キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

311件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

311件中 201220件を表示(新着順)

「京都府京田辺市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については他社と比較し高すぎではないと思いましたが、数値で成績を評価すると下がる傾向で結果が伴わず高いと思いました

塾の周りの環境 駅前で良かった。自転車で通えるが、雨が降った場合、帰りが暗かったら迎えにいっていました。駅前には塾がたくさんあり車を止めることができずそこが困った

塾内の環境 一般的な内容だと思います。

良いところや要望 特に良いところは見いだせません。。子供個人の問題かもしれませんが、学習意欲の向上もありませんでした

その他気づいたこと、感じたこと 入室、退室時、カードをスキャンすると連絡が入るシステムは素敵でした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。講師のレベルを考えると妥当だとは思うが、全体的に高額で苦しかった。基本料金以外に追加での請求も多かった。

講師 一番苦手だった数学が一番得意な教科となった。講師のレベルが他校と違った。成績が悪いと残されたり、補講があるなど、成績を重視している塾と感じた。講師が変わったことで成績が落ちることがあり、講師のレベルに差があった。

カリキュラム 春期講習・夏期講習・冬期講習など集中講座が効果的だった。でも、親のお迎えが必要な時間帯に塾が終わるので、親がする送迎が本当に大変だった。

塾の周りの環境 JRも近鉄の駅も近くて、防犯上は問題なかった。玄関前で講師の出迎えや送り出しもありがたかった。夜遅くの送迎時には、親の送迎車が多すぎて大変だった。

塾内の環境 駅に近いが、車や通行人の声がうるさく、授業に集中できないことが多かった。

良いところや要望 講師のレベルは最高。団体授業であるが、個別の面談等も多く、子供の相談にも親の相談にも応じてもらえた。

その他気づいたこと、感じたこと 講師は生徒をよく見てくれていると思った。あんなに苦手だった科目が、未だに得意科目になったいることに驚いている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾なので、個別指導と比べると断然安いです。4教科の値段を考えると満足です。

講師 とても熱心な講師ばかりで、分からない箇所を丁寧に教えてもらえた。

カリキュラム 宿題は多かったように思います。おかげで勉強する習慣が身に付きました。

塾の周りの環境 駅から1分の距離ですが、先生が送ってくださり、安心しておりました。

塾内の環境 自習室の個別の席は少なかったですが、教室を用意され他人を意識しながら勉強できました。

良いところや要望 とにかく、熱心な先生ばかりでした。一人一人をよく見てくださっていました。

その他気づいたこと、感じたこと 学校行事などで休んだ時も補習をしていただき、分からない箇所がないようにしてもらえます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので集団塾よりも高いのは仕方がありませんが、負担は大きいです。

講師 英語のみの受講ですが、帰国子女の方で分かりやすく教えていただいています。

カリキュラム 学校の授業に沿って教わるのが希望でしたが、そうなっているかどうか分からないからです。

塾の周りの環境 駅のロータリー沿いなので、バスもあり、危険を感じることはありません。

塾内の環境 自習をし易い環境です。受講科目以外の科目も試験前は教えてもらえます。

良いところや要望 講師の方の年齢が近く、自習をし易い環境なのでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長が一年ごとに代わるようです。どの塾も同じかもしれませんが。

成基学園松井山手教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもが楽しんで通塾しており、先生の教え方も分かり易いようです。

カリキュラム 教材がしっかりしていて、進め方などスケジュールも分かり易く、またwebの内容も良いと思います。

塾内の環境 通塾に便利な場所にあり、また塾内も明るく清潔感があると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的にバランスが良く、こちらの塾を選んで良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点
いつ、どんな質問をしても丁寧に答えてくれる
悪かった点
途中入室だけど、追いつくためのフォローが今のところない。

カリキュラム 本屋さんに売っている問題集ではなくオリジナルのテキストを使っているので、単元毎に問題数が多くてよい。
毎回復習テストがあるので、理解できているかかわかる。

