キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

498件中 281300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

498件中 281300件を表示(新着順)

「京都府宇治市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないですが、その分だけ力が付き、結果につながったと思います。

講師 とても分かりやすかったそうです。受験期は夜遅くまで指導して下さいました。

カリキュラム 中学生の時は塾で購入した教材を主に使っていましたが、高校に入ってからは学校教材や過去問を主に使っていたようです。

塾の周りの環境 近鉄の駅の近くにあるので、非常に通いやすかったです。ただ、教室の前の交通量が割と多いので、そこは少し心配でした。

塾内の環境 自習室は狭く、完全な個室はありませんでした。整理整頓はされていたように思います。

良いところや要望 何人かの講師の先生に見て頂きましたが、どの先生も分かりやすく、子どもには合っていたようです。年も近く話しやすいと言っていました。進路で悩んていたときも相談に乗ってくださったようです。
教室長の先生もお電話や面談で何度も相談に乗って下さいました。ありがとうございました。

その他気づいたこと、感じたこと お陰様で、高校も大学も無事に志望校に合格いたしました。通わせてよかったと思います。
ご指導、ありがとうございました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、集団よりは高いと思います。個々に対策して下さるので、授業の追加を提案されることがあります。授業の内容が濃いため妥当な値段だと思います。

講師 とてもレベルの高い先生方で、子供の事をよく考えて対応して下さいました。受験対策もしっかりして頂き、たいへん感謝しています。

カリキュラム 個別指導のため、子供に応じた対策をして下さいました。問題集や実践トライアルも受験対策にとても役に立ちました。

塾の周りの環境 駅から近く、便利な場所にあり、夜でも安心して通わせることができました。

塾内の環境 ワンフロアのため見通しがよかったです。感染対策もされ、自習場所もありました。

良いところや要望 先生方がとてもレベルが高いので、安心してお任せできます。個別指導の良いところを十分に引き出していると思います。

個別指導キャンパス木幡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業料は低料金で良いのですが、冬季講習などの料金が高くてびっくりしました。

カリキュラム 子供に合ったカリキュラムを作成して頂いたのでこれから結果が出てくると思います。

塾の周りの環境 駅から近く、車でも送迎しやすいので良かったです。周りも住宅地なので静かだと思う。

塾内の環境 子供からは悪い点など聞いていないので良いかと思います。急な時間変更等も対応して頂けるのでありがたいです。

個別指導キャンパス小倉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験に行ったもう1つの個別指導塾よりはお安めでした。振替え授業ができるかどうかでお値段がかわりますが、選択できたのが良かったです。キャンペーンがあったりと、お得感はありました。

講師 女の子には女性の講師がついていることが多いようです。丁寧に教えていただけます。

カリキュラム 1人1人に合ったカリキュラムを考えていただけます。宿題の量が割と多めかなと思いますが、我が家は中学受験まで1年での入塾なので仕方ないのかなと思います。

塾の周りの環境 前の道路が広く、歩道もあるので安心です。
線路が真横なので、電車の音はするみたいですが、邪魔になるほどではないようです。

塾内の環境 明るい雰囲気です。個別の机でコロナ対策もされているようです。

良いところや要望 教室は明るい雰囲気で、講師の先生方も優しく教えてくださるようです。懇談が年に数回ありますが、日頃の保護者への連絡は割と少なめな方かと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だが思っていたより安かった。多くの教材をとると割引がある

講師 通い始めたばかりで分からないが所長さんがしっかり子どもを見てくれていると感じた

カリキュラム 私立なので学校の教材を利用する予定

塾の周りの環境 通学路の途中にあるので通いやすい。駐車場があるとよい。それ以外はない

塾内の環境 部屋が狭いので先生の目が届きそう

良いところや要望 所長さんがしっかり子どもを見てくれる点。自習中に質問が有れば質問出来る点

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めだと思います。けして安くはありませんが、内容はしっかりしているので、妥当な金額だと思います。

講師 まだ始まったばかりなのでよくわかりませんが、喜んで通っています。

カリキュラム 映像授業のテキストの文字がはっきり見づらい点が残念です。
良い点は自分のペースで、どんどん進めていけるので、集団授業にはない良さがあります。

塾の周りの環境 いつでも自習室が使える点が良いと思います。
授業後に報告書がくるので、何をしているのか分かりとても良いです。

塾内の環境 特に問題はありません。
日によっては2対1でなく、一対一というラッキーなときもあります。

良いところや要望 先生が教科ごとに違うので、気持ちを入れ替えて勉強することが出来ます。

個別指導キャンパス小倉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 手頃な値段で通塾できる。回数を増やすほど他の塾より安い。振り替えありのプランだと高くなる。

