんなものだと思う。

講師 校長をはじめ若い講師が多いが、プロ意識が徹底しており具体的、実践的な指導を受けられる。 学校の教師についてしばしば文句を言っている子どもからも、(塾の)宿題の多さ、厳しさについてこぼすことはあるものの、不満を聞いたことはない。

カリキュラム 求められる目標に逐一対応しており、効果が分かりやすいためやる気につながっている模様

塾の周りの環境 地域の中心にあり人通りが多く、徒歩10分以内に行けるため夜も不安が少ない

塾内の環境 雰囲気が明るく整理整頓されているが、もう少しスペースがあればよい

良いところや要望 スケジュールを間違ったりすると逐一連絡をしてもらえ、配慮が行き届いている。

その他気づいたこと、感じたこと 通っている教室では高校受験までしか対応していないため、合格しても引き続き通える体制があればよい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 部活を引退出来ず、それを理解して下さり、両立が出来る環境が整っているので

カリキュラム 専門的な言葉を使われたり、授業で学習していないのに宿題として出されるのはこまりますた

塾の周りの環境 駅近はありがたく、親も安心して通わせられることは助かります??

塾内の環境 自習室を使ってもいいのかよくわからない空気が、流れていたので

良いところや要望 質問には真摯に向き合う姿勢が親子ともありがたいと思っています

成基学園宇治教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 算数の講師はわかりやすく楽しかったようです。 学校へのアドバイスとかはイマイチでした。

カリキュラム どんどん、あれもこれも講習を受けたが、そこまでいったのか今では疑問です。

塾の周りの環境 駅近でアクセスはよい。目の前が警察なので治安は良い。 誰でも入れる感じなのは、少し恐いと思いました。

塾内の環境 教室は明るく清潔で勉強しやすい環境だと思いました。 自習室的な所は無かったように思います。

良いところや要望 こちらは受験が初めてで、よくわからないので色んな知識がある学園に色々相談したが、的確な答えが返ってこないのが残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと 総じて、料金が高い。それに見合う指導があったのか疑問です。 上位の子ばかり手厚い感じでした。

個別指導キャンパス小倉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初の料金が、入塾金無料のキャンペーンに該当しても、設備費やその先の受講料何カ月分かを先払いなので、思ったよりかかっている気持になります。

講師 家から近く、自転車でも徒歩でも通えて、帰路も夜でも店が並んでて明るいので夜道がある程度は安全だと思うから。

カリキュラム 自分ではわからない学習計画を、丁寧にテスト時期に合わせて建ててくださいました。少し詰め込み日程のところもありました。

塾の周りの環境 商店が並んでいて、駅からも一直線の道路なので、夜でも人通りが多くスーパーの明かりで明るく、徒歩でも夜遅くなっても多少安心がありました。

塾内の環境 元の場所からすぐ近くに移転して教室は広くなり、受講生が増えたためか、自習室があまりないようです。

良いところや要望 学習習慣がつくし、身内には相談しにくい進学についての内容を忌憚なく聞かるので良いかと思います。普段はなかなかコミュニケーションとりづらいですが、面談も年に何回かあるので聞きたいことをそのときに聞くことができます。

その他気づいたこと、感じたこと 通常の日程が都合つかないときは振替できますが、振替の振り替えはできなので、一度休むと、次は確実に行ける日を考えないといけないのが負担に思う時もあります。

明塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思います。 小人数制の割には良心的な料金設定だと思いますし、親としては良かったと思いました。

講師 アットホームな雰囲気で、授業や指導をしてくれていたので、子供も気軽に通う事ができ、喜んで受講していました。

塾の周りの環境 少人数制のため、自宅まで乗用車で送迎してくれていましたので安心して通わせる事ができました。

塾内の環境 少人数制のため1対2や1対1でしたので、短期集中して学習できていた事が成績アップに繋がったと思います。

良いところや要望 色んな良い所もありましたが、時間をきっちり守ってくれて送迎時間の時間のズレも少なく良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 少人数制のため、スケジュールなどきっちり管理されていて良かったです。

小椋個別指導学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾のように高額ではない。 兄弟割引もあるので助かる

