
塾、予備校の口コミ・評判
376件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「新潟県長岡市」で絞り込みました
個別教室のトライ長岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いました。その代わりに個別にじっくりみてくれるため仕方ないのではと感じました。
講師 女性の講師だった。子どもに印象を聞いたところあまり印象に残っていないとのことでした。
カリキュラム 教材は特に使っておらず、カリキュラムや季節講習についてもあまりわかりません。
塾の周りの環境 駅前ですが、自宅からは行きにくい場所にあり、かつ駐車場もわからなかったです。
塾内の環境 フロアが広すぎて、落ち着かない印象でした。子どもに聞いても同じような印象です。
良いところや要望 個別であるところがよいとは思いますが、フロアが広々としすぎていて、落ち着く感じがしませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 気付いたことはあまりありません。子どもに聞いても同じ印象でした。駐車場が見つけられないため、送迎が大変でした。
個別指導なら森塾長岡大手通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからないが、けっして安くない気がする
講師 点数も上がりとても丁寧な説明があった
点数が悪い時などはメールなどで連絡がある
カリキュラム テスト前などは強化時間などかあっなり、自由教室などがあり良かった
塾の周りの環境 駅前で渋滞となり路駐しか送迎の手段がない
塾内の環境 個人授業で周りに左右されないで勉強に集中できる
良いところや要望 サボったりすると、ちゃんと来ていないとかのメールがくる
目標点にいかないと補習がある
個別指導なら森塾長岡大手通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教科ごとに設定されており高いと感じます。また、季節講習も高いと感じます。
講師 個別指導なので時間変更等に対応してくれた。また、目標の学校に入学することができた。
カリキュラム 季節講習が多くあり費用がかかった。長く通っているせいか成績が伸びなくなった。
塾の周りの環境 塾の前に車を停める場所がなく送り迎えがたいへんです。また、渋滞している。
塾内の環境 小さいわりには塾ないは勉強に集中できる環境になっていると思います。
良いところや要望 色々対応してくれるとこれが良い点です。連絡の行き違いが悪い点です。
NSG教育研究会長岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすく丁寧で、子供が楽しそうに受講していたのが印象的でした。
カリキュラム 少し先取り程度でおさらいがメインの春期講座でした。
4月から通塾するのを楽しみにしています。
塾内の環境 駐車場がない点、送迎が大変です。帰宅時 学年ごとに退館する時刻が異なると 混雑緩和につながると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他塾とも比較しましたが、保護者の思いが1番伝わる、熱意ある講師がいらっしゃるという点で選びました。周辺では良い塾だと思います。
SN代ゼミサテライン予備校【進学塾のデパート】長岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 映像授業なので、分からない部分を再度視聴することができる点がよい。
カリキュラム 悪い点:志望校合格のために、勧められる講座をすべて受講すると受講料が結構高額となってしまうこと。
塾内の環境 良い点:自習をするための席がたくさんあり、いつでも自習できる環境がある。
悪い点:1時間目は〇時~と決まっているため、自分の都合(電車の時間があり)に合わせて映像授業を受けることができない。
その他気づいたこと、感じたこと 「何が何でもこの大学に受かりたい」という強い意志のない我が子には、塾の雰囲気が合っていなかったようです。
ITTO個別指導学院新潟長岡台町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ体験入校のためよくわからないが、非常に優しくわかりやすいとのことでした。
少しの事でも褒めてくれるのでやる気になるとの事です。
カリキュラム とりあえずお勧めいただいたカリキュラムで進めていきます。 春季講習もお願いしてあります。
塾内の環境 静かで勉強に集中できる環境のようです。
自習室等もあり、受講日以外でも通っても良いとのことで良いことだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が通う気になっているのはよかったと思います。
河合塾マナビス長岡校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の授業は見ている生徒を飽きさせず大事なことを反復して覚えさせてくれるのでとてもためになります。
カリキュラム 映像授業なので分からなかったところ苦手なところを反復して見れるのが良いと思いました。
塾内の環境 防音がもう少ししっかりしてると良いと思います。
他は快適です。
その他気づいたこと、感じたこと 提供していただけるサービスや空間はとても良いと思いますが、もう少し料金面を何とかしていただければ良いと思います。