講師 苦手部分を気にかけて指導してくれる。優しく接してくれるので抵抗感無く受けられる。

カリキュラム 保護者からの要望も可能な限りカリキュラムに取り組んで指導してくれる。

塾の周りの環境 同じ学校の生徒たちが多く、みんな頑張ってるという意識がもてた。

塾内の環境 コロナ対策もしっかりしてる。講師から子供らの表情が見えるので、理解してるのかしてないのか判断しやすい。

良いところや要望 保護者の思いにもしっかりと耳を傾けてくれる。遠慮なく頼れる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初から無理してたくさんの教科をとらなくても自分のペースで授業を選択できて良いと思う。

講師 入塾の際の説明を丁寧にしてくださいました。
子供は先生が厳しく優しく分かりやすいと言ってます。

カリキュラム カリキュラムブックがあり、いつどの単元を勉強するのか分かりやすくなっている。

塾の周りの環境 送迎バスの範囲外なのが残念ですが、公共の交通機関も充実した場所にある。

塾内の環境 塾内は綺麗に整頓されていて、自習スペースも十分確保されていると思う。入口でのオートロックシステムも安心できる。

良いところや要望 夜遅いので送迎バスの範囲が伸びるとありがたいと思います。是非範囲を広げて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、以前通っていた 塾よりわかりやすいと言っています。塾を替えてよかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 均一なので安いといえば安いのだろうが、自習ということを考えると微妙な気がしていた

講師 質問があれば聞くという自習塾なので講師がどうということは無い

カリキュラム 希望する問題集やこれがいいのではというものをそれぞれに選んで渡してもらえる

塾の周りの環境 通学途中だったので通いやすい立地だったもより駅から少し離れているのもあってほとんどの子が自転車できていた

塾内の環境 それぞれに机が決まった場所で与えられていたが状況もバラバラなので、うるさい落ち着かない子が近くになればそっちに気がむいてしまう

良いところや要望 自習なのでやる気のある子はどんどん進めていけるところはいいと思う

その他気づいたこと、感じたこと あくまで本人次第なので、通っているのと家でやってるのとどう違うのかと疑問に感じるときもあった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手と比べると低価格ではあったんだろうが、月々や季節講習が1教科ずつの値段設定でまとまるとそれなりになったのは負担だった

講師 経営者夫妻が通塾生の個性を理解されていて基本的に夫妻で授業されていた

カリキュラム 指定の物というよりはやりたいもの持ち込みの物に対しても関係なく使用出来た

塾の周りの環境 住宅街の中で静かではあるが、通塾するのに上り坂で交通量の多い道路を横断する必要があった

塾内の環境 複数人が同じ部屋ですることがあっても基本的に大手のようなガヤガヤした雰囲気ではなく落ち着いて家のリビングでやっているような印象だった

良いところや要望 塾の進学実績のために少し無理をわかりながらということはされずに本人の希望を尊重されていた。反面、本人と塾とのやり取りになっていて、こちらからいろいろ聞けば現状は教えてもらえるが塾からの発信はほぼ無かった

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたり感じたことは特にありません。希望する進路に進めたので、大手、個人をどう選ぶかはその子それぞれだと思います。

立志館進学教室宇治広野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当、それ以上かもしれません。テキスト、教材もオリジナルで適していると思います。

講師 熱心な講師陣が多く、子供のために丁寧に教えてくれます。暖かく見守ってくれている感があり厳しい事も言ってくれます。

カリキュラム 定期テスト前には約半日の特訓カリキュラムがあります。そのカリキュラムは通常の授業料に含まれており大変有り難く思っております。

塾の周りの環境 府道に沿った施設なので交通に関しては少し注意しなければなりませんが普通に歩いていれば大丈夫です。

塾内の環境 教室は数か所ありますが全て授業以外は使用できなく自習は不可です。雑音は気になりません。

良いところや要望 定期的に親との面談があり学校のように成績の状況等を報告してくれるのが良いところです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないのですが、傷病等の自己都合による欠席ではなく、学校行事や慶弔でやむを得ず休む場合のフォローはお願いしたいとはおもます。

