キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

593件中 341360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

593件中 341360件を表示(新着順)

「新潟県新潟市中央区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較したところ、1コマの料金設定や管理費が安かった。

講師 子供に合わせたカリキュラムを組んでもらい、勉強方法の指導もあり、弱点克服に繋がる。

カリキュラム 子供な合わせた教材や、チェック、間違った問題の繰り返しの指導があった。

塾の周りの環境 家から近いのですが、駅周辺の交通量の多い大通りに面しているので危険だと思った。しかし、入退室のメールか届くので状況が確認出来る面は良かった。

塾内の環境 それぞれの机についたてがあったり、自習室もあり、集中できると思った。

良いところや要望 毎回、塾での様子をメールでいただり、料金も良かったと思います。

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定については、特に気にならない金額だったと思う。無事希望の大学に合格できたので満足です。

講師 本人ペースに合わせた指導になっており、無理なく続けられ、また交通の便もよかったので通いやすかった

カリキュラム 自分の苦手な科目を集中的に指導を受ける事ができ、問題なく受験の前の準備ができた

塾の周りの環境 高校通学の帰り道のルートにあり、すぐ近くにバスセンターがあった事で安心して通わせることができた

塾内の環境 設備もしっかりしており、個人指導による受講ができる環境も整っていた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれ相応の設定だと思うが、やはり高い。各種案内状の郵送をやめるなど、内部事務で削減できる部分はまだあると思う。

講師 県外で活躍する講師が訪れ、全国レベルの内容を分かりやすく教えているとのこと。

カリキュラム プラスアルファの内容でレベルアップにつながる講義をしてくれるらしい。

塾の周りの環境 駅、およびバス停に近く通塾しやすい環境にある。ただし、夜遅くなると公共交通機関が使えなくなるので少々不満ではある。

塾内の環境 室内が整理整頓されていて、無駄もなく、学習に集中できるらしい。

その他気づいたこと、感じたこと 毎月予定表が郵送されてくる。郵送料が無駄。子供の持参させればそれでよし。無駄な出費が省ける。

東進衛星予備校新潟駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い方だと思うが、オンライン授業ができて個別対応なら、仕方ない価格帯だと思う
しかも成績がちゃんと伸びるので、惜しくない

講師 学校の先生より分かり易く面白い授業なので、短時間で理解が早い

カリキュラム 個人で単元を細かくセレクトできる模試もリアリティがある内容
ちゃんと進んでるか見てくれる

塾の周りの環境 駅が近く、学校帰りや悪天候でも行きやすい
ただ、選挙の時期になると駅前ゆえにうるさい

塾内の環境 個別にできるからいいのだが、不調なPCがあり、思うように授業が進められない時があるようだ

良いところや要望 全体的に講師陣もよく、校長先生もとても良かったです
成績も確実に伸びます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 長年の指導暦は頼りになりそう。

カリキュラム カリキュラムはないと思います。
オーダーメードなので見極めてすすめる感じ。

塾内の環境 駅近。
狭い印象、きちんと手を洗える場所がないので困ります。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者面談や進捗状況を報告あったらいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、総括講師が親身に相談に応じてくれるため、コストパフォーマンスが高く通塾ができます。

講師 若い先生が多く、友達のように相談できる反面、学習内容が薄かったが、総括する先生のフォローが素晴らしかった。

カリキュラム 体系的にまとまったテキストで、要点を得た学習ができ、成績が上がった。

塾の周りの環境 街中なので、官公庁がある閑静な都市部で、夜間でも明かりはあり、防犯上は問題はありません。

塾内の環境 教室は当初は受講生もそれほど多くなく、ゆったり使えたのですが、生徒が増えてきたせいか自習スペースが制限があります。

良いところや要望 講師と連絡を取りたいときに連絡がつきにくく、連絡が取れても夜間になります。

個別指導WAM出来島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 90分授業を月に4回で、少人数での個別指導なので、妥当な料金だと思う。有名どころの塾よりは安い。

講師 いつも子どもの性格に合っている先生で対応してくれる。だが電話対応時に、教室長に伝えて欲しいことを伝言しても伝わらないことが多い。

カリキュラム 塾を休んだ回数分、季節講習の値段を引いてくれる。教材も年に一回、いくつかの教材から選択させてくれる。新しくタブレットで自宅学習ができる制度が導入され、誰でも小学生から高校生レベルの問題の好きなところが学習できる。つまづいたとき、その前段階まで戻って勉強をすることが自宅でもできるようになった。