個別指導なら森塾長岡大手通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒2人に先生1人なので質問もしやすく特に問題なく通えています。本人も楽しいと言って勉強しに行っています。
カリキュラム テスト前に講習会があり質問できる環境や自主学習できる環境があり助かっています。
塾内の環境 清潔感もあり学校別に教室が分かれていて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾する前の体験授業で本人のやる気を先生が上手に引き出して下さりテストの点数も50点以上げてい体験だきました。有難う御座いました。
河合塾マナビス長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何かにつけて料金が高額。最初の話しからレベルを上げていこうとするため
講師 上のレベルを目指させるのは分かるが、勧められると追加で高額なカリキュラムがセットされていて、レベルの高い大学からの就職先を訪ねるとネットでも良くある事しかかえってこなかった。
カリキュラム なんだかんだ言っても成績が上がった。これは講師なのか予備校なのか本人の頑張りなのか不明だが…
塾の周りの環境 駅に近いからいいが、うちは駅からの交通手段が無いので車で迎えに行く都合上、駐車場がない。
塾内の環境 構内が狭く1日居ようとするとお昼の場所が無いらしく、学校に移動するらしい。
良いところや要望 金額はともあれ、レベルアップはできた。面接などあるし、学校では分からない情報の提供もある。
個別指導なら森塾長岡大手通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の受講料は良いのですが、長期休暇の際の特別カリキュラムがとても高く感じます。
講師 子供は楽しんで通っているが、成績が実際には思ったよりも上がっていないから。
カリキュラム 特に可もなく不可もなく、一般的な教材となっているので普通かなと思って。
塾の周りの環境 町の中心部にあるので交通の便は良いのですが、周りに飲み屋なども多いところが気になる。
塾内の環境 塾の中には入ったことが無いので、具体的にはわからないが、子供はしれなりに集中できるようです。
良いところや要望 子供自身が楽しく通えている点はとても良いことだと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 特に何かはありません。先生とも仲良くしているようですが、もう少し緊張感があってもよいかと。
個別指導なら森塾長岡大手通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど高くない金額で、料金形態もわかりやすくていいと思う。
講師 料金形態もわかりやすく、それほど高くない金額で助かっている。
カリキュラム 学校での授業の復習ではなく、予習という形にそった教材で使いやすい
塾の周りの環境 駅前にあるので送迎時の駐車の問題がある。専用の駐車場があるとよい
塾内の環境 先生一人に生徒が二人なので、質問もしやすく勉強に集中できる。
良いところや要望 送迎時の駐車場が困るので、その点を改善できればいいと思う
東進衛星予備校長岡駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一科目いくらとういう設定のため、たくさん取ると料金が高くなる。
講師 学習に対するアドバイスを的確にしてくれた。受験情報なども提供してくれた。
カリキュラム 合格に向けて適切なカリキュラムを提供してもらい、安心して勉強出来た。
塾の周りの環境 学校の近くにあるため、学校帰りに立ち寄り勉強ができた。駅も近いため、夜遅くてもバスで帰ることもでき安心して、通わせることができた。
塾内の環境 みんなが集中して勉強しているので、本人も集中して勉強することができた。
良いところや要望 子どもが受験に向けて集中して勉強できる環境や、受験に向けてのアドバイスを適切にしてもらえた。
TOP進学会長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は息子の不得意な科目数学英語です 科目ごとなのでこんなものかと考えます
講師 先生が中心になり数学 英語教えてくれます。わたし子供も勉強に遅れないように毎日頑張ってあます学校での順位が上がればやはり嬉しく励みになりさらにパワーアップして勉強して上を目指しています 今はいい環境にあります これからがんばります
カリキュラム 先生が教材選びそれを中心にみんなで学習します 息子も教材を予習復習して授業に備えています
塾の周りの環境 交通手段は車です田舎なのでしかたありません 教室 周りも静かです 子供が何かあるとか考えられません 送り迎えに手がかかりますがそれも仕方ありません
塾内の環境 息子には不満がありがりますもう少し新しい設備が欲しいそうです
良いところや要望 息子が学校で学習してついていけない数学英語を塾で習い自信がついて学校に通学しています こんな田舎でも学習塾に通学でき嬉しいです
その他気づいたこと、感じたこと 息子が自信をもって学校に通学するのが嬉しいです これいがいにも学習塾の情報があればなおいいです
個別指導 スクールIE長岡東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても親身になって指導してくれてます。テスト対策もしっかりしてくれてありがたいです。
カリキュラム 単元が細かく分かれていて習得しやすいです。5教科指導があるので、しっかり勉強できます。
