
塾、予備校の口コミ・評判
499件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「京都府宇治市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾小倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べても、ごく標準的な塾の料金ではないかと思います。
講師 親しみやすい講師陣に好感が持てます。親身になって指導してくれています。
カリキュラム 季節講習では、復習から受験対策まで、みっちり指導してくれているので良いと思います。
塾の周りの環境 交通の便は、駅からすぐ近くなので良いと思います。近くにスーパーがあるので、帰りに食べ物を買うこともできます。
塾内の環境 塾の設備としては特別に良いとも悪いとも思いませんが、勉強しやすい環境だと思いますし、コロナ対策もしています。
良いところや要望 良いところは、フレンドリーな講師陣なので、子供が安心して塾に通えています。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になるところはないのですが、講師の方がしっかり指導してくれているので子供も安心して通えています。
個別指導学院フリーステップ宇治大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大体ほかの塾と大差はないので、適正価格なのかと思います。
講師 コロナの影響もあり、ソーシャルディスタンスを守りながらからのスタートで、これからどうなるのかが、予測しにくいが、学力は着実についてきているので、よかったのかと思う。
カリキュラム カリキュラムや教材などの事はか通っている本人に聞いたことはないので、よくわからない。
塾の周りの環境 家から近いので治安の良し悪しは大体把握できているので、特に心配はない。
塾内の環境 ソーシャルディスタンスを守りながらの教室なので、過剰な心配はしていない。
良いところや要望 良いも悪いも今のところは特に何もない。 通っている本人からの不満も聞いていないので、よしとしている。
その他気づいたこと、感じたこと 特に特別に何かがあるとは今のところ何もないかと思うので、安心はしています。
個別指導学院フリーステップ宇治大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりにかかります。兄弟割引があるので、少し得な感じはします。
講師 教え方のうまい講師が多い。誰に当たっても、きちんとわかるように教えてもらえる。
カリキュラム 高周波自由に日程を決められるので、だらだらと通ってしまい、後悔した。
塾の周りの環境 駅前なので、学校の帰りによれる。バス停も近いので、安心。送り迎えの必要があまりないので助かる
塾内の環境 まだできて新しいので、きれい。駅の下だがあまり騒音はしないと面談の時など思う。
良いところや要望 チーフも講師も親身になって、合格の後押しをしてくれます。頼りになります。
成基の個別教育ゴールフリー小倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこするのかなと思いました。ただ授業以外にも質問等に応じてもらっていたのでまぁ、こんなものかと。
講師 塾長をはじめ、講師の先生が子供に沿った授業をしてくれたので、子供もテスト前などは教室に通い先生に質問をしたり、自主学習をするようになった
カリキュラム テスト前に範囲のプリントをもらったりしていつもの授業と違うテスト用の授業もしてもらえました
塾の周りの環境 駅前でそれなりに明るかったので夜の不安は少なかったけれど、交通量が多いので少しだけ騒がしい感じでした
塾内の環境 いつ行っても整理整頓はされていたのであまり広すぎない感じが良いのかなと思いました
良いところや要望 頑張って勉強をしようとする子供には応じてもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの考えをしっかり伝えることが必要。休み期間などは短期講習の提案が来ますが、全てその通りにするとエライ金額になります。
個別指導キャンパス宇治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だと思います。独自のキャンペーンや自由に選べるコマ数と各家庭にあった個別指導を受けられるので有難いです。
講師 わからない所をすぐに聞け、集中してできる環境がよかったです。
カリキュラム テスト前の講座があったり、長期休暇中の講座も、必要かどうかを相談できるので、子供にあったカリキュラムが有難いです。
塾の周りの環境 家から5分ぐらいで行けるので安心と子供にとっても近いのは負担の軽減になります。
塾内の環境 すぐに聞ける環境はよかったです。
良いところや要望 担当者の方が色々親切に分かりやすく説明をしてくださり、安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ に関しても振替なしの場合の対応も良心的に対応してくださってとても安心できました。
成基学園宇治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたより高かったです。わかりやすいように見積もりをとれるといいなぁと思いました。
講師 熱心にご指導いただいているようです。声もよくかけていただき、喜んでいます。
カリキュラム 夏休み明けからの入塾でした。
学校よりも先に進んでおられたので、いまは追いつくのに必死です。そこをフォローしていただけて安心です。
塾の周りの環境 送迎バスがあると嬉しいです。車での送迎がなかなか大変です。時間になると周辺に車がいっぱいになります。駅前ですが、実際電車での通塾の方は少ないかと。
塾内の環境 うわついたかんじのお子さんがおられないように感じました。競争はしているのでライバルかとは思いますが、貶める感じでもないようです。
良いところや要望 やはり京都といえばこちらの塾かと思います。実績は他にも良い塾がある方は思いますが、子供にあったところが良いと思います。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】伊勢田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでそれなりに費用はかかるが、他のところより良心的に思えた。