塾の周りの環境 交通手段が車しかなく、近くにバスや電車を利用できそうなところはない。なので、周囲に住んでいる以外の人は送迎が必須になる。

塾内の環境 年に3回の面談時、中に入るととても整理整頓されており、きれいになっている。

良いところや要望 事前に連絡すれば月から土曜日の間で振替が可能。保護者面談では理想ばかりを語るのではなく、きちんと現実も説明してくれる。悪いところも教えてくれる。以前の塾は面談で言っていたことと実情がかけ離れていたため、比べれば好感が持てる。

その他気づいたこと、感じたこと 個別対応やタブレット学習など、どんどん通いやすくなっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、個別だから仕方がないのかもしれないが高かった。負担になった

講師 親身になって指導してくださった。分からないことについては、わかるまで教えてもらえた。

塾の周りの環境 繁華街にめんしているので夜遅いと心配だった。車で迎えにいっていたが、車の置場所にも困った。

塾内の環境 食事をとったり、休憩をしたり、自由に学習できる場所があむりなかった。せまくていやだった。

良いところや要望 子どもに任せていたが、連絡をなかなかしたがらなかった。つながらなかったり、時間指定などの極りがあったりが理由らしい。学校にいっている時間は連絡しにくいと言っていた。

その他気づいたこと、感じたこと 急な変更などの際は電話連絡だけでなく、ラインなどで連絡方法があるとよい。くつろげる場所をキレイにするとよい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:芸術・表現

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないが、そこそこ妥当だと思う。夏期講習など合わせると高くなる

講師 本人が嫌がらず通えたので、よかった。こちらの都合にも合わせて組んでもらえたり、指導内容も意向を聞いてもらえた。

塾の周りの環境 駅から繁華街を通り行かなければならないところがよくない。そして少し遠い。車の迎えもしにくい。

塾内の環境 あまり広くはないが、個人スペースは確保されていて気にならなかった。自習スペースがもっと欲しい

良いところや要望 面談があるので、状況がわかるし把握できる。こちらの希望もいいやすくコミュニケーションが取れる。

その他気づいたこと、感じたこと 担当が転勤で変わって、引き継ぎができていないわけではないが、同じ話をしなければならず面倒だった。

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には安いとは言えず、コストパフォーマンス的にはどうかと思う。

講師 進路指導は余り熱が入っていなかった。もう少し、積極的な指導、助言があったらいいと思う。

カリキュラム カリキュラムについては特に問題はなかったように思える。フォロー体制がもう少し欲しかった。

塾の周りの環境 通うのもとても便利だったが、寮に入るという選択肢もあった。

塾内の環境 教室内はざわつく生徒も多く、環境としてはあまりよくなかったようにも思える。

良いところや要望 もう少し個別の質問に回答できる講師がいたらいいと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 現状分析の頻度をもっと多くして、進路指導、志望校の絞り混みの強化

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がり、負担は大きくなりましたが、適切な料金設定だと思います。

講師 親切丁寧にご指導くださりますが、講師の変更が時々見受けられたため。

カリキュラム 季節の講習会では復習をしっかりしてくださるので、ありがたいです。

塾の周りの環境 校舎の周りは飲み屋街であるため、夜遅く塾が終わることもあるため、心配です。

塾内の環境 最近は一クラスの人数が増えてきたため、細やかな指導が出来ているのか不安である。

良いところや要望 急な連絡事項やテストの結果など、塾との連絡がスムーズに取れるのは良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾専用の駐車場が無いため、路上駐車せざるを得ない点を改善していただきたい。

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~浪人 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いとは思いましたが、それだけのことをしてもらっているという安心感はありました。

講師 大変親身に考えていただき、学校の先生よりも細かいデータを基に進学指導していただきました。感謝しています。

カリキュラム 夏休みなども、たくさんのコースを用意していただき、自主的に通いたくなるような工夫がありました。

塾の周りの環境 家から近かったので、送迎が楽でした。先生方も授業が終わると、見送ってくれました。

塾内の環境 同じ目標をもつ者同士が集まり、集中して学習する環境がありました。

良いところや要望 駅から近いところ治安がいいところがいいです。飲み屋街でないところが良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者懇談会をもっと多くしてもらってもよかったかな?と思います。状況を把握するためです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だったと思うが、テキストが難しすぎて、本人にはついていくのがやっとだったように思う。