塾内の環境 駅前なので、明るい。
車で送迎も出来るが、送迎の車が多くて停めにくい。

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験専門の塾なので信頼して預けられる。
ただ昔と違い、親が答え合わせから正解にするまでを見ないといけないので、親の時間がとられる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の相場としては適当であると考えられる。 授業においては、金額に見合っているとは思えず、テキストさえ貰えれば家で出来る内容。 進路指導は金額以上のアドバイス。

講師 進路指導に対するアドバイスが的確。オリジナルのテキストも必要な箇所が凝縮されている感じ。

カリキュラム 教材は必要箇所が凝縮されていてとても良かった。講習については理解したつもりで帰ってきて、実はよく理解していないことも時々あった。

塾の周りの環境 家の近所まで送迎バスが出ていたので大変便利だった。 講習によってはバスが出ていないが、駅が近いので比較的便利だと思う。

塾内の環境 決して新しく綺麗とは言えない建物ですが、こざっぱりと整頓されていて、悪い印象はなかった。

良いところや要望 季節講習等のみの正規生以外にも正規生同等の手厚いサポートをしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとても良い仕事をしてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思いますが、個別のため、希望すればするだけ金額もあがってくるのて、親としては辛い一面もありました

講師 個々の性格や能力に合わせて、とても親身に考えて下さいました。塾長をはじめ講師の皆様が、毎日の塾での様子を保護者に報告くださり、安心しておまかせできました。

カリキュラム その時に必要な教材を選んでいただきました。苦手なところや、力をつけるべきところは、何度も復習できるようプリントなどでも対応してくれました。

塾の周りの環境 通りに面しており、環境のよい住宅街にありました。塾がガラス張りなこともあり、塾内のようすも通りから見れたので、安心しました

塾内の環境 自習室も完備されており、集中できるスペースもあり、その日の気分で場所を選んで勉強するスタイルがとれてよかったようです。

良いところや要望 塾の授業スケジュールも、いつも無理をいったりしてましたが、対応していただき、感謝してます。受験前は授業がなくても毎日塾にいき、自習室を活用させてもらいました。授業がなくても、わからない部分の指導をしてくださり、よかったです

その他気づいたこと、感じたこと 勉強がとにかく嫌いで、通いはじめた頃はためいきばかりでしたが、だんだんと塾に、自ら向かうようになり、その変化に驚きました。感謝しかありません、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は、他の塾と比べても安い方だと思います。

講師 とても親切で、苦手な科目も丁寧に教えていただきいただき、いろいろと相談にものっていただいた

カリキュラム 本人のレベルにあったカリキュラム、教材にあったものだったと思います。

塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける距離で、治安も良かったので夜遅くなったも安心でした

塾内の環境 塾内の環境は、学習に集中できる環境になっていたと思います。

良いところや要望 個別指導が子供には、あっていたと思います。自分で勉強の仕方が見についたと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料はそれ程高くはないが、特別クラスを受講すると倍々で高くなる。

講師 電話での相談や質問にも親切丁寧に教えてくれる。

カリキュラム 子供のやる気が芽生え、塾から帰ってくると自信に満ちた顔に変わる。

塾の周りの環境 交通手段は電車でも車で送る事もその日の天候などの状況に応じて選択可能

塾内の環境 活気があり少人数のクラスでは授業に集中して取り組むことが可能

良いところや要望 カリキュラムの説明や授業日程の変更など、頻繁に電話による連絡をいただける。

その他気づいたこと、感じたこと 特別クラスの受講が、同じ教室では実施していなく、他校に通わなく行けないのが少し煩わしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的なくらいだと思う。決して安くはないが、仕方ないとおもう