大和塾神明校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては希望の大学に入れれば安いと思いますし、入れなければ高いと思います。

講師 生徒に対して凄く熱心に勉強を指導して頂いてます。しかし息子本人の問題で希望の大学へ行けるかどうか瀬戸際です。

カリキュラム 話によるとカリキュラムに対してはなんとかついていけてるので合ってると思います。季節学習についてもなんとかこなしてるので良いと思います。

塾の周りの環境 自宅から自転車でやく10分くらいなので夜遅くなっても安心ですよ。治安も悪くありません。

塾内の環境 よく車の通る道に面しているので少し雑音があるかな?と思います。設備に関しては勉強出来れば良いと思います。

良いところや要望 皆さん熱心に教えて頂いてるみたいなので良いと思います。が本人次第ですね。。

その他気づいたこと、感じたこと 来年の受験に向けて熱心に教えて頂いてます。本人がどう思うか、分かりませんがオヤとしては合ってると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 致し方ないのかもしれませんが、やはり高い出費でした。

講師 非常に授業の内容が分かりやすく、また、重点的に学習したいところがあれば、何度でも聞けるところが良かったと子どもが言ってました。

カリキュラム 自由に、学習したい箇所を、何度でも、自分が納得できるまで学習できるシステムだったところが良かったと子どもが言ってました。

塾の周りの環境 駅から近いところは、良かったところですが、あまり治安が良いとは言えない場所にあるところは、悪いところです。

塾内の環境 子どもが、「自宅より自習室の方が、集中して勉強できる。」と言っていたので、学習しやすい環境だったのだと思います。

良いところや要望 子どもの入退室をメールなどで親に知らせるようにして貰えると、夜が遅くなっても安心感が増すと思うので、検討していただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私にとっては高いですが、個別に比べると断然安いし、指導内容やレベルから考えるとこれくらいが妥当なのだと思っています。

テキストはすごい数を購入させられますが、本当に全部使うの?こんなにいるの?という疑問がわきます。

講師 どの先生も分かりやすく優しいと子どもから聞いています。
授業が学校とは全然違って楽しいらしく、時間があっという間に過ぎてしまうと話しています。
説明や入室の手続きの際など、説明も何度も丁寧にしていただけました。
特に教室長の先生の説明は丁寧でした。

カリキュラム よく考えられたカリキュラムだと思います。

塾の周りの環境 前の歩行者用道路がせまく、その隣は道路なので、少し心配です。
隣にコインパーキングがあり、お迎えなども便利ですが、足りなさそうな印象です。
駅やバス停も近くて通塾には便利そうです。
バス通学のお子さんは、駅のロータリーまで歩かないとダメですが、先生の付き添いありで安心そうです。

塾内の環境 見学、説明、入室の手続きの際に中に入りましたが、とても綺麗な建物で、教室の机椅子も綺麗です。トイレもすごく綺麗なので、汚いと我慢しがちな子どもにも安心です。
ただ教室が狭い印象で、机の間隔も狭く感じました。
テキストが多いため、机がもう少し大きく、隣との間隔もあれば勉強しやすそうですが、本人も狭苦しいと言っています。
教室は全体的に照明が明るく勉強しやすそうです。
また、他塾でよくある2足制はなく、塾内全て靴で可能です。
2足制のところは大体共有のスリッパなどが用意されてますが、特に裸足が多い夏は気になるのと、脱ぎ履きも面倒くさそうなので、靴で可能なところもポイント高かったです。

良いところや要望 子どもの成績を貼り出してもらっているので、名前が載るのが嬉しくて自然と頑張ろういう気持ちにさせるところがいいと思います。
頑張って通わせてる親にとっても名前を貼り出してもらえたら嬉しいので、迎えに来た時に気軽に見れるような雰囲気があればいいのになと思います。
今は、事前のアポがないと教室に入るのも入りにくい雰囲気です。
事前のアポの際は受付の女性の方が対応してくださることが多いですが、電話対応も感じが少し良くないです。

その他気づいたこと、感じたこと バスをもっといろんな方面に出してほしい。家の近くとまでは言わないので、中学校付近まで送迎してくれたらありがたいのになぁと思います。今は、バス方面の人にしか恩恵がないのが不公平に感じます。さらに、雨の日や保護者が仕事の都合で送迎できない時に単発で使えるシステムがあればいいのになと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾もだいたい同じくらいだと思いますが、全体的に高い印象を受けます。