講師 講師が固定されており、だんだん親しくなり質問もしやすくなる。

カリキュラム 学校の教科書にあったもので、お願いすれば発展的なものもしてもらえる。

塾の周りの環境 歩いてでも行ける距離にあり、比較的明るい道。 ただ、塾前には保護者用の駐車場などはなく、終了時間が近づくと車の列ができる。

塾内の環境 生徒二人の間に講師がいる形なので、常に講師の目が届く。 自習室という別の部屋があるわけではなさそう。教室内をあまり見たことがないので子供からの話ですが…

良いところや要望 子供が楽しく通っており、行きたくないや、宿題しないといったことはない。 逆にテスト前には自ら進んで塾に予約を入れ通っている

その他気づいたこと、感じたこと 英語も主にテキストに沿って文法などであるが、リスニング力つけたいといえばリスニングしてくれる。 英検対策などもお願いすればしてもらえる。

小椋個別指導学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安ければ安いに越したことはない。だいたいこれぐらいの金額なのかなとも思うが

講師 講師の変更も自由であり、先生も若くて話しやすいようである。固定で見てもらってるため、子供のことをわかってもらいやすい。熱心に指導してくださる

カリキュラム テスト前はコピーした用紙を多くもらってくるが、けっこう良い紙なのでもったいない気がする。

塾の周りの環境 出入りするときに親にお知らせメールが届く。家から近い。出入りする時は先生も外に出てきてくれる

塾内の環境 子供は特に不都合な点はないようであり、静かすぎることなくちょうど良いらしい

良いところや要望 定期的に面談とかしてもらう機会があれば良いなと思う。お知らせはマメにしてくれるので助かる

その他気づいたこと、感じたこと 宿題の量もその子に合わせた量でしてもらえたりすると、無理なくやっていけると思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾でも同じくらいの値段ですが、やっぱり高く感じる。講習が別料金なのが痛い

講師 補習授業や、クラブ活動で受けれなかったテストを授業の振り替えで実施してくれる。 塾での様子を電話で教えてくれる。

カリキュラム テスト期間前は、テストに合わせた内容の授業をしてくれる。長期休暇中は特別カリキュラムになる。

塾の周りの環境 京阪、JR、バスの駅が近いこと。周辺は落ち着いた地域で安心できる。

塾内の環境 自習室が用意されていて、先生も同席してくれているので、わからないことがその場で解決できる。

良いところや要望 これと言って特に塾に要望することは思いつきません。 先生に熱心な人が多い

その他気づいたこと、感じたこと 天候等で予定が変わった際の対応なんかはスピーディに感じます。

長瀬ゼミナール御蔵山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと感じました。難関校を狙えるならば納得なのですが、

講師 数学がいまいちでカリキュラムがよくなかったと考えている。難関校に合わせた科目が欲しい

カリキュラム 教材は教科書を中心に教えてくれました。参考となる本も理解しやすかったてす

塾の周りの環境 最寄り駅からかなり遠く、毎回送迎が必要な場所でした。坂も多くて大変です。

塾内の環境 雑多な教室なので集中はしにくい環境ではなかったかと思います。

良いところや要望 良いところはたくさんあるものの、悪い所もおおあたので、一概に言えません

その他気づいたこと、感じたこと 特に無いですが、しいて言うならば、もう少しプロフェッショナルな講師がいれば良かったかなと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高めの設定だと思う。問題集も使わないものもあり無駄を感じる

講師 交通の便は良いが講師が当たり外れがある印象で良い部分とそうでない部分がある。

カリキュラム 特にはないがカリキュラムについては問題なく良くも悪くもない印象だとおもう。

塾の周りの環境 交通の便は良く、治安も悪くないとおもうが、駅前なので夜遅くは心配になる。

塾内の環境 集中できる環境だとはおもうが、本人の集中力を引き出す指導をして欲しいとおもう。

良いところや要望 講師が優しく良いが、集中できる環境づくりと指導をして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと とくにはないが、料金設定と問題集の見直しと、入試の各学校の対策など把握して欲しい

「京都府宇治市」で絞り込みました

条件を変更する

499件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。