塾内の環境 毎回、授業内容や理解度を用紙に記載していただけて、家庭からの要望も伝えやすく、意思疎通ができ安心できます
その他気づいたこと、感じたこと 通いやすくわかりやすい指導で、もっと早くから通わせればよかったです。
個別指導なら森塾長岡大手通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あの内容なら高い。
講師 年齢が近い講師はよいですが、個別指導と謳っていたがら2人制でした。しかも自ら質問しないと教えてくれないので正直お金がもったいなかった
カリキュラム 本人のやる気次第だからよくわからない。成績も思ったより上がらなかったので良くなかったと思う
塾の周りの環境 交通手段は車、駅近くだから路駐が多く大変だった。かなり迷惑な感じだった
塾内の環境 広さ的には良かったが話し声が各方向から聞こえてきたようで集中できなかったみたいだ
良いところや要望 結局は本人のやる気次第だからどうこうはない。環境は悪くないと本人は言っていた
その他気づいたこと、感じたこと 講師が変更が多く、本人は戸惑いかあったようだし若い人が多く出入りが激しいのはデメリット
KATEKYO学院長岡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正~安めだと感じます。生徒であればいつでも塾に行って自学の場に解放されていたので、勉強しかできない環境で学習できました。
講師 担当になってくれた講師も事務局の先生も親身になって対応してくれて力添えしてくれました。
カリキュラム 教材を強制的に購入させるのではなく、新研究(学校の教材)を使ってわかりやすく解説してくれたと聞いています。
塾の周りの環境 長岡駅の近くにあったので、私達保護者が送迎できない時でも通えました。
塾内の環境 個室になってたりはしなかったので、隣でやってる授業だったり、時折開催されていた団体での講義が少しうるさく感じることがあったそうです。
良いところや要望 月イチで保護者との面談も開いてくれて、子供の学力、状況、志望校についてわかりやすく話し合い進めていくことができました。
個別指導なら森塾長岡大手通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応かと思います。まぁ本人のやる気と合う合わないがあるので今のところ継続しようと思っています。
講師 指導方法はいいと思います。思ったより成績が伸びない原因はわかりませんが本人の実力でしょう。
カリキュラム 短期講習ではあんな立派なテキストが必要なのかと疑問に思います。
塾の周りの環境 駅から近いし徒歩で行けるのでいいと思います。特に問題はありません。
塾内の環境 個別指導なので特に広さに問題はありません。自習室もあるしいいと思います。
良いところや要望 都合で行けないときは代替で別の日(別の曜日ですが)で対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 合わなかったり理解しずらい講師の場合にはチェンジがききます。中々無いことかなと思います。
河合塾マナビス長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高みを目指す人にはよいのかもしれませんが、進路変更も考慮している家庭には、少し高い
講師 帰りに立ち寄って勉強できた。時間の融通が利いた。いろいろと相談にのってもらえた
カリキュラム その時のレベルにあったものでした。また、目標に向かってどのくらいのペースでいかなきゃなのか、都度指導がありました
塾の周りの環境 学校帰りに寄ってこれた。大きな建物で見つけやすく、お迎えも楽でした。駅にも近いので、何かと便利でした。
塾内の環境 自習室がとても静かで、勉強しやすいみたいでした。時々うるさい子もいたみたいですが
良いところや要望 先生によって、対応の差があったみたいです。子供の好き好きもありますが
その他気づいたこと、感じたこと 学校の勉強の補填みたい感じで通わせてましたが、周りとの温度差を感じてました
個別指導なら森塾長岡大手通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なため、少し高めです。けど、個別指導の方が子供に合っていたので仕方ないと思いました。
講師 講師と合う合わないがある。教え方が分かりやすい講師が担当だったのに、他の教室に移動してしまい担当が代わったら、わからなくなりました。
カリキュラム 子供にあった指導をしてくれました。季節講習があり良かったです。試験後も見直しして指導をしてくれました。
塾の周りの環境 車で通ってましたが、止める所が無くて乗り降り時は塾の前に車が多く通行の邪魔になっていました。駅に近いので電車やバスでは便利だと思います。
塾内の環境 教室は仕切られていて、落ち着いて勉強できたと思います。教室内もきれいでした。
良いところや要望 塾への要望は指導をしてくれる講師の変更がスムーズだといいと思いました。教え方がよくわからないと言うので変更要望したら可能と言われたが、なかなか代わらず結局塾はやめてしまいました。変更をお願いした後に同じ講師だと行きにくいので行きたがらなくて困りました。
東進衛星予備校長岡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い 授業は ビデオで 同じものを 何度も見れるが もっと リーズナブルでも いいと 思う
講師 とにかく学費が高い 衛星授業なので 質問があっても ファックスで 面倒
塾の周りの環境 家も駅から近く 予備校も 駅から近いので 歩く距離も少なく とても通いやすかった