
塾、予備校の口コミ・評判
502件中 341~360件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「京都府宇治市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)宇治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 2週間はオンライン授業だったでのでまだ良くわからないが、理解できるように勉強のコツを教えてくれる。
基礎の部分は進むペースが速いように思う。講師の方はスーツを着ていて気軽に話しかけにくいのか、まだ子供は質問等はしていないようです。
カリキュラム 毎回復習テストがあり学習内容がしっかり定着するようになっている。
カリキュラムの進度が早いので今まで塾に通っていなかった子供はついていくのに必死になっている。
塾内の環境 塾内は私語をする子はおらず、みんな真剣に勉強に励んでいて集中できる環境にある。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾バスも家の近くから出ていて安心して通うことができる。
カリキュラムがしっかりしているので、ついていくことができる子であれば
成績アップできると思う。
ただ、塾の料金はいろいろ追加でかかり高いように思う。
個別指導学院フリーステップ六地蔵教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 定期的に面談を設けて頂き、現状報告をしてくれてます。また現状の課題や今後の問題点の提示をあり、非常に分かり易いと感じております。
カリキュラム クラブ活動をやっておりますので、その時々で振り替えなどが出来る点が良かった。但しそうなると講師が変わる可能性があるのが少し心配に思った。
塾内の環境 明るく広いスペース、静かな環境で勉強出来るのは良いと思った。何件か他の塾も見て回ったが一番良いと思ったのがここだった。
その他気づいたこと、感じたこと 現状はフリーステップに決めて良かったと思う。課題や問題点の提示、参考書など具体的なアドバイスも頂けたので良かった。駅からも近く学校帰りに行けるので生活等に大きな支障はない。今後に関してはしっかり成績に反映してくれるかを期待するばかりです。
成基学園宇治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個人の性格、学習の様子など細かく保護者に聞き
塾に慣れるように指導してくれていた
カリキュラム 進学塾と言う事もあり、塾に今まで通ってなかった我が子には少し提出物など忙しそうですが、
それなりにやり切って通塾しているの今のところ大丈夫です。
塾内の環境 自主室があり、いつでも利用できのがいいとおもいます。
テスト前はゴールフリーの自主室も
使え兄弟の多い家庭には静かに勉強出来る環境を確保出来るのでたすかります。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料以外の講習、検定などなど、
その他の費用が結構かかる点は負担が大きいです(>人<;)
個別指導キャンパス宇治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾が遅かったためあまりわかりませんが、忘れがちな子供に時間過ぎたら電話かかってくるので助かります。そんな理由なのに振替もしていただいてありがたいです。
カリキュラム 苦手な科目を徹底して教えてもらってるみたいなので助かってます
塾内の環境 ちょっと教室はせまいと感じました,匂いもこもってるように感じましたが子供はあまり気にしてないようすでした
その他気づいたこと、感じたこと 塾代もお手頃だったため駆け込み塾として助かりました、1科目でしたが徹底して教えてもらえたので良かったです
個別教室のトライJR宇治駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長の考え方が良かったので決めました。受講したばかりでまだわからないが期待している。
カリキュラム 子供に合わせてやって頂いているので安心しています。これからなので期待しています。
塾内の環境 入館、退館などメールがきて安心。室内もガヤガヤしてなくて集中でき良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと これからなのでわからないが以前の塾より良さそう。しっかりと指導して頂けそうで期待しています。
個別指導 スクールIE黄檗校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し、高いかなーと。
個別指導なら、仕方ないのかもしれないけど…
講師 成績が、良くないのにも関わらず、暖かく指導していただいて、嫌がらず行けてるのは講師の方々のおかげだと思います。
カリキュラム もう少し、厳しくノルマを与えていただいてもいいかな…と、思います。
塾の周りの環境 雨などの時に、車で、送迎する時に停車する所あればな…と思います。
また、他の建物があまり無いのでちょっと暗いかなーと。
塾内の環境 清潔感が、あって…静かな感じで集中して勉強に迎える環境だと思います。
良いところや要望 相談に乗ってもらって、対策していただけます。
とりあえず…成績上げて欲しいです…
個別指導キャンパス大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 今のところ楽しそうに通っています。苦手科目が理科と社会で要領がわからないようなのですが、何度か通ううちに先生と話しながら要点を掴んでいくことを期待しています。
カリキュラム 宿題が出るので机に向かっている時間は増えています。塾での話で特に問題はなさそうです。
塾内の環境 うるさいようですが、仲はいいのかと思います。
家から歩くには少し遠く、送り迎えに不便な場所なので、ほぼ2単位でお願いしていますが、ちゃんと3時間こなせているようでそれが一番良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が自分から行くと決めて面談の上決めたので親としてはそれでいいと思っています。
面談の際、先生から子供に直接話をしてくれたのがとても印象が良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン大久保教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師の先生は、親身になってもらえて良かったです。
最初先生が合わなかったので、変更してもらいましたが、快く対処してもらいました。
カリキュラム 熱心に指導してもらてるかな、と思います。
塾内の環境 先生は良かったです。