講師 元教師のベテランの先生に教えてもらうことができ、しっかりとポイントをおさえた指導をしてもらえる。
カリキュラム 個別指導なのでそれぞれのペースに合わせてもらえるところが良いと思う。
塾の周りの環境 良かった点は暗い道や細い路地など通らなくても行けるし近いこと、向かいに交番があること。
悪かった点は、交差点付近に教室があるので、車での送り迎えをしてあげたい時に車を停めにくい。
塾内の環境 こじんまりとした部屋だが密になる心配もなく、集中出来る環境であると思う。
良いところや要望 子供が教え方がわかりやすいと言っているので今後の成績に期待をしている。
その他気づいたこと、感じたこと 初めはどうやって塾を選べばいいのか分かりませんでしたが、いくつかの塾に話を聞きに行くうちに、塾の個性が見えてきました。実際に体験授業を受けて、子供と納得のいく塾を選ぶことが出来て良かったと思います。
馬渕教室(高校受験)六地蔵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習代は他の塾はわかりませんが
少々高く感じた
通常の塾代は普通だと思います
講師 若い講師の方が多く、授業終わり等に質問しても
きちんと対応して下さります
カリキュラム 夏期講習からの入塾でしたが
夏期講習のオンライン講座は受講しておらず、
オンライン講座からの続きで授業が始まり少し戸惑いがあった 冬季講習はオンライン講座も受講したいと娘が言っていた
塾の周りの環境 駅に近く交通の便が良い
比較的多くの車が通るどう路沿いにあるため
明るく治安は良い場所だと思う
塾内の環境 新しい教室で建物全体が綺麗で清潔
セキュリティーもしっかりしています
良いところや要望 講師の方をはじめ事務の方等
気にかけて下さり色々と声をかけて下さります
成基の個別教育ゴールフリー大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いかなと感じたが
いろいろなシステムが整っているので
仕方がない面もあるかもしれません。
講師 お兄さん的存在のようなコーチで良かった。
カリキュラム 個別なので子どもに合わせて勉強できるところが良かった。
塾の周りの環境 駅から近くて良かった。
3階だがエレベーターがあるので良かった。
塾内の環境 教室長がとても話しやすくて感じが良かった。
しっかり要望も聞いてもらえる感じでした。
良いところや要望 指導報告書を毎回、コミルというアプリで送ってもらえるので良いです。
入退室のメールも保護者に送られてくるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 母体が成基学園なのでシステムがとてもしっかりしている。
いろいろ情報ももらえて助かっている。
馬渕教室(高校受験)六地蔵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 税抜き価格の表示で、教材費が書いてなかったので、請求書より少ない金額を想定していました。請求書が思っていたより高額でした。
講師 自己都合で欠席した授業の補講やウェブ授業での対応を親切にしてもらえました。
カリキュラム 学校で習わないような内容が習えた。知らないことが沢山あり楽しく授業が受けれたようです。
塾の周りの環境 欠席してもウェブで授業が受けれた。お盆に見るウェブ授業が膨大でこなしきれず、深夜までしていて、心配になりました。
塾内の環境 自習室が夜遅くまで利用でき、頑張っていました。使い易いと言っていました。
良いところや要望 やる気がある子のことはどんどん褒めて引っ張ってくれる雰囲気だと思いました。
個別指導キャンパス大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝とは別に教材費が結構かかる気がしました。
講師 わからない所は最初から丁寧に教えてくれるみたいです。
カリキュラム 急に用事が入ってもこちらの要望を聞いていただける感じでした。
塾の周りの環境 家から近いので助かります。ただ送り迎え時、駐車場がないのが不便に思います。
塾内の環境 子供から聞いた話ですが先生が、わからなかったら気付いてくれて教えてくれるみたいです。
良いところや要望 まずは勉強のやり方を教えてもらいたい。わからない所は徹底して教えてほしいです。
個別教室のトライJR宇治駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2,3回ぐらいが理想だけれど費用がかかります。
講師 マンツーマンで分からないところ、苦手なところをしっかり教えてくださいます。勉強内容や、理解度、宿題等が書かれた報告書を毎回もらいます。
カリキュラム 学校で使っている教科書やワーク、プリントを使っています。
理解できているか類似問題のプリントをもらっています。
塾の周りの環境 駅に近くて人通りがあるので夜でも安心できます。自転車でも通塾可能です。
塾内の環境 入室、退室のメールが毎回送られてくるので安心です。自習できるスペースもあります。
良いところや要望 個人のレベルに合わせてマンツーマンで教えて頂けるので苦手な教科が克服できたらよいと思いこの塾を選びました。曜日や時間の希望も聞いてもらえ、部活と両立しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 費用はその分かかりますが試験前に回数を多めにいれることもできます。自習室は塾が開いている時間は出入り可能のようです。
個別指導キャンパス小倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は他の塾にくらべると安いと思う。悪かった点は、振替ありにすると料金が高くなる。
講師 良かった点は、子供が嫌がらず楽しそうに通っている。入塾したての頃、私が迎えに行くまで先生が心配して付き添って下さっていたところ。今のところ悪い点は見つからない。
カリキュラム 子供は与えられた事をしっかりこなしています。
塾の周りの環境 専用の駐車場はないが、近くにコインパーキングもあり、車で送迎しやすい。
塾内の環境 良かった点は、とても綺麗で教室も明るく、広くて雰囲気も良い。
良いところや要望 子供が自ら宿題に取り組むようになった。要望は今のところなし。