講師 担当の講師が親しみやすく、相談しやすい環境だったように思います。

カリキュラム 希望する学校の受験に必要な教材や資料を提供してもらったり、アドバイスをいただいたりしたようです。

塾の周りの環境 自宅から比較的近く、歩いて通うこともできるし、送迎バスもあるので安心でした。

塾内の環境 少人数のクラスで十分な施設だったようです。また、雰囲気も勉強に集中しやすい環境だったようです。

良いところや要望 学校の授業では不足する部分を徹底的に指導していただけるのがいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金もごく平均的ではないかと思います。あまり多くの教科を受けさせることはできませんが、2~3教科受講するには良いと思います。

講師 若い教師が担当なので、お兄さん的な感じで親しみもあり、指導力もあるので良いです。

カリキュラム 生徒に合わせたカリキュラムがあり、夏季・冬季講習でもしっかりとした指導をしてくれます。

塾の周りの環境 駅から近いので利便性が良いです。塾から出てすぐのところにスーパーもあるので、塾帰りの間食の購入にも良いです。

塾内の環境 ごく一般的にな塾の作りだと思います。個別に衝立があり集中しやすいと思います。

良いところや要望 親しみやすい雰囲気の塾なので良いと思います。入塾したことで、希望の高校に合格することができたので、今後も良い指導をお願いしたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どのカリキュラムを選ぶかで、料金を設定して貰える。確かに予備校は塾代高いですが、まぁまぁ妥当な金額だと思います。

講師 希望の進路に対して、親身に指導してくださる方です。進路変更についても詳しく直ぐに資料を頂けました。

カリキュラム オンデマンド授業なので、学校や部活の都合に合わせて受講する事が出来、内容もわかりやすい。

塾の周りの環境 駅近で家からも比較的近い。オンデマンド授業は家でもオンラインで受講できるので、コーチや教室の都合に合わせなくても良い。

塾内の環境 パテーションで仕切られており、他者が気にならない。ただパソコンが古く、画面の動きが見ずらいから買い替えて欲しい。

良いところや要望 通塾し出して数ヶ月なので取り立て問題は無いですが、面談の回数はもっと少なくても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かったです。それに見合っていればいいけど、成績は上がらないし先生は学生時だから休みが多いし。

講師 教え方が下手。聞いてもわからなかったりして頼りない。年が近くなめられてる。

塾の周りの環境 駅前なので、夜も明るく危なくないから安心して通わせられました。

塾内の環境 ざわざわうるさく集中出来ないと言っていました。先生も注意もしないで一緒になって喋っている。

その他気づいたこと、感じたこと 成績も上がらないし、高いしお勧めできません。講師の質も悪いです。

MARKUP小倉教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前に行っていた塾が高かったので、時間も長くなって回数も増やしたのに安かったです。

講師 先生がこまめに親に連絡を入れて下さり 時間が来たら終わりではなくキリのいい所まで時間がすんでもさしっかり教えてくれるので良かったです。子供が自主的に自習しに行くようになりました。

カリキュラム 子供に合わせてプリントを用意してくれたり、教材を用意してくれて、よかったです。

塾の周りの環境 家からも自転車で行ける距離にあり、大通りに面しているので夜も安心でした。

塾内の環境 ざわざわした感じもなき、子供がとても集中出来て、あっという間に授業が終わると言っていました。

良いところや要望 先生と子供、先生と親と LINEなどでもコミュニケーションがとれて安心して任せてられるし、子どもの為に熱心にいろいろして頂けてありがたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと このままで全くいいと思います。また通わせようかと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾と比べても、ごく標準的な塾の料金ではないかと思います。

講師 親しみやすい講師陣に好感が持てます。親身になって指導してくれています。

カリキュラム 季節講習では、復習から受験対策まで、みっちり指導してくれているので良いと思います。

塾の周りの環境 交通の便は、駅からすぐ近くなので良いと思います。近くにスーパーがあるので、帰りに食べ物を買うこともできます。

塾内の環境 塾の設備としては特別に良いとも悪いとも思いませんが、勉強しやすい環境だと思いますし、コロナ対策もしています。

良いところや要望 良いところは、フレンドリーな講師陣なので、子供が安心して塾に通えています。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気になるところはないのですが、講師の方がしっかり指導してくれているので子供も安心して通えています。

「京都府宇治市」で絞り込みました

条件を変更する

498件中 281300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。