塾の中が狭いのは、もう少し改良して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長、その下の先生が良かったです。
塾長の経験を聞かせてもらえたり、その下の先生にも注意や激励してもらえたりで、とても感動しました。
成基学園宇治教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 宿題の返却時にコメントが記載されていて、いいなと思いました。
カリキュラム まだ4年なので、時間もさほど遅くなくいいと思いました。算数国語、2コマずつなので効率がよさそうです。
塾内の環境 自習室や入退室管理、本の貸出など充実しています。教室もきっちり区切られていて、集中しやすそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 季節の講習が必須で、予定が合わなくても数日セットの講習なので受けにくいです。他塾に比べて料金が高いですが、手厚いサポートだと思います。
成基の個別教育ゴールフリー木幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 気さくな感じで質問などもしやすそうなのが、子供も安心したようで良かった。
カリキュラム 分かりやすい教材を選んでいただいているかと思います。科目によって、教材のレベルを選べるのも良い。
塾内の環境 開放的で明るく、自習室も気楽に行ける雰囲気がやる気に繋がると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 中3での入塾ですが、無理のないスタートと、様子を見ての今後の提案もしてくださっていて安心しています。
個別指導 スクールIE黄檗校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムやテストなどで予想以上に料金がかかっているような感覚になる時がある
講師 実際に通っていた中学校の先輩が講師でいたようで、学校の様子などが理解してもらいやすく、いろいろ相談も出来て安心して通えたようです
カリキュラム カリキュラムよりも子供が不安な所を中心にやってくれたので、解決力が上がった
塾の周りの環境 かなり交通量の多い通り沿いにあり、子供達ごたまにふざけて道路沿いにいても先生達が見て見ぬふりをする時があり心配になる
塾内の環境 かなり狭い空間で授業を聞いている感覚になり、本当に集中できているか不安がある
良いところや要望 個々の相談にはきちんと対応してくれており、不安な内容はきちんと解決してくれてます
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムがあってるか不安があり、入試科目との兼ね合いが不安
MARKUP小倉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だとおもいます。周りの塾と比べ我が家の子供の条件にはあっていたかと
講師 フォローはよくしてくれていた。結果としては年内に志望校に合格できたので、良し悪しを計れないのともあり3とした
カリキュラム 材料費等の追加は発生しなかったのでたすかりました。入試対策中心だった為感想は得ないです
塾の周りの環境 自宅から近くて便利でしたが少し駐輪場は暗くて使い勝手が悪いと感じるかもしれないので
塾内の環境 自習スペースは充実していたと思います。使い方はそれぞれなので不足しているとは思いません
良いところや要望 塾長さんも親身になって関わってくださっていたので子供には良かったかなとおもいます。もっと高いレベルを目指すとなると色々と考える方はいらっしゃるかもしれないですが。各家庭の考えと子供の意欲との相談かと思います
個別指導学院フリーステップ六地蔵教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 人見知りの私でも話しやすく、教え方もわかりやすくて良かったです。
カリキュラム 学校の授業内容に合わせて、自分に合ったレベルなので理解しやすいです。
塾内の環境 教室内の掃除も行き届いていて、綺麗で勉強しやすい環境です。少し騒がしい生徒がいても、注意等されない事が困ります。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、授業料は少し高いですが…勉強に集中できる環境で、講師も良い人で教え方もわかりやすく、成績が上がることが期待できそうです。
塾長がとても気さくで話しやすく、教え方もとても上手だと友達から評判を聞いていましたが、その通りでした。
成基の個別教育ゴールフリー小倉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、コマ数を増やせばそれなりに高くなります。夏休み前の面談では、相当のコマ数を夏休み中にとるように勧められるので、よく考えてコマをとらないと、とんでもなき料金になってしまうので注意です。
講師 中学に入ったばかりの子供にはクラブ活動や学校生活のこと、プライベートな相談にものってもらえてとても喜んで通っていました。親よりゴールフリーの先生に対しての方が話しやすいことも有ったとおもいます。先生や子供、お互いの都合により、振替で他の先生になった場合でも、それはそれで新鮮だったみたいです。
カリキュラム 教材は基本、復習、応用と進むことができよかったです。カリキュラムも良かった方だと思います。ただ、塾の方針だと思いますが、すごく褒めて伸ばしてもらえるのですが、個別なので、褒めてもらえるとそこで満足してしまい、ある一定の位置から成績が伸び悩んでしまいました。子供の性格にもよるとおもいますが、競争意識も必要だと感じました。
塾の周りの環境 自転車で通塾していたのですが、周辺は明るく、安心して通わせることができました。
塾内の環境 基本、集中できる環境です。ただ、先生と生徒の間で話が盛り上がり、授業が脱線(いい意味での)もあったようです。
良いところや要望 褒めて伸ばしてとらえるので、自信をもって伸び伸び勉強摩ることができます。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、自分の学力の位置が把握しづらい。親が俯瞰的に子供の成績を把握しとかないと、子供は井の中の蛙になってしまう。
個別指導の明光義塾小倉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比べて安くもなく高くもなく長期の休みの講習代は、結構かかる
講師 塾長がベテランで頼れる。講師は、学習が終わったら、雑談などしていたようだ
カリキュラム 教材は、苦手な科目は、前の学年のも使って復習したりしていた。
塾の周りの環境 駅前で大通り沿いにあるので通いやすい。スーパーが隣にあり、明るいし、便利!