講師 親身になって、子供の躓きのポイントを指摘してくれたりした。一緒に頑張ろうと励ましてくれていた。

カリキュラム 中学受験に向けたハイレベルな問題が中心だったので、我が子には少しハードルが高い内容だった。

塾の周りの環境 駅前ということもあり、車通りが激しかったが、授業の前後には、塾の先生方が道路前に立って、安全確保に努めてくれていた。

塾内の環境 自習室は、広く自由に使えるように開放されていた。教室は生徒数が多く、狭い様に感じた。

良いところや要望 個別懇談もあり、一生懸命に取り組んでくれる塾だと認識している。

その他気づいたこと、感じたこと お休みした際の振替対応もあり助かった。選んだクラスにもよるのだと思うが、難しい問題を中心にしているので、基礎的な部分がおろそかになりがちでした。

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くも安くもなく普通だと思う。

カリキュラム 結果が志望校には合格出来なかったので特に良かったとは思わない

塾の周りの環境 駅から近いので公共交通機関が利用しやすく立地はとても良かったので通いやすかったと思う

塾内の環境 予備校の学習室より外の他の場所でよく勉強していたので学習室は使いにくかったように思う

良いところや要望 担当の先生からの報告や連絡などもう少しまめにして貰えたら良かったと思う

真友ゼミ新潟駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 聞かなければ教えてくれない本人のやる気次第のコース

塾の周りの環境 駅にとても近いので夜でも明るく、人通りも常にある程度はあるから。

塾内の環境 まわりの私語が目立つときも多々あると聞いた。

良いところや要望 自分で計画を立てれない質の子供たちには、やるべきことが明確で良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々お高めな受講料だと思いますが、その分着実に学力向上させてくださるので、妥当な価格だと思います

講師 親切丁寧に指導してくだる講師の方々で、非常に信頼できました。

カリキュラム 受験対策によく考えられたカリキュラムと教材で、着実に学力向上できました。

塾の周りの環境 治安の良い環境で、公共の交通機関の利便性もよく、子供1人でも安心して通わせられました。

塾内の環境 整理整頓された静かな教室で、学習に集中できる非常に良い環境だと思います。

良いところや要望 一人一人の学力に合わせ、着実に学力向上できるカリキュラムを組んでくださるので、受験対策は万全です。

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ普通なのではないかと思う

カリキュラム 子供が希望していた大学に合格しなかったのであまり評価はしていない

塾の周りの環境 駅から歩いて数分、バス停からも近かったので通いやすい立地であったと思う

塾内の環境 子供自身は予備校の学習室より、他の場所で勉強をしていたのでうちの子には合わなかったのかもしれない。

良いところや要望 もう少し頻繁に成績等を報告、連絡して貰えたら良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 大きな予備校なので、特に不満もないが満足もなく、こんなものかなという感じ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数が多いため料金が割高だと思った。すこし家計にひびくところ。

講師 講師の年齢が比較的若いため生徒との会話がはずんで聞きづらい雰囲気ではなかった。

カリキュラム 教材は生徒のレベルに合わせて選定してくれていた。この点はとてもよかった。

塾の周りの環境 街灯があるところなので、送り迎えに不便はなく生徒一人での帰宅もできるぐらいの人どおりなので安全だと思った。

塾内の環境 車道沿いということもあって、雑音があると思ったが教室からはそんなことなく集中できそうだった。

良いところや要望 予約変更がしづらく、変更したあとのコマ数をこなすのが大変で子どもが少し可哀想になった。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更があると、講師が変わり教え方が違う分、習熟度が変わってしまうところがある点

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が、大学の授業料に匹敵するのは割高だと思う

講師 個人の特性に合わせてアドバイスがあり、本人のやる気を喚起してくれた。

カリキュラム 最終的には個人の努力により結果を出すものだからあまり予備校に依存していなかった。

塾の周りの環境 新潟駅から徒歩10分以内の立地であり、空いた時間は喫茶店で学習できた。

塾内の環境 割安の食堂が校舎内にあったら親として助かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 休日でも自習室をいつでも使えるようにしてもらえるとありがたい。

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 いろいろと相談に乗ってもらって助かった。進学校を決めるのにも助かった。

カリキュラム 夏期講習も冬期講習もいろいろと良かった。詳しいことは知らない。

塾の周りの環境 新潟駅から徒歩で10分ほどで助かった。建物も頑丈だった!!!

塾内の環境 確かに取り組む姿勢は生徒それぞれだが、それはどこへ行っても同じことだ。

良いところや要望 結果的に希望する2番目の大学に入れて良かった。奨学金のような制度があれば。

「新潟県新潟市中央区」で絞り込みました

条件を変更する

593件中 341360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。