キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

311件中 301311件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

311件中 301311件を表示(新着順)

「京都府京田辺市」で絞り込みました

成基学園松井山手教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、高額であり、何かにつけて高額な費用を請求された感が否めないです。

講師 いつも親身になって子供の面倒を見てくれていた。また、苦し時にも声かけをしてくれて、子供に勇気を与えてくれていた。

カリキュラム カリキュラムについては、毎年、受験校別に問題を検討されたもので、良かったと思います。

塾の周りの環境 交通の便ですが、家から自転車で約5分で通える近場だったので、良かったです。

塾内の環境 教室内は静かで、落ち着いて勉強できる環境だったと思います。特に不満はありません。

良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があったのは良かったですが、候補日が少なく都合が合わせ難かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 授業内容をメールでもらえるので授業の進み具合が分かりやすくて良い。

カリキュラム 数学、英語だけでなく、五教科に対応してくれるのでテスト前などに心強いと思う

塾内の環境 講師の写真が貼ってあって分かりやすくなっていたので安心感がある。

その他気づいたこと、感じたこと 連絡に関してギリギリしか連絡してもらえないのが不満ですが、他は良いと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 今の課題、今後の課題、将来を見据えた
勉強への取り組みへの
説明が丁寧だった

カリキュラム 弱点への取り組み、強化ポイントへの取り組み説明がしっかりなされていました

塾内の環境 登下校への配慮、通塾方法への配慮、
わからない時のサポートがしっかりされている

その他気づいたこと、感じたこと 子供の事を第一に考えたサポート体制がされていて将来への希望を持つ事ができそう

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金が実際いくらくらいなのかわからないので何とも言えませんが、このくらいかと思います。安いに越したことはありませんが。

講師 初めての塾という事でどうなるかと思いましたが、子ども曰く、わかりやすいと言ってます。

カリキュラム 自習室というものがあるらしく、塾に通う日でなくてもそこで自習することができるというのは魅力だと思います。

塾の周りの環境 公共交通機関から近く、周りも明るいので治安的には良いかと思います。

塾内の環境 教室内は実際に入ったことはありませんが、子供から不満の声もないので問題ないかと思います。

良いところや要望 定期的に保護者とも面談があり、今後の進路、勉強方法などのアドバイスなど特に不満はありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先生はわかるまでしっかりと教えてくださいます。ノートのとりかたまで丁寧に教えてくれています。

カリキュラム 先取り授業をしてくれていることで、学校の授業に自信がつき、よく発表してるようです。
うちのこは途中で入ったので英語がまったくできてなかったけど少しずつ残って先生が教えてくれていました。

塾内の環境 外観は狭い感じだけど、教室には大きな黒板があり学校と同じ感覚でみんなと勉強できるところはよいとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと すべてにおいて今のところは言うことありません。立地場所もよいし、通いやすい塾です。
ただ、車の送迎となると車をとめて待つ場所がないのが不便なとこです。

成基学園松井山手教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 説明がわかりやすく、楽しく授業をしてくれてるので、子供も楽しく塾に通ってくれます。

カリキュラム 教材はしっかりしていて良いと思う。
季節講習が高く、強制的に受講しなければいけないのが不満です。

塾内の環境 自主室もあり施設はとても綺麗で、気持ちよく学習できる環境で良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が勉強に興味を持つような指導をしてくださり、勉強嫌いの子供も勉強する意欲がでてきた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

-.-点

小学生 中学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 追加料金が多い。不必要な授業も必要といって取らせる。そのような授業を受けずに自宅で勉強していた子の方が成績が良かった。

講師 授業中に携帯をいじっている。教える気力がない先生がいる。
質問し難い先生がいる。進路指導も適当。

カリキュラム とにかく詰め込む。通常授業でも宿題が多く、追加の授業もあるので、大変。

塾の周りの環境 普通。駅から近いので、電車は便利。ただ、迎えの時間には車が並び大混雑。

塾内の環境 校舎内が汚い。うるさい。集中できない。教室が狭い。自習室が別途用意されているところは良い。

良いところや要望 なし。事実に即してない合格者を実績として掲載している可能性がある。ともかく利益重視で僕らのことは考えていない感じがする。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な値段だと思います。周りの塾なども調べましたが、大差はありませんでした。

講師 フレンドリーで勉強面以外の話も聞いてくださるので、楽しく通塾させていただいています。授業もわかりやすいといっています。

カリキュラム こどもにあわせて組んでくれている点がいいと感じます。
家でも勉強するようになりました。

塾の周りの環境 道に面していて送迎がしやすいです。
自転車置き場も広いので、自転車でも通いやすいと思います。

塾内の環境 友達が多く通っているので、少し心配をしておりました。
アットホームな感じがします。テスト前などはよく自習室を利用しに行っています。

良いところや要望 定期的に面談がありこどもの様子や課題を把握できます、こちらからの要望も気軽に話せます。

山際塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2016年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の調べていた塾よりかはこちらの方が安かったのでこちらを選びました。

講師 熱心な先生が多くてわかりやすかったです。授業のない日には家より勉強しやすい環境だったので自習しにいったりしてました。

カリキュラム 授業内容は学校で習っていることの復習と少しの予習でした。高校受験の前は面接練習等もしてくださったよかった

塾の周りの環境 家から近くなので通いやすいというのもあってこちらを選びました。

塾内の環境 多少の雑音が気になるかたまありましたが、家よりは集中できる環境でした

良いところや要望 先生たちが熱血で良い方たちが良いことと、通いやすいところにある。

その他気づいたこと、感じたこと 先生たちと話しやすかったのがよかった点です。わかりやすく教えていただけました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に不満はなくこのくらいかと思う打倒な料金だと思います。追加の講習に入っているので少し高い気もします

講師 よくわかりません。通い始めてまだ日がたっていないので、まだ成果がでていると思わないので

カリキュラム 本人はやる気になってはいますが、親としては目に見えての成果がまだ出ていないのでわかりません

塾の周りの環境 中学から近いし、警察署の前なので塾の治安はよいと思う。通うのに少し遠いし夜遅いので不安はあります

塾内の環境 少しにぎやかなところでできているのでよいと思います。実際の受験会場はにぎやかだと思うので

良いところや要望 本人のやる気が見えるので良かったと思っています。教室も区切りなどなく教室として本番に備えて取り組めるのではないかと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると安いと思います。授業内容やテスト前のフォローまた送迎もして頂いているので相当割安と思える。

講師 経験豊かな先生が2人で指導して頂けるし、子供一人一人に対してのアドバイスが適格であると思える。クラブの大会前は早めに終了していただいたりやさしさがある。

カリキュラム 教科書ベースで復讐をしていただける。テスト前は特に子供の弱い教科や箇所のフォローをしてもらっている。

塾の周りの環境 公共交通機関では通いにくい場所ですが、しかし、生徒一人一人の自宅前まで送迎して頂けるので、夜遅くなっても心配いらない。

塾内の環境 小スペースですが、勉強できるスペースは確保されている。犬を飼っておられるが、授業中は静かに座っていて子供たちの癒しにもなっている。

良いところや要望 私立の進学校のみ目を向けるのではなく、学力はもちろんであるが子供の将来や性格的なことも踏まえて指導して頂いている。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の事を考え、厳しく指導されることがあるようであるが、泣きながらでも辞めずに続けているので子供なりに引かれるものがあるように感じています。

「京都府京田辺市」で絞り込みました

条件を変更する

311件中 301311件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

市進学院 ワンズモール長沼教室
市進学院
ワンズモール長沼教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。