カリキュラム 宿題が毎回出させて、たいへんだけどちからがついていく。毎回テストがあるので、到達度がわかる

塾の周りの環境 駅からとても近いのでかよいやすい。講師が駅まで送ってくれるので安心。

塾内の環境 整理整頓されていて清潔な感じがする。汚れていない。集中できる環境だともう

良いところや要望 みんなで切磋琢磨しているのでいいと思う。模擬テストも定期的にあるのでいいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や用事で欠席のときのために動画が配信されていてとてもたすかる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い、特に補習じぎょうの科目選定数にもよるがとにかく補習じぎょうの料金が高い

講師 個人レベルに合わせた学習カリキュラムを作成して学習レベル向上に努めてくれた

カリキュラム 試験に出そうな問題ばかりの学習教育であったが、本人はその問題の意味まで理解出来たか疑問

塾の周りの環境 少人数学習カリキュラムであったため集中して学習カリキュラムであった

塾内の環境 他の生徒がわからない場合本人は違う事をすれば良いのにおくれている子供といしょに学習していた

良いところや要望 個人レベル向上に合わせた学習カリキュラムを作成して成績向上してくれた点

その他気づいたこと、感じたこと 学習カリキュラム作成の中で、親にも相談があっても良いと思った事

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料や夏期講習の料金は、一般的な他の塾と比べてもやすい方だと思います。

講師 とても親切に、教えていただき、わからないところなど気軽に質問できたので良かったと思います。

カリキュラム カリキュラムは、子供のレベルに合わせて選べ、本人のやる気を伸ばせることができた。

塾の周りの環境 立地条件は、家からも近く、夜が遅くなっても、とくに心配ありませんでした

塾内の環境 塾内の環境は、勉強に集中できる環境になっていたと思います。

良いところや要望 塾に通ったおかげで、子供本人が勉強のやり方を学べたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金であるとは思う

講師 進路に関して的確な指導をしていただき、家庭学習の参考になった。教科によってはわざわざ塾で学ぶまでもないような方もいたようですが、概ね子供の心を掴んでくれる良い先生であったと聞きます。

カリキュラム 志望校にあった問題集でよかった。時間も塾にべったりではなく、家庭での時間も取れるようなカリキュラムだったので、家で復習するじかんも取れて良かった。

塾の周りの環境 近所まで送迎バスが出ているのが良かったが、講習によってはバスがなく、車での送り迎えだったので少し不便だったが、電車で通うにも駅の近くなので利便性は良いと思う。

塾内の環境 教室内は余計なものはなく、集中しやすい環境であると思う

良いところや要望 塾長のアドバイスが的確である。子供自体は、やったつもり、になって帰ってきている感が否めないが集団塾ゆえに完全に行き届く指導は無理であると考える。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供は「分かりやすい、楽しい」と言っているので喜んでいる。

カリキュラム 小5でほぼ学習を終わるペースで進められているので良いと思う。

塾内の環境 勉強に集中できる雰囲気で少人数制なので、子供もやる気が出て良いと思う。壁に貼ってあるエールが知らず知らずのうちに頭の中に入っているようで、やる気に繋がり良いと思う。
宿題が結構多く、自分で勉強しないとついていけなくなるので、子供なりにプレッシャーを感じているようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 塾について行けるように取り組めば、学力が上がるのかなと感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供の性格や考え方等、細かいところまで気を配って見ていただいている様に思います。

カリキュラム まだ春期講習期間ですが、子供の苦手な分野を細かく見ていただい上で、課題を出していただいているので、いいと思います。

塾内の環境 換気がきちんとできているのか少し不安です。
入退室時の手の消毒もないようなのでその辺は徹底してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供にとってとてもいい環境で勉強ができていると思います。苦手なところも非常にわかりやすく説明して下さる等、子供の性格、考え方を良く見ていただき課題を進めていただいてるので、入塾して良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入塾案内時でのデモンストレーション授業は、おもしろい内容で、生徒を引き付ける工夫がされていると感じました。

カリキュラム 予習、復習ができる環境にあるので、学力がつきやすいように思います。

塾内の環境 良かった点は、授業中集中していた。休校になった際も、web授業で対応してもらえて助かった。わからないところを先生に聞ける環境があるのが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 集団授業なので、ライバル同士で切磋琢磨して、学力を伸ばして行ってもらえたらと願ってます。

ナビ個別指導学院京田辺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別安くもなく高くもなく、料金に似合う納得の内容だと思います。

講師 まだ入塾したばかりですが、入塾にあたり、説明等がとても丁寧でわかり易く、体験授業の子供の反応もよく、子供の事を第一に考えて下さり、楽しく学べそうで、即日入塾を決めました!