塾内の環境 人数のわりに狭いかも!個別だが…個室があるわけでもなく、机に衝立があるだけ…
良いところや要望 休みの連絡は、前の日に留守電に入れておけは、休めるので便利です
その他気づいたこと、感じたこと 塾長に言えば、相性の合わない講師の場合、別の講師にかえてもらえる。
進学教室WILL本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 参考書代もほとんどかからない。他の塾に比べてかなりお手頃だと思います。
講師 先生が一人でやっている。コミュニケーションが苦手なのか子供が辞めたいと言っていた。
カリキュラム プリントや薄い参考書で価格が安くてその点は、助かった。本屋で買ってきたような感じ
塾の周りの環境 夜は、街灯も少なく、駅から遠いし、近所の子供が自転車でかよっているよう
塾内の環境 暑いのに空調がついていない。つけたいと先生にも言いづらいし…
良いところや要望 先生が生徒によって態度が違うと子供が、言っていた。わからないから質問するのに、機嫌が悪いから質問しづらいと言っていた。もっと明るくコミュニケーションをとって指導して欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 空調をつけて子供が学習に集中させる環境にして欲しかった。兄弟割引は、ありがたかった。
個別指導の明光義塾小倉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思う。長期の休みの講習は、追加料金がすごくかかり、大変だった。自習も可なので、よくいかせていた。
講師 塾長が熱心でベテランで安心してお任せできた。講師は、年齢が近いのでいろいろ相談などにのってもらってたようです。楽しく塾に通ってました。
カリキュラム 苦手な科目は、復習もかねて一学年前の教材も使用した。兄弟がいるので上の子供が使った教材を下の子供に使用しても良かったので助かった。
塾の周りの環境 駅前で、明るく、隣には、24時間のスーパーがあり、安心して通わせられる
塾内の環境 部屋が区切られているわけではなく、衝立のような物で机がおおわれている。通っている人数にしては、狭い。
良いところや要望 先生との相性が悪いと、塾長に相談すればかえてもらえる。急に休みたいときは、前の日までに留守電にメッセージをいれると休めるので助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 紹介キャンペーンや出席するとスタンプをためて図書カードと交換などいろいろプレゼントをいただけた。
個別教育フレックス宇治広野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。どこの塾もそうですが長期休暇の講習はオプションなので費用負担はあります。
講師 わからないところを丁寧にわかるまで教えてくれてますし、受験予定校の対策をオプションではなく自ら実施してくれた事が評価に繋がります。
カリキュラム 独自の教材で宿題も多くも無く少なくともなくストレスを感じることなく行えたと思います。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で、徒歩も多いです。府道に沿って車通りが若干多いですが高学年にとっては影響ないと思います。
塾内の環境 教室はちょうど良い広さで学習環境は良いと感じました。試験前には塾の時間とは別に自習させてくれわからないところは教えてくれます。
良いところや要望 費用を払っている以上、病欠などの欠席による補講は何らかの形で行ってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいた事などはないのですが今後も子供たちが気持ち良く学習する環境を維持していってほしいと思います。
馬渕教室(高校受験)宇治校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾の平均的な額か、それより少し高めかもしれません。特に受験シーズンになると長期休みの講習はもちろんのこと、秋以降も特別講習の案内があり、それに参加することになるとかなり費用はかかります。
講師 子どもが授業が面白い、学校よりも頭に入ると言っているので、子どもたちを引き付ける授業ができているのかなとおもいます。
カリキュラム 学力別のクラス分けがありますが、テスト前には学校別のクラス分けになり、テスト対策を組んでくれます。テストに向けた課題も細かく設定され、チェックしてくれるので、何を勉強したらよいかわからないということは起こらないと思います。
塾の周りの環境 通塾バスがあり、それを利用する方が多いです。またJR宇治駅の目の前にあるので、バスが近くを通っていない地域の方でも電車で通いやすいと思います。
塾内の環境 自習室があり、テスト前にはかなり席が埋まるようです。勉強しに来ている意識が高い人が多いので、私語なども少なく、切磋琢磨できる環境のようです。
良いところや要望 通い始めた頃は講師による電話での保護者へのフォローアップが何度かあったのですが、学年が上がるにつれて全くなくなり、保護者と講師の意思疏通はこちらが希望しない限りないので、塾での様子はわかりにくいです。
成基の個別教育ゴールフリー六地蔵教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 何人かの講師の方にお会いしましたが、どの方もとても感じが良く、話しやすい印象を受けました。
カリキュラム まだ、通いはじめた所なので、これからですが、子どもに合わせて決めてくださり、進行具合もその都度考えてくださると言っていただけました。
塾内の環境 教室の雰囲気は明るく、通いやすい雰囲気でした。自習スペースもきちんとあって、講座以外の日でも行かせたいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと これから、進路実現に向けてお力を貸していただき、笑顔で卒業したいです。
わからないことばかりですが、助けていただきたいです。