京進の個別指導スクール・ワン京阪宇治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:組み合わせがいろいろあるため料金も考えて決められる
悪かった点:少し値段が高い
講師 良かった点:積極的にコミュニケーションを取ってくれる
悪かった点:特になし
カリキュラム 良かった点:自分に合った内容を考えて自由に決められる
悪かった点:特になし
塾の周りの環境 良かった点:駅近で明るいため夜でも安心して通わせられます
悪かった点:特になし
塾内の環境 良かった点:きれいで自習室の席が多く空いていていつでも利用しやすい
悪かった点:特になし
良いところや要望 自習室が空いていて利用しやすい、自宅より塾のほうが集中して勉強ができる
京進の個別指導スクール・ワン大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点は、入塾前に希望を伝えて、子供に合った講師の先生に教えてもらうことができた。
悪かった点は、今のところありません。
カリキュラム 良かった点は、個別指導なので丁寧に教えてもらえた点と、褒めて伸ばす指導をしてくれた点。
悪かった点は、今のところありません。
塾内の環境 良かった点、授業の始まりに挨拶があり、気持ちを勉強モードに切り替えられるようになっていること。各机がパーテーションで区切られているので、勉強に集中できる環境だと思います。
悪かった点は、教室まで急な階段を上がって行かなくてはならない点と教室内が狭い点です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生の教え方もわかりやすく、楽しく教室に通っているので満足しています。親子共に、先生とのコミュニケーションも取れているので安心して通うことができています。
馬渕教室(高校受験)宇治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすく教えてくれる。
入塾した時に丁寧に説明してくれた。
日曜特訓コースをすすめられて、受講したら大変良かった。
カリキュラム 難関高校受験のコースがあり良い。
公開テストも定期的にあり良い。
塾内の環境 自習室が使いやすい。室内は大変キレイです。
少し教室が狭く感じられた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾にかよっている生徒さんのレベルが高いので、良い刺激になっています。
個別指導キャンパス木幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まず面談時点で感じたことは、子供の性格などとてもよく見ていただいており、子供の個性に合わせた指導を期待どきると思いました。子供に確認してみたところ、先生も子供の話をよく聞いていただいているようで、気持ちの良い指導をしてくださっているようです。
カリキュラム 学校の授業よりも少し先取りし学習できるので
学校休みの今は大変助かっています。この範囲は塾で習ったから大丈夫だと休み中の課題をしてくれています。少し授業時間は短いですが、集中力ももたないので今はそれでも良いかと思っています。
塾内の環境 子供が自分にあう先生を選ぶことができ、
苦手な部分を個別にフォローをお願いできる点がとても良かったと思います。建物が古くせまく駐車場
、とくに駐輪場がないことが不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供をとてもよく見ていただいていて、子供の個性を伸ばすことができることが期待できます。まだ、はじまったばかりですが、子供が楽しく学習できることを期待し入塾を決定しました。
成基の個別教育ゴールフリー木幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 苦手なところを分かりやすく教えてくれるので良かったです。質問もしやすい雰囲気です。
カリキュラム 理解度や学校の都合に応じて比較的柔軟に講義を進めてもらえるのが良いです。
塾内の環境 スペースはそれほど大きくはありませんが、全体的にきれいで整った印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 小人数の良いところで、個々の受講生の把握が結構できている感じです。子供に適当な塾を選べたと思っています。
成基の個別教育ゴールフリー六地蔵教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、無理強いされないので子供の能力にあわせて考えてくれて、こちらの意見も尊重してくれるので最低限料金だったと思います。
講師 子供の意見や気持ちをよく理解していただき、的確なアドバイスをもらえていたようです。塾長が特に入塾する時から子供の性格を把握していただいたので、安心して任せられました。存分に自習室も使わせていただき、そういうバックアップが嬉しかったです。
カリキュラム 無理強いすることなく、子供にあったカリキュラムを組んでくれました。
塾の周りの環境 学校の近くではなく、家の最寄り駅近くで、駐輪場のすぐ横にあり交通は多いですが、その分治安は良いと思います。
塾内の環境 とても落ち着いた環境だったようです。
良いところや要望 塾長が親身になって寄り添ってくれたので安心しました。明るいイメージのある塾です。塾長が変わっても引き継いで欲しいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は悩んでいたのですが塾長に相談し穏便に変更してもらいました。受験生だったのでモヤモヤした中より言える環境で良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン小倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム わかりやすい、カリキュラム通りにキッチリ指導お願いいたします。
塾の周りの環境 交通の便は駅前で、とても良い場所であり、通いやすく良い。治安も悪くないと思います。
塾内の環境 整理整頓されている。空間はせまい。自習室もあります。問題は無い
良いところや要望 連絡時間が遅いめの時間が多いと思います。こちらからの連絡は、授業中など、すぐに繋がらなくストレスを感じる。