カリキュラム まだ入塾したばかりですが、先取り学習に惹かれました。目的にあったテキストも用意して下さります。

塾の周りの環境 残念ながら、塾の場所だけは、塾前の交通量も多く、駐車場も便利とは言えず、残念です。せっかく良い塾なのでもっと生徒さんが増え、新しい場所に移転される事を願います。

塾内の環境 騒がしいと、集中できないと言われる方もいらっしゃいますが、少し騒がしいくらいの中で集中力を鍛え、テストや受験などでも集中できるようになるのではないでしょうか?
ただ、もう少し、広い方が良いと思います。

良いところや要望 入塾にあたり、他のお受験塾など、たくさん体験、見学し、塾長などと話してきましたが、ナビさんがいちばん子供の目線で話して下さり、どうすれば子供が楽しく学力を上げていけるか?を考えて下さる態度に惹かれました。

最初から成績が良い出来る子供だけに入塾してほしそうな塾もありましたので。

その他気づいたこと、感じたこと 子供ははじめは緊張の為、ナビに行く日は、イヤイヤ行きますが、帰りには、まぁまぁ楽しかったーなんて満足げに帰ってきます。

成基学園松井山手教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

-.-点

小学生 中学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 勉強量の割には高いと思う。偏差値出るテストも分母が少ないので信用度に欠ける。

講師 一人一人へのサポートが弱い。曜日によって来ない講師が多く、保護者としては直接話せなくてよくわからなかった。

カリキュラム 質、量を考えると成績アップは難しい。上位は洛南、洛星、中位は京都の付属を狙い目に考えているように思う。

塾の周りの環境 駅前でロータリーもあり車送迎、電車通学共にしやすい。送迎時間には早く行かないと停める場所が取り合いで駐車しにくい。

良いところや要望 良いところは見当たらない。6年でさっさと転塾したが、今思えばもっと早くに見切りをつけるべきだった。子どもには申し訳ないことをした。そこそこ成績とれてて洛南、洛星目指すには先生に目をかけてもらえるから良いかもしれない。もったいない時間を過ごしてしまった。

その他気づいたこと、感じたこと 一番嫌だったのは、登塾してまず成基学園と書かれた木製の看板に頭を下げて挨拶させられること。先生になら理解できるが…。うちの子は字が汚く偏差値が出るテストで国語だけでなく各教科で正解してても素点10点以上不正解にされた。そうなると、偏差値が極端に低くなりいくら頑張っても本人の達成感もなくなりました。教室長に相談したところ受験予定の学校に字が汚くても正解もらえるか確認するよう言われて、ほとんどの学校で不利益にならないように正解にすると言われましたがこの塾のだけは変わりませんでした。うちの子のように発達に凸凹(得意、不得意)がある子に理解はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 担当講師が学生ではないので、落ち着いて学習できるそうです。塾長もいつも気にかけてくださります。

カリキュラム 個別指導なので、理解度に合わせて進めてくれます。
通常授業のほかに、国理社の映像授業を無料で受講させてもらっています。定期テスト前の日曜日に勉強会があります。

塾内の環境 新しい教室ですので、とてもきれいです。
自習室は空きがあれば個室を使わせてくれるので、集中できるそうです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので、効果はわかりませんが、安心して通わせられる塾だと思います。

「京都府京田辺市」で絞り込みました

条件を変更する

311件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。