キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

246件中 241246件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

246件中 241246件を表示(新着順)

「京都府京都市南区」で絞り込みました

駿台予備学校京都南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季等の特別な授業については、わかりやすい料金システムになっており必要な授業のみ受講できた

講師 成績を細部にわたり評価し、弱点をうまく補い成績の向上に導いてもらった

カリキュラム テストごとに細かい指導を行ってもらえ、どのような対応をすればいいか指導してもらえた

塾の周りの環境 駅から近くにあり、飲食店も近くで通うのにはちょどよく、通学にはさいてきであった

塾内の環境 自社ビルで、各教室がしっかりレイアウトされ静かに学習できる環境であった

良いところや要望 定期的に保護者向けの話もあり、面談も丁寧に来なってもらえ、納得できるのもあった

駿台予備学校京都南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が、そこそこ高いのは仕方ないと思う。安いほうがいいが、仕方ない範囲だと思う

講師 保護者説明会もあり、精神的なサポートもあり、とりあえず合格させてもらえたので感謝感謝

カリキュラム 過去のデータもたくさんあり、志望校にあった個々のカリキュラムをくんでもらえて、しっかりした子にはいいと思う

塾の周りの環境 駅に近く通いやすいので選んだところもあり、新設で校舎もきれいで足を運びやすかった

塾内の環境 駅前で、人も車も多かったが、騒音と感じるほどではなく、きれいな校舎で気持ち良かったと思う

良いところや要望 過去のデータや分析が多くあり、個人個人にあったカリキュラムを考えてもらえて、取り組めるところ

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、通いやすく、大手だけあり、きちんとしているところが、よかった

駿台予備学校京都駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾や予備校と比較してもそんなに変わらないと思う幸いにも子供は特待を取っていたので少しは楽だった

講師 こどもだいたいのことをまかせていたので詳しくはないが立地環境はかなり悪く治安も悪い

カリキュラム 内容についてはわからないないが現役合格したのでとりあえずよかった

塾の周りの環境 交通の利便性は抜群だが治安の悪さは地元でも有名なところなので通わすには不安があった

塾内の環境 自分が通っていたのではないのでよくわからないが子供から不平不満は聞いたことがない

良いところや要望 随分前のことなので特にない合格できたのでまあ良い予備校だったのではないか思う

その他気づいたこと、感じたこと 親は料金を支払っていただけで通っていないので特にない合格できたので満足している

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのである程度の料金は仕方がないのだと思います。ただ本人の成績が向上し、志望校合格も果たせたので納得の料金帯です

講師 精神的に弱い我が子を引っ張り、支えてくれました。うまく周りに適応することができなかったがゴールフリーの先生にサポートしてもらい、志望校に合格させていただきました

カリキュラム 本人の苦手なことを対策していただき、また入試に向けて予習をしていただきと個別指導なのでどんな内容でもしていただけるようでした

塾の周りの環境 駅前の立地であり、私の仕事終わりにすぐにお迎えに行くことができた、また近くに飲食店もあり、お腹が空いてもすぐに活用できた

塾内の環境 やや自由な教室の雰囲気で、本人はまったく嫌がることなく今も通えています。アットホームな教室環境で第二の家のように本人も感じているようでした。個別指導なので騒がしくなることもあったようですが、講師の先生や塾長がうるさい子に対して注意したり諭していたりとメリハリもあるも聞いております

良いところや要望 学校の先生からは第一志望合格は無理だ、諦めろと言われていました。しかし塾長先生、担当の講師の先生が親身に進路指導、学習指導の面談を行なってくださり、無事に合格することができました。多分ゴールフリーに通っていなければ本人の志望していない高校に進学したいたように思います。本当にありがとうございました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 年齢も近く、親近感を持って教えていただいているようです。教え方もわかりやすいと言っています。

カリキュラム 苦手の英語を中心に教えていただいています。テキストも、これまでに馴染みのあるものを使用されていて、本人も入って行きやすかったようです。

塾内の環境 特に本人からは何も聞いておりません。特段の問題はないと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 立地が通学経路にあり、また、内容の面でも、これまでのところ概ね満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

幼児 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 幼児なので教科はとくになかったので1教科の金額でした。いろいろかずや色、字や図形など取り入れて下さいっていたのでコスパはよかったと思います。

講師 とても素敵な女性の先生です。年齢に合わせて指導して下さいます。幼児で集中力がもたなくなると少し気分転換に違う事をしてくれたり個人に合わせた指導でした。

カリキュラム パズルや数字フラッシュカードなど公文式からでてる様々な教材を使って遊びながら楽しく学ぶことができました。

塾内の環境 新しく移転したてなのでとても綺麗です。先生が壁など可愛いらしく飾られてました。教室は少し狭めです。
1人辺りのスペースも狭めです。

良いところや要望 いろいろなことを経験できたと思います。たくさん言葉を覚えることにつながったと思います。
改善点は駐輪場が狭く使用しにくいです。

「京都府京都市南区」で絞り込みました

条件を変更する

246件中 